2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】福岡の旨いパスタ・ピザ屋を語れ!【博多】

1 :オリーブ香る名無しさん:04/12/29 21:53:42 ID:C+d+zwS5.net
福岡の美味しいピザ、パスタ屋さんを語ろう!!
ピエトロ情報でもいいぞ!
煽り・荒らし・叩き・晒し禁止。マターリ

2 :オリーブ香る名無しさん:04/12/29 22:09:39 ID:C+d+zwS5.net
♪グルメ板分割記念♪
<福岡グルメ関連スレ>
@総合
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
Aうどん
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
B焼肉
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
Cお好み焼き
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
D寿司
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
Eカレー
福岡で美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/l50
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50
Fラーメン
ラーメンはやっぱり博多やね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084945386/l50
☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その5 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097800945/l50
【きくらげ】福岡しばらくらーめん【すりごま】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095417829/l50
福岡ラーメンスタジアム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069611986/l50
Gパン
☆福岡の美味しいパン屋さん☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1099973664/l50
Hピザ・パスタ
【福岡】福岡の旨いパスタ・ピザ屋を語れ!【博多】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1104324822/l50

3 :オリーブ香る名無しさん:04/12/29 22:18:11 ID:IngdQWhS.net
オスタリア・ダ・コバヤシの伊勢海老のパスタがウマー

4 :オリーブ香る名無しさん:04/12/30 01:35:23 ID:RX3Vn+JW.net
カトチャン、ペッ

5 :オリーブ香る名無しさん:04/12/31 03:20:55 ID:85jx/8X5.net
カミングアウトすると
実は漏れはロイホのミートソースが好きだった・・

6 :オリーブ香る名無しさん:05/01/02 13:48:38 ID:lLMd+YQm.net
age

7 :オリーブ香る名無しさん:05/01/04 17:00:29 ID:RLDrjGIA.net
age

8 :オリーブ香る名無しさん:05/01/05 19:48:13 ID:H3DrWlBx.net
age

9 :オリーブ香る名無しさん:05/01/06 02:36:37 ID:5spuc7fu.net
誰か僕とメールしませんか?

10 :オリーブ香る名無しさん:05/01/06 05:52:10 ID:QM0RLLiG.net
>>9
二人でパスタの話題で盛り上がるかw


11 :オリーブ香る名無しさん:05/01/10 16:45:22 ID:sLUzZpEl.net
バーだけど中州のカサブランカのピザはうまい。
デリもしてくれるので家で頼むこともしばしば。

12 :オリーブ香る名無しさん:05/01/18 08:30:24 ID:2ENiBLs1.net
バーでデリバリーしてくれるの?

13 :オリーブ香る名無しさん:05/01/18 09:57:03 ID:HmUU9G6I.net
中洲周辺だけね。
配達地域でなければお店に行ってみれば? 
それか中洲のお店で呑んでれば持ってきてくれるよ。

14 :◆512TRM2ErA :05/01/22 19:57:45 ID:mF3OpFdH.net
個人的には今泉のバー To-Coのパスタ、ピザが好き。


15 :オリーブ香る名無しさん:05/01/23 16:08:21 ID:7ephZyEh.net
俺は春吉のナビリオのピザが好きだー

16 :オリーブ香る名無しさん:05/01/25 11:40:40 ID:L4FNgLmj.net
飯倉の「英(はな)」がいいね、生麺でうどんのようなコシがある

17 :オリーブ香る名無しさん:05/01/26 17:33:28 ID:MoRzAGPP.net
age

18 :オリーブ香る名無しさん:05/01/29 16:44:39 ID:xj+0Uqtl.net
薬院のパスタ・パスタ。生麺で美味しい。
生麺食いつけたら、乾麺が食えなくなった


19 :オリーブ香る名無しさん:05/01/29 23:23:46 ID:M8BjfYb6.net
粉屋のカルボナーラ(大盛)

20 :オリーブ香る名無しさん :05/02/01 14:09:08 ID:o7gcPqXv.net
ピザポケット

21 :オリーブ香る名無しさん:05/02/02 14:13:26 ID:tECMMBIr.net
パスタパスタにもう1票!
手長海老のパスタだっけ?美味し〜〜。

22 :sage:05/02/06 04:42:35 ID:IzNbvYcC.net
東区バニヤンいいよ


23 :オリーブ香る名無しさん:05/02/10 21:49:32 ID:e8+/kXNI.net
西新のストロベリーフィールズ。

24 :オリーブ香る名無しさん:05/02/16 16:15:51 ID:wO5OGSZR.net
ピザレストランはチェスティーノ!
ピッそりーノもリーズナブルで良い。
宅配ピザはブッチギリでピザクック!お勧めだよー


25 :オリーブ香る名無しさん:05/02/20 01:47:11 ID:m1eTB8je.net
八幡西区FUKATUおいしいよ〜

26 :オリーブ香る名無しさん:05/03/06 00:18:23 ID:JOOc+MTI.net
久留米・なかぐつの国 モチモチ生麺で、クリーム系もミートソースにチーズトロリも良いです。店もこじんまり。
最近行かないけど、そのまんま変わりなきゃ一番街のRIOの上、2F奥です
スイートバジルはあっという間に移転してしまった…八女らしいけど、南下したなぁ。何故?店名も変えたみたいだし。

27 :オリーブ香る名無しさん:05/03/06 09:51:57 ID:xphAENoe.net
九州にはシェイキーズないのねんのねんのねん

昔赤坂にあったようなデルコラソン(意味なし

28 :オリーブ香る名無しさん:05/03/06 15:39:31 ID:3vU4JpEr.net
今泉のサウスガーデン6階のコルレオーネ(イタリアン)。
料理がおいしいのはもちろん、リーズナブルで、スタッフがとても好印象。
ぜひ行ってみて!

29 :オリーブ香る名無しさん:05/03/06 15:41:01 ID:3vU4JpEr.net
今泉のサウスガーデン6階のコルレオーネ(イタリアン)。
料理がおいしいのはもちろん、リーズナブルで、スタッフがとても好印象。
ぜひ行ってみて!

30 :オリーブ香る名無しさん:05/03/07 10:33:38 ID:ShCwFYB2.net
名前がいいね<コルレオーネ
やっぱ店長はビトって名前なのかな?

31 :オリーブ香る名無しさん:05/03/07 15:58:08 ID:b1xAIDn6.net
宅配ピザでは南区のビーノ最強!
パイ生地ばりウマ〜(^^)
パスタもやってるから、ついつい両方頼むが
普通に2300〜2400円かかってしまうのが…
デブ一直線への道を駈け上る漏れ

32 :オリーブ香る名無しさん:05/03/09 05:17:00 ID:PC0sAVRq.net
シェーキーズは親不孝にあった。(親富考?)
通り入り口のミスドの二階に…今ミスドもないっけ?
千円食べ放題で、学生だったからよく行ったぁ
もう、なくなって12〜3年は経つかな…
今どっか、パスタとピザのバイキングない?


33 :オリーブ香る名無しさん:05/03/12 04:52:54 ID:oMWfgVSi.net
ピそりーのさいあくだった。マリナタウンに行ったけどピザは冷えてるし、料理はおせーし。
だいたい人がすくねーン駄世。接客がさいあく。

34 :オリーブ香る名無しさん:05/03/12 19:03:05 ID:erEeyae3.net
>>33
日本語勉強した方がいいぞ

35 :オリーブ香る名無しさん:05/03/12 22:19:01 ID:DUKdtk41.net
>32
そのまた昔は舞鶴1丁目交差点角(昭和通沿い)にありました。
福岡初進出店でした。1階だったよ。

36 :オリーブ香る名無しさん:05/03/13 02:25:02 ID:oIeD3UPo.net
思わずシェーキーズスレまで見ちゃった、32ですが…
福岡もう撤退して長いから九州のどこにもないんだろね…

37 :オリーブ香る名無しさん:05/03/13 22:24:45 ID:g2xxjij1.net
シェーキーズ懐かしい!
高校生の頃まで昭和通沿いにあって、
窓際席で向かいの出光をボンヤリ眺めながら食べてたよ。
大学の頃、親不孝のミスドの上に移転した。
そして、気が付いたらなくなってた・・・懐かしいなぁ。

近年食べてウマーと思ったパスタは、
オスタリア・ダ・コバヤシ 伊勢海老のパスタ
ラディッシュ ペンネアラビアータ
パセット の・・・なんだっけ忘れたw

但し、最後にラディッシュ行ったとき(1年ちょっと前)、
どの料理も味が落ち、ボリュームもダウンしていたので
今はどうかわからない。

38 :オリーブ香る名無しさん:05/03/13 23:15:12 ID:Ew5cYEAY.net
>37
昭和通り沿いの頃大学生ですた。
オープン時にも行ったけど、なんか福岡に新しい文化という気がした。
その頃まだ風月の「イタリアーノ」くらいしかなかったんじゃないか?


39 :眠いな:05/03/14 11:31:18 ID:d5xJ0z6c.net
眠いな

40 :オリーブ香る名無しさん:05/03/16 22:35:32 ID:2T56qhS4.net
ちょっときいていいですか?大名にある兎の知恵ってまだありますか?ホームページの電話にかけたら、使われてないってアナウンスがあるのですが?

41 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/22(火) 00:58:13 ID:WR5BWS7m.net
春日市のスイートバジルの激辛ペペロンチーノ、
誰か完食してくれ。次元を超えた辛さ。
辛い物好きを公言してるような友人と行くと尚グッド。
辛過ぎて笑えます。

42 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/25(金) 23:24:21 ID:rDSJzF3A.net
>>40
なくなってます!!

43 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 00:50:43 ID:2eQxgUiS.net
天神周辺で生地が薄めのピザがあるとこないですか?
ずっと長崎に住んでて、ハウステンボスとか西海パールシーにある
ピノキオっていうところのピザが好きだったんです。

ゆめタウン博多のマルデナポリも行ったのですが、ちょっと遠いし・・・。


44 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/04(月) 07:53:30 ID:duIo7DD7.net
スィートバジルって、好き嫌いがハッキリわかれる味ですから、って店の人が言うの。よほどなんだね…

45 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 03:39:54 ID:bpNsPic5.net
ピエトロって美味い?

46 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 22:18:51 ID:YyeAGHpB.net
>>45
どこのピエトロ?

47 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 22:41:21 ID:mE/TuFvp.net
どこでもいいんですけど店舗によって味が異なる?

48 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 22:58:02 ID:YyeAGHpB.net
ピエトロも大昔は皿をちゃんと湯煎していたような記憶があるのだけど、ひょっとして記憶違いかな。
パスタは生き物だからね。
材料もレシピも同じでも、作り手と食べ手によって味は驚くほど変化するよ。
作り手がどんなに細心の注意を払っても、食べる方がタイミングをはずしたら一瞬で惨憺たる味になっちまう。

ちゃんと器を湯煎して出しているピエトロってまだどこかに存在するのかな・・・?

49 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:47 ID:DlHej3xO.net
博多駅にはピエトロないですよね?

50 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 06:23:47 ID:cC86ziJh.net
>>49
ミオミオなら出来た模様
キャナルまでいけば、あるよ

51 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 10:14:14 ID:QkNeoCk/.net
>>49
ttp://www.pietro.co.jp/restaurant/restaurant.html#kyusyu

52 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 17:38:46 ID:MurjVnpz.net
いまピエトロはウォーマーで皿を温めているよ。昔もお湯じゃなく、面釜の
上のラックの上にパスタ皿を置いて温めていたよ。かなり熱くなるよ、ずっと
持つと火傷するくらい。

53 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:18:52 ID:X1yzp6zJ.net
正味4時間しか滞在できません。
代表的な店を2件回るとしたらどことどこが良いでしょうか?

できれば生麺と乾麺で。
パスタ以外の料理(アンティパスト、肉、魚等)は必要ありません。

54 :& ◆k7bou9uOtI :2005/06/04(土) 00:27:56 ID:Xr4x6d3P.net
福岡にはうまい所なし

55 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 21:15:44 ID:ovRZ1kdb.net
博多大丸西館3Fのサロン・ド・テ・レタップが好き〜
カフェなんだけど、福岡のパスタで1番美味しいと思う。
もう他所で食べてもガックリするばかりなので、ここでしか食べない事にしたよ。
ランチは週変わりだよ。他のメニューも美味しいです。

56 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 06:24:46 ID:A0tEohCt.net
男一人でも入れてガッツリ食べれる店ってないかな?

57 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 20:13:04 ID:tAai20y1.net
>>56
北九州ならリバーウォーク北九州の「カプリチョーザ」かな。
パスタは一皿二人前はある。

58 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:57 ID:4X7oH3pm.net
うおぉ行ってみたい。でも北九は遠いなぁ。

59 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 21:51:28 ID:DWj51P5D.net
カプリチョーザって西新にも無かったっけ?
もう潰れたのかな?

60 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 23:39:29 ID:v689FN4t.net
博多駅の交通センターにもあったような希ガス<カプリチョーザ

61 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/15(水) 00:02:08 ID:ukjc9MRq.net
調べたら博多駅交通センタービルにも入ってた。
まだ西新にも健在してるっぽいです。

62 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/17(金) 23:40:53 ID:FA2hSfHO.net
10年位前に西新のカプリチョーザ食ったことあるけど、味変わってないならまた行ってみたいな
近所だし

63 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 20:12:09 ID:nT/smrX8.net
廃墟

64 :オリーブ香る@名無しさん:2005/06/29(水) 18:52:51 ID:M1gmLQL+.net
天神西通りから横に入ったあたりにスウィートバジル系列のパスタ屋
が最近?できたらしいけど、正確な位置と店名をご存知の方いらっしゃい
ます?

65 :オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 13:44:41 ID:quSZepfj.net
知らな〜い。今日はなに食べようかぬ

66 :オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 19:56:24 ID:mbNMFFnN.net
バジルのカルボナーラが好き。
食べた後に吐き気がするくらいドッカリ濃厚。


67 :オリーブ香る名無しさん:2005/07/23(土) 16:48:07 ID:1fAiX0gO.net
スパゲティのレックス大好き。

68 :オリーブ香る名無しさん:2005/07/24(日) 22:11:18 ID:yj49eKAY.net
レックスはデフォね

キャッキャラーレ・ディ・アルレッキーノが何でもウマくてタマラン
気軽にピッツァ食えるトコないかな?


69 :オリーブ香る名無しさん:2005/07/26(火) 11:38:20 ID:vSRAlHMo.net
姪浜駅南のカフェスマイリーがなかなか美味かった。

総レス数 664
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200