2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PT】終身旅行者を研究するスレ★56【FIRE】

1 ::2023/02/11(土) 15:45:44.68 ID:xQABVs7K.net
海外旅行を利用した節税と投資のスキームを駆使して会社に雇われずに生きていくことを研究するスレです

149 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:08:07.40 ID:IZfTUNVr.net
ギャンブル依存症で借金をしている場合、借金をギャンブルで返そうと考えてしまいがちです。
当然、うまくいかずに借金を重ねるようになり、やがて正規の貸金業者から借入ができなくなってしまいます。

前述した通り、ギャンブル施設の周辺には、闇金業者の広告が目につきます。正規の貸金業者にこれ以上の借入を断られた、返済ができていないのでこれ以上借りることができないという方の中には、
闇金だと知りながら連絡をしてしまう方もいるかもしれません。
しかし、これは最悪の一手です。

闇金業者から借入をしてしまったが最後、法外な金利と容赦のない取り立てが待っています。
返済が滞れば、督促の電話は鳴りやまず、職場や家族にまで取り立てや嫌がらせが及びます。
ギャンブル依存症から闇金に手を出してしまった方の中には、失業や、家族離散に至った方も珍しくありません。

150 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:15:00.62 ID:ppaPhwWm.net
【ブラックリストに掲載され闇金に目をつけられる可能性】

パチンコで重ねた借金を返済できず滞納を続けた場合、
貸金業者やクレジットカード会社が加盟する信用情報機関に「この人は借金を返さない」ということが記録されます。
これがいわゆるブラックリストです。ブラックリストに載ると、5年~10年間は新たな借り入れができなくなります。

ブラックリストに掲載されている依存症の人に融資をしてくれるのは、
闇金のような違法な貸し付けを行う者しかいません。
借金をしてでもパチンコをしたいという欲求に抗えない場合、闇金からお金を借りてしまうことも考えられます。
こうなると、違法な金利・執拗で苛烈な取り立て・脅迫など、トラブルが悪化してしまいます。

151 ::2023/02/20(月) 21:13:35.35 ID:UvykG7O7.net
chatGPTで聞いてみたw

日本の貧困問題に対して本人の努力が足りないとか自己責任論を主張する立場がありますがこのような指摘は正しいですか?

貧困問題は、個人が自らの能力や努力によって解決できるものではない場合が多いと言われています。多くの貧困層は、社会的・経済的な様々な要因によって貧困化しており、自己責任論に基づいて貧困問題を解決することは難しいと言われています。

たとえば、就労機会が少ない地域に住んでいる人や、社会的弱者である高齢者や障がい者、子育て中の母親など、労働力が十分でない場合や、給与水準が低い場合、生活保護制度が複雑で利用しにくい場合、偏った教育環境で育った場合など、貧困層の多くは社会的な様々な要因が絡み合っていることが多いです。

したがって、自己責任論だけで貧困問題を解決することは困難です。むしろ、政府や社会全体で、教育や雇用、福祉、税制、住宅政策など、様々な政策を展開することが必要であり、個人だけではなく、社会全体で貧困問題に向き合うことが求められています。

152 ::2023/02/20(月) 21:25:26.02 ID:UvykG7O7.net
日本はベーシックインカムを導入すべきであるという主張は正しいでしょうか?

ベーシックインカムは、国民に一定額の収入を保障するための制度であり、一部の人々によっては、貧困や格差の問題解消、労働の柔軟性向上、経済成長促進などのメリットがあると考えられています。

一方で、ベーシックインカムを導入することによって、財政負担が増加することや、必要な財源をどのように確保するかという問題、また、労働市場において生じる影響や、受給者の働く意欲が低下することなど、デメリットも指摘されています。

このように、ベーシックインカム導入については、メリットとデメリットがあり、議論が分かれる問題です。政策の選択には、政策目的や財源確保、その他政策の実行に伴う様々な側面を十分に考慮し、議論を進める必要があります。

現在、日本国内では、ベーシックインカム導入についての検討や議論が行われていますが、具体的な導入時期や方法については、今後の議論や実証実験などを経て、検討される必要があるでしょう。

153 ::2023/02/20(月) 21:34:01.16 ID:UvykG7O7.net
ドンペリ飲んでファーストクラスでヨーロッパに行ったとかマウントを取ろうとする人がいますがこの人は一体なんなのでしょうか?

このように、自分が高級なものを手に入れたり、高級な経験をしたことを周囲に自慢する人を「マウンティング」と呼びます。一部の人は、自分自身を高級品や高級経験で定義することで、自己評価を高めようとしている可能性があります。また、他者からの承認や羨望を得ることを目的として、自慢話をすることがあります。

ただし、一方で、高級品や高級経験を楽しむこと自体は悪いことではありません。問題は、自分が持っているものや経験を誇示することで、周囲の人を見下すような態度をとる場合があることです。このような態度は、他者から嫌われたり、疎まれたりする原因となることがあります。

154 :異邦人さん:2023/02/20(月) 22:25:01.38 ID:I0ueVTHf.net
>>153
なんと的確なwww
嫌われ疎まれるってそのまんまじゃんwww
chatGPTて結構使えるんだねw

155 :異邦人さん:2023/02/21(火) 07:22:06.55 ID:lGitdtfd.net
金と女から嫌われ疎まれてるから底辺職場に就職を余儀なくされ
オッサンになっても中学生やホモみたく友達、仲間を欲しがり
海外も国内も旅行出来なかったのが、乞食ブラザーズ(笑)

156 :異邦人さん:2023/02/21(火) 08:33:48.95 ID:E+lmeBoH.net
ネトウヨ高齢童貞乞食。
このビキニ画像が偽造写真、パクリ、盗作であると証明出来なかったから、ガチのセックスパートナーであると渋々認めた事になる。
乞食はこの画像にはビビって全く言及出来ない。
如何に女不毛の生涯の劣等感が強いと証明しましたね。

旅行だけでなく女性にも全く縁が無かった、体育会系ブラック底辺社畜の童貞老人w
https://imgur.com/a/ZDq0UcP

https://imgur.com/a/NbyTKBl
https://imgur.com/a/BItvwLK
↓↓

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1669531178/618
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part82【ハノイ】
618 :異邦人さん[sage]:2022/12/12(月) 07:03:16.91 ID:xcarmdp1
617
キセルじいさんが売春ピーナ少女に服を買ってあげた作り話。
あれ、思い付きで話してるから少女が2人いる事になったよね。
紛らわしいので嘘は統一してくれるかな。


世界的な海外旅行解禁!★42
717 :異邦人さん (JP 0H4f-8X5Q)[sage]:2022/12/14(水) 18:43:46.25
ID:RwtGdw80H
>服や靴を買い与えた娘なんか何人も居たから
>イチイチ覚えていない

便利な言い訳ですねw
その場で思い付いた願望作り話でも、
沢山あって覚えていないで済ます痴呆老人w
ジプニー内で声をかけてきた少女と
そこから1ヶ月同棲した作り話を、
皆さんに話してあげなさいw  


748 異邦人さん (JP 0H33-rPh0) sage 2022/12/24(土) 18:29:37.17 ID:BcGRNjQaH
745
キセルじいさん
欧州渡航歴公開しろバカw  


767 異邦人さん (JP 0H33-rPh0) sage 2022/12/28(水) 18:31:37.74 ID:V961NaK/H
国内だと出会いが全くないからな。
海外でも客としてしか扱われないけど。

157 ::2023/02/21(火) 08:45:07.11 ID:Z+XV43jR.net
>>154
まあさすがにw株価が上がるか下がるかは教えてくれませんね
内部規定でそんな質問には答えないようになってるんでしょうね
それで投資には使えないかというとそうではなくて質問を変えてみると結構色んなことを教えてくれるね
だかれファンダメンタルズ分析には有効なツールだとおもいますね

例えばこんな質問をしてみました


中国製の電気自動車が日本に上陸してますが国産車と中国製電気自動車のどちらを選ぶべきですか?

どちらの自動車を選ぶべきかは、個人のニーズや好み、予算、信頼性、安全性など多くの要素に依存します。ただし、以下の点に注意して比較検討することをお勧めします。

製品の品質と信頼性:電気自動車の市場は急速に成長していますが、中国製品はまだ日本市場で比較的新しいものであるため、信頼性については不透明な部分があります。その一方で、日本製品は多くの場合信頼性が高いと考えられています。製品に関する詳細情報を収集し、それぞれのブランドや製品の信頼性を確認することが大切です。
サポートや保証:製品に問題が発生した場合、サポートや保証が重要になります。メーカーが提供するサポートや保証が十分かどうかを確認することが大切です。
コスト:中国製品は多くの場合、価格が低く抑えられています。しかし、長期的な観点から見ると、コストパフォーマンスが良いかどうかを考慮する必要があります。
安全性:安全性については、両方の製品が適切に評価され、認証を受けていることが必要です。車両の安全性能に関する情報を収集することが重要です。
デザインや機能性:デザインや機能性は個人の好みによって異なるため、自分が求めるものに合った製品を選ぶことが大切です。
以上のポイントを考慮して、自分に合った電気自動車を選ぶことをお勧めします。

158 ::2023/02/21(火) 08:48:51.94 ID:Z+XV43jR.net
>>157
それでちょっと質問を変えてみます

中国製電気自動車にはどんなリスクが指摘されてますか?

中国製電気自動車には以下のようなリスクが指摘されています。

品質の不安定性:中国の自動車産業は急速に成長していますが、まだ品質の安定性に関する不安があります。一部の中国製電気自動車メーカーは、安全性や品質に関する問題が報告されたことがあります。また、国内での自動車の品質評価基準が日本と異なるため、比較検討が難しい場合があります。
サポートや保証の不十分:中国製電気自動車メーカーが海外市場でのサポート体制を充実させるまでに時間がかかる場合があります。また、保証期間が短い場合もあります。
充電インフラストラクチャーの不足:日本での充電インフラストラクチャーは整備が進んでいますが、中国製の電気自動車は充電器によって充電速度が異なるため、インフラストラクチャーの整備が追いつかない場合があります。
資格の問題:中国製電気自動車は、日本の自動車産業協会などの認証を受けていないため、国内での登録に際しては手続きが煩雑になる場合があります。
イメージの問題:中国製品には、まだ品質面での不安があるため、ブランドイメージにも影響を与える可能性があります。また、国際政治的な緊張状態やトレードの問題が影響を与える場合もあります。
これらのリスクについては、中国製の電気自動車が日本市場で成長するにつれ、メーカー自身が対応策を打ち出し、改善される可能性があります。しかし、消費者は製品の信頼性や安全性を十分に確認し、購入にあたっては慎重に判断することが重要です。

159 ::2023/02/21(火) 08:55:35.04 ID:Z+XV43jR.net
>>158
また質問を変えてみます

中国製電気自動車とトヨタのハイブリット車のどちらを選ぶのが合理的ですか?

中国製の電気自動車とトヨタのハイブリッド車のどちらを選ぶのが合理的かは、個人のニーズや状況によって異なります。以下にそれぞれのメリット・デメリットを示し、参考にしていただければと思います。

中国製の電気自動車のメリット:

電気自動車はガソリン車に比べて環境に優しく、エネルギー効率が高いため、燃費や二酸化炭素排出量が少ない。
新しい技術を導入し、価格が比較的安い。
中国製の電気自動車のデメリット:

品質の不安定性や安全性に関する問題が報告されたことがあるため、消費者にとっては信頼性に欠けることがある。
サポートや保証が不十分であることがある。
充電インフラストラクチャーが不足していることがある。
トヨタのハイブリッド車のメリット:

燃費が良く、エコカー減税や補助金の対象になることがある。
ハイブリッド車はガソリン車に比べてエコなだけでなく、電気自動車に比べて充電の時間が短く、走行距離が長いことがある。
トヨタは品質にこだわっており、耐久性が高く、信頼性があることが多い。
トヨタのハイブリッド車のデメリット:

電気自動車に比べて価格が高いことがある。
ガソリンエンジンを使用しているため、排気ガスや騒音が発生することがある。
どちらが合理的かは、個人のライフスタイル、用途、予算、価値観などによって異なります。例えば、長距離を走ることが多い人にとっては、トヨタのハイブリッド車の方が合理的な選択かもしれません。一方で、短距離の移動を主にする人にとっては、中国製の電気自動車が合理的な選択になるかもしれません。

160 ::2023/02/21(火) 08:59:41.48 ID:Z+XV43jR.net
>>159

最後にもう一回だけ質問を変えます

中国のBYDのATTO3とトヨタのプリウスならどちらがおすすめですか?

BYDのATTO3とトヨタのプリウスは、両者とも環境に配慮した車であり、どちらも優れた技術を持っています。どちらを選ぶべきかは、個人の優先事項や用途によって異なるため、以下にそれぞれの特徴を示し、参考にしていただければと思います。

BYDのATTO3の特徴:

電気自動車であり、ガソリンエンジンを使用していないため、エコでクリーンな移動が可能です。
バッテリー容量が小さいため、充電時間が短く、都市部などでの短距離移動に適しています。
価格が比較的安いため、初めて電気自動車を使う人や予算に限りがある人には魅力的な選択肢となります。
トヨタのプリウスの特徴:

ハイブリッド車であり、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせて走行するため、燃費が良く、航続距離が長いです。
安全性が高く、安心して乗ることができます。
定番のハイブリッド車であり、多くの人に支持されています。
どちらがおすすめかは、個人の用途や好みによって異なります。もし、主に都市部での短距離移動をすることが多い場合は、BYDのATTO3が適しているかもしれません。一方で、長距離移動をすることが多い場合は、トヨタのプリウスが適しているかもしれません。また、価格や安全性、ブランドイメージなども考慮することが重要です。

161 ::2023/02/21(火) 09:46:10.01 ID:Z+XV43jR.net
こんな質問もしてみました


電気自動車の生産を進めてガソリン車を禁止する動きが主流になるとガソリンを消費しなくなりますがそれで余ったガソリンをどうするか考えると環境問題の解決には寄与しないと思うのですがどうでしょうか?

確かに、電気自動車の普及によってガソリン車の需要が低下し、その結果余ったガソリンをどう処理するかは重要な課題の一つです。一般的に、ガソリンは揮発性が高く、長期間保管することができないため、処理が適切に行われないと環境問題を引き起こす可能性があります。

この問題に対しては、いくつかの対策が考えられます。例えば、余ったガソリンを燃焼させてエネルギーを回収する方法があります。また、ガソリンの成分の一部を再利用することで、燃料添加剤や化学工業原料などに利用することができます。ただし、これらの方法にはコストや技術的な課題があるため、実現には時間がかかると考えられます。

また、ガソリン車の需要がなくなったとしても、石油自体が不要になるわけではなく、他の用途に使われる可能性があります。例えば、石油は石油化学製品の原料として利用されることがあります。そのため、環境問題の解決には単一の解決策ではなく、総合的な対策が必要です。

162 :異邦人さん:2023/02/21(火) 10:32:36.24 ID:TdK0XAFx.net
海外旅行出来ない、リッターバイクに乗れない乞食が知らない、海外の安いレンタルバイク事情。
乞食は長期滞在は絶対に無理だから、そうした事実を知らない。

http://hissi.org/read.php/oversea/20181010/T0gwZjNxZnI.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
572 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/08(月) 08:16:10.99
ID:E1MrkvYo
なら、1万円のデポジット差し出すから、100万円貸せよな。
仮想通貨で倍にして返すからwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
574 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/08(月) 08:20:21.58
ID:E1MrkvYo
573
だからさ、買えば100万以上のものを1万円のデポジットで貸すわけないって話をしてるの。

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
583 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/08(月) 15:01:47.50
ID:E1MrkvYo


それにしてもよくここまで嘘をつき続けられるもんだな。

1万キロのるためには1日400キロ走ったとして、25日間。
ガソリン代がリッター15キロ走ったとして、5万円はかかる。
バイクのレンタル料金が1日1万5千円として37万5千円。

普段の移動を夜行バスで済ませるようなケチなやつが 42万5千円もバイクに使うわけがない。

こんなホラ話みんな苦笑しながら見ているよwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
617 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/08(月) 19:00:30.83
ID:E1MrkvYo

一方でビジネスクラスに乗るのが浪費だとか言ってるのと、それこそ無駄に高性能なリッターバイクに乗るが好き嫌いとか興味の問題とか言っちゃうのがわからん。

ビジネスクラスに乗って移動して五つ星ホテルに泊まるというスタイルも認めるべきでは?

163 ::2023/02/21(火) 12:03:58.49 ID:Z+XV43jR.net
ちなみにchatGDPでキセルBBAの大型バイクのツーリング自慢が本当かどうか計算してもらいました
ウソという判定で間違いなさそうですw


オーストラリアのシドニーで大型バイクを借りて1万キロを1日400キロ走行するツーリングをして円建てでいくら費用がかかりますか?

1万キロを1日400キロ走行するツーリングをするために、オーストラリアのシドニーで大型バイクを借りる場合の費用は、日本円で約30万円〜90万円程度になると考えられます。ただし、オーストラリアでは日本円ではなく、豪ドルが通貨単位となっています。

現在の為替レートによると、1豪ドルあたり約80円程度なので、1日あたりのバイクレンタル費用が約8000円〜24000円、1日あたりのガソリン代が約4800円程度、1日あたりの生活費が約8000円〜16000円程度となります。

したがって、25日間のツーリングに必要な費用は、バイクレンタル費用が約20万円〜60万円、ガソリン代が約12万円程度、生活費が約20万円〜40万円程度となり、合計すると、最低で約52万円から最大で約160万円程度になります。ただし、宿泊費などの費用は含んでいませんので、参考にしてください。

164 :異邦人さん:2023/02/21(火) 12:10:16.87 ID:RBImMYKe.net
>>163
ウソはこうやってバレていくんだねw
ウソつきには受難の時代が来たもんだw

165 :異邦人さん:2023/02/21(火) 12:19:03.78 ID:5A34ouHd.net
>>163
海外経験無い貯蓄無しのパチンカスは、画像には歯が立たない
https://imgur.com/a/zlW1qeP

166 :異邦人さん:2023/02/21(火) 12:25:16.54 ID:5A34ouHd.net
>>163
日本を出たことが無い自己破産乞食は、海外レンタルバイク事情を知らないんだから黙れ。
https://imgur.com/a/zlW1qeP

167 :異邦人さん:2023/02/21(火) 12:56:55.75 ID:elNsaG7B.net
自分もやってみたw


旅行に行ったと嘘をつく人はなぜそういう嘘をつくのでしょうか?


旅行に行ったと嘘をつく人がいる理由は、様々なものが考えられますが、主なものは以下の通りです。

自己アピールやプレッシャーから:周囲の人々との交流やコミュニケーションを円滑にするために、自分が旅行に行ったと言うことで自己アピールを図る場合があります。また、周囲の人々が旅行に行ったことがある場合、そのような話を聞いたことがないと、自分が取り残されたような気分になり、プレッシャーを感じることがあります。

環境や家庭の問題から:旅行に行けなかった場合、その理由が自分自身の意志ではなく、家庭の事情や経済的な問題、あるいは病気などの健康上の問題であった場合、それを隠すために嘘をつくことがあります。

社交的な圧力から:ある種の社交的な集まりやパーティーに参加するために、旅行に行ったという話をすることが一種の社交辞令である場合があります。この場合、旅行に行ったと嘘をつくことで、他の人たちとの会話を円滑にするために行われることが多いです。

168 :異邦人さん:2023/02/21(火) 12:58:37.60 ID:elNsaG7B.net
もうひとつw


嘘がバレてもまだ嘘をつき続ける人の心理状態を教えて下さい。

嘘がバレたにも関わらず、まだ嘘をつき続ける人の心理状態は、以下のようなものが考えられます。

恥ずかしさや責任逃れ:嘘がバレたことで、自分が責任を負うべき状況に陥ったり、周囲の人々から嘘つきとして扱われたりすると、その責任や恥ずかしさから逃れたいという気持ちが働くため、まだ嘘をつき続けることがあります。

信頼の維持:嘘がバレた場合、周囲の人々から信頼を失うことになる可能性があり、そのような状況を避けるために、まだ嘘をつき続けることがあります。

嘘を信じたいという気持ち:嘘をついた本人がまだ嘘をつき続ける理由として、自分が嘘をついたことに対して心の中で葛藤を抱えているため、嘘を信じてもらいたいという気持ちがあることがあります。

状況の深刻化:嘘をついたことが大きな問題に発展してしまった場合、その問題を解決するために、まだ嘘をつき続けることがあります。

以上のように、嘘をついたことによって心理的な負担が生じたり、周囲の人々との関係が悪化したりすると、まだ嘘をつき続けることがあると考えられます。ただし、嘘をつくことで問題が深刻化してしまう可能性があるため、正直に話をすることが重要です。

169 ::2023/02/21(火) 13:54:45.00 ID:zvZf/8sh.net
>>168
なんかもうごもっともというかAiでもそういう判定になるんですよねwww


過去20年間で香港に70回いって47都道府県も全部行った
ドンペリ飲んでファースト・クラスでヨーロッパにも行った
両親にもビジネスクラスでヨーロッパ旅行をプレゼントしたと主張してる自称勝ち組正社員という人がいるのですがこの人は一体何なのでしょうか?

この人が本当にそのような経験をしたのかどうかはわかりませんが、そのような主張をする人がいることはよくあります。このような主張をする人が真実を言っているかどうかは、その人自身に依存します。一般的には、自慢話をする人は、自分自身を高めたり、他の人に印象を与えたりするために、事実以上のことを言うことがあるかもしれません。ただし、そのような主張をする人に対して批判的であることが重要であり、人々は常に証拠を求めるように努めるべきです。

170 :異邦人さん:2023/02/21(火) 14:47:24.08 ID:5A34ouHd.net
>>167
乞食は他人との交流無いからパーティーとか知らんだろ
旅行経験はスマホの画像を見せるんだよ
実社会はお前みたいな口先番長は発言の機会すらない

171 ::2023/02/21(火) 15:09:55.35 ID:Z+XV43jR.net
ちょっと質問を変えてみたのですがAiもやっぱりそういう判定をするよなって話でしたwww


過去20年間で香港に70回いって47都道府県も全部行った
ドンペリ飲んでファースト・クラスでヨーロッパにも行った
両親にもビジネスクラスでヨーロッパ旅行をプレゼントしたと主張してる自称勝ち組正社員という人がいます
この人は5chの海外旅行板においてクソスレを建てて1日に100回レスをしています
その内容は旅行に行かない人を貧乏人だと決めつけ叩いているのですがそんな事してる本人が最近はまるで海外旅行してません
そんな暇な人が正社員なわけないのですがこの人の精神状態が気になります

このような行動や主張をする人の精神状態には、様々な要因が関係している可能性があります。しかし、ただの情報提供やアドバイスではなく、貶めたり攻撃するような発言を繰り返すことは、他者を傷つける行為であると言えます。

この人が最近旅行に行っていないという事実は、この人が自分自身に対する誇示欲求や自己評価の高さによって、実際の行動と乖離している可能性があります。また、SNSや掲示板などのネット上では、現実と異なる自己イメージを演出することがあるため、この人が自分の旅行経験を過剰に誇張している可能性もあります。

しかしながら、このような行動を取る人の精神状態は、単純に「気になる」という程度の問題ではなく、時には深刻な精神疾患や心理的な問題が背後にあることがあります。したがって、この人に対しては、冷静かつ適切に対応する必要があります。例えば、直接話し合いを持って、彼の主張や行動について話し合うことができるかもしれません。また、彼が困っている場合は、心理的な支援を提供することも検討できます。

172 :異邦人さん:2023/02/21(火) 16:09:51.23 ID:yFjwnWv0.net
>>171

>このような行動を取る人の精神状態は、単純に「気になる」という程度の問題ではなく、時には深刻な精神疾患や心理的な問題が背後にある

正論すぎて脱帽しますわwww
Aiはすごいね!

173 :異邦人さん:2023/02/21(火) 16:33:05.94 ID:GwjdqKBI.net
マイルドヤンキーの特徴、乞食ブラザーズとの共通点が多い。

https://noel-media.jp/news/6290?page=2
③:地元が大好き

マイルドヤンキーと言われる人たちは、一生涯地元から出ないという特徴があるように、地元愛が強いのもまた特徴の一つです。
地元こそが一番だと思っている彼らは、地元に対する熱い思いを持っています。

④:タバコが好き

マイルドヤンキーと呼ばれる人たちは、タバコが好きで喫煙者がほとんどです。
若いうちからタバコを覚えた彼らは、歳を重ねても禁煙することがありません。

中にはヘビースモーカーの人もいて、一日中タバコを吸っていないと気が済まないようなこともあります。
また、タバコに関するマナーには疎く、ポイ捨てをすることを平気で行う人も多くみられます。

⑤:ギャンブルが好き

マイルドヤンキーは、ギャンブルが好きなのもその特徴のうちの一つです。
その中でも気軽に楽しむことのできるパチンコスロットに関しては、熱中してしまう人が多いのが現状です。

中には競馬などに勤しむ人もいますが、地元に競馬場がないという場合は、
近場でできるパチンコに打ち込む場合がほとんどです。
こうして、給料のうちのほとんどをギャンブルにつぎ込んでしまう人も見られます。


④:交友関係が昔から変わらない

マイルドヤンキーと呼ばれる人たちの築く交友関係は昔から変わることがありません。
彼らのネットワークは長く変わらないものです。

中には小学校やそれ以前からずっと行動を共にしている人もいるほどです。
彼らのコミュニティは、基本的に小学校、中学校のうちに形成されたものです。

中には高校以降からの友人もいる場合がありますが、これは稀なケースと言えるでしょう。
彼らのコミュニティは、10代前半という早いうちに形成されていることがほとんどなのです。

174 :異邦人さん:2023/02/21(火) 16:33:42.33 ID:GwjdqKBI.net
コツ①:外の世界を知ろうとしているかどうか

マイルドヤンキーと呼ばれる人たちは、外の世界を知ろうとしません。
そもそもそのようなことに関心が向かないのが特徴です。

しかし、マイルドヤンキー以外の人は、外の世界に対し少なからず関心があります。
自分が今いる世界の外を見てみたいという欲望があったり、積極的に交流を持ちたいという向上心を持っていたりします。

コツ③:仲間意識が強いかどうか

マイルドヤンキーと呼ばれる人たちは、そのほかの人と比べて仲間意識が強い傾向にあります。
社会に出て大人になってもそれが変わることはありません。

仲間との結びつきを強く感じているようなら、その人はマイルドヤンキーと呼べるでしょう。

175 :異邦人さん:2023/02/21(火) 16:52:11.09 ID:GwjdqKBI.net
金が無ければ長期旅行出来ないから、外の世界なんか知りようがない(笑)
乞食が仲間意識が強い理由も同じ。
ギャンブル中毒で旅行の基本である質素倹約を知らないわけだから。



http://hissi.org/read.php/oversea/20180616/RkU2bVFKelI.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
738 :ボロアパートの住人[sage]:2018/06/16(土) 23:02:09.08 ID:FE6mQJzR
ロリボロがこの状況下で、「(架空の)地元の人達や外国人BPと親睦を深めました」って捏造旅行記を書いたら面白いねw
毎回5chで発狂しまくってるけど、何故かその間に(実在しない)人々と親睦を深めている情けない創作が面白かったw
5chで狼狽している今でも架空の人達はロリボロの周りに集まっているんだろうねw
何語で話すのかな?

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
740 :ボロアパートの住人[sage]:2018/06/16(土) 23:09:42.70 ID:FE6mQJzR>
お前は少年時代から他人に避けられて、
仲間とか連帯とか知らずに高齢になってしまったからな。
創り話し放題の海外ではコミュニケーションが良好の様だね。
自分の創り話を実在しない人物に言わせるだけだからwww

176 ::2023/02/21(火) 17:53:34.24 ID:Z+XV43jR.net
ところで詳細は省略するが海外の買春情報をネットで公開して高額の情報商材を売ってるバカがいますねw
なぜそいつがバカなのかも理由は省略しますwww

こういうバカが消えてくれると嬉しいんだがコレばっかりはどうにもならないんでしょうね

こう言うのはシノギ問題が発生するので小銭を稼ごうとして定期的にこの手の情報を得意げに出してきてオレ海外旅行の達人w情強wみたいなwww

こんな連中にかかわってはろくな事がないのでこういう怪しい連中には絶対にかかわらないことですねwww

177 :異邦人さん:2023/02/21(火) 18:12:36.56 ID:V+btGoFU.net
>>176
誰だろう? 俺が知ってるのはJ●●O氏ぐらいだがw
まあ某脳内旅行者みたいに香港だけとかより全然マシだとは思うけどね
良い悪いは別にしてw

178 ::2023/02/21(火) 18:20:03.20 ID:Z+XV43jR.net
>>177
まあ誰でもいいじゃないですかwww

どんな国でも外国人旅行者が現地の買春ビジネスに関わるのは違法です

こういうマヌケな奴が捕まったら芋ずる式にコッチも捕まる仕組みになってますwww

なんにも悪いことしてなくても適当に罪状をでっち上げられた上に終身刑wwwみたいな話になるわけですねwww

179 :異邦人さん:2023/02/21(火) 18:24:43.93 ID:V+btGoFU.net
>>178
そうなん? じゃあ深追いはやめておこうw
まあ俺はそういうヤバいビジネスには関わらんから良いけどな
そんなん関わってもいずれアゲられるでしょ?
発展途上国なんかでパクられたらホント人生終わるからなw
年食ってからでもそんな所のムショで死んでくとか何の冗談だよ、だねw

180 :異邦人さん:2023/02/21(火) 18:30:56.90 ID:gXhRg3i4.net
>>178
>>179
乞食は海外長期滞在出来ないから、買春も一瞬しか出来ない
その人が羨ましいんだね
金銭的に余裕あるからお前みたく日本の底辺ブラックで働く必要は無いし、長期滞在して遊び放題だから

生涯貧乏社畜なんて、最悪の人生ですね

181 ::2023/02/21(火) 18:37:27.72 ID:Z+XV43jR.net
>>179
だいたいね
自国民の人権を守る気がない国が外国人の人権なんて守るわけ無いんですからwww

こういうバカはついでにハッパとかもやってますからねwww
やってなくても何故かバックからハッパが見つかることになってますからねwww

182 :異邦人さん:2023/02/21(火) 18:37:33.29 ID:IICVchh2.net
>>169
>そのような主張をする人に対して批判的であることが重要であり、人々は常に証拠を求めるように努めるべきです。

正しい行動をしていたと認定されて良かったですw
チーズさんいろいろエビデンス出した方がいいぞw

183 :異邦人さん:2023/02/21(火) 18:44:01.90 ID:gXhRg3i4.net
>>176
乞食は海外渡航にも女にも縁が無いんだから、余計な事は考えなくていい

馬鹿は馬鹿らしく野球でも見てろ

184 :異邦人さん:2023/02/21(火) 19:54:21.03 ID:ZMRR+e0W.net
>>181
カネとコネのある人はそういう場合でも裏から手回してなんとかなるけど
そうじゃないのに手を染めるバカは救いようがないよね

日本はある意味安全だから落ちぶれたけど引退後に過ごす国として悪くない選択肢だと思う

185 ::2023/02/21(火) 20:16:11.39 ID:Z+XV43jR.net
>>184
だからまあそういう動機で犯罪やる奴が外国に行くってのが良くあるパターンですけどね
だからこそ、そんな国には行きたくないわけですね

犯罪組織と警察も裁判所も全部グルになってるのが都合が良いんでしょうけどね

でもそういう国はどうでもいいようなくだらないことで死刑になったりするわけですよね

普通の先進国というのは憲法とか刑法というのは国民を守るためにあるものなんですけど世界の中には法律というのは国家権力が国民を支配するためにあるというケースが多いわけですね

だからくだらない理由でもなんでも警察権力を行使して誰でも捕まえられるようになってるわけですね

それで裁判やって運良く無罪になって釈放されたとしてもそれが5年先では意味ないわけですね

5年先まで刑務所で生き延びることができるかわからんからですね

それに無罪になることはまずありませんしね

そのために普通は賄賂を払うわけですけどそういう国は密告が奨励されてて報奨金が出るようになってますけど要するに警察が金まきあげて関係者で山分けするわけですね

それは結局は制服を着てるか着てないか違いだけでどっちがヤクザ者かわからんわけです

そういう連中にとってしてみれば外国人というのはターゲットとしては実に都合が良いわけですね

186 ::2023/02/22(水) 04:29:05.01 ID:pHJmrf4I.net
ところで日本の年金制度の評価って先進国で再レベルなんだってね

自称勝ち組正社員(笑)の人なんかも勘違いしてるようだけどwww

現在でも正社員の人の年金って月に15万円前後の人が多いらしいんだよね

多い人でも20万円とかその程度

そのために実は引退後の生活が出来ないので働いてる人が多かったり高齢者が亡くなっても葬式をしないというケースも増えてるそうだ

金がないためですね

まあ今は考え方も多様化してますので死んだあとの葬式なんてどうでもいいという考えもあるが老後資金が足りないという問題は深刻ですね

それで昔は孫とか遊びに来る時に小遣いをあげる余裕があったりとか家族に大事にされる高齢者っていうのは遺産がもらえるからという暗黙の了解があったわけですけど金持ってないと悲惨なことになったりするわけですね

今はそれでもマシで将来的には年金制度を持続可能にするために制度設計を変更する可能性も指摘されてますね
これは定期的にやってますが段々と条件が悪くなる可能性があるわけですね

まあオレはiDeCoの積み立てとかもやってますけど今さら焼け石に水ですね

だからこれはどうすればいいのかと言うと現在の収入を増やすというのはあまり現実的じゃないので支出を減らすしかないわけですね

つまり身の丈にあった生活で満足することが大切なわけですね

はっきり言って海外旅行なんてしてる場合じゃないんですがwww

自称勝ち組正社員さん(笑)ねんきん定期便とかに将来の年金給付額が表示されたらあまりにも少ないのでがく然とするんじゃないかと思いますけどねwww

187 ::2023/02/22(水) 04:29:39.19 ID:pHJmrf4I.net
再レベルじゃなくて最低レベルねwww

188 ::2023/02/22(水) 04:44:25.35 ID:pHJmrf4I.net
だからね
自称勝ち組正社員さん(笑)も旅行なんてしてないと分かりますね

旅行してたら街の工事現場で働いてる人とか清掃してる人とか高齢者が多いって分かりそうなもんだけどね
自称勝ち組正社員さん(笑)もそうなるってことですwww

それもこれも貧困層を叩くとかそんなくだらないことをしてるからそうなってるわけですよ

自分が貧困層に転落する要因を作ってるわけですね

頭が悪いのでそれを理解できないのでしょうねwww

189 ::2023/02/22(水) 05:55:33.91 ID:pHJmrf4I.net
でね
自称勝ち組正社員の人は厚生年金が国民年金よりも手厚いと思ってるかもしれないけどそれは単なる勘違いです

厚生年金入ってる人、多い人で月額20万円、平均で月額15万円受給できるとして国民年金の人は7万円くらいなので倍もらってるように見えるかもしれません

でもそれは錯覚なわけですね

なぜなら国民年金の人は年間で年金を払うときには20万円くらいしか負担してないからですね

これに対して厚生年金の人は収入に対して会社負担分を含めて18.3%負担してます

会社で半分持ってくれるなら得だと思ってるかもしれませんがそれは意図的に年金負担額を低く見せるためのもので実際にはそうではありません

会社にとってしてみれば会社負担分についても人件費にすぎないからですね

これが勝ち組正社員の人は月額の厚生年金とかでいくら負担してましたかって話ですよ

これが例えば年収が500万円の人、年間の年金の負担額は91万5千円になってるわけですね

つまり国民年金の人と比べて4倍以上も負担してるのに受け取るのは2倍程度なわけです

これはどう見ても損でしょ?

もう完全に騙されてるわけですね

190 :異邦人さん:2023/02/22(水) 06:44:07.39 ID:VNXzkMDI.net
乞食はどんなに背伸びしても1泊2日が限界
年寄りマイルドヤンキーは、外の世界を知らないで死んでゆく(笑)

http://hissi.org/read.php/oversea/20180819/T3BuYmxIQjQ.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
174 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/19(日) 18:56:55.41
ID:OpnblHB4
170
家族の面倒も見なくちゃいけないんだから、長期旅行は行く気ないよ。

この前の旅行ではボロアパートには絶対に乗れないグランクラスでシャルドネスパークリングワインも堪能させてもらったがね。
https://i.imgur.com/1eRiGCI.jpg

あと、ボロアパートには絶対に泊まれないプリンスホテルに宿泊して朝食ビッフェを頂いたがな。

https://i.imgur.com/RBjuZFQ.jpg

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
181 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/19(日) 19:29:52.76
ID:OpnblHB4
175
グランクラスにも乗れないなんてどこまで貧乏なんだよ?w
毎日乗るわけでもないし、ケチる必要もない。
良いサービスには金を払う。当たり前の事じゃないか!

そこんところのお金の価値がわからないから浪費とか言っちゃうんだよ。

例えば、スターバックスと缶コーヒーの違いもわからないのと同じ。
スターバックスはいろんな付加価値がついているから、缶コーヒーよりは高いが、みんな利用するだろ?

グランクラスでもいろんな付加価値がついているから、料金の元が取れるからみんな利用する。

ちなみに、グランクラスはほぼ満席だったよ。

豪華寝台列車もかなりの人気らしいしな。

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
187 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/19(日) 20:13:05.47
ID:OpnblHB4
179
そういうのをすっぱい葡萄というのだよ。

同じ列車なら上級クラスに乗りたいのが当たり前で、それがかなわないから食事がまずそうだと言って合理化しようとする。

いくら金を持っていると言っても上級クラスに乗れないのでは全く説得力がない。

金があっても使えないのなら、持っていないのとぜんぜん変わらない。

191 ::2023/02/22(水) 06:45:41.52 ID:pHJmrf4I.net
で、勝ち組正社員さん(笑)のあの人が勘違いしてるのは消費税を上げてもかまわないと思ってることですね
よくある勘違いがそれです
所得税を下げて消費税を上げた方が得だと思ってるからですね

実は所得税なんかよりも社会保険料とか住民税とか消費税の方が負担が多いということをわかってないのでそういう勘違いをしてるんですね

ちなみに国民負担率は47%と言われてるので収入の半分は国に取られちゃうわけですね

金持ちはそんなに負担してません

なんでかと言うと金持ちは意図的に課税所得を抑えることによって節税してるからです

例えば資産が3億円以上の人が資産を取り崩して生活してて課税所得がゼロの場合は当然ですが所得税も住民税も非課税になるわけですね

これに国民年金が年間で20万円で国民健康保険料も最低額で良いわけです

例えばこの人が会社経営をしてる場合は会社からもらう給料はなくても構わないので所得税は払わんでいいわけです

で、なんでそれで会社を経営してるのかというと会社の経費で生活してるからですね

例えば会社の登記上の住所を高級マンションにしておきます

それで自分の住民票は近くの実家に置いておくわけですね

そうすると家賃は会社の経費になりますし電気代水道代ガス代通信費も会社の経費になります

旅行に関しても出張とか視察とか研修とかそう言う名目で経費にしちゃうわけですね

それで例えば会社で必要だと言う名目で高級車をリースしてそれも会社の経費にできます

そうやって会社の経費を使って意図的に赤字決算にしておいて法人税も払わないわけですね

だからは本当は金持ちというのは税金の負担率というのはフリーターよりも低いのが現実に起こってることなんですね

192 :異邦人さん:2023/02/22(水) 06:49:28.29 ID:klVVJeDJ.net
乞食は負け組正社員なんだね
アタマ弱いからギャンブルで借金地獄になる、消費者金融から借りる為には非正規ではダメでどうしても正社員になる必要がある

しかしホワイトは乞食を雇わないので、底辺ブラック体育会系職場で集団生活するしか無い
だから乞食は一生旅行出来ない

193 ::2023/02/22(水) 06:53:06.20 ID:pHJmrf4I.net
chatGPTもこう指摘してますね


富裕層と労働者の税負担率はどのくらい違いますか?

富裕層と労働者の税負担率は、国や地域によって異なりますが、一般的には富裕層の方が低い場合があります。

富裕層は、通常、高所得者税や資産税など、所得や財産に基づく税金を支払うことになります。一方、労働者は、個人所得税や社会保障税、消費税など、主に消費に基づく税金を支払うことになります。

しかし、富裕層が税金を回避するために複雑な税務戦略を利用したり、政治的な影響力を行使して税制を操作したりすることがあるため、富裕層が実際に支払う税負担率が低くなることがあります。また、逆に、低所得者や中間層の人々が税金を支払う割合が高くなることがあるため、不平等感を引き起こすことがあります。

国や地域によって異なりますが、税制の公平性を確保するためには、所得や財産に基づく税金と消費に基づく税金を適切に組み合わせ、富裕層が適正な税負担を負うように設計された税制が必要です。

194 ::2023/02/22(水) 06:57:40.87 ID:pHJmrf4I.net
自称富裕層の人が貧乏人のために税金が使われていると意図的に偽情報を流して叩いてますが実際には貧乏人の方が税金を多く負担してるのが事実なわけですね

195 :異邦人さん:2023/02/22(水) 07:04:03.30 ID:VNXzkMDI.net
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
741 :655 ID:a1pwwFgZ[sage]:2018/06/16(土) 23:10:18.52
ID:p0NRaed5
高級ホテルと言ってもこの程度ですが?
これで3泊して48ユーロ。booking.comのキャンペーンでしたね

TAKOBEYA

間取りは2DK
リビング
https://imgur.com/a/dXo4LaM
寝室
https://imgur.com/a/3mwzN0y
バスルーム
https://imgur.com/a/aMU8x7n
~~~~~
同日の海外個人旅行出来なかった、国内旅行も出来なかった童貞老人の嫉妬爆発
(笑)
カネと女に捨てられた乞食は、集団生活してギャンブル仲間のチンピラ連帯しないと生きられない
↓↓↓
http://hissi.org/read.php/oversea/20180616/RkU2bVFKelI.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
738 :ボロアパートの住人[sage]:2018/06/16(土) 23:02:09.08 ID:FE6mQJzR
ロリボロがこの状況下で、「(架空の)地元の人達や外国人BPと親睦を深めました」って捏造旅行記を書いたら面白いねw
毎回5chで発狂しまくってるけど、何故かその間に(実在しない)人々と親睦を深めている情けない創作が面白かったw
5chで狼狽している今でも架空の人達はロリボロの周りに集まっているんだろうねw
何語で話すのかな?

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
740 :ボロアパートの住人[sage]:2018/06/16(土) 23:09:42.70 ID:FE6mQJzR>
お前は少年時代から他人に避けられて、
仲間とか連帯とか知らずに高齢になってしまったからな。
創り話し放題の海外ではコミュニケーションが良好の様だね。
自分の創り話を実在しない人物に言わせるだけだからwww

935 異邦人さん sage 2023/02/14(火) 20:52:41.10 ID:F/Do4Zhv
917
>集団生活したくない
ジイさんは50年前に学校で村八分にされたから、
今でもトラウマなんだよなw
ザマァw

196 ::2023/02/22(水) 07:31:58.98 ID:pHJmrf4I.net
例えばね
月収が100万円の人は源泉徴収で165,147 円所得税を負担してます

と言うことは所得税が半分になったとしても8万円しか負担が減らないわけです

それが例えば消費税が10%から倍の20%になった場合で100万円を使った場合は負担が10万円増えるわけですね

でも実際にはそうはなりませんね

なんでかと言うと政府は消費税を増税する代わりに所得税を減税するかもしれないが全体的に考えたら増税の方向に向かうことは明らかだからですね

と言うことは消費税を倍にすることは考えられるが所得税が半分になることは考えられないってことですね

197 ::2023/02/22(水) 07:46:14.35 ID:pHJmrf4I.net
で、なんで所得税を下げて消費税を上げた方がいいと主張する人がいるのかというとその方が金持ちに有利だからですね

例えば月収が100万円の人が10倍の月収1000万円になったとしても消費額が10倍になるわけじゃないからですね

あちこち旅行して大金を使うような人の方が負担率は高くなるわけですね

だから消費税増税を容認するようなチーズBBAは脳内妄想旅行者ですねw

198 :異邦人さん:2023/02/22(水) 08:16:07.66 ID:i+fGtAB1.net
乞食はギャンブルであちこち借金するから、旅行費用は貯められなかった
最低の生き方だね。

199 :異邦人さん:2023/02/22(水) 09:48:09.08 ID:gfFO0Q6M.net
>>197
脳内妄想旅行者のチーズさんは海外から問い合わせが来るなんていえ見え透いたウソ設定がバレて逃亡したよw
以来敵に全く対抗できていないw

200 ::2023/02/22(水) 10:08:02.59 ID:pHJmrf4I.net
>>199
情けない奴だなw

201 :異邦人さん:2023/02/22(水) 10:18:03.68 ID:VEiQR9Dj.net
>>197
ここ「海外」旅行板だぞ。
日本の消費税率が関係するのなんて、国内出発地までの交通費ぐらいだろ。

202 :異邦人さん:2023/02/22(水) 10:23:40.21 ID:CucfEQQ5.net
>>201
海外旅行板で緊急小口資金云々のスレ建てしてるヤツにも言ってやれよw

203 :異邦人さん:2023/02/22(水) 10:37:01.21 ID:wsi/9ANw.net
>>197 はギャンブルで破滅したから海外旅行出来なかったので、
世の中や他人が憎くて堪らない高齢毒男パチンカス。

204 :異邦人さん:2023/02/22(水) 12:10:11.12 ID:l4XjfMgX.net
中卒がまた発狂してるな
こういう知恵遅れのカタワでも還暦過ぎまでのうのうと生きられるんだから
なんだかんだいっても日本は豊かで平和な国だよね
ふた言目には海外海外でそんなに海外が好きなら海外へ行けばいいのに
なんで日本のボロアパに頑なにしがみついてるんだろ
もしかして海外に行く金ないの?
惨めだねえ

205 ::2023/02/22(水) 12:50:45.46 ID:pHJmrf4I.net
こんだけ債券の利回りが高くなると何だかなーって感じですねw

https://i.imgur.com/Q58mZBm.jpg

株式リスクプレミアムの水準がリーマンショック以来の低くさで株の暴落の可能性が高いと米銀のストラテジストがいってるみたいですね

実際にこれだけ債券の利回りが高いと株を買うのが馬鹿馬鹿しいとなりますよね
でもまだ利回りは上がる可能性もあるのでしばらくは様子見ですねw

206 :異邦人さん:2023/02/22(水) 13:16:09.40 ID:aR9Zqol1.net
ブラックに就職すると、
どうしても麻薬やギャンブルといった愚民向け浪費に溺れてリタイア出来ずじいさんになる。

207 :異邦人さん:2023/02/22(水) 14:50:11.05 ID:l4XjfMgX.net
そりゃあ大変だ
確かに佐川のバイトみたいなブラック職場なんかで低賃金労働やってたら
ネットで意味の分からないことをわめき散らすだけの中卒ボンクラ還暦じいさんになってしまうな

208 :異邦人さん:2023/02/22(水) 15:10:15.90 ID:rF3M8+rm.net
高齢貧乏社畜は、
戦後の貧しかった時代の政府による洗脳工作「働かざる者食うべからず」という奴隷思想を未だに追従してる。

テメェに勤労の義務を課せられてるのは資産が無いからで
先祖代々無能だから底辺職場で集団生活してるから旅行出来なかった

醜い言い訳はよせ!

http://hissi.org/read.php/dame/20170715/ZGZkU1BuM00.html
外こもりスレ 17(非ワッチョイスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2017/07/15(土) 22:31:59.89 ID:dfdSPn3M
うちの爺ちゃんは北関東某県の県庁所在地の高額納税者の常連として
昔よく新聞に載ってたぐらいの稼ぎのある資産家だったけど、
社畜だの奴隷だのと働いて稼いでる人を見下すような発言なんかしたら、
それこそ顔の形が変わるほどぶん殴られただろうねw
育ちの善し悪しとか人間の品格とかって、
やっぱりこういうところに分かりやすく表れるよね

外こもりスレ 17(非ワッチョイスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2017/07/15(土) 22:50:45.53 ID:dfdSPn3M
707
働かざる者食うべからず、が爺ちゃんの座右の銘だったから、
自分の値打ちを根本的に勘違いして偉そうにふんぞり返ったり
延々と屁理屈をこねてのらりくらりと誤魔化したりするような無職なんて
爺ちゃんは相手にしなかった、というより眼中にすらなかったと思う
見下す以前の問題だと思う

209 :異邦人さん:2023/02/22(水) 15:22:25.17 ID:rF3M8+rm.net
これも同じく乞食ブラザーズ。
働けば働くほど借金地獄に陥るのが、こうした社畜奴隷。
だから働かないで遊んでる奴が許せない。

http://hissi.org/read.php/dame/20130903/STdnRnoyWWs.html
外こもりを目指してるやつ★9
425 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/03(火) 16:40:07.99
ID:I7gFz2Yk
412
毎回同じ事を言ってないで働けよ。
他人がキモブタなのとお前が無職なのは関係ないだろw
未来の展望がないのはお前だろ。
毎年年収ゼロのくせにw

http://hissi.org/read.php/dame/20130905/QkVkM3YxdWU.html

外こもりを目指してるやつ★9
474 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/05(木) 13:33:01.00
ID:BEd3v1ue
>長期バックパッカーや外こもりなんか別に危険でも破滅的でもない。
その破滅と言うのは、経済的に計画性のない人生と言う意味だろう。
20代前半とかの時間に猶予があるならともかく。
30代になって就職ありませんから海外で過ごします、帰っても仕事がありませんので、
非正規かアルバイトをさがしますでは生きていくのは不可能だよ。

外こもりを目指してるやつ★9
475 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/05(木) 13:35:37.75
ID:BEd3v1ue
もう、本に出てる様な計画性と知識を持ったBPを例に出して、自分を肯定させるのも程度にしとけ。
現状自立できないで、帰国後の長期的な収入計画もできないなら単に無職の先送りにしかならない。
海外を否定してるのではなく、無職の先送りや長期化でしかないここの外こもりを批判してるだけ。
海外好きなら自立して好きなだけ旅行すればいい。
まあ自分の嫌な"労働"を老婆に押し付けて、自分は喜喜として遊び呆けてるクズもいるが。

210 :異邦人さん:2023/02/22(水) 16:48:00.99 ID:cRvGYchT.net
乞食ブラザーズの主義主張は皆同じ
すべて高齢貧乏社畜の怨恨と嫉妬w

海外在住(笑)とか見え透いた嘘をついたり、中卒連呼も働かないと食えない奴隷だから。

http://hissi.org/read.php/oversea/20200503/M0lTWlM4dXQ.html
日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
429 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 17:58:42.36
ID:3ISZS8ut
俺は海外在住だからお前より海外経験長いよw
お前にエサをやらないとお前がより狂うからそっちの方が揶揄いがいあるやんw

ほれ、俺がチビだという証明してみろチビw

日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
430 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 18:02:24.37
ID:3ISZS8ut
海外旅行した結果、海外に住むことになって海外で事業してますって奴と

50カ国行ったのに、何にもその経験も話せない無職で中卒って奴は恥ずかしくて生きてて嫌にならないの?
韓国人社会だと子供を産めない欠陥品は生ゴミ扱いされるんだからさ

日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
432 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 18:07:01.06
ID:3ISZS8ut
負け組悔しいのうwww

日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
435 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 18:11:52.51
ID:3ISZS8ut
無職中卒、悔しいのうwwww

日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
436 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 18:13:08.39
ID:3ISZS8ut
どこに行ったっていいけど、無職じゃ金の無駄使いだろw
そこらの公園歩いてるのとなんら変わらんw

日本人だけど日本のここが嫌い in 海外旅行板
442 :異邦人さん[sage]:2020/05/03(日) 19:21:32.86
ID:3ISZS8ut
中卒で無職でコリアンじゃねw
完全に負け組じゃんw

211 ::2023/02/22(水) 18:35:28.60 ID:pHJmrf4I.net
>>423
chatGPTで何ができるかなんだが本当にいろんなことができるらしい

例えばオレは台湾華語から日本語に翻訳してもらったらできたしプログラム言語も書けるらしい

アメリカでは弁護士試験の解答なんてのもできると言う話もあるな

本も書けるらしくてほりえもんもAmazonでchatGPTで書いた本を売ってる

つまりほとんどの仕事はできるってことだね

例えば会社で言うと営業とか接客とか総務とか事務、IT職みたいな仕事は出来そうだ

マジで正社員の9割はリストラされる時代が来るね

どうすんだよチーズBBA
もう生活保護一直線だな
リストラされたら次の仕事はないぞ

今は共産主義を批判してますキリッとなってるかもしれんけど共産主義が実現する社会はすぐそこまできてるぞ

いずれは機械が仕事をしてその成果物を平等に分配するような社会になり貨幣制度というのは廃止されるだろうな
つまりはそれが共産主義だってわけだけどね

212 :異邦人さん:2023/02/22(水) 19:16:50.25 ID:F+uiVF8m.net
>>211
住民税非課税世帯の自分は労働者に感謝しかないわw
ちなみに今年も非課税になる予定w
キッシーさん、FIREや金持ち優遇の制度は末永く続けてくれよw
そしてチーズBBA氏、これからも末永く必死で働いてくれよ?w

【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677042499/

213 ::2023/02/22(水) 19:41:17.10 ID:pHJmrf4I.net
>>212
でもチーズBBAはリストラ確定ですからw

214 :異邦人さん:2023/02/22(水) 20:03:17.45 ID:F+uiVF8m.net
>>213
あ、そうだったわw

215 :異邦人さん:2023/02/22(水) 21:28:48.61 ID:L9/rWqrP.net
ブルー確認桶
ファストトラック桶

216 :異邦人さん:2023/02/22(水) 22:58:43.60 ID:gpDESzf+.net
乞食はカネからリストラされたから、15年間パスポートがなく個人旅行出来なかった。
底辺男ほど友達を欲しがりギャンブル中毒になるから、ブラック奴隷労働を余儀なくされる

こうして乞食は国内旅行も出来ず最悪の老後を迎えたのだ(笑)

217 :異邦人さん:2023/02/23(木) 06:42:50.22 ID:7vmEVw0F.net
https://seigi-mikata.com/%E3%80%90%E6%95%97%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%91%E6%8A%95%E6%A9%9F%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AF%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%BF%91/
本記事の結論から言うと、投機・ギャンブルは敗者のゲームであり、貧乏への近道です。
間違っても、FIRE(経済的自立と早期退職)を目指したり、
老後に向けた堅実な資産運用をする上で、投機・ギャンブルは選択肢に入れてはいけません。

また、「一発逆転してやる!」と投機・ギャンブルに意気込む人間がいますが、間違いなく愚かな選択です。
そのような思考の人間には認知バイアス(偏見による認識のゆがみ)にかかっており、カモになりやすい非常に危険な状態です。
人生に一発逆転は不可能であり、全くもって再現性がありません。

貧乏人の特徴①:仕組みを作る人間に搾取され続ける(カモになる)

上記のようなギャンブルの仕組みから目をそらし、ギャンブルを続けてしまうような人間は、厳しい言葉で言うとカモになる運命です。
日常のありとあらゆることで、仕組みを作る側の人間に搾取され続けます。

218 :異邦人さん:2023/02/23(木) 06:47:19.92 ID:7vmEVw0F.net
貧乏人の特徴②:物事の表面しか見ず、本質を理解していない

認知バイアスとも言いますが、
ギャンブルのごく一部の勝者に憧れて一発逆転を狙ってしまうような人間は、
本質を理解する力が欠如しています。
物事の表面しか見ることができず、「勝者がなぜ勝てているか」の過程をすっ飛ばしてしまいます。


根底に、「自分は特別である」という愚かな心がある

では、なぜこのような敗者のゲームかつ再現性のないギャンブルに手を出してしまうのか?

それは、どこかに『ギャンブル必勝法』『投資必勝法』があると思っているからです。
そして、心のどこかで「自分は特別であるから、必勝法を手にできる」という愚かな心があります。

貧乏人の特徴③:思考停止し、他力本願で楽をしようとする

自分の脳が意識し、自分の目で見る世界だからと言って、自分が世界の中心であるなどと思ってはいけません。
そのような主人公補正が抜けず、思考停止し、他力本願で楽をしようとする人間が、
投資必勝法DVDなどを信じて騙され、貴重なお金を失っていました。

「自分は特別である」という幻想は、うまい話(詐欺話)がやってきたときに冷静さを失わせます。
「自分は特別であるから、必勝法を手にできる」という愚かな心により思考停止し、存在するはずのない投資必勝法に賭けてしまうのです。

なお、『投資必勝法』などの商品を購入する人間の心理には他力本願思考があります。
多くの被害者はその『他力本願』を『挑戦』と履き違えますが、
『投資必勝法』などの『他人が作ったモノに賭けること』は挑戦でも何でもありません。
そのような愚かな心も詐欺師につけ込まれます。

219 ::2023/02/23(木) 09:34:35.07 ID:w5P0InKG.net
キセルBBAという人がいていつも海外旅行自慢ばかりして自分は富裕層だと言い続けていますがそもそも海外旅行ばかりしている人は資産を無駄に浪費してるので貧乏人ではないでしょうか?

キセルBBAという人が海外旅行自慢をすること自体は問題ではありませんが、それが自分が富裕層であることを証明するものではありません。海外旅行は多くの場合、高額な出費を必要とするため、単に旅行をしているからといってその人が富裕層であるとは限りません。むしろ、節約や資産形成を考えると、必要以上に旅行にお金を使うことは賢明ではありません。

また、富裕層というのは、単に資産や所得が多いというだけではなく、それを維持・増やす知識やスキルを持っていることも重要です。資産を無駄遣いせず、適切に運用することや、節税の方法を知ることなど、経済的な知識やスキルを持っていることが富裕層であるための条件の一つです。

したがって、海外旅行をしていること自体は問題ではありませんが、それを単なる自慢に終始することや、資産形成や節税などの知識やスキルを持たないままにお金を浪費することは、富裕層とは言えません。

220 ::2023/02/23(木) 09:39:01.60 ID:w5P0InKG.net
by chatGPT


投資をギャンブルであるとしつこく言い続けている人がいますがこの人は単なる貧乏人ですか?
それとも富裕層ですか?

投資をギャンブルとするかどうかは、人によって考え方が異なるため、その考え方だけでその人が貧乏人か富裕層かと断定することはできません。投資はリスクとリターンが伴うものであり、確かにギャンブルと似た要素を持つことがありますが、それでも投資は長期的な資産形成や収益を目的とした行為であり、適切な知識や情報を持って行われることが望ましいとされています。

ただし、投資を単なるギャンブルと考え、根拠のない情報や過度な期待を持って投資を行うことは、貧乏人になる可能性が高いと言えます。富裕層である場合でも、資産を失うリスクはあるため、適切な知識や情報を持って、リスクとリターンをバランス良く考慮した投資を行うことが重要です。

つまり、投資がギャンブルであるかどうかにこだわることよりも、自分自身の資産形成や収益のために、投資について適切な知識や情報を身につけることが重要です。

221 ::2023/02/23(木) 09:51:29.52 ID:w5P0InKG.net
ちなみにお遊びでFXやってるんですが今年も去年もプラスでお小遣いになってますね

貧乏人は絶対に信じないだろうからどうでもいいですけどねwww

222 ::2023/02/23(木) 09:57:17.19 ID:w5P0InKG.net
by chatGPT

投資をギャンブルととらえる人が多いのですが銀行にお金を預けるから安心という意識があるんようです
しかしそもそも銀行はただお金を預かっているのではなく様々な投資を行って収益を上げてそれを利息という形で預金者に還元しているのであって投資を否定すること自体が矛盾していると思うのですがどうでしょうか?

ご指摘の通り、銀行が預かったお金を運用し、その利益を利息として預金者に還元していることは間違いありません。そのため、銀行預金自体も一種の投資と言えます。

しかし、一般的な人々が銀行にお金を預ける際には、銀行の運用について深く理解することは少ないため、投資によるリスクについて考慮することも少ないでしょう。また、預金には預金保険制度があるため、一定の保障があることも、銀行預金を安全な運用先と認識している理由の一つです。

一方で、投資にも様々な種類があり、リスクとリターンが異なることから、投資をギャンブルと考える人もいると思われます。ただし、適切な知識と情報を持って、リスクとリターンをバランス良く考慮した投資を行うことは、長期的な資産形成や収益を目的とした適切な行為であると言えます。

つまり、銀行預金も一種の投資であることや、投資がギャンブルと考えることができる一方で、適切な知識と情報を持ってリスクをコントロールした投資は、長期的に資産形成や収益につながることがあるため、投資についての正しい知識を身につけることが重要です。

223 :異邦人さん:2023/02/23(木) 10:08:25.13 ID:u+Rmwpq4.net
破産何度も繰り返す低能は、旅行資金が無い
だから旅行出来る人間が憎い
パチンカス乞食は生い立ちからして卑しいから旅行出来る金を持てない

http://hissi.org/read.php/oversea/20181010/U3hqMWhFVTY.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
722 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 08:24:07.06
ID:Sxj1hEU6
そこで、キレてしまっため本当の情報だと認定してしまったわけだがw

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
388 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 14:34:06.69
ID:Sxj1hEU6
オレは外資系企業で働いていたからな。
コンプライアンスガーってやかましくて仕方なかったよw

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
392 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:09:54.42
ID:Sxj1hEU6
まあ、うんこしかしたことがないからねwww

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
394 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:13:35.27
ID:Sxj1hEU6
バイクがうんこまみれになったようだけどね。

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
396 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:16:20.97
ID:Sxj1hEU6
それから、ついでにいうとオレは体を壊して10年くらい療養していたのと、投資で儲けて破産を繰り返したので金はないが、そのこと自体は反省はするけど後悔はしない

224 :異邦人さん:2023/02/23(木) 10:24:07.21 ID:u+Rmwpq4.net
乞食が好きな高級カメラ、週末海外(笑)ファミレス、グランクラスの方がよほど無駄使いで
資産形成に有害ですね

たとえば、乞食が週末海外ツアーに参加するのは、パチンカスと同じ金銭感覚なわけです
弾丸パックでは海外の都市しか行けず、大自然の絶景は見れないわけですから
高い金をトブに捨てる行為ですね
これは競輪競馬に浪費するギャンブル中毒と同じ知能といえます。

225 :異邦人さん:2023/02/23(木) 10:24:18.64 ID:u+Rmwpq4.net
http://hissi.org/read.php/dame/20130519/U05iQTJ6UEI.html
外こもりを目指してるやつ★4
551 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/05/19(日) 13:13:26.83
ID:SNbA2zPB
(少なくない数の)バックパッカーと言うのは、他人に話を聞いてもらいたいばかりに、
武勇伝を欲しがる。(人の好き好きなので批判はしていない。)
大した事ない話だと存在価値がないので当然誇張する。
ブログとか動画サイト等の媒体ができて、アクセス数や登録者とか目に見える"見栄"ができると、
その傾向に拍車がかかった。
(はしゃいで迷惑をかける大学生もその類)
そう言う連中が旧態依然の"海外って特別"なイメージを誇張したがる。

今は"週末海外"と言う企画が沢山の代理店にある。
俺も何度も利用したが、OLや学生の利用者も多く目に付く。
よく未経験者が聞きたがる、「外国語使えるの?」って質問がある。
日本発着で代理店がホテルを確保するこのスタイルでは、
誰とも外国語を話す機会がなく、海外の観光地や繁華街をまわれる。
当たり前の話だが、日本人に買って欲しければ、店頭にそう言う広告を貼ったり、
webでそう宣伝したり、日本語を使える店員を置けば良い。
それは企業努力の問題。
先述の普通のOLや学生は、そう言う風にシンプルに物事を考えられるので、
海外旅行に関わらず、社会や人生でも普通に生きていける。

生活はハードルは高いが、普通に旅行するのはシンプルに考えればいい。
たかが旅行でも、テレビやWEBで見れなかった真実の一つや二つは目にする。

226 :異邦人さん:2023/02/23(木) 10:37:53.53 ID:HPPZabfs.net
>>222
いつクビになるかもしれん会社に固執してる方がよほどギャンブルなのにねw
勝ち組正社員(笑)とやらもリストラ、倒産で瞬時に負け組にw

227 ::2023/02/23(木) 10:43:29.99 ID:w5P0InKG.net
>>226
chatGPTで聞いてみましたw


資本主義の本質がギャンブルであることを説明してください

資本主義とは、市場において財・サービス・労働力などが自由に売買され、市場価格が決定される経済システムです。資本主義では、資本家が投資を行い、利益を得ることが最重要の目的とされます。そのため、企業や個人は市場での競争によって、より多くの利益を得るために賭けることが必要不可欠となります。

具体的には、企業は製品やサービスの生産・販売において、自社の製品が市場でどのような需要があるかを予測し、投資判断を行います。また、株式市場では、株価が上がると予想される銘柄に投資することで、資本を増やすことができます。これらの投資によって得た利益は、資本家にとって非常に重要であり、その利益を最大化するためには、常に市場の動向を見極めるギャンブル的な要素が含まれることがあります。

また、資本主義の市場経済は、市場価格によって資源配分が行われるため、市場が価格を決定するために必要な情報や知識を持っている者が優位に立つことがあります。そのため、市場参加者が持つ情報や知識によって市場価格が変動することがあり、これは市場参加者が勝負をするギャンブルのような要素を含むと言えます。

228 :異邦人さん:2023/02/23(木) 10:51:10.78 ID:u+Rmwpq4.net
投資で全敗して破産繰り返したから、乞食は海外旅行出来なかった

この事実を認めてから、歯ね

229 ::2023/02/23(木) 11:32:52.79 ID:w5P0InKG.net
まあ金融リテラシーがない時点でキセルBBAは貧乏人だと言えるね

もし富裕層の出身だったら知り合いも親戚も全員金持ちだから金儲けのやり方の情報は自然と入ってきます

そんな情報を持ってない時点で貧乏人です

本人が貧乏人なんだけどたまたまなんかの理由で小金が入ってきた場合ですが適切に資金運用する知識がないのですぐにお金を失います

それで小金を持ってる奴が金を失う理由ですが小金を持ってるとその金を目当てにしたうさんくさい連中が周辺に集まってきて金を奪いにくるからですね

その典型例が長期海外旅行をする奴です

長期滞在してて日本には帰りたくないが金がなくなってくると麻薬とか買春などの違法なビジネスをやったり詐欺をするようになるからですね

だから長期海外旅行をしてるような奴には基本的に相手にしてはいけません

普通はとっておきの情報をタダでは教えないからです
それを自分は海外事情をなんでも知っているとかそういうくだらない自慢をしてる時点でダメなわけですね

まあ普通は話が面白くて優秀な奴は金儲けも上手いのでちょっと話を聞いただけでどんな奴かわかります

そういう奴は自然に金持ち同士で集まるようになってそこで自分たちだけがもうかる情報も入ってくるわけですね
だから金持ちがタワーマンションに住んでフェラーリに乗って高級ワインの話をするようになるのもそれが理由です

230 :異邦人さん:2023/02/23(木) 11:37:00.09 ID:u+Rmwpq4.net
>>229
お前の資金力では海外に1週間と保たないからすぐ妄想だとわかる

お前は貧困層のバカな親から生まれたから、海外旅行出来なかったんだから。

231 :異邦人さん:2023/02/23(木) 14:57:37.11 ID:7RmZNejF.net
https://atusi-sora.com/2021/11/22/%E5%AF%AE%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E8%81%B7%E5%A0%B4%E3%81%AF%E5%8D%B1%E9%99%BA%EF%BC%81%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E6%9C%80%E5%A4%A7%E9%99%90%E8%AD%A6%E6%88%92%E3%81%99/

寮付きの職場は危険!就職する前に最大限警戒するべき特徴だ!

やめると寮を追い出されることになるので耐えるしかない

それでも会社が強気でいられる理由として、寮に入っているということは、その職場をやめるとなると追い出されるということになります
 
やめてしまうと明日からホームレスということも珍しくなく、
それだけは避けたいとして劣悪な環境でも耐えるしか選択肢がないのです
 
これは寮の費用を天引きしているところにありがちな傾向でして、一見すると会社がいくらか補助を出してくれるといういい会社に見えますが、
実際のところは安月給から天引きを行い、それでお金がたまらないようにして逃げれないようにしているというケースがとても多いのです
 
「寮住みはお金がたまる」という言葉をよく耳にしますが、寮住みの会社で働いている連中で金持ちは例外なくいませんでしたし、
せいぜい1が1.5になった程度で、比較する元の数値が低すぎるだけということもあるかなと感じます

寮付きで従業員同士住むことでプライベートがなくなる

寮付きということは、その住居に住む人間はすべて自分の職場の従業員ということになります
 
仕事が終わった後にも関わる可能性が跳ね上がり、
場所によっては相部屋とかだと仕事もプライベートも関係なくなります
 
 
しかもこれが先輩後輩とかの関係の下になってしまった場合、唯一安らげる時間のプライベートも完全に侵食されてしまい、
先輩の世話やパシリまでさせられることになるのです
 
実際に私が寮に勧誘された時も「常に先輩を立てるべき」とか意味不明な理由で、
家事全般やらされそうになったことがあり、速攻断った事があります
 
しかも寮に住むような連中はガラが悪いことも多く、四六時中顔を合わせれば絶対トラブルになることになりますし、トラブルを避けるために自分が我慢させられるということも珍しくありません

232 :異邦人さん:2023/02/23(木) 15:05:41.93 ID:e5KQ37Am.net
>>229
言っちゃ悪いけど富裕層の行動には見えないもんなぁチーズさんは
長時間労働だし半額弁当だし
旅行設定しても貧乏臭いしね
5ちゃんで毎日50レスとか必死な富裕層なんて聞いたことないわw

233 :異邦人さん:2023/02/23(木) 15:12:33.48 ID:7RmZNejF.net
社員寮、独身寮を進める企業はブラック会社が多い理由

社員寮は貯金がない人や身寄りのない人にとっては
願ってもない好待遇な福利厚生に見えてしまいます。

しかし、安易に飛びつくと痛い目にあうことになるので気を付けましょう。
独身寮を進める会社にブラック企業が多い理由をご紹介します。
寮や社宅などの制度は、有名大手企業でも完備している事が往々にしてあります。
アパートを一棟借りしてそこに新入社員を入居させていることもあります。

これは新人の教育と格安の寮費といった福利厚生をかねた堅実な仕組みといえ
一見ブラック企業とは無関係に見えます。
しかし、ブラック企業で寮完備をしている会社は越の目的で設置しているのです。

それは、寮に入寮した社員を使い倒すためです!!
寮に入ることで帰宅時間を関係なくするのです。

よくあるのが、寮に入れることで終電が関係なくなるので
会社の近くの寮に住まわせることで就業時間を再現なく伸ばし働かせるのです。
労働時間の長いアパレルや飲食サービス業などでよくみられるやり方です。

会社側は「初期費用は会社が持つし、寮費も2~3万程度でアパートを借りるよりよっぽど得だぞ」と

言ってきますがその意図は深夜になっても近場に帰るところはある状態を作り出すためです。
このような実態があるので独身寮を進めてくる会社はブラック企業が多いのです。
~~~~~

234 :異邦人さん:2023/02/23(木) 15:13:19.47 ID:7RmZNejF.net
社員寮はやめとけ!間取りが悪い、汚くプライバシーがない・・

これから社員寮に入寮を考えている人にとっては
プライバシーの問題は無視できないものとなってくるでしょう。
社員寮では「会社による無断立ち入り」というプライバシーの侵害が行われる場合があります。

会社が所有、もしくは借りている寮だとしても
無断での立ち入りはプライバシーの侵害にあたるのですが
「設備点検」などの名目で入居者不在に勝手に部屋に入られたという
トラブルは決して珍しいものではないのです。

さらに、社員寮の多くは築年数がたっていて老朽化が進んでいるアパートを
寮としてあてがわれているところもあり家賃は安いのですが
汚く狭いというあまり住み心地のよい場所ではないのです。

このような背景があるため「社員寮はやめておけ!」を言われてしまうのでしょうね。
https://football-film.jp/%E7%A4%BE%E5%93%A1%E5%AF%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%91%EF%BC%81%E7%A4%BE%E5%93%A1%E5%AF%AE%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%9F/

235 ::2023/02/23(木) 16:33:11.84 ID:w5P0InKG.net
>>232

やっぱり色々とりつくろっても貧乏だってことはバレちゃいますよねwww

だいたいこういう推測ってのは当たってるものです
それを必死になってドンペリ飲んでファーストクラスでヨーロッパ行ったとか語っても意味ないわけですねw

今は高級外車だってカーシェアで借りれる時代ですからねw
そういうクルマにちょっとだけ乗って記念写真撮るとかいう人もいるでしょうね

まあ、それを写真撮って見せびらかすこと自体が貧乏くさいですね

そういう意味では昔と比べて格段にお金が必要ない時代になってきてるわけですね

高級外車にしても海外旅行にしてもいつでも体験できるとなるとあえて今それをやる意味がないからですね

236 :異邦人さん:2023/02/23(木) 17:02:53.52 ID:LeEWAZZW.net
還暦になるまで海外旅行出来なかった貧乏ブラック社畜は、
精一杯見栄張っても石巻脱出は1泊2日で終わった

乞食が長期旅行出来なかった理由は、300万以上貯めた経験すら無いから
ギャンブルだのグランクラスだのカメラだの刹那的享楽に浪費するから、いつも文無しパチンカス(笑)

http://hissi.org/read.php/oversea/20180819/T3BuYmxIQjQ.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
174 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/19(日) 18:56:55.41
ID:OpnblHB4
170
家族の面倒も見なくちゃいけないんだから、長期旅行は行く気ないよ。

この前の旅行ではボロアパートには絶対に乗れないグランクラスでシャルドネスパークリングワインも堪能させてもらったがね。
https://i.imgur.com/1eRiGCI.jpg

あと、ボロアパートには絶対に泊まれないプリンスホテルに宿泊して朝食ビッフェを頂いたがな。

https://i.imgur.com/RBjuZFQ.jpg

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
181 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/19(日) 19:29:52.76
ID:OpnblHB4
175
グランクラスにも乗れないなんてどこまで貧乏なんだよ?w
毎日乗るわけでもないし、ケチる必要もない。
良いサービスには金を払う。当たり前の事じゃないか!

そこんところのお金の価値がわからないから浪費とか言っちゃうんだよ。

例えば、スターバックスと缶コーヒーの違いもわからないのと同じ。
スターバックスはいろんな付加価値がついているから、缶コーヒーよりは高いが、みんな利用するだろ?

グランクラスでもいろんな付加価値がついているから、料金の元が取れるからみんな利用する。

ちなみに、グランクラスはほぼ満席だったよ。

豪華寝台列車もかなりの人気らしいしな。

237 :異邦人さん:2023/02/23(木) 17:31:20.16 ID:mIYR1Xqv.net
見栄っ張りの特徴

価格の高いモノが好き

見栄っ張りは周りによく思われたいという思いが強いため、
分かりやすく自分の持ち物を価格の高いものを揃えようとします。
これらは機能に魅力を感じて欲しいわけではなく、高いから欲しいという気持ちが強いです。

リボ払いやローンなどの借金をしている
見栄っ張りは自分のことをよく見せれるなら借金をしてででも見栄を張ります。
お金を払う際にリボ払いを利用し、将来に支払いを先送りにする

実力相応の暮らしをしていれば多額の借金をしてまでモノを買おうと思わないはずです。
見栄っ張りは資産がマイナスの人が非常に多いです。

人に奢りすぎる

見栄っ張りは人によくご飯を奢ってしまいます。
奢らないのはカッコわるい、ケチと思われたくないという心理が働きます。

趣味がない

見栄っ張りは趣味がない人が多いです。
趣味がないので自分で没頭する場所がないので、有り余ったエネルギーを見栄を張ることに注いでします。


見栄を張るデメリット

生活が苦しくなる

収入以上の生活をしているのでお金に余裕がありません。

その結果切り詰めたカツカツの苦しい生活を送ることになります。

また、生活が苦しくなることで人生の選択肢が狭まってしまいます。


選択肢が狭まることでさらに精神面の金銭面で生活を苦しめることになります。

お金が貯まらない

見栄っ張りはお金がたまりません。

見栄っ張りは将来のことより今を満たすことができるかが重要であるためある分お金を使ってしまいます。
見栄っ張りでいる限りお金が貯まらない状態が続きます。

いらない物が増える

見栄っ張りになるといらない物が増えてしまいます。

見栄っ張りはわかりやすく目に見える物を好んで買うので部屋に物が溢れかえります。

気がつけば買った物ほとんど使わなくなっており、物置に眠ってしまうことになるでしょう、

必要なものに使うお金は回らない
https://sariablog.com/binbo/

238 :異邦人さん:2023/02/23(木) 17:35:38.98 ID:mIYR1Xqv.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1647948275/990
990 ろ sage 2022/04/06(水) 08:28:44.58 ID:KtWSvdUs
986
なんか、スマートウォッチを買えない貧乏人が嫉妬してるみたいですねwww

Apple Watchは多機能で優れてるけど、全部の機能使ってるのかというとそうではないんだよね。

それに、SuicaとかならiPhoneのApple Payで使えばいい話なので、後はヘルスケアが出来ればそれでいいんだよね。

それに、半年たてばApple Watchのニューモデル出るから、それまでのつなぎという意味もあるね。

239 :異邦人さん:2023/02/23(木) 17:41:34.40 ID:mIYR1Xqv.net
賢者は乞食みたいな見栄の為の浪費をしないから金が貯まる、だから長期旅行出来る
乞食はそもそも海外旅行出来なかったんだから、貧乏人ですら無い
だから乞食ブラザーズ
乞食は見栄でグリーン車乗るから、長期旅行する金を作れない。
エコノミーにも乗れない

http://hissi.org/read.php/oversea/20180820/d09pc3VUbEg.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
244 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/20(月) 21:41:25.26
ID:wOisuTlH
229
そんなの人それぞれだろ?
グランクラスに乗ってプリンスホテルに泊まれば十分って俺みたいなのもいるんだよ。

それに、景勝地っていうけど、オレは観光はほとんどしないんだよ。

たとえば、東京行っても東京タワーなんか登ったこともないし。

トルコに行かなくてもケバブを食えばそれでいいんじゃねって思ってるし。

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路27
246 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/08/20(月) 22:10:22.14
ID:wOisuTlH
245
それは違うだろ?
旅の目的は色々あるが、貧乏旅行をしている奴は貧乏そのものであって金持ちではない。

そもそも、グランクラスなんて1万円足せば乗れるのに、それが無理だなんて金持ちいるわけないだろ?

そんな金はあるってんなら、乗れよって話。

原付も買えない金持ちなんているわけないだろ?

バイク自体興味がないってんならわかるが、大型バイクガーとか言ってる奴の実態は原付も買えない貧乏人でしかない。


いくら金を持っていると言っても、実際の行動がともなわなければ意味がないんだな。

切符を買うときにエコミークラスしか選択できないなら、貧乏以外の何物でもない。


なんでか?

そもそも、貧乏人にはグリーン車に乗るって発想がないんだよ。それは、理屈を超えたものなんだよ。

240 :異邦人さん:2023/02/23(木) 18:10:31.32 ID:mIYR1Xqv.net
見栄っ張りを辞めるには他人によく思われようと必死になっても幸せになれないことに気づくことが重要です。

見栄っ張りは人からよく思われるためにどうすればいいか考えます。

つまり自分目線ではなく他人目線で生きているのです。
他人目線で生きていると、その場では着飾れるので気分がいいかもしれません。
しかし、見栄っ張りの先にあるのは貧乏への道です。

自分目線で生きることで自分にとって本当に価値のあるものは何なのか、考えることができるので無駄使いが減ります。

リボ払い
ローン
高級品を買う

これらによって人生を苦しめられなくなります。
他人のタイミングで買い物をするから借金して生活が苦しくなるんです。

241 ::2023/02/23(木) 18:23:38.28 ID:w5P0InKG.net
なんかアタマがおかしくて必死になってコピペしても誰も読んでないのになにをやってるんだかw

242 :異邦人さん:2023/02/23(木) 18:26:55.36 ID:mIYR1Xqv.net
これも貯金が無いパチンカス見栄っ張り乞食の典型
ベースとなる旅行費用が作れないんだから、カメラ買うのが如何に知恵遅れかわかりますね
カメラで撮る対象が無いんだから、買えば買うほど貧乏になるスパイラル。
↓↓

808 ろ 2023/02/18(土) 07:21:41.77 ID:JCvfS8pG
例えばね
オレはカメラを何台か持ってますけど欲しいものを全部買っちゃったらあと欲しいものは無くなるので買い物もしなくなります

だから金があってなんでも手に入るという環境になると物を欲しがらなくなって金が余ってくるのが金持ちなわけですね

そういう奴は酒を飲む必要も食べる必要もなくなるわけです

旅行もそれと同じです

旅行したことのない脳内妄想旅行者に限って旅行の話でマウントを取りたがるわけですね

本当に旅行してるなら旅行の話なんてしません

243 :異邦人さん:2023/02/23(木) 18:31:13.42 ID:4Jc8G4lw.net
>>241
春が近いんだなと、ニヤニヤしておりますw

244 ::2023/02/23(木) 18:58:35.97 ID:w5P0InKG.net
>>243
そう言えばヨーロッパも記録的な暖房だそうでw
その影響で天然ガスも石油価格も下がってるね

なぜかそういう記事は日経新聞とかには載らない
値上がりしてる時はエネルギー価格ガーとか大騒ぎするのにね

結局は要らない金融商品を買わせたい金融機関のための新聞だからね

石油が30年後には枯渇しますとか言っててそれから何年たつんだよって話w

だから基本的には新聞を読む必要はないね
読んでも意味ないからw

245 :異邦人さん:2023/02/23(木) 19:16:43.49 ID:JoTPDSi6.net
記録的な暖房?
なんだそれ?

246 :異邦人さん:2023/02/23(木) 19:24:20.51 ID:5r3uN1J7.net
>>244
日経新聞の記事です

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04BEC0U3A100C2000000/
欧州で記録的暖冬 ガス価格、ウクライナ侵攻前水準に

247 :異邦人さん:2023/02/23(木) 19:34:31.41 ID:4Jc8G4lw.net
>>244
チーズさんも起きてきましたねw

248 ::2023/02/23(木) 19:39:28.96 ID:w5P0InKG.net
>>247
必死だよねwww

249 :異邦人さん:2023/02/23(木) 20:04:45.54 ID:4Jc8G4lw.net
>>248
BBAスレも見てやってつかーさいw

総レス数 1002
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200