2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何様だ?日本の問屋2

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:50:22.70 ID:NTQLK3LO.net
問屋はメーカーの保険
小売が倒れてもメーカーには金が入る
そこを問屋はつけこむ

だから問屋は偉そうにする

でも問屋は必要
全国集金にまわったり、未払い金が大量に発生したり
心配せず一括に支払われる
そう考えると問屋は必要
メーカーが地域密着営業などしてたら
それこそリスクが目立ち、会社が倒れる

小売諸君、問屋を潰し、メーカー直取引を望みたいのはわかる
わかるが、そうなるとメーカーも条件を厳しくしてくる
その厳しい年間取引高をクリヤできるのか
はたまた現金100%の支払い条件をクリヤできるのか

それこそ小さな小売店ほどメーカーはぶった切って
大きな所とだけ取引するようになり
仕入れても入らない 
なんてことになるのは関の山

総レス数 982
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200