2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何様だ?日本の問屋2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:47:32 ID:1Y6p6D1r.net
問屋はまだまだ必要です。
引き続き熱く語りましょう。

前スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/peko/1174356179/l50


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:32:33 ID:lS4jVICO.net
この時期は各SMのバイヤーから依頼される、クリスマスケーキ、おせちにと出費の重なる時期ですね。社内の人間、メーカーに頼むのも辛いよ。でもバイヤーも会社からプレッシャーかけられてるのわかってるから、断れないんだよね(;_;)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:08:23 ID:GYVjUOIj.net
>>124 外食も一緒!会社に相談したら断れって言われるが
    結局は自腹・・・。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:44:06 ID:B5dTj86a.net
みなさん、どこもおんなじだよ。俺なんか半年前潰れた問屋にいた。
バカな親子に潰された。会社は、結構面白かったけど。年末には色々買わされた
けどね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:15:24 ID:4f5l3eR5.net
み○らの話はもういいよ。別スレでやれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:28:17 ID:355g1vu6.net
>>123
売れてるんだねー。
コンビニのデザートかなんか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:48:12 ID:UzkVN27x.net
みんな年末年始の関係で忙しいのかな?

せっかくイイ内容なのでアゲます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:54:06 ID:wP3lPres.net
>>88

2000年卒でMARCH出身だけど、メーカーは受からなくて某商社系の問屋にいたけど、
メーカーもばかばっかだったよ。団塊世代、バブル世代とか、おまえはゆとり?
結局新卒で食品業界入ったら負け組みだよ。
今は自動車部品業界だけど、仕事自体は食品業界のほうがおもしろかったな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:24:32 ID:1NF7k5PM.net
>>130
俺は超氷河期世代。
唯一の勝ち組世代。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:42:41 ID:UwiZZ0tx.net
↑キミはその中の負け組。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:06:45 ID:8E8Wh5Ka.net
この時期になると、何の前触れもなく売上の2%払ってだの、
問屋から手紙みたいな協賛依頼が来る。
あと、FAX一枚でおせち買えとかひどいですよね。
買わないと無秩序にきれるやついるし。

いいかげんそういう適当な商売はしないほうがいいんじゃんとか思いながら
無視、もしくは適当にあしらってみます。
相手も適当だし無礼だし、せめてお願いがあるから来て下さいぐらい言ってほしい。

みなさん業界の悪しき慣習は無視しましょう。




134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:17:50 ID:Dqhnngvr.net
↑ それ、正解デス。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:10:01 ID:EjopidV0.net
>>133
無視もいいけど、排除するべきじゃない?

だって、明らかにおかしいでしょ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:39:22 ID:BFfxR2xn.net
今年はケーキ5個買います

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:44:15 ID:Dqhnngvr.net
↑大変だね。心中察します。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:38:17 ID:OoMyvTgE.net
130
88だけど、お前何言ってるの? 負け組って言ってるメーカーにも受からず、問屋だろ? 後俺は馬場の上位学部2001年卒で、ビールを除いて売上上位五社に入る会社に就職して、今会計士やってる
お前と俺どっちが負け組? テレゴングでも俺の圧勝だろ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:12:57 ID:Dqhnngvr.net
>>138
いいトコ出てんのになんで食品選んだん?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:26:30 ID:OoMyvTgE.net

今の仕事か社労士 中小企業診断士のどれかになるのを少し考えてて、給料が人並みで、勉強の時間が取れて、ノルマ ノルマ言わないある程度知名度のある会社って事で選んだ
確かに金融 商社行った連れより時間取れるし、社風も穏やかだったが、業界の体質には正直ついていけませんでした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:51:44 ID:EjopidV0.net
人生の勝ち負けは、死ぬ時に決まる。

死に方ですね。

プロセスよりも、結果主義で。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:18:27 ID:s/rLragO.net
>>140
勝ち負けとかって、すっげえ何か周りの目を気にして生きてるんだね。
お父さんお母さんがそういう風に育てたんだね。

まあ、「父は弁護士。」とか「父は開業医。」とかここでも隙のないところを語ろうとするんだろうけど。

全部ウソだと思ってますから。もっと信憑性のある事うたって下さいよ。
あ、高校時代にバスケでインターハイ出たとか言っておけばもっとスゲーとか思われるんじゃない?
それか、元カラギャンやってて鑑別所にも行ったとか。

とにかくもうちょっと話し面白くしてよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:52:10 ID:fyX3OZ59.net
そうゆう話はもういいって・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:03:03 ID:OoMyvTgE.net
勝ち負けはそう振られたから乗っかっただけ
後ギャングして鑑別所言って早稲田卒って何人いる? 話しが非現実的すぎ
棚卸し 販売応援 馬鹿な安売りやりすぎて頭沸いちゃったのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:02 ID:fyX3OZ59.net
だからもういいって・・・


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:23:25 ID:Dqhnngvr.net
いやいや、なかなか面白かったと思うんだけど。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:44:37 ID:ximjy5nC.net
一歩間違えると、話が逸れますね。

間違ってはないですが、本題に戻りましょうか。



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:25:36 ID:JZGqUpti.net
俺、食品問屋。現在エリート社員(35歳)
メーカーさん、俺を雇ってくださいな。
ヨロシク!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:45:22 ID:fOL7rl3k.net
>>117
賞味期限切れだから改ざんしろw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:22:17 ID:0FM9VFpv.net
>>144
振られたから乗っかっただけ。
苦しい理由だな。
素直に認めたらいいのに。

そういう部分が人生つまらなくしてんだって気付けよ。
だから周りの人間が助けてくれないんだよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:15:41 ID:xxhmnzkD.net
http://www.girlscity.jp/home/lkyy/upload/0673.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:39:17 ID:WSh1xa1v.net
>>88
入社二年で俺自体人間腐ってきたかも
>>138
俺は馬場の上位学部2001年卒で、ビールを除いて売上上位五社に入る会社に就職して、今会計士やってる

矛盾してるね!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:58:37 ID:h9fXsUCj.net

最後に釣られるけど、矛盾なんかしてね〜よ
今二年目なんて一言も言ってない
辞めて四年弱 入社二年で腐ってきたと言っただけ
しょうもない揚げ足取りするくらいなら、年末の未収処理やっとけ タコ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:20:25 ID:IIIqCZ6m.net
何だか食品(流通)業界の人間は、レベルが低いですよって事を披露しているスレみたいですね。

前スレでは、もっとまともな話をしていたのに。。。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:30:19 ID:CLwYMXsA.net
しかし・・・
値上げばかりでどうしよう・・・。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:00:33 ID:VPHA0/bf.net
>>155
何が困るの?

末端売価上げれば済むじゃん。
まだ安売りとかするつもりなん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:10:15 ID:DcXQAxbN.net
値上げはしょーがないけど登録作業とかが大変なんじゃないかな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:43:41 ID:h4KddrBY.net
>157
その通り。JANまで変わるのが一番厄介なパターンだよ。
正直、GMSクラスは各店舗までスムーズに変更してくれるが、ローカルSMは店舗でなかなか変更できてなかったりする…厄介だよ。

159 :りゅう:2007/12/28(金) 13:09:54 ID:3kocNzvj.net
フェラチオやればいいんじゃないのそうすれば良くなる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:02:58 ID:rftwbBVL.net
ここよく拝見しますが、ややっぱり今の時期忙しいんですね、問屋の営業さん含めメーカーさん、スーパーさん。
書き込みが少なくなったからね。
私は問屋の物流部門のアンダー会社で仕事させてもらってますが、仲良く年末乗り切りましょう!
倉庫パンパン\(^o^)/




161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:12:07 ID:fXSsLS3f.net
私は某食品の仕入やってます。
倉庫パンパンなのに、いれてくれ、いれてくれと…
お腹いっぱいいっぱいです。
この時期に工場こわれただの、遅納いわれても…
欠品もいっぱいいっぱいです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:05:08 ID:qSTt5fJr.net
>>138
ってめっちゃ性格悪そう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:18:56 ID:K02d9Cl9.net
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。



164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:36:14 ID:PhLIbMJV.net
明けましておめでとうございます。

本年は、値上げをよろしくお願いします。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:36:27 ID:uLKElFkX.net
>88さんへ
俺も一応、同程度の会社にいるが、おまいさんみたいなのは、会社組織に溶け込めなかったんだろね。
だから会計士に逃げたんだろうが、学歴や資格を盾にして人を見下す資質の人は悲しいね。

166 :天下一品:2008/01/03(木) 04:17:49 ID:/AcuO5S7.net

もういいよ しつこい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:46:26 ID:J1BsOADZ.net
何でもカンでも値上げ、値上げ。
生活変えな、あかんな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:28:13 ID:fEKDQh9B.net
問屋不要説もあるようで


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:56:39 ID:J+qsNUKi.net
↑ また、むし返すのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:39:52 ID:z7ffIlae.net
最近のメーカーのやつら、
リベートの支払を滞りやがる、いいかげんにせいよ!!
何様だ!


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:03:11 ID:G8g60uT3.net
↑ オタクと取引したくねぇってさ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:59:29 ID:rVUJNkAn.net
Rの不正経理告発について
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0712/071231-5.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:00:34 ID:rVUJNkAn.net
ごめんこっちだ
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0712/071228-6.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:38:00 ID:dMFYb+ee.net
「菱食」「内部告発」でググったらヒットするね。
俺はもう部外者だから関係ないが、あの会社大丈夫か?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:04:54 ID:zfcCAOzR.net
久々にきたね。
2年くらい前も同じようなことあったけど
今回は何か変わればいいね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:47:35 ID:GfUg2zPk.net
>171
同感。馬鹿小売の筋が通らんリベート
要求をホイホイ受けといて、
そのままメーカーにスルーパスすんな。
俺らはテメー等の財布じゃねえ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:31:39 ID:Vmg+I015.net
Rさんは社長変わるんだね。
企業体質が変わると良いね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:45:25 ID:GiaHaDqX.net
>>177
商売自体が儲からないから、企業体質
を変えると、大赤字になるんじゃないの??


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:02:06 ID:z64tz/F2.net
九州の小さな問屋がまた潰れたよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:33:26 ID:Yyo93Bal.net
>>179
ググッてもわからんかった。 どこ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:46:26 ID:q3fVF9LW.net
捕鯨問題、ユーチューブ動画めぐり日豪が火花

http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0&feature=related

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:47:43 ID:7dDRT6eL.net
>>178
チャラかな?
あんまり良い仕事じゃないね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:05:12 ID:dyWsyEER.net
>>182
食品問屋のリーディングカンパニーがこの様な状態では・・
他の食品問屋も粉飾?どこも未収入金が多いし・・
友人が35歳にもなるのに年収330万って言ってた!


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:26:14 ID:3VBlUviX.net
>>183
粉飾という表現が、適切かどうかわからないが、架空のものも含めて未収を回収しなければ大赤字なのはどこも同じでしょ。

さぁ、大掃除の始まりだよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:08:40 ID:GmltW1mO.net
>>183
330万か‥‥
私は今37歳で年収540万位だからうちの会社はいいのかな‥‥
周りの友人は別業界でもっともらってるから少ないなと思ってました。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:14:31 ID:yQFG7WsX.net
>>185
成長企業と安定企業を同じものさしで計っちゃだめでひょ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:04:01 ID:QEaK/VUB.net
>>185
食品問屋でそんなに貰えるなんて・・・
高給取りですね。
私も元問屋ですけど、年収350万(37歳)でした。
現在、中小企業ですが、年収450万になりました。
(以前に比べたら楽でしょうがねえ)



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:31:39 ID:JbwCeqcX.net
中小問屋や二次卸は年収400万も厳しそう。問屋行くなら大手だな。

189 :おやじさん:2008/01/24(木) 00:04:09 ID:t94eWBW8.net
あのよ〜、1日何時間働いてるかってのも収入比較のポイントじゃね?
ちなみに大手卸は8時〜23時が定時で月に3日以上は休めません。
これで600満じゃ合わねぇ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:11:14 ID:mOoe7LmT.net
いわゆる「ウラ定時」ってやつね。
取締役クラスがアホな会社はみんなそういうシステムだ。

191 :おやじさん:2008/01/26(土) 16:46:27 ID:sSo+VGAw.net
>>190
大きい卸ほど「美徳」として重要視しているな
ま、業界自体がおぬしの言う「アホ」が多いところかも知れぬ
未来ある若人へ言うておくが親を泣かせたくなかったら来るなよ
未来なき若人よ、あとはここと小売と裏稼業だけしか残ってないからな
心してかかるべし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:46:08 ID:o8cDzSIs.net
ただ、未来は有る業界だと思う。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:49:20 ID:JjFTcdFv.net
>>192
小売とメーカーがでかくなりすぎたから、大手と言えどもかなり厳しいと思うよ。
勿論無くなる訳ではない業界だろうけどさ。

194 :おやじさん:2008/01/28(月) 00:09:58 ID:+K6VvqHB.net
今は値上げ回避のために大中小売はPB化推進しとるでの。
PBと言うてもパッケージしか変わらんでメーカーと卸が泣く仕組みしじゃ。
食い物を買う人口が減ってる中ではPBのバラ発注などと冗談のようなことも当たり前になるやもしれぬ。
ただ人間食わねば死ぬからのぅ、小売に商品供給する商売はなくならんじゃろうがなぁ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:00:30 ID:fEhRRYqM.net
なんじゃ?このおじいは?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:50:13 ID:pC9GLQqu.net
>>193
俺も厳しかった(給与が)
元大手問屋マンでした・・

197 :おやじさん:2008/02/01(金) 00:52:53 ID:AbwbtPUD.net
なんだかんだ言うてもな、国民大多数にとっては食い物は安い程ええからのぅ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:44:57 ID:xM45T/Us.net
冷食メーカー、問屋のみんな大変そうだね?おたくらどんな感じ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:32:28 ID:amTRG2du.net
先週はさすがに仕事になんなかった。
今週もその続きと予想する。 orz

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:19 ID:kjM0Om7y.net
返品だの、安全保証書だせだの・・・
そんな電話ばっかでつ。
もう、飽きた。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:54:45 ID:PlEicvG5.net
便乗クレームが多くて
疲れるよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:10:57 ID:O/NtNV7s.net
零細卸問屋だけど年収240万だよ33歳♂

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:20:36 ID:sGj6ciId.net
>>202
手取り額じゃなくて、額面で答えるのが筋だとおもう。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:38:00 ID:qZHqQxYK.net
マッシュルームにクレームが入ったようだが・・またかよって感じだな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:52:01 ID:/VgU+3Iy.net
>>189
185ですが‥‥私は事務系なもので、勤務9時〜18時(お昼1時間 大体18時半位には上がれます)
週休2日(土日) 祝祭日=休日 年末年始休暇4〜5日 お盆は有給使って4日程度好きな所で休みが取れます。
ちなみに会社は東京23区内です。

206 :おやじさん:2008/02/16(土) 12:58:18 ID:+qNtQ5qe.net
事務にゃ未来がないな、若いウチはいいけどな。
35過ぎで営業並みにカネをもらってりゃ患部候補だが・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:10:24 ID:DfuwKEt2.net
患部候補・・
意味深いね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:19:11 ID:LKsMSRRU.net
JT、他メーカーの回収は終わった?


209 :高田総統 ◆M2TLe2H2No :2008/02/17(日) 00:37:22 ID:47sU8q0Q.net
事件に関係無い中国産缶詰も返品に応じてしまった訳だが・・
何でも、某グループの方針なんだそうな、中国産使用禁止ってやつ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:14:19 ID:T1kIz9qs.net
よしやって関西の問屋はヤクザとつながってるらしいから気をつけろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:57:44 ID:47sU8q0Q.net
>>210
情報サンクス

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:39:57 ID:hiIfFXZQ.net
>>210
菓子問屋のシノギなんてやる極道いてるか?

割りに合わんやろ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:06:38 ID:47sU8q0Q.net
テキ屋ってヤクザみたいなモンだろ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:44:12 ID:x9cgWQsx.net
関東の酒卸してます。

ガイドラインはすすんでますか!?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:33:58 ID:7Loa3dCO.net
中国産以外のものって結構無いもんだな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:25:51 ID:S+6jXqIH.net
>>187

 業務用問屋ですけど

 今 42で800まんです

 これでも安いと思っています



217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:18:42 ID:c8MzISEw.net
よしやってヤクザなの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:27:05 ID:fwtHG+Zy.net
>>214
○山?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:38:41 ID:KFRx+gRQ.net
なんでい〜、よしやって評判悪いんだね。
儲かってる会社で良いと聞いているけど、実態はどうなの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:48:06 ID:XwlUqLQ+.net
植物油を使ったチーズが出るのか・・
味はアッサリしてたな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:28:20 ID:kjt11vL/.net
1000

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:49:31 ID:XwlUqLQ+.net
いいかげんメニュー値上げしないとやっていけませんぜ、と店のオーナーに言ってみる。
なぜ怒る?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:09:01 ID:mbUmmB6c.net
東京の廣記商行ってどう?

総レス数 982
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200