2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド180【タイ】

1 :異邦人さん (ワッチョイ 330c-tX++):2023/02/14(火) 17:08:29.01 ID:uiDzKU1S0.net

注:このスレには中国共産党を美化する回鍋肉省在住者がいます
ワッチョイつけましたのでワッチョイでNG登録してください

NG登録すべきレスを嫌儲のレスを例にとり説明します

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-eWfQ) sage ▼ New! 2023/01/07(土) 19:41:55.12 ID:hUGrK1Hp0 [1回目]
今更摂取の有効性を説いても遅いわ
感染防げない死亡も防げないと来たら後遺症有効ってギャグかよ
ファイザーモデルナから金貰って推進してきたゴミは大量にいるんだろうな


NGワードとして (ワッチョイW dba2-eWfQ)のランダムにあるアルファベット・数字の下四桁
「-eWfQ」をNGワードに入れましょう
レス番号がものすごく飛びます。飛びますがとても快適な海外旅行スレになります
間違ってももう一つのスレにはレスをしないようにしてください
中国人が喜んでしまいます


前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド179【タイ】ワッチョイありスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgioversea/1673178072/l50




※中国を賛美する奴は徹底的に無視しましょう
 ワクチンもちゃんと打ちましょう

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド178【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672071712/
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド177【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1670674897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :異邦人さん :2023/05/14(日) 15:42:40.11 ID:8xDYCLIy0.net
中国人のお陰でいまのバンコクのはみんなわかってるんだよな

601 :異邦人さん (ワッチョイ 730c-KV5d):2023/05/14(日) 15:57:59.66 ID:3+ppMBHR0.net
>>598
嫌儲・VIP・なんJで既に市民権得てる英語ですから

>>599
嫁さんはタクシンの家のあるチェンマイの植民地、メーホンソン出身だから
なにかと恩恵いっぱいもらってたって事でしょうね
大卒でもこの考えなんだね。タイって

602 :異邦人さん (スププ Sd1f-F7h+):2023/05/14(日) 16:03:31.56 ID:3thee8pPd.net
プラユットなんて独裁者のゴミやん
アベと同種の人物

603 :異邦人さん (ワッチョイ bfa2-X0l7):2023/05/15(月) 02:27:57.50 ID:OHVHvd5w0.net
>>601
日本だってそうだろ
自民党がそれだ地方で

604 :異邦人さん (ワッチョイ 8fa4-Msp2):2023/05/15(月) 10:09:23.84 ID:OFflY3RC0.net
マジで不敬罪を撤廃するのか
https://i.imgur.com/qaOu2CW.jpg

605 :あ (ワッチョイ 0336-D9Xg):2023/05/15(月) 11:29:26.19 ID:MZCaGZj20.net
>>604
実際は何も変わらないだろうって予想されてる。

606 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-sYRq):2023/05/15(月) 12:00:49.69 ID:MFU22YXZM.net
都知事のチャーチャーはどこの政党なんや

607 :異邦人さん :2023/05/18(木) 23:58:39.45 ID:i6H6yzSma.net
そうじゃ

608 :異邦人さん (ワッチョイ ff0c-lnr/):2023/05/21(日) 07:16:15.47 ID:sPIaPCDT0.net
誰かタイ語教えて

このタイ語は『覚えてる』という意味ですけど
『覚えた』という時はどういうタイ語にすればいいのでしょうか?
どっちもジャムダイだと思います
sssp://o.5ch.net/213sx.png

609 :あ (ワッチョイ 6b2c-O85+):2023/05/21(日) 07:31:35.51 ID:vUwLupk50.net
>>608
どっちもジャムダイですね。ニュアンスの違いは文脈から判断しましょう。

610 :異邦人さん (ワッチョイ ff0c-lnr/):2023/05/21(日) 07:48:41.59 ID:sPIaPCDT0.net
>>609
やっぱりそうなんですね
ありがとうございます

あなたの顔を覚えてる
ジャムダイ ナー コング ピー

詩の一説を覚えました
ジャムダイボットギウィーニッノイ

611 :あ (ワッチョイ 6b2c-O85+):2023/05/21(日) 08:11:48.66 ID:vUwLupk50.net
>>610
一応言っておくと「ピー」は年上が相手の時だけですよ。
女性に使う時は注意。

612 :異邦人さん (ワッチョイ cea4-p/8h):2023/05/21(日) 21:00:51.87 ID:pglNY/1B0.net
お化けもピー?

613 :異邦人さん (ワッチョイ 6b2c-O85+):2023/05/21(日) 21:22:05.96 ID:z6aB4bsp0.net
>>612
カタカナだと同じになるけど、声調が全然違う。

614 :異邦人さん (ワッチョイ 9e74-bkOn):2023/05/26(金) 17:42:22.40 ID:RUfd9rj20.net
ティップサマイ プラトゥピー
のピーだよな?
あそこの辻は死体門だったらしい

615 :異邦人さん :2023/05/26(金) 18:47:49.48 ID:qW4Qm2W60.net
タイは若い方が価値が高い、というルールないから
女性にピーと言ってなんら問題ない
ピープーとかピーサラーとかピーポーンとか町中そこらで聞こえてくる

616 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-RyLT):2023/05/26(金) 21:17:54.79 ID:RrwdqWSu0.net
全世界共通で若い方が価値あるだろ

617 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/05/28(日) 09:43:56.98 ID:sLAgOkGH0.net
貧相なアジア人は大抵日本人なんだよな。
金持ち日本はもう幻想なんだな。。。

618 :異邦人さん (ワッチョイ 0b8c-QHiB):2023/05/28(日) 11:05:36.41 ID:aaj9ZMk40.net
金がある奴は別の国行くしな

619 :異邦人さん (ワッチョイ 4f3f-9dwr):2023/05/28(日) 14:26:32.89 ID:pRpjDdeA0.net
>>617
でお前の年収いくらなの?

620 :異邦人さん :2023/05/28(日) 15:48:33.51 ID:yz8HF9u+a.net
まぁ本人が貧乏なんだろうな

621 :異邦人さん (スッップ Sdbf-W/WU):2023/05/29(月) 08:10:01.79 ID:vkZm+mYud.net
>>619
R5年は800を超えそう

622 :い (スッップ Sdbf-IgMm):2023/05/29(月) 14:54:58.02 ID:IuXJpWFmd.net
乱射事件の奴も長野の陰湿な人間関係が嫌ならタイに来れば良かったのにな。銃も打ち放題、大麻も吸い放題だからスッキリしただろ。もう死刑執行日を待つだけの生活よ。

623 :異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-33Dk):2023/05/29(月) 18:11:36.64 ID:2KWdc/uG0.net
定年退職してるジジイに収入なんてない
強いて言えば毎月8万円国からもらってる

624 :異邦人さん :2023/05/29(月) 20:23:48.11 ID:Me3hzLeXH.net
昔は貧乏のパラダイスだったな

625 :異邦人さん :2023/05/29(月) 20:35:14.77 ID:fs/FWLFZa.net
ラオスとかパキスタンとかもっと安い国に行こ

626 :異邦人さん :2023/05/30(火) 06:45:34.42 ID:EEpOLRsI0.net
ラオスはともかくパキスタンは嫌だ
酒飲みだから回教圏には住めないわ

627 :異邦人さん :2023/05/30(火) 06:46:23.63 ID:OG/fFllV0.net
タイの物価は3年で30%は上がってる。為替レートは1バーツ3円だったのが4円まで低下してるので日本より高いと感じることも多いだろうな。

628 :異邦人さん (スップ Sdbf-qB2S):2023/05/30(火) 08:11:16.46 ID:ixlSkCt0d.net
インドが発展してきたら観光も流行るのでは

629 :あ (ワッチョイ 4f3f-9dwr):2023/05/30(火) 09:13:43.62 ID:L9ca7dy10.net
>>625
ラオス全然安くない。
全部タイからの輸入品だもん。

630 :あ (ワッチョイ 4f3f-9dwr):2023/05/30(火) 09:16:54.45 ID:L9ca7dy10.net
バンコクやパタヤみたいな外国人の多いところが異常に高いだけで
実はタイの田舎はまだまだ全然安い。

https://youtu.be/W5cUEBxeCnE

631 :異邦人さん (ワッチョイ 9fff-dbya):2023/05/30(火) 10:16:35.46 ID:5oeYQMdN0.net
コロナ直接までパヤオに駐在してたけど日本飯食わなければ月の食費5000฿くらいでいけた。
これで日本の給料プラス手当貰ってたから金溜まったよ。
コロナがなければずっと居たかった。

632 :あ (ワッチョイ fb0f-IgMm):2023/05/30(火) 10:57:47.44 ID:lrQMyiGe0.net
>>630
パタヤもローカルは安いわ
マッサージも1時間150Bの店、まだかなりあるし。

633 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-zyim):2023/05/30(火) 11:03:23.42 ID:1htF4Qe/0.net
福岡バンコクがグループ割で一万円切りか
成田関空発も安くなってきたな

634 :異邦人さん (ワッチョイ 0f2c-Kk1C):2023/05/30(火) 16:00:32.69 ID:hlcvC16T0.net
ほんまけぇほんまけぇ

635 :異邦人さん (ワッチョイ 0f74-9BhI):2023/05/30(火) 16:19:46.93 ID:b61ifjYf0.net
ミャンマーは何食っても安いなーと思ったけど
満漢全席みたいなオカズが300円とかさ
今はお勧めできんもんな

636 :異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-33Dk):2023/05/30(火) 17:03:45.61 ID:6j/uGpw/0.net
>>626
パキスタンとインドと中国のちょうど3つの国の国境がある地域に
フンザという場所がある。そこは土地柄、ブドウがよく収穫される
ブドウが収穫されると言う事でワインが名産品。フンザワインって聞いたことない?
あれ?なんでイスラム教国家なのにワインが有名なの?飲んでるの?



>>632
パヤオとパタヤをお間違えかな?

パヤオ
パヤオ県はタイ・北部の県の一つ。ナーン県、プレー県、ラムパーン県、チエンラーイ県と接し、ラオスとも国境を接する。 ウィキペディア
人口: 47.52万 (2018年)
国: タイ王国
県庁所在地: ムアンパヤオ郡
大学: パヤオ大学

637 :異邦人さん (ワッチョイ 3b0c-33Dk):2023/05/30(火) 17:05:05.29 ID:6j/uGpw/0.net
フンザはヨーロッパ人バックパッカーが
『死ぬ前に一度は行ってみたい場所』
という場所です

638 :異邦人さん (ワッチョイ 9f52-opDe):2023/05/30(火) 18:22:55.07 ID:8JDG1uwL0.net
フンザはもう行った
勝新の宿とかあったな
風の谷のナウシカの世界だったわ

639 :異邦人さん (ワッチョイ 2bbd-S+HU):2023/05/31(水) 01:27:09.83 ID:K8D49gwX0.net
USBケーブル(ダイソーの110円の)を紛失したので、バンコクで探したらやはりダイソーが最安だった
しかしバンコクのダイソーは60バーツ(約243円)なので、日本の倍以上

640 :異邦人さん (ワッチョイ 9fff-dbya):2023/05/31(水) 01:31:28.34 ID:WPFb4Ixf0.net
>>636
お前うざいよ。

641 :あ (ワッチョイ 0fe3-9dwr):2023/05/31(水) 05:02:21.05 ID:lu5p23TZ0.net
>>639
もっと安いのフォーチューンタウンで売ってるよ

642 :異邦人さん (ワッチョイ 9fa4-NA6X):2023/05/31(水) 05:22:18.25 ID:mAyFolKO0.net
MRT代が余分にかかるじゃん?

643 :異邦人さん (ワッチョイ 4be1-IgMm):2023/05/31(水) 07:43:55.63 ID:Xr9NwJr20.net
知るかボケ

644 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/05/31(水) 07:46:06.26 ID:SF6SQyjg0.net
ドンドンドンキでアルフォートが100バーツだったよ。もはや日本の4倍物価が上がっている。。。

645 :異邦人さん (ワッチョイ 9fff-dbya):2023/05/31(水) 08:01:04.88 ID:WPFb4Ixf0.net
アホか。運賃と関税だろ。

646 :あ (ワッチョイ eb36-9dwr):2023/05/31(水) 08:03:31.90 ID:6apJ1Slf0.net
ラマ9に宿取ればいい。

647 :あ (ワッチョイ fb0f-IgMm):2023/05/31(水) 11:44:05.75 ID:d4fek3gS0.net
物価に関しては一概にタイは安いとか高いは言えないわな。
日本製は昔からずっと日本より高いのは当たり前だし、マックも日本と違って庶民向けではないからビッグマック指数なんて比較にならない。
比べるものが国内線や近距離国際線、バスやタクシー、マッサージなら仮に1バーツ5円基準にしても日本の半額未満になる。
それでも、庶民向けの食材、生活必需品も日本と値段変わらないの増えてきたから月給20000Bとかでは生活は日本の生活保護よりも辛いと思う。

648 :あ (ワッチョイ 4f3f-9dwr):2023/05/31(水) 12:55:20.58 ID:jcBYvaeR0.net
マックは高いけどKFCは安くね?

649 :異邦人さん :2023/05/31(水) 14:52:18.67 ID:4HVGjlccM.net
タイのすき家も安かった記憶がある

650 :異邦人さん :2023/05/31(水) 15:39:31.47 ID:5yJ2dnBIH.net
バンコクのシェイクシャック高いな、手が出んわw

651 ::2023/05/31(水) 16:17:11.15 ID:jcBYvaeR0.net
ハンバーガーは総じて高い。
牛肉は輸入品だからな。

652 :異邦人さん :2023/05/31(水) 16:25:56.31 ID:tMAEFW0+0.net
そうなの?!

653 :異邦人さん :2023/05/31(水) 16:30:57.96 ID:GG0t6+Ucd.net
鶏肉に関してはタイは輸出大国だからな

654 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/05/31(水) 16:45:51.12 ID:SF6SQyjg0.net
>>653
鶏肉輸出はブラジルとアメリカで6割を占めている。知ったかぶっこくな基地外www

655 :異邦人さん (スッップ Sdbf-zyim):2023/05/31(水) 16:48:08.78 ID:GG0t6+Ucd.net
>>654
EUのチート合算除けば世界第3位だから十分輸出大国

656 :異邦人さん (アウグロ MM3f-z9LX):2023/06/02(金) 06:24:47.44 ID:Tz0O2qJDM.net
食事は全く楽しめなくなった。
飽きてきたのに加えて円安物価高。コスパ酷い。
菓子類すら高いしスーパーも割安感ゼロ。
コンビニビールすら今や日本のが安い。
今年の年末年始は行くの辞めて日本で寿司つまみながらイイチコサワー喰らうかな。

657 :異邦人さん (アウアウウー Sa8f-9pVQ):2023/06/02(金) 06:54:53.51 ID:7NVx9u1Va.net
コンビニビールは40B
下川裕治も日本より高いと嘆いていたが
比較対象が発泡酒じゃん…

658 :異邦人さん (ワッチョイ ebb1-uXsv):2023/06/02(金) 07:12:34.72 ID:DMAPtvZX0.net
もともとビールは安くなかったよな

659 :異邦人さん (ワッチョイ 4be1-kxFu):2023/06/02(金) 07:30:24.38 ID:7USrRUDK0.net
でもバービアで60Bでビール🍺が飲めるのは日本にはないからなぁ
あるとしても酒屋の一角にポツンとあるような立ち飲み屋くらいか?

660 :異邦人さん (ワッチョイ ebb1-uXsv):2023/06/02(金) 07:51:08.43 ID:DMAPtvZX0.net
年末年始は日本が一番寒い時期に一番快適な気候のタイに行くだけで価値があるわ

661 :異邦人さん (ワッチョイ bbed-Cc74):2023/06/02(金) 07:52:17.20 ID:t0iUOsDD0.net
タイも利上げ。まだまだバーツあがるな。

日本をこんな激安大国にしたのは、今の50-70世代だな。バブルに浮かれてた馬鹿世代

662 :異邦人さん (ワッチョイ 4be1-kxFu):2023/06/02(金) 08:02:34.90 ID:7USrRUDK0.net
これだけタイの景気がいいとバーツ円5円乗せもあるかもね

663 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/06/02(金) 09:35:42.29 ID:ttv40mho0.net
ローカル屋台でぶっかけ飯が80バーツになってたぞ。もう格安飯なんてバンコクだと食えなくなったな。

664 :異邦人さん (ワッチョイ 1bff-Cc3c):2023/06/02(金) 09:48:48.24 ID:SrhWqAFI0.net
数十円高くなっただけで嘆いてる貧困スレ民ばかりで草

665 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 10:33:31.11 ID:3xQ052s40.net
そもそも航空券代と宿泊費がかかる時点でどんなに物価が安くても
トータル的に日本より安くなることは絶対にない
それでもバンコクには日本にはない活気、自由、癒し、未来都市的雰囲気が溢れているし
海外旅行の醍醐味がある
それを値段が日本と変わらないとか言ってる奴はバカそのもの

666 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 10:36:04.97 ID:3xQ052s40.net
また日本で安いのは主にダイソーなどの店や外食チェーンであって
殆どのものはそこまで安くない
生活にかかる費用は欧米と比べても高い
日本が激安とか言ってるのもバカそのもの

667 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-kxFu):2023/06/02(金) 10:44:49.10 ID:TCGjl40oM.net
まぁでもごく平凡なタイ人が日本中で爆買いしてるのも事実だしなぁ
日本のあらゆるモノが相対的に安くなったのは間違いないんじゃないの?

668 :異邦人さん (ワッチョイ 9f52-opDe):2023/06/02(金) 10:54:41.15 ID:jzny1va50.net
日本でぶっかけ飯をランチでやってる店で食べたら1000円くらいする
250Bだから80Bのタイは激安だな

669 :あ (ワッチョイ fb0f-kxFu):2023/06/02(金) 11:27:40.59 ID:fMkX4J6B0.net
>>667
平凡ではないよ。中の上以上よ。平均ぐらいの月収2万Bぐらいだと普通の日本人より生活厳しいかも。
日本が安いのはドラッグストアやドンキで売ってるようなものね。外資の外食も安いな。
鉄道とかタクシーはタイ人も高すぎだと思ってるはず。成田からスカイライナーや成田エクスプレスで都内に移動するお金でタイならスワンナプームからバンコク市内にタクシーで行ってもお釣り出るしな。

670 :あ (ワッチョイ fb0f-kxFu):2023/06/02(金) 11:33:18.67 ID:fMkX4J6B0.net
>>668
タイで日本食は安くないのと同じように比べる対象がフェアでない。タイの屋台ぶっかけの比較対象は日本なら牛丼屋とかでしょ。それでもタイの方が安いけどな。
あと、日本の場合はレストランとフードコートで値段差あまりないけど、タイはかなり違うよな。

671 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-/RYi):2023/06/02(金) 11:34:54.79 ID:FSWZxLUu0.net
>>664
同意しとく
そりゃ少し上がったけどなあ

672 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 11:39:47.20 ID:3xQ052s40.net
タイはフードコートでもコックが一から調理してるけど
日本の外食チェーンは殆どが冷凍食品
栄養素とか全然違うんじゃないかな

673 :あ (ワッチョイ 4f3f-9dwr):2023/06/02(金) 11:41:06.35 ID:wp7kANik0.net
>>672
アジアティークのフードコートは冷凍チンだったww

674 :異邦人さん (TH 0Hbf-hEkz):2023/06/02(金) 11:42:36.42 ID:vhjYOYQIH.net
昨日パタヤでガパオ食べた
卵2個付けて220バーツだった

675 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/06/02(金) 12:14:07.85 ID:ttv40mho0.net
>>674
それは観光客狙いのボッタクリだ

676 :異邦人さん (TH 0Hbf-hEkz):2023/06/02(金) 12:25:02.23 ID:vhjYOYQIH.net
カニ、エビ、イカ、ホタテの貝柱、シャコなどたっぷり入っててむちゃくちゃ美味かった
お値打ちで大満足!

677 :異邦人さん (ワッチョイ 9f52-opDe):2023/06/02(金) 12:41:50.67 ID:jzny1va50.net
日本で働いてるタイ人と話していて日本に来るタイ人観光客の話題になったが、タイ人の性格的にやりたいと思ったことは多少の無理をしてでもやるから旅費を借金してまで日本に遊びに来てるのも少なくないそうだ
承認欲求や見栄の張り方も日本人よりも直情的だからFBなんかに顔出しで日本で楽しんでる自分をこれ見よがしにアピールしてるのが多い

678 :異邦人さん (ワッチョイ ef79-rSA4):2023/06/02(金) 13:02:16.75 ID:CI2TyYsa0.net
貧乏国になっちゃたから、物価の話ばっかだな
月何回物価の話するの?

679 :あ (ワッチョイ 0bff-kxFu):2023/06/02(金) 13:20:00.98 ID:vOM2rPs50.net
>>678
この手の話になると、1人あたりGDPではまだアジアでは上位と反論する人いるけど為替次第では台湾、マカオにも今年抜かされるからな。
他アジア国みたいにGDPにまだ伸びしろがあれば、未来に希望持てるけど日本はないからな。
稼げる自信がなく、将来が不安だからタイ人みたいに借金してまで旅行とかはしない。

680 :あ (ワッチョイ 0bff-kxFu):2023/06/02(金) 13:23:41.94 ID:vOM2rPs50.net
日本とタイ、1人あたりGDPで4倍以上差がある理由が良く分からない。
物価も給与水準もそんな差もうないでしょ。
https://ecodb.net/ranking/area/A/imf_ngdpdpc.html

681 :異邦人さん (ワッチョイ efc2-S+HU):2023/06/02(金) 13:30:31.40 ID:RWfXWf6a0.net
>>680
GDPは個人の収入の合計ではないもの...

682 :異邦人さん (ワッチョイ 4bbd-tLvz):2023/06/02(金) 13:37:37.34 ID:ttv40mho0.net
タイの貧富の差は大きい。スラム街に人口の16%が住んでいて経済発展しても貧困は解消されない構造。

683 :異邦人さん (ワッチョイ 5f45-qB2S):2023/06/02(金) 13:52:00.33 ID:pMDSbTgC0.net
>>667
日本製品をタイで買うより安いから大量買いしてるだけだろ
あと日本に来てるタイ人は比較的裕福な層が多い

684 :異邦人さん :2023/06/02(金) 14:28:16.81 ID:SrhWqAFI0.net
日本のGDPが下がろうか円安になろうが旅行で満喫出来る収入あれば良いだけ
円安株高でどれだけ儲けられたか安飯の値上げで嘆く人には分からないのだろう

685 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 18:02:47.73 ID:3xQ052s40.net
バーカ
株や為替や仮想通貨はギャンブルと同じ
儲けてる奴もいれば同じだけ損してる奴もいる
一時的に儲かっても儲け続けるのは難しい

686 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 18:09:40.46 ID:3xQ052s40.net
>>679
タイになくて日本にあるものは沢山あるが
日本になくてタイにあるものはそんなにないからな
もちろん東南アジアの喧騒、24時間賑わってる空港、インターナショナルな雰囲気、
それからお洒落なバーやクラブハウスなど日本では普段行かない人でも
タイは敷居が低くて行きやすいなんてこともあるだろう
そういう自由な雰囲気はあるがタイ人にとって富士山や春夏秋冬、紅葉、雪、新幹線などにあたるものが
日本人はタイに見出せない

687 :異邦人さん (ワッチョイ 1bff-Cc3c):2023/06/02(金) 18:35:48.99 ID:SrhWqAFI0.net
>>685
この一時的なタイミングの事言ってるんだけど頭大丈夫?
どこに儲け続けるなんて書いてる?

688 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 18:44:19.22 ID:3xQ052s40.net
>>687
バーカw
高値塚みとかして大損してる奴とかいくらでもいるわ
全員が同じ状況で同じもの買ってると思ってるのがわけわかんね
境界知能っておまえのことだろうな

689 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 18:49:27.29 ID:3xQ052s40.net
それから円安で利益出してる会社もある一方
潰れてる会社もいくらでもある

690 :異邦人さん (ワッチョイ 1bff-Cc3c):2023/06/02(金) 18:53:25.86 ID:SrhWqAFI0.net
>>688
真っ赤になってレスしてるけど負け組の人かな?(笑)
スレ的には他人がどうなろうとタイで楽しめれば良いだけじゃね?

691 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-/RYi):2023/06/02(金) 19:36:33.98 ID:FSWZxLUu0.net
株は基本的にインフレに応じてプラスサムになるわけで
何もわかってないのに無理に何かを言おうとしなくていいと思うんだが

692 :異邦人さん (ワッチョイ 9f0f-jj/q):2023/06/02(金) 20:57:16.74 ID:3xQ052s40.net
>>691
境界知能乙

693 :異邦人さん (ワッチョイ 9fe4-LO04):2023/06/02(金) 21:12:59.52 ID:hoqhc/wX0.net
>>685
株は違うぞ。累進配当銘柄もあるし、入金力が決定的な差を生む。まさかアベノミクスから今まで損してるのか?売らずに持ってるだけだぞ。

694 :異邦人さん (ワッチョイ 1bff-Cc3c):2023/06/02(金) 21:43:34.03 ID:SrhWqAFI0.net
>>692
自己紹介しなくてええよ

695 :異邦人さん (スーップ Sdbf-cDow):2023/06/02(金) 21:45:04.95 ID:jTOFpijUd.net
>>685
何もやってないの?

696 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-/RYi):2023/06/02(金) 22:00:21.15 ID:FSWZxLUu0.net
すげーなあ
まあ日本人がやってるFX取引の殆どはギャンブルだと思うけどやりようによってはヘッジしながらも出来るしな
結局のところバンコクの飲食店で数十円上がってグチたれるよりその金をどこかでカバーした方がいいっしょ

697 :異邦人さん (ワッチョイ 020f-0o+K):2023/06/03(土) 04:27:27.43 ID:6q2l2Vi+0.net
>>693
またタイスレらしいバカが来たw

698 :異邦人さん (TH 0H96-+ark):2023/06/03(土) 10:49:16.57 ID:93oKyrXIH.net
ホアヒンてオッサンでも楽しめるかな?

699 :異邦人さん (ワッチョイ 4ded-GHHQ):2023/06/03(土) 11:03:57.89 ID:kZJ1vTqE0.net
>>693
さすがに株式をギャンブル呼ばわりは、お前が1番馬鹿丸出し
マインド的に資産何も無さそうw

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200