2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします45◎●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:43:08.96 ID:a642CiWq.net
★「お菓子やパン作りの疑問点等」 について語り合うスレです。
 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を書き込んでください。【←重要!!】
 そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。

★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
  http://www.google.co.jp/  (携帯でも使えます)
 自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。

★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
 あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。

※前スレ
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします44◎●
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/patissier/1612261983

秤が無い時には:容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
http://www.hikari-ki...asure/measure_01.htm
http://mari2.net/tools/post_1.html

製菓・製パン板まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/patissier/
スレッドガイドです。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:50:18.35 ID:VM5xDRZt.net
>>69
で、お前はどの程度なの?

絞りクッキーが硬いです
なぜでしょう?

これに
答えてみろよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:13:39.88 ID:SKg5FzAu.net
こころのやまい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 07:48:30.73 ID:UxDLi6Lb.net
>>60
材料の量に間違いがないのであれば、恐らく、生地の温度が低いのではないかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 09:27:49.59 ID:cSGiEsRG.net
>>73
ぷっ(笑)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:06:42.30 ID:DRU2RTfa.net
>>70
お前日本語下手だなwwe

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:47:26.80 ID:6vTx8kvR.net
>>1をよく読んで出直せ」でいいじゃん
>>60みたいなおかしな質問を擁護するのも荒らしだ

そして>>61が埋もれて不憫
道具スレに移動した方がいいかもしれない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:16:41.67 ID:tnoePMX5.net
>>75
すまんのー
海外が長かったもので(笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:18:28.80 ID:tnoePMX5.net
>>76
はて
59の質問のどこが
おかしい?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:01:00.70 ID:ORbeDAbc.net
>>71
立てが足りないとか、湯せんで柔らかくしなかったかとか色々あるだろ
そんなことも分かんないとか素人以下だな、糞ガキ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:24:55.02 ID:tnoePMX5.net
>>79
>>色々あるだろ

だから 列挙するのがメンドイ

言うとんねん

糞馬鹿(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:25:58.92 ID:tnoePMX5.net
>>79
因みに
立てが浅いと
柔らかくなる
からね

(笑)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:50:53.52 ID:DRU2RTfa.net
>>77
なに海外で修業してたって設定なの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:28:52.92 ID:cSGiEsRG.net
>>82
修業って何 ?
設定ってどゆこと?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 01:30:22.90 ID:XPUBorpt.net
頭悪っ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 02:10:06.61 ID:kEXuCObz.net
初心者の質問していいスレなんだから>>60の質問をすること自体は問題ない
ググりましょうとか、それもわかるけど、お菓子作りって奥が深いからね。知りたいことがググる中に出てこないこともあるよ
基礎的な知識やよく言われてることと経験則が反することもよくあるし
まあ>>60はレシピとか書いてないから何が原因か?だけ尋ねられても答えづらいけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:10:25.09 ID:9x25vOFO.net
>>71
で、お前はどの程度なの?

絞りクッキーが硬いです
なぜでしょう?

これに
答えてみろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:45:42.18 ID:gFXI7UF+.net
>>86
列挙するのがメンドイ

返答済み(笑)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:50:50.59 ID:gFXI7UF+.net
>>86
頭悪っ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:03:04.19 ID:gFXI7UF+.net
真夜中に書き込む奴って
昼夜逆転ひきこもりニート?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:34:33.40 ID:9x25vOFO.net
>>87
なにかひとつお願いしますよ
海外で修業してきた自称凄腕パティシエさんwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:01:36.31 ID:gFXI7UF+.net
>>90
おはよう(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:13:55.12 ID:XPUBorpt.net
パテシエ(藁)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:21:17.15 ID:gFXI7UF+.net
>>90
なにかひとつと言うなら

腕が悪い

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:27:13.73 ID:gFXI7UF+.net
マドレーヌを焼いて食べたんですが、生地が乾燥してて固いです
焼成温度が低くて焼き時間が長いのが原因ですか?

絞り出しクッキー作ったらアイスボックスや型抜きクッキーぐらい生地が固いのが出来ましたが何が原因でしょうか?

クッキーやパンを作る時など捏ねる作業が出来るフードプロセッサーを買いたいなと思っています
予算は3万円未満で最大で1斤分捏ねたいです
この作業が問題無く出来る事を絶対条件とするならCuisinartの1.9Lが無難なのでしょうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:38:52.33 ID:9x25vOFO.net
>>93
あなたみたいな凄腕パティシエさんになるにはどうしたらいいですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:54:05.10 ID:gFXI7UF+.net
>>95
はっ?
ド素人ですが(笑)(笑)(笑)(笑)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:58:23.39 ID:9x25vOFO.net
>>96
ググれ
腕が悪い
最終的にはド素人で逃げるってかwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:00:04.15 ID:gFXI7UF+.net
>>凄腕パティシエさんになるにはどうしたらいいですか?


大谷翔平になるにはどうしたらいいですか?





とおんなじくらい
幼稚な質問(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
低能丸出し

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:01:17.57 ID:gFXI7UF+.net
>>97
「逃げる」?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:02:22.64 ID:gFXI7UF+.net
凄腕パティシエって


どんな人?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:06:07.08 ID:gFXI7UF+.net
釣り質問するも

釣れずに地団太踏む(笑)(笑)(笑)(笑)

悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:45:43.51 ID:gFXI7UF+.net
>>97
お前自身が
逃げる
って
いう事だったのな    納得

また いつでも イラッシャイ(笑)(笑)(笑)(笑)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:02:17.95 ID:XPUBorpt.net
>>93
お前は

頭が悪い
(藁)(藁)(藁)(藁)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:03:28.33 ID:XPUBorpt.net
>>96
誰がどう見てもそうやろ(藁)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:16:46.79 ID:gFXI7UF+.net
>>103
>>104
悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:10:01.18 ID:R2wpZVV0.net
今年も治癒は難しそうです

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:43:48.07 ID:gFXI7UF+.net
>>106
あらまっ 御病気?
大変ですね

絞りクッキーでも焼いてお召し上がりくださいな
お大事に

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 11:17:13.25 ID:S7AvlAWi.net
>>107
おはよー
起きてる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 18:10:04.26 ID:6M51m8c9.net
>>81なんで?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:52:32.75 ID:7atduxsR.net
>>109
バターの融点と起泡性ね

シュガーバッターの場合な

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:13:45.77 ID:7atduxsR.net
つまりコイツ↓の言ってる>>立てが足りない

大嘘(笑)(笑)(笑)(笑)



名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 14:01:00.70ID:ORbeDAbc

立てが足りないとか、湯せんで柔らかくしなかったかとか色々あるだろ
そんなことも分かんないとか素人以下だな、糞ガキ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:14:18.61 ID:7atduxsR.net
 馬鹿丸出し(笑)(笑)(笑)(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:30:07.53 ID:5wW4Vj6s.net
質問させて下さい
香月堂とかスーパーのパンコーナーの片隅にあるようなマフィンってありますよね。
でもあれってマフィンというよりケーキに近いと思いました
パウンドケーキよりは軽いけどスポンジよりは重いししーっとりしてる
色々マフィンを作ってみましたがあのタイプには当然ならず
再現レシピ探しても全然見つからず
個人でああいったマフィンケーキを作るのは難しいのでしょうか?
マフィンの分量でバターではなくサラダ油を使ってジェノワーズ法で作ったりもしましたがもさっとしたスポンジみたいなものが出来ただけでした
アドバイスいただけたら嬉しいです、よろしくお願いいたします

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:01:59.05 ID:YMqHRAwo.net
>>113

>>色々マフィンを作ってみました

どのくらい作りました?

マフィンケーキ?
所謂、アメリカンマフィンのことですよね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:16:49.06 ID:XmttzAgx.net
>>114
色々本も買ったり借りたり、20回以上は作ってると思います
シュガーバッター法でやったりオイルマフィンを作ってみたり色々試してはみてそれはそれで美味しいのですがアメリカンマフィンとはまた違うような気がするんですよね
きめが細かくてしっとりふんわりしています
パウンドケーキとスポンジケーキの間くらいの感じ
パウンドケーキをもっと軽くすれば近くなる気がします

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:19:39.92 ID:XmttzAgx.net
ちなみにマフィンケーキと書いたのは香月堂の商品名がマフィンケーキとかソフトマフィンという名前でも出ているみたいだったからです
今日西友の皆様のお墨付きのマフィンを買ったらとても美味しかったです

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:19:46.73 ID:QavNtcAJ.net
>>110答えてくれてありがとう でも正直難しくてよくわかんない笑

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:03:14.00 ID:uRpNcjLm.net
>>115
20回以上作って近しいものが出来ない?


腕が悪い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:03:41.66 ID:uRpNcjLm.net
>>117
どういたしまして(笑)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:22:06.60 ID:uRpNcjLm.net
>>でもあれってマフィンというよりケーキに近いと思いました

その系統のマフィンを通称アメリカンマフィンと呼ぶんだが(笑)

>>アメリカンマフィンとはまた違うような気がするんですよね

ほなら、アメリカンマフィンとちゃうな(笑)(笑)(笑)
ミルクボーイかっ(笑)(笑)(笑)

甘味、油脂の少ないパン系のマフィンをイングリッシュマフィン



>>パウンドケーキをもっと軽くすれば近くなる気がします

自分で答えだしてるやん(笑)
20回作るうちに試せたろーに(笑)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:23:21.67 ID:uRpNcjLm.net
たまには


釣られるのも


よかろーっ(笑)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:28:20.36 ID:kMQY9cGG.net
>>120
最初からあのマフィン作ろうとしてた訳じゃないから
アメリカンとイングリッシュの違いぐらいわかるわw
ああいう市販の安いやつ食べたことないかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:29:03.08 ID:kMQY9cGG.net
あんまり人もいないみたいだしもういいや
ありがとね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:34:11.99 ID:/3SXh8Wq.net
回数訊いても余り意味ないよね
ここは機能してないからマフィンスレ行くといいよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:33:31.96 ID:uRpNcjLm.net
>>122
マフィンを食べ比べたことは無いね(笑)
マフィン、カップケーキ、パウンドケーキ、ケーク、バターケーキ、カトルカール、、、、、、、
明確な違いがわかるかい?
ま、パウンドケーキとカトルカールは一応4同割りやが
(笑)
パウンドケーキの配合でマフィン型で焼いてマフィンとしてるところもあろうし、逆も然りマフィンの配合をパウンド型で焼いてパウンドケーキとしてるとこもあろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:35:46.91 ID:uRpNcjLm.net
>>124
そうそう、下手な鉄砲は数撃っても
当たらない
菓子作りにおいては(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:50:20.04 ID:uRpNcjLm.net
>>123
また

おこしやす

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 15:08:20.59 ID:pLwZ+42+.net
糞スレ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:02:01.23 ID:cXM6XnML.net
悔しさ1000%ですな  (笑)(笑)(笑)(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:45:09.32 ID:QavNtcAJ.net
へいへい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:57:05.87 ID:ZkuaWIq+.net
>>127
近所のマフィン屋が北海道産小麦とバターで身体に優しいお菓子とうたっているのですがあんなバターてんこもりのお菓子が身体に優しいなんて詐欺じゃないですか?
どう思いますか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:04:08.09 ID:uRpNcjLm.net
>>131

詐欺であると確証するなら
告発すればいいじゃん
こんなところで
コソコソ書き込みしなくても(笑)
店名公表する勇気はないの?(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:14:53.24 ID:ZkuaWIq+.net
>>132
パティシエさんの見解がききたいんです
お願いします

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:33:29.01 ID:uRpNcjLm.net
身体に優しいという
表現に違法性はないからね
「美味しいよ」「安いよ」
って謳われて
そうじゃないと自分が感じたら
詐欺かい?
あまりに幼稚で我儘
餓鬼はすっこんでろよわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:38:42.99 ID:ZkuaWIq+.net
>>134
お前の信念が聞きたいんじゃ
お前は客を騙してでも売れればそれでいいのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:48:32.51 ID:uRpNcjLm.net
>>135
騙してる?どこが?
あたま大丈夫か?(笑)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:01:19.59 ID:uRpNcjLm.net
反論   はよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:02:24.40 ID:ZkuaWIq+.net
>>136
お前はまず自分自身を騙してる
これからは人様に迷惑かけず自分に正直に生きろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:18:56.04 ID:uRpNcjLm.net
>>138 
身体に優しいという
表現に違法性はないからね
「美味しいよ」「安いよ」
って謳われて
そうじゃないと自分が感じたら
詐欺かい?
あまりに幼稚で我儘
餓鬼はすっこんでろよわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:23:24.39 ID:uRpNcjLm.net
>>138

>>人様に迷惑かけず

これ言う奴  バカ

人間一人じゃ生きていけない、必ず誰かの迷惑になってる
そして、自分も誰かから迷惑を受けてる
それでいい
世の中ギブアンドテイク
自分は人に迷惑かけてない   なんて  傲慢なクソバカ垂れの
能書き    ヘドが出る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:25:49.13 ID:uRpNcjLm.net
>>138
お前が勝手にワシをパティシエと勘違いしてるだけ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:27:55.57 ID:uRpNcjLm.net
>>135
信念?
そんなもんねーよ
のーーーんびり
気楽に生きていくだけよ(笑)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:29:10.95 ID:uRpNcjLm.net
>>131
可哀想なマフィン屋さん

詐欺師扱いだもんな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:31:21.14 ID:uRpNcjLm.net
>>131
バターてんこもりってどうしてわかるの?

バターてんこもりだと身体に優しくないの?

何だったら身体に優しいの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:40:41.81 ID:uRpNcjLm.net
>>138
自分の意見に同調してもらえなかったから



激   オ  コ

大爆笑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:52:20.35 ID:ZkuaWIq+.net
ちょっと遊んでみようと思ったら俺の手には負えない本物のキチガイだわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:28:15.20 ID:uRpNcjLm.net
>>146

>>ちょっと遊んでみようと思ったら

(笑)(笑)(笑)

結構   マ   ジ
だった
模様(笑)(笑)(笑)

悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:39:24.82 ID:uRpNcjLm.net
>>146
いやーっ
自分の勝手な妄想で
詐欺師呼ばわりする精神は
まさに気違い(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
お前からみたら普通の人間がキチガイに見えるやろなっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
バーか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:44:55.47 ID:uRpNcjLm.net
>>146
なぜ   手に負えない  か

それはワシの言うてる事が真理であるから

つまり  お前は   偽
(笑)(笑)(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:16:50.92 ID:z6Zggdft.net
>>146
こいつには言葉が通じないし、ただのおもちゃとして遊ぶのが良いね
馬鹿みたいに食いついてくるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:23:10.64 ID:LrGjDDUa.net
>>150

自問自答(笑)
ID で同一端末バレてますよ(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:57:38.24 ID:HlhoiPT3.net
どこもかしこも荒れてるなァ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:13:18.01 ID:LrGjDDUa.net
>>152
お前のせいや

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:44:05.70 ID:E7W42DPJ.net
来月のバレンタインにチョコレートタルトを作ろうと思います
アパレイユのガナッシュを作る際本ではボウルに入れた刻んだチョコレート300グラムに沸騰した生クリーム300グラムを合わせるとあるのですが
生クリームをボウルに移した時に温度が下がりすぎそうなので沸騰して火を止めた生クリームの鍋の方にチョコレートを入れようと思うのですが
これって正解ですかね?
高いヴァローナのチョコを使うので失敗したくないです!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:30:38.39 ID:h2tGuMQK.net
本の通りにやりゃいいじゃん
なぜ 理解していないのに
自分で アレンジしちゃうんだろ

へそ曲がり?(笑)
自分に嘘をつかないで正直に本の通りに作りましょうわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:35:35.41 ID:h2tGuMQK.net
>>正解ですかね?

不正解(NG)はあるが
これが正解というのは無いね

調理や芸術等、感性で創り出すモノはすべてそう


浅いのぉーーー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:12:51.14 ID:GBzzn7rA.net
>>155
自分でアレンジ
それが彼のチャレンジ
質問に答えてやれや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:27:24.07 ID:h2tGuMQK.net
>>157
>>正解ですかね?

不正解(NG)はあるが
これが正解というのは無いね



ニホンゴワカリマセンカ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:28:09.09 ID:z6Zggdft.net
ここで質問しても無職ニート禿爺キチガイが必死こいてわめくだけだから
別のところで質問した方がいい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:33:08.32 ID:h2tGuMQK.net
>>157
わざわざID変えて
ご苦労さん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:34:28.92 ID:h2tGuMQK.net
>>159
誰も来てくれなんて頼んでない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:35:28.03 ID:h2tGuMQK.net
>>159
そんなに

悔しがらんでも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:56:15.87 ID:GBzzn7rA.net
>>158
不正解(NG)はあるが
これが正解というのは無いね
ググれ、腕が悪いの次はそれかよwww
曖昧な事言ってないで違いを言ってやれよ
分かるならなwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:58:35.88 ID:h2tGuMQK.net
>>163
お菓子作りというのは


突き詰めると


曖昧  なのよーーーーっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:00:20.96 ID:h2tGuMQK.net
>>163
>>生クリームをボウルに移した時に温度が下がりすぎそうなので

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:22:31.10 ID:GBzzn7rA.net
>>165
あらー分からないのねww
分かったからもう泣くなよwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:38:38.96 ID:h2tGuMQK.net
煽っても無駄(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
そもそも
質問自体が
わかるわからない、正否を問うものでは無い
内容だからね
(笑)(笑)(笑)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:48:20.69 ID:h2tGuMQK.net
>>166
ワシが分からないってことにしといたほうが
お前の精神衛生上よかろうな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:46:40.70 ID:y8jn26ks.net
>>164
それは言えてる。
どんなに下手に作っても、それを美味いと思う奴がいれば、そいつにとっては最高の出来だろうし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:57:39.98 ID:GBzzn7rA.net
>>167
そうかお前は日本語苦手だったな

生クリームをボウルに移した時に温度が下がりすぎそうなので沸騰して火を止めた生クリームの鍋の方にチョコレートを入れようと思うのですが
これって正解ですかね?

この場合の正解ってのは生クリームの鍋の方にチョコ入れたらなにか問題ありますか?って質問してるんだよ
さあ答えてやれ
泣きながらでもいいからよwww

総レス数 1003
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200