2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

山田うどんの今後を切実に語り合おう 〜最終章〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:20:28.27 ID:75OYLmQD.net
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1247074794/

どうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:25:47.06 ID:9JDHLByy.net
>>1
乙です。
 
番組観れそうもないから感想頼む。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:03:44.91 ID:64B+3Fvc.net
>>1 スレ立て乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:28:33.21 ID:tqqZVuEu.net
放送されたのは麺工場。CK(惣菜)工場は放送されなかったみたいだね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:32:33.49 ID:0WxIDUQZ.net
で?売り上げどうよ?
テレビ放送の効果はどれ位あったんだろうな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:35:34.24 ID:UAha/JKK.net
どうせ1週間もしたら、みんな忘れるw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:53:48.12 ID:75OYLmQD.net
最後に経営者が出てきて、「あんまりやりたくなかったけど、行きがかりで
この会社やってます」的なコメントを言ってたのが笑った。

山田うどんから漂ってくる無気力感は、この経営者だからか・・・と。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:18:57.05 ID:uTCx6PpO.net
今の社長は何代目?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:12:39.21 ID:iFA1dCg2.net
すかいらーくが全店
低価格路線のガストに切り替えた末の結果
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299791646/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:20:53.53 ID:R6Y0COy+.net
>>9
野村が出資してMBOやって、業績が改善したから売り抜けたんだよ。
途中で創業者一族の社長も追い出して、色々改革した結果が
うまくいったってこと。

山田も創業者を追い出して大改革したら良くなるかもねw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:29:39.72 ID:JY9SJeFR.net
>>10
> 野村は経営合理化で再上場をめざしたが、ほかのファミレスやファストフードとの競争が激しく、
> 業績は伸び悩んだ。なお再建に時間がかかるため、売却を決断したとみられる。

ttp://www.asahi.com/business/update/0311/TKY201103100612.html

12 :筋肉バカ:2011/03/11(金) 12:35:12.93 ID:UbjO7bRs.net
偽レクサスDQN車
所沢 300
○ 32ー11

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:52:59.96 ID:Aj6ubFwA.net
飲食店の競争力強化は食材の質と逆行するから怖い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:53:19.96 ID:Mcgg3/jt.net
明日の停電中も昼間なら営業続行しろと指示きたけど


      バ       カ      ?


いやバカなのは分かってるけどそれでも何度でも言いたいわ
レジ、蛍光灯、トースター、給湯器ぐらいなら使えなくてもまだなんとかなるけど

ガスの安全弁(電気だったよねあれ?)
換気扇
冷蔵庫冷凍庫

これらが止まるんだよねえ
頻繁に冷蔵庫開け閉めしちゃっていいの?
換気扇止めて営業したらどうなるかわかってるの?

停電きたら私勝手に店閉めるわ
こんな指示は絶対聞けない
安全面管理面に大きな問題がある指示はガン無視するよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:16:54.35 ID:HN6fFuje.net
上層部は本当に馬鹿なんだねぇ

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200