2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス パート26

1 :異邦人さん:2023/01/07(土) 06:57:16.76 ID:QvWD21Oh.net
※※前スレ
フランス パート25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1631851956/

2 :異邦人さん:2023/01/07(土) 18:02:30.70 ID:yT0tbnr7.net
hoshu

3 :異邦人さん:2023/01/07(土) 18:34:42.23 ID:8T2COgaI.net
>>1
乙かれー

4 :異邦人さん:2023/01/08(日) 18:22:07.74 ID:DizVsbVs.net
>>1
乙かれー

5 :異邦人さん:2023/01/09(月) 01:41:04.97 ID:OQA0ffJ+.net
>>1
乙かれー

6 :異邦人さん:2023/01/09(月) 07:05:01.19 ID:WLPOfx2Z.net
辻仁成
コンサート埋まるか
不安

7 :異邦人さん:2023/01/10(火) 19:40:29.79 ID:5+OI9BBK.net
>>1
乙かれー

8 :異邦人さん:2023/01/11(水) 00:14:18.89 ID:/8vntz2W.net
>>1
乙かれー

9 :異邦人さん:2023/01/12(木) 22:07:44.28 ID:WnPvznBl.net
>>6
フランスでするの!?

10 :異邦人さん:2023/01/12(木) 23:02:15.99 ID:bA7aah7G.net
脳内旅行者のチーズBBA氏が新年から東南アジアの住人氏に2連敗してしまいましたのでお知らせします


670 異邦人さん sage 2023/01/02(月) 18:07:03.18 ID:ZnpVuwIR
>特にスパークリングの日本酒、全国で買えるのは澪が有名

だから、日本酒のスパークリングなんかのむのでは無く、醸造中のタンクから飲みなさいと言ってるでしょ、まともな日本酒を飲んだことがないのが丸わかりですよ。


728 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 11:37:37.12 ID:Q5KsZa+N
>雁木のような酸味のある酒は自分は食中酒としては使わないですね

そうですか?
酸味がなければ味が締まらなくなりますよ。
ワインが食中酒に良いのはタンニンと伴に酸味が強いからですよ。

11 :異邦人さん:2023/01/12(木) 23:34:07.57 ID:oMKI+SOb.net
>>10のコピペ荒らしに注意
http://hissi.org/read.php/oversea/20230112/YkE3YWFoN0c.html

12 :異邦人さん:2023/01/12(木) 23:36:27.89 ID:f3b+IAn9.net
>>11
チーズBBA本人乙

13 :異邦人さん:2023/01/13(金) 00:26:42.69 ID:8mHGjMtg.net
>>12
異常者vs異常者はTwitterとかでやっとけよ

何でわざわざ効率の悪いココでやるんだ。異常者だからかw?

14 :異邦人さん:2023/01/13(金) 00:38:06.38 ID:MpC/MACT.net
>>13
チーズさん、アンカーミスしちゃったねw

348 異邦人さん sage 2023/01/13(金) 00:24:39.45 ID:Fmsgg9U7
>>350
異常者vs異常者はTwitterとかでやっとけよ

何でわざわざ効率の悪いココでやるんだ。異常者だからかw?

15 :異邦人さん:2023/01/13(金) 01:34:16.02 ID:Vf5TXCQ1.net
https://i.imgur.com/Xja3aox.jpg
https://i.imgur.com/n0y2Y78.jpg
https://i.imgur.com/dwsTZbX.jpg

無事に着いたぁ

16 :異邦人さん:2023/01/13(金) 10:05:52.79 ID:3npz0P60.net
こうやってひけらかす奴ほど貧乏人根性が強くて性格も捻れてるんだよね

17 :異邦人さん:2023/01/13(金) 12:18:07.65 ID:Z8YJGPwE.net
>>15
チーズさんパリかよ

18 :異邦人さん:2023/01/13(金) 12:28:38.84 ID:U5cB7FUe.net
>>15
シドニー旅行者氏、今度はパリですか?
オルセー美術館に行くのでしたら入口にトランペットとドラムとアコーディオンを一人で操る大道芸の人が
まだいるか確認していただければ幸いです

19 :異邦人さん:2023/01/13(金) 13:04:54.41 ID:hgvhs0JC.net
いいなあ、JALのFクラス。

20 :異邦人さん:2023/01/14(土) 15:55:32.31 ID:DySp4xCU.net
ファーストクラスはいらない。ビジネスクラスなら乗りたい。

21 :異邦人さん:2023/01/14(土) 18:29:01.79 ID:vfO6nm0u.net
>0736 異邦人さん 2023/01/12(木) 08:40:06.47
>うちは実家が2軒あるので古い方を売ろうかどうか検討中w
>現在はほぼ倉庫になってますけど維持費もかかりますからね
>家なんて1軒あれば十分ですからね

架空の実家はその数倍あります。
(フィクションです。)
1階を駐車場にして2階を一族が住んだり、
勿論家族が独立してそれらの一般家屋に住んだりしてます。
駐車場兼倉庫にしている所もありますし、
オフィスにしている所もあります。
払い下げの事務所なんかもありました。
学生時代に実家に戻った時、そこで試験勉強とかしてました。
(全てフィクションなのでエビデンスはありませんよw)

富裕層のチーズさんや、自宅売却で老後の資金捻出したいキセルじいさんの
出自は大体わかりましたw
国内1泊(奮発して2泊?w)とかご自慢する事も理解出来ます。
やっぱり嫉妬の対象で羨ましいですねw

22 :異邦人さん:2023/01/14(土) 22:13:10.47 ID:ysXXHugD.net
>>21
しつこいんだよ。乞食
http://hissi.org/read.php/oversea/20230114/dmZPNm5tMHU.html

23 :異邦人さん:2023/01/15(日) 03:07:32.95 ID:H+vmekuA.net
おい「十時や」値上げしたな!高いぞ!
https://youtu.be/6Zk0fgAVhOQ

24 :異邦人さん:2023/01/15(日) 15:35:11.70 ID:WgUZV9y5.net
チーズさん、やっぱり弱いね。
「コピペ厨がー」とはしゃいだが、
敵に「それチーズさんの自演でしょ」、
なんて返され方までは想定してなかったでしょww

1.日頃チーズさんはIDコロコロ変えても、
どうせバレないと高をくくる。
2.敵がIDコロコロ変えても長い間気付かなかった。

つまりコピペ厨がチーズさんではない事を証明出来ないですよね。
もちろんコピペ厨でない事もあり得ます。

結論としては、「コピペ厨がー」とハシャぐチーズさんは怪しいんですよw
コピペ厨=敵とイメージさせれば敵集団を一気に多くの迷惑集団に仕立て上げ、
それで一番得する人って誰かな?
ハシャぐ気持ちはわかります。
でもご自分もどれが誰だかわからない状況では、
敵の仕業に押しつける事も出来ないですよ。

25 :異邦人さん:2023/01/15(日) 15:48:15.21 ID:uDHSzn3B.net
>>24
コピペ荒らしなんかしてるとアクセス禁止になるぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672977155/348

26 :異邦人さん:2023/01/15(日) 21:04:18.45 ID:OgpSonxj.net
>>25
チーズさん
でも1泊とか3時間以内の市内観光とか、
そうなるとレジャーではなく、訓練ですよね…
普通の人は楽しさより苦痛でしかないと思いますが…
チーズさんがいそうなコミュニティを見ると、
何十回、何百回飛行機乗ったとかでマウントとりあっているようですが。
そんな事より先日の不動産情報で出自はわかりました。
これ以上は何も申しません。

0758 異邦人さん 2023/01/15(日) 18:02:06.03
石巻イートイン脱税偽装結婚無職ゼロ便ゼロ円冷やしマックO-55脳内旅行者は
ネット検索ばかりで実際に足を運ぶということをしないのが残念ですよね

27 :異邦人さん:2023/01/16(月) 00:22:55.13 ID:T/dzoscK.net
荒らしホント勘弁してほしい。

28 :異邦人さん:2023/01/16(月) 07:05:52.74 ID:UNtN8v9K.net
世界的な海外旅行解禁!★43【ワッチョイなし】
392 :異邦人さん[sage]:2023/01/16(月) 04:34:11.83
ID:9eFd7y7z
物乞いされちゃった
子供ひとり増えて大変なのかな
あげてる人もいたわ

https://i.imgur.com/ocMkJOl.jpg
https://i.imgur.com/HdbXiIP.jpg
https://i.imgur.com/leblwSa.jpg

29 :異邦人さん:2023/01/16(月) 17:12:16.03 ID:1kGigL9r.net
今パリは医者が全く機能してないのにコロナに感染したらどうすんの?
死ぬよ?

感染したまま飛行機乗って帰国して日本でうつしまくるんか?

30 :異邦人さん:2023/01/16(月) 17:19:46.89 ID:Q11Hnm9k.net
機能してないってどんな感じなん?
医療崩壊でもしてんの?

31 :異邦人さん:2023/01/16(月) 18:48:40.67 ID:ykNw3L+l.net
コロナ掛かっても死んでるの爺ばかりだろ。。

爺は海外旅行しねえ

32 :3連敗確定通知:2023/01/17(火) 13:20:00.36 ID:fhoKdkxx.net
コロコロチーズ様
先般は写り込み画像に回答を頂き、
誠にありがとうございました。
慎重に審査を進めた結果、
誠に残念ながら今回は貴意に添いかねる結果となりました。
貴殿の今後益々の連敗をお祈り申し上げます。

https://imgur.io/a/kKFnedS

>5.スマホは何色?
>金色です

33 :異邦人さん:2023/01/17(火) 14:59:09.27 ID:hfG5tPLB.net
【 悲 報 】 B B A 氏 3 連 敗 確 定 【 チ ー ズ 】

かねてより対峙する敵に2連敗中だった「チーズ」ことBBA氏(地方出身 O-45 ♂)が昨夜敵の一撃でまた惨敗を喫し、連敗記録を3にのばしました。

敵のスマートフォンの色が分かると豪語しながらも、問い詰められると明言できないない日々が続いていましたが、1月16日ついに「金色」と答えスクランブル体制で待機

しかし同日午後10時20分ごろ敵から動かぬエビデンス(注:ブルー。画像参照)を示され、敢えなく完全敗北の瞬間を迎えました。

3連敗が確定してしまった「チーズ」ことBBA氏に明日はあるのか。今後の動向が注目されます。

東京 2023-01-17

【参考画像】
https://imgur.io/a/kKFnedS

>5.スマホは何色?
>金色です

34 :異邦人さん:2023/01/18(水) 06:44:39.86 ID:EOxS0MBc.net
タリスの食事は、お菓子主体なの?


23 異邦人さん sage 2023/01/17(火) 22:48:52.87
ID:D/wfP3sa
https://i.imgur.com/ot3yPqU.jpg

https://i.imgur.com/w1GU3Zy.jpg

まぁなんておマズイのかしら

35 :異邦人さん:2023/01/18(水) 15:42:49.53 ID:oAwzIHns.net
パリは医療崩壊中
フランス白人でもまともに診てもらえないのに
アジア人日本人も人間扱いされてない

歯医者も同じ
運良くかかれても下手くそ歯医者で歯を壊されて後で日本で補修しなければならないよ。

36 :異邦人さん:2023/01/19(木) 00:39:03.20 ID:bm0XVPpf.net
19日から大規模ストライキ キターーーーー

パリは機能しているものほぼ無し

これでテロでもあってコロナ感染してとか

そんなにパリに憧れて行きたいとか お前らマゾヒスト?

37 :異邦人さん:2023/01/19(木) 23:31:25.47 ID:ZhT80De6.net
チーズさんはカメラ通のキャラ設定でしたよね?
謎の金色スマホの件ですがw
店の照明に反射されたスマホを紫の器に
写った事を想定出来ないのですか?
そもそも器も湾曲してるので、
仮に写り込んでいても、姿は変な画像だと思いますね。
だから再現度は厳しいかな。
とりあえず引っ込みがつかないでしょうから、
写っていると言う嘘で時間を稼いで、
徐々に他人に忘れてもらう事がベストですね。

38 :異邦人さん:2023/01/20(金) 10:17:53.93 ID:5kHhKkBt.net
パリは燃えているか?燃えている!
フランス政府が年金支給開始年齢を62歳から64歳に引き上げたら100万人デモと大規模ストライキ。

39 :異邦人さん:2023/01/22(日) 14:03:10.79 ID:Sbx4s+CT.net
【チーズさんの大敗歴】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城 ← New!

https://imgur.com/a/M5vsaaD

40 :異邦人さん:2023/01/22(日) 14:10:26.92 ID:a4fH8VFz.net
パリは燃えてるか。
久しぶりに聞くわ
https://m.youtube.com/watch?v=wxgWBpbQK6o&feature=youtu.be

41 :異邦人さん:2023/01/25(水) 18:13:11.05 ID:J6YUVCRO.net
チーズさん
あちらのスレもざっとページ内検索しましたが、
松本城がフェイク画像である立証はされて無い様ですが。
違う違うを言うだけなら子供でも言えますよw
いつまで話を逸らすつもりですか?
金色スマホなんて1年以上かかってあの醜態ですから、
結果は見えてますかねw

42 :異邦人さん:2023/01/28(土) 06:10:00.28 ID:w3faEvC5.net
世界最高の料理ランキング(2022)
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg

世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)

世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)

43 :異邦人さん:2023/01/30(月) 12:09:25.20 ID:foVd2Sa9.net
>皆さんの憧れ、チーズBBAです。今回も乗り鉄、グルメを楽しんできました

個人SNSでもないのに何で報告するのかわかりませんが。
乗り鉄・グルメが好きならその自己満足で良いと思いますよ。
他人がそれを羨むだろうと卑しい子供みたいな
言動とるから浮き上がるわけで。
私の周りでもここ数年キャンプが流行ってますが、
私はアウトドア派ではないので超大嫌いです。
飛行機乗ってまた現地で電車乗って、1泊で戻って。
帰って翌日もすぐ仕事あったりするので、
そう言うスケジュールは羨ましいどころか避けたいです。
自分が楽しいから他人は羨むだろうでは想像力の欠如です。

44 :異邦人さん:2023/02/06(月) 01:49:01.55 ID:TyJxmJ33.net
4/2のパリマラソン走るぜ。
航空券とった。
宿もとった。

45 :異邦人さん:2023/02/07(火) 19:50:39.89 ID:wVHx6GJe.net
皆さんに質問なんですがパリのエトワール凱旋門広場で…凱旋門の真下の行き方がわからなくて…
展望台がある事もわからなくて…エトワール凱旋門を
シャンゼリゼ通りから見て…日本に帰国してしまった
日本人って多いい方ですか?

46 :異邦人さん:2023/02/07(火) 20:10:16.21 ID:3S8Ii5Yg.net
そんな人いるんだろうかと思うが、来た方向が悪いと階段が見当たらないかもしれない
もしくはツアーで行った人だとそういうこともあるんだろうか
あんまりいなさそうだけどどうだろう?

47 :異邦人さん:2023/02/07(火) 20:19:54.36 ID:zofVChY2.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20230206/dWFzVTljcjE.html

昨日海外旅行板で1番悔しがって発作を起こしたチーズさん。
IDコロコロ分も含めれば、他の追随を許しません。

201 :異邦人さん[]:2023/02/06(月) 23:13:33.>20 ID:uasU9cr1
>今日も旅行に行けない組は惨敗ですねw
>台湾スレで台湾の話ができなくて不評ですw
>コピペ厨がコピペしておもひで写真2004スクランブルーカラー君が正月休みが2日というのも広まっていますw

>広まっています
見分けがつくんですねw
長い間WIFI変えてID変えてたら、
こちらが教えるまで気づかなかった痴呆ジイさんと
お間抜け発作チーズさんなのにねw

48 :異邦人さん:2023/02/08(水) 01:02:05.99 ID:zZcAEiXs.net
>>45
階段はひとつだから行ってしまえばわかると思うけど、日本語じゃないからね、通りすぎちゃうかも
まぁ、通り過ぎたらもう道路だけど

ここからだね
ひたすら螺旋階段のぼっていくだけだけど、ケルン大聖堂よりはだいぶんマシかな
下からもどんどん人が来るからゆっくり歩きにくいし汗かくかも
https://i.imgur.com/7X7weS6.jpg
https://i.imgur.com/rUSlEwr.jpg
https://i.imgur.com/RaoS2rN.jpg
https://i.imgur.com/MuoblTf.jpg
https://i.imgur.com/UqcY08T.jpg

https://i.imgur.com/tNaAO2F.jpg

49 :異邦人さん:2023/02/08(水) 01:36:30.43 ID:Nqr+qRxN.net
>>48
私は2011年の時にフランスのツアー旅行に行きました
当時は…スマホとガラケーが半々だったので
今みたいに…情報がありませんでした…
ヴェルサイユ宮殿とモンサンミシェルは良かったんですが…パリ旅行は不完全燃焼で終わりました…
初めてのヨーロッパ旅行がフランスで…
初日は観光バスで車窓からパリ市内を回ります…
下車はシャン・ドゥマルス公園とコンコルド広場の2ヶ所だけです…コンコルド広場もリュクサンブール公園側に下ろされて…車が猛スピードで走ってるので…
中央の広場に行けませんでした…
ルーブル美術館に至ってはピラミッドは混雑してるから…観光ツアーの場合は別の入口から入り逆さピラミッドを見ました…まぁ…そこからはドロクロワや
モナ・リザ…ミロのヴィーナス…サモトリアのニケ…
ハムラビ法典…この辺は王道ですね…
内部からピラミッドが見えますね…とか日本人ガイドツアーが酷すぎて…とにかく手抜きですね…

50 :異邦人さん:2023/02/08(水) 01:39:34.32 ID:Nqr+qRxN.net
続き
ツアーの方がピラミッドを外から見たい!って言ったら…だって混んでだもん!酷すぎます…
次にセーヌだとクルーズでバトーパリジャンのクルーズでしたが…観光バスでセーヌ川のクルーズ乗船乗り場まで行ってしまい…そこからバトーパリジャンに乗船しましたが2階席がなく…ノートルダム大聖堂のバラ窓が高い壁が邪魔して見えなかったです…
添乗員も全く気を使わない方で凱旋門の展望台や…どうやったら行けるのか?ちゃんと…見どころは用紙を作って渡してほしかったですね…自由行動の時に…わからないまま…凱旋門を見て…オペラガルニエからピラミッドの駅でシャトレで乗り換えてサンテクールミリオン駅で下りてバスに乗りホテルに帰るという…初めてのフランス旅行で…これを語学がわからないまま
1人でホテルまで帰ったんですよ…実は…このツアー
JTBなんですが…当時円高最高値の日本だったので
お一人様で合計25万円で5泊6日で行けたんですが…
添乗員が翌日…凱旋門の展望台行きましたか?
って聞かれて…そんなの知りませんでした…
しかも最終日もパンフレットにチェックイン12時…
夕方4時まで待機って書いてあったのに…
添乗員は…実は…少し時間があるのでパリ市内に…まだ行けるかもですよー!シャイヨ宮殿行かないですか?あ!もうこんな時間じゃ無理ですね…
残念でしたね…さすがにツアー客から…これ…詐欺じゃないですか?事前説明がされてませんよ!
すると添乗員は…氷上を見るツアーなんかもあるんですよ!ハハハ!みんなツアー客は呆れてました…
カールージュでパリ市内観光もしましたが…トロカデロって…あのヒトラーが立ったシャイヨ宮殿だって知らなかったんです…添乗員は何も教えてくれないし
最悪なツアーでした…その1年後蝸牛型メニエール病の酷い耳鳴りになり…二度とヨーロッパ旅行できなくなりました…

51 :異邦人さん:2023/02/08(水) 02:03:25.26 ID:Nqr+qRxN.net
しかし…救いもあり…2012年の4月にイタリア旅行にツアーで行ったんです…前回の苦い思い出があるので
今度は…27万円出して7泊8日のJTBで行きました…
これは最高の思い出になりました…
ミラノ…ヴェローナ…ヴェネツィア…フィレンツェ…ピサの斜塔…ローマ…バチカン市国…バチカン美術館…システィーナ礼拝堂…ナポリ…カプリ島…
ウィフィッツ美術館も入りました…
イタリアは…全部満足でしたね…コロッセオや 
トレビの泉やスペイン広場…ヴェネツィアのサンマルコ広場からの鐘楼の展望台から見る360度のヴェネツィアの絶景やフィレンツェのミケランジェロ広場からの景色…ロミオとジュリエットの舞台になったヴェローナ…ミラノのドゥオーモ大聖堂…確かフィレンツェにもドゥオーモ入りました…バチカン美術館の地図のギャラリーと最後の審判やサン・ピエトロ大聖堂や
バチカン広場とか…ウィフィッツ美術館ノアビーナスの誕生や…受胎告知…ラファエロのに自画像…
上げればきりがないくらい…すべて良かったです
たくさんデジカメの写真とか動画とか撮影して
本当に…良い思い出になりました…フランスもモンサンミシェルとヴェルサイユ宮殿は良かったです…
結局…私は…2010年の5月と9月に韓国に旅行しに行き
2011年の5月にフランスに行き…2012年のに4月に
イタリアに行き…翌月…蝸牛型メニエール病になり…
一生飛行機乗れなくなりました…私の海外旅行は
たったの3カ国で終わりました…フィンランド航空だけ乗り継ぎで下りた事ありますけど…運がないですね…

52 :異邦人さん:2023/02/08(水) 07:34:12.55 ID:LQZY4kGF.net
3点リード使い過ぎてウザイ

しかもツアー団体旅行ならそんなもんだろ
行きたいところあるなら自分で下調べして自分でエアとホテル取って行けよ

53 :異邦人さん:2023/02/08(水) 07:39:09.33 ID:hEI6dhlb.net
元来、螺旋階段は観光客の為に作られた物では無い。
まあ尖塔のメンテナンスですね。

54 :異邦人さん:2023/02/08(水) 09:19:04.43 ID:bI44Fzhe.net
結局何が言いたかったんだ
凱旋門登らなかった日本人が多い方かどうかを聞いたと思ったら怒涛の自分語りでわけがわからねぇ

55 :異邦人さん:2023/02/08(水) 09:24:45.16 ID:JmwjWIb9.net
病気になったワタシ可哀想、じゃね?

いや可哀想だけども

56 :異邦人さん:2023/02/08(水) 10:00:20.84 ID:rAv6G7Q8.net
>>51
そんな貴方にはクルーズ船「ホーランドアメリカウェステルダム」がお勧め


横浜港発着で29日間で東アジアを回ります

と思ったけど2/13発だからもう無理か

57 :異邦人さん:2023/02/08(水) 12:41:39.62 ID:Nqr+qRxN.net
>>54
確かに…事前調べは大事ですね…
しかし…凱旋門に展望台がある事知らなかった…
シャンゼリゼ通りから凱旋門は50分くらい見たんですけど…中には車が通っている所を全力疾走で走っていった人もいましたよ…そして…トロカデロ広場が終点で10分バスで待機したんですが…カールージュが走った時に窓越しから…あ!ここガイドブックで見た事ある!これには後悔でしたね…
添乗員はシャン・ドゥマルス公園からのエッフェル塔の写真が1番人気あるんですよ!とか言ってましたけど…エッフェル塔の写真スポットってシャイヨ宮殿ですよね…パリ市内観光散々でしたね…
だから…パリ市内観光は…ほとんどツアー観光バスの車窓からデジカメで動画撮影して…終わりましたね…
カールージュも初めてのツアー観光だったので…
デジカメがバスで揺られてる中…万が一…外に放り投げ出されたら…って考えて…1回席の窓越しからパリ市内観光してしまい…馬鹿でした…カールージュの2階席
なら窓越し観光にならなかったのに…
窓越し観光って無価値ですよね…
窓越し観光しなかったの唯一…セーヌ川クルーズだけでした…こんな観光客いると思います?信じられないと思いますが…原因は…やはり…今ほどスマホとかYouTubeが普及していなかった事で情報がそこまでなかった…1人のぼっちツアー観光をしたのが痛でだった…
イタリアの時は…たまたま…もう1人のぼっちの方がいて英語が話せる方で一緒に写真撮りあいましょう!とフレンドリーな方で海外慣れもしてる方だったので…
ミラノのドゥオーモ大聖堂の展望台に上がって写真と動画撮りました…その方がいなければ…フランスの二の舞いの残念無念の旅行で終わってました…

58 :異邦人さん:2023/02/08(水) 14:37:19.29 ID:bI44Fzhe.net
>>57
お答えしましょう
そんな観光客もいます

59 :異邦人さん:2023/02/08(水) 16:14:19.68 ID:LQZY4kGF.net
「…」付けずに文章書けないのか

60 :異邦人さん:2023/02/08(水) 16:16:00.75 ID:dSrjjBOZ.net
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1674998245/280

>(ネパール)スレ住民に嫌われた
そうなんですか。
板の中でどれが私かわかると良いですねw
過疎って1人か2人しかいないかと思うのですが。
生活にメリハリがつくと、誰がどうとか気にもしませんし、
そもそも過疎スレなんて読みもしません。
金色チーズさんとキセルじいさんは探しますがw

>同じようにコピペ厨も台湾スレ住民に嫌われてますね
チーズさんが浮き上がってたスレですねw
コピペ厨ってIDコロコロチーズさんではないのですか?
チーズさんは見分けが付くのですか?
互いに見分けが付かない中で、
「嫌われテー」が意味を成さない事を理解しなさい。
だからいつまで経ってもおバカさんなんですよw

61 :異邦人さん:2023/02/08(水) 17:13:37.18 ID:mljpVfIZ.net
来年1月末のJAL便、予約取ったった。
その頃までにロシア上空ルートが復活してるといいな。

62 :異邦人さん:2023/02/08(水) 18:33:32.40 ID:Nqr+qRxN.net
>>58
そうなのですね…それを書いてくれて安心しました…

63 :異邦人さん:2023/02/09(木) 05:20:31.99 ID:RX+m7VY/.net
今時団体ツアーでしか海外に行った事が無い世代は、団塊以上ですよね?

64 :異邦人さん:2023/02/09(木) 10:33:51.36 ID:eCKn4K4B.net
>>63
まだまだ中小企業では社員旅行も残っているし、修学旅行もあるから
かなりの世代が団体旅行経験ありと思っていい。

てかそもそも大抵の旅行者が行くところなんて同じ
ガイドブックがGoogleの情報に置き換わり、ガイドがYoutuberに置き換わっただけ

個人旅行の価値も少ないよね。

65 :異邦人さん:2023/02/09(木) 10:57:21.79 ID:mmQ19W7x.net
どっちでもいい
マウントとりたがるのをやめろよ

66 :異邦人さん:2023/02/09(木) 15:06:46.39 ID:z2DUxWl9.net
蝸牛型メニエール病は始めて知ったけど、人生何が起こるかわからないから
海外旅行は出来る時に個人で、出来るだけ長期間にして広範囲を回っておくべきですね。

67 :異邦人さん:2023/02/09(木) 17:09:44.51 ID:M25hbYuM.net
チーズさん、おはようございます。
IDがーの件は答えて頂いてませんが…
チーズさんは以前、日中は仕事で会社とVPNでつながっているから
IDは一緒と仰ってましたよね?
虚言癖 ジイさんと同じ仕事なんですか?
チーズさんはVPNでつないで日中は仕事しているはずなのに、
夜間にコロコロで変えたジイさんと同じになるのですか?
教えて下さい。

68 :異邦人さん:2023/02/10(金) 02:53:21.32 ID:PTu4L1+B.net
私は今現在45歳です…32歳の時に初めて海外旅行しました…最初の国は韓国でした…2010年の5月と9月と行きました…まだ韓流ブームがあった頃で…
日本人観光客もたくさん来てましたね…
ソウルタワーも行きましたが…海抜が高いので
海抜含めると東京タワーよりも高いですね…
そして…2011年の5月フランス…2012年の4月イタリアに行きました…海外旅行の面白さに気付いた矢先に蝸牛型メニエール病で飛行機二度と乗れなくなり
一生海外旅行できなくなりました…
34歳後半すぎ辺りで私の人生詰みました…
せめてもの救いは…ヨーロッパ観光の2大国のフランスとイタリアに健康な時に行けた事が救いでした…
フランスに関しては車窓の窓越しからではありますが
パリ市内の町並みや建造物はすべて動画におさめてます…蝸牛型メニエール病にさえならなければ…
2013年の5月頃にもう1度パリとドイツのセット旅行と…2014年はスペイン…2015年はニューヨーク…
2016年はトルコ…2017年はオーストラリア…
2018年は台湾…2019年は北欧に行く予定でした…
だから…2013年に国内ではありますが…酷い耳鳴りの苦しい状況で富士山の山頂に御来光見に初めて登山しに行きました…世界遺産になってから登山したので海外からたくさん富士山に登山しに来てました…
7合目で休憩して夜に山頂目指して…登りに行き…
途中で高山病になり…常備用の酸素を吸ってまた…
登り…山頂に着いた頃には4時で季節は7月でした…
山頂は気温が10度もなかったですね
この時に雲海を飛行機以外で見たのは生まれて初めてで御来光時に…雲海が真っ赤に染まるんですけど…幻想的で雲海が雲のじゅうたんのようで…あの光景は感動もんでしたね…国内にも…こんな感動できる場所があるんだなと思いました…あれはモンサンミシェルの
干潮の時の無限に広がる光景に匹敵する感動もんでしたね…お鉢巡りもして剣ヶ峰標高3776メートルの石碑でガッツポーズした写真を撮ってもらいました…
こちらも…御来光の写真や動画をたくさん撮影しました…白糸の滝にも行きました…
35歳で私の旅は終わりました…
ちょっと団塊ジュニア世代なので…もっと遅く生まれてれば私も自撮り棒付けて…グローバルな世界旅行を
20代からしていたと思います…
海外旅行するには遅すぎる年齢でした…

69 :異邦人さん:2023/02/10(金) 07:46:37.34 ID:vsypf4E9.net
船で行きゃいいじゃん
豪華客船ツアーとか

70 :異邦人さん:2023/02/10(金) 07:50:20.66 ID:PIqykpyX.net
船で韓国へ、更に陸路と船で韓国から中国へ行けないの。

71 :異邦人さん:2023/02/10(金) 15:43:54.20 ID:qjSnfdHb.net
464 異邦人さん sage 2023/02/10(金) 00:47:05.54 ID:EBnI7x4Z
チーズさんも検索して言い訳を思い付いたら書いといて。
リモートワーク云々の話もちゃんとその嘘、
いや言い訳に絡めておいて。
チーズさんの話も、後から思い付いた嘘でgdgd

ホントこんな嘘も情けないよ

>ログアウトしなければID変わらないだけの簡単な話ですよ
>繋いでおかないといけないケースが増えたもんでねw

もう寝ます。

72 :異邦人さん:2023/02/10(金) 21:02:05.88 ID:PTu4L1+B.net
>>69
私もそれは考えました…しかし…日本からヨーロッパ直行便はありません…飛鳥2しかヨーロッパに行く船はありません…お一人様で1番値段安くても…お一人様料金かかるので電話で聞いたら800万超えです…
また…飛鳥2は港近くしか停泊せず…オプショナルツアーでニースからパリ市内観光あったとしても時間制限が限られてるのでゆっくりパリ市内を見る事はできません…また…今現在の私は蝸牛型メニエール病の酷い耳鳴りに加えて酷い聴覚過敏があるので…船のエンジン音を聞く事ができません…
外出するときと…テレビ見るときはイヤーマフ装着しなければならない状況なので一生海外旅行はできません…

73 :異邦人さん:2023/02/11(土) 02:07:33.88 ID:2IL8fXAY.net
豪華客船は、バカ高い割には誰もが行きたい山岳地帯とか内陸部の絶景には近付けないようですね。

イラクリオン考古学博物館の落書き帳に、日本語でクイーン・エリザベスで来たとか書いてあったが
800万も払わされてディクテオン洞窟にも行けないんじゃ、リタイアした身体の自由が効かない富豪向けでしょうか。

74 :異邦人さん:2023/02/11(土) 10:04:42.09 ID:x1VHgT4h.net
飯食って、プールサイドで寝て、飯食って、ジムで汗流して、おやつ食べて、昼寝して、晩飯くって
ショー見て寝る  ええやん

75 :異邦人さん:2023/02/11(土) 10:07:20.35 ID:f/Ld5cWe.net
誰もが行きたいってんなわけねだろw
アホなんかコイツw>>73

76 :異邦人さん:2023/02/11(土) 10:48:23.36 ID:twP6kFtT.net
こいつ、社畜連呼厨だろw
こんなスレにも来てるのかよ(笑)

77 :異邦人さん:2023/02/11(土) 10:53:40.34 ID:4ab52AYF.net
同じ800万払うなら、若くて体力があればエベレスト登山
ヨボヨボの老人は豪華客船になるが

エベレストに挑むには登山実績を積む必要があるから、800万じゃ済まないけど。

78 :異邦人さん:2023/02/12(日) 00:17:12.75 ID:rIP6Bc9J.net
>>63
いやそりゃ人それぞれですよ。
個人旅行するやつもいりゃあ団体旅行でしか旅に行ったことない人も居るだろうし思わず自分語りしたくなるって事もあるででょうよ。
まあ語りたい思い出があるのは良いこと。

79 :異邦人さん:2023/02/12(日) 01:59:59.94 ID:tuQ5Dl9B.net
ここにいるスレの住人は
凱旋門の展望台やシャイヨ宮殿行った事ある
人ばかり?ぶっちゃけシャン・ドゥマルス公園から見るエッフェル塔とシャイヨ宮殿から見るエッフェル塔ってどちらが人気なんだろうな?

80 :異邦人さん:2023/02/12(日) 02:28:01.16 ID:Gu2sGvyj.net
人が多いのはヨだったな
公園フェンスで囲われて入れなかったけどな
晴れてるときに行っておかないとな、夜のライトアップ時もな

https://i.imgur.com/HbJyXHh.jpg
https://i.imgur.com/JzH66bu.jpg
https://i.imgur.com/s1aprx4.jpg
https://i.imgur.com/KB7tGGd.jpg
https://i.imgur.com/KGKeJqP.jpg

https://i.imgur.com/rxnLrBl.jpg

https://i.imgur.com/d7feTsE.jpg
https://i.imgur.com/0ntEL6k.jpg
https://i.imgur.com/P3Krkv7.jpg

81 :異邦人さん:2023/02/12(日) 11:58:01.86 ID:R80mqdl1.net
532 異邦人さん sage 2023/02/12(日) 00:46:15.58 ID:4lSItnnv
>>528
チーズさん嘘みたいに大人しくなりました
グッジョブですw

535 異邦人さん sage 2023/02/12(日) 05:35:38.76 ID:XiAj9bap
->>532
多分、先生がお薬を増やしたのが理由ですね。
発作も落ち着きましたし、自分はリモートワークしていると言う
幻覚も見えなくなったと思います。

82 :異邦人さん:2023/02/12(日) 14:53:02.12 ID:pzm1ZOVa.net
凱旋門には登ったことあるがシャイヨー宮には行ってない
エッフェル塔はいろんなところから見えるけどどこから見たらいいのかは知らないや
個人的にはパリは中心地でも周辺でも公園が多いのがいいな

83 :異邦人さん:2023/02/12(日) 19:30:10.80 ID:k+TxEXS2.net
リュクサンブール公園で何をするでもなくまったりするのが
贅沢な時間の使い方

84 :異邦人さん:2023/02/13(月) 02:56:44.36 ID:rsBKWbSe.net
凱旋門って人気なのに世界遺産じゃないのが残念スポット…ミラノのドゥオーモ大聖堂も世界遺産じゃないけどね
この2つは世界遺産にするべきだと個人的に思う
イタリア旅行行った時にローマのコロッセオ行ったんだがコンスタンティヌスの凱旋門が世界遺産に登録されていて、この凱旋門をモチーフにパリの凱旋門は作られたのは有名だよな
バチカン市国のバチカン広場にある噴水とかオベリスクとかもモチーフにパリのコンコルド広場のオベリスクや噴水を作った事は有名だよな
結局フランスってイタリアの建造物パクッて作った街並みなんだよな

85 :異邦人さん:2023/02/13(月) 07:54:20.73 ID:Z7vDBR7l.net
これといって目的もなくサン=ジェルマン・デ・プレ界隈をぶらぶら歩くときの気分
パリに来たって感じが最高

86 :異邦人さん:2023/02/13(月) 13:52:20.07 ID:gGxcNSk/.net
これといって目的もなく表参道から青山ブラブラするのが東京に来たって感じがして最高

って言ってるダサい福島の高校生と全く同じ

87 :異邦人さん:2023/02/13(月) 15:00:21.88 ID:0dmrgpT/.net
>>86
福島の若者を蔑んだお前の最低最悪の腐った心根がダサいんだよターーコ!

88 :異邦人さん:2023/02/13(月) 15:36:30.11 ID:rsBKWbSe.net
https://youtu.be/ocXA6m3I05M
>>57
この人も凱旋門の展望台もシャイヨ宮殿も
行ってないだろうな
それどころか、セーヌ川クルーズもシャン・ドゥマルス公園も行ってないしエッフェル塔にも行ってない
YouTubeを見る限りだとヴェルサイユ宮殿とモンサンミシェルと凱旋門を>>57と同じようにシャンゼリゼ通りから見てシャンゼリゼ通り通りで買い物して
サクレクール寺院すら行ってないな
行ってれば有名な観光スポットだから
YouTubeの動画に入っているはず
お前のような仲間がいて良かったな

89 :異邦人さん:2023/02/13(月) 15:37:46.83 ID:rsBKWbSe.net
こちらが後編
https://youtu.be/hYcL2xsA_wo

90 :異邦人さん:2023/02/13(月) 16:54:58.17 ID:rsBKWbSe.net
>>57
この馬鹿もツアーで申し込んで
お前さんと同じようなツアーになってるぞ
サクレクール寺院は昼間来ないと残念無念の結果になるのに夜に来たら景色なんて見えやしない
セーヌ川クルーズも夜は建物見えにくい
このおっさんもシャイヨ宮殿もシャン・ドゥマルス公園も凱旋門の展望台も行ってないぞ
唯一の救いはオペラ座に入れた事くらいかな
>>57
安心しろ
こういう日本人もいるって事だ
旅慣れしてない奴はみんなこういう結果になるんだよ
このおっさんは、これで満足してるんだろうが
帰国後に他のフランス旅行のYouTube見て多分
あそこ行っとけば良かったとか後悔してるだろうな

91 :異邦人さん:2023/02/13(月) 16:57:28.16 ID:rsBKWbSe.net
https://youtu.be/IS4w3RrFJnY
>>57
この馬鹿もツアーで申し込んで
お前さんと同じようなツアーになってるぞ
サクレクール寺院は昼間来ないと残念無念の結果になるのに夜に来たら景色なんて見えやしない
セーヌ川クルーズも夜は建物見えにくい
このおっさんもシャイヨ宮殿もシャン・ドゥマルス公園も凱旋門の展望台も行ってないぞ
唯一の救いはオペラ座に入れた事くらいかな
>>57
安心しろ
こういう日本人もいるって事だ
旅慣れしてない奴はみんなこういう結果になるんだよ
このおっさんは、これで満足してるんだろうが
帰国後に他のフランス旅行のYouTube見て多分
あそこ行っとけば良かったとか後悔してるだろうな

92 :異邦人さん:2023/02/13(月) 18:25:28.51 ID:rsBKWbSe.net
https://youtu.be/YB1VP3W4_4s
この馬鹿も凱旋門の展望台もシャイヨ宮殿もシャン・ドゥマルス公園も行ってねーぞ
>>57
団体ツアーと金のない貧乏一人旅の人は
たいした旅行はできねーって事だな
どちらもお前さん含めて初めてだから
みんなこういう結果になるんだよ
>>57
息してるか?残念無念の結果の四馬鹿に入れて
良かったな(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
俺はシャイヨ宮殿・シャン・ドゥマルス公園・
オペラガルニエ・パンテオン・マドレーヌ寺院
ルーブル美術館・オランジュリー美術館・
オルセー美術館・凱旋門の展望台・エッフェル塔の展望台最上階・セーヌ川クルーズの二階席
火災する前のノートルダム大聖堂内部
サント・シャペル内部・サクレクール寺院
ムーランルージュのフレンチカンカン
オペラガルニエの内部
ヴェルサイユ宮殿とモンサンミシェル
2013年の時にすべて外観と内部全部カメラで撮影して動画撮影してたくさん思い出持って帰った
俺は個人ツアーで行ったけどな
アドバイスするならボッチ団体ツアーと貧乏一人旅は必ず後悔する旅行になるからやめとけ!
まぁ、お前さん45歳なら団塊ジュニア世代だから
パリなんて身分不相応な事だったんだよ
だから蝸牛型メニエール病?よくわからんが
耳鳴り?なって一生海外旅行行けなくなって
悲惨極まりない人生に乾杯(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
お前さんの真似して長文書いたけど
息してる?凱旋門の展望台もシャイヨ宮殿からのエッフェル塔眺められなくて気持ちいいか?
どんな気持ち?教えて?パリ旅行で後悔した悔しさどんな気持ち?一生海外旅行行けなくなった悔しさ
どんな気持ち?エッフェル塔見るよりも
お前さんの近所の電信柱見てる方がお似合いなんじゃねーか?アハハハハハ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

93 :異邦人さん:2023/02/13(月) 19:44:09.89 ID:nOe6GrPi.net
新しいスレになってから急に怖い人増え過ぎじゃね

94 :異邦人さん:2023/02/13(月) 22:14:55.20 ID:xxfZJ2Kt.net
>>87
なんか傷つけちゃったみたいでゴメンねw

95 :異邦人さん:2023/02/13(月) 22:25:39.66 ID:x9StMOgZ.net
こいつは他スレでも暴れてるやつだから気にするな

俺は結構、せっかく海外まで行ったのに
ランドスポットに行くでもなく街ブラしてるっていいと思う。
なんか「世界中が俺のテリトリー!」みたいな感じがして

96 :異邦人さん:2023/02/13(月) 22:36:51.74 ID:R4+oKHM5.net
*スクランブルBBAとの異名をとったのも昔話。今は都合が悪いと【都合が悪いと】【逃げまくりでだんまり】となってしまい、界隈を失望させていますw

*富裕層のエビデンスからも逃げまくりでしたね。あと9500万円のエビデンスが出せるのは何年後でしょうかw

*相手が見えないのでアンカーを付けないことも常態化しています。自信がないんですね、おじさん!

*言うに事欠いて国内1泊旅行でマウントを仕掛けるようになりました。ここは海外旅行板ですよ、おじさん!w
 289 名前:異邦人さん [sage]: 2023/01/12(木) 22:41:42.38 ID:YDqH8WWp
 >>286
 1泊旅行を年に10回行くほどの金がなければ出来ないからな、
 お前には縁もゆかりもない事だからいちいち気にするな


*地方出身で負債にしかならない実家を持っているそうです。老後の資金にもならなくて良かったですねw

 736 異邦人さん 2023/01/12(木) 08:40:06.47 ID:FsXSDYd4
 うちは実家が2軒あるので古い方を売ろうかどうか検討中w
 現在はほぼ倉庫になってますけど維持費もかかりますからね
 家なんて1軒あれば十分ですからね

 435 異邦人さん 2023/01/13(金) 08:35:03.59 ID:U5cB7FUe
 ちなみに古い家は資産価値ゼロですから土地代と解体費がトントンか解体費の方が
 上回るかもしれないので 売却しても「老後の資金w」にはならないですw
 負債を処分するだけの話ですよwww


*日本語間違いも相変わらずです。相当切羽詰まってるんだなとは界隈民の声w
 326 名前:異邦人さん [sage]: 2023/01/14(土) 19:15:57.82 ID:KUx+Tp2e
 面倒だから 誰でも割チーズさん に決めつけ

*平日の昼間にこんなに書き込んで正社員()だそうですw
http://hissi.org/read.php/oversea/20230127/Q2phRGlPVWI.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230126/UldLUXk0UHE.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230125/b2FSTFlpcDk.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230123/dmhIcjdUeG4.html

97 :異邦人さん:2023/02/13(月) 22:54:27.74 ID:xxfZJ2Kt.net
>>95
誰と勘違いしてるかわからんけど、ダサいと思うよ。旅行してる自分に酔っててキモい

98 :異邦人さん:2023/02/13(月) 23:56:12.85 ID:PeBbelWk.net
自分の金で旅行しているんだから、
自分に酔おうが、スカして至極平静を装おうが
それぞれ自由だろ
ダサいなどと思うのが野暮、というか心が小さい

99 :異邦人さん:2023/02/14(火) 01:40:12.59 ID:oKjVRqRd.net
>>98
金払ってんだから何しても良いだろって考えの方が野暮でダサいと思うが

平行線だな

100 :異邦人さん:2023/02/14(火) 03:01:00.87 ID:3gQthEcd.net
>>92
人を傷つけて面白いですか?
さぞかし楽しいパリ旅行だったのでしょう…
私は確かにポスト団塊ジュニア世代の就職氷河期世代だったので海外旅行には疎かったですよ…
しかし…あなたの書いた発言は多くの方を冒涜してると思います…四馬鹿?何ですか?それ?
YouTubeに貼り付けて…その方に対しても失礼な
発言をあなたはしてますよ…
パリ旅行に一生に1度しか行けない人だっているんです
思いやりを持つのが人間ではないでしょうか?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200