2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクシアル】 原信14 【ナルスフレッセイ】

1 :スーちゃん パンちゃん ダーちゃん:2018/12/16(日) 00:15:43.71 ID:eViHPgbu.net
賞与ありがとうございます

先日、組合から名指しで封書が届いたんですよ〜
なぁ〜にぃ〜
開封したら、数ヶ月前に書かされた入会カードと
御礼状が入ってたんですよぉ〜

事務所のシュレッダーで黙って断捨離!
事務所のシュレッダーで黙って断捨離!

※前スレ

【アクシアル】 原信13 【ナルスフレッセイ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1516500389/l50

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 23:01:34.75 ID:hy+HIgnY.net
次長のいない店とかどんだけ魔窟なの?
余裕なの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 23:13:36.85 ID:ICtAnT4q.net
余裕なわけねーだろ
デイリーグロチーが犠牲になってるんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 23:51:16.20 ID:wuoxXzM2.net
くそ真面目すぎつまらん。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 06:03:04.66 ID:IbfSyCJ6p
>>410
お前も今の店から帰ってこなくていいよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 11:09:14.43 ID:VVifGwrd.net
次長のいない店とは

次長または次長代行の役職がまったく存在しない
他部門のチーフや短時間勤務社員による次長代行がいる

どっち?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 14:03:55.41 ID:gcUgyPqF.net
>>415
役職として在籍しないという意味で言いたかったのは前者ですは

だが後者も生鮮闘士や小さなお子さんいらっしゃる社員の方、原信の体制としてうーむ…(小並感)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 16:54:25.14 ID:0rUYUr1Qu
日本語でおk

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 07:18:24.73 ID:8bse0CNX.net
そろそろうちにも次長を下さいませんかね(震え)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 10:44:41.02 ID:mFzCdHFeu
売上伸ばしてから言え

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:53:09.20 ID:dLAVYFY7.net
早くチーフかわりませんかね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 23:27:18.86 ID:hlJHqBUr.net
新入社員のレジ研終了後の大異動までしばしお待ちください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 09:12:51.14 ID:g61f8XynD
大異動なんてあった?新入社員の配置だけだったような

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:09:51.92 ID:sgUNeZ+K.net
過食デイリーはストレス溜まってそうだけど大丈夫?生鮮もストレスため込まずに行こうぜ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:38:20.61 ID:Hy04e8Y4.net
大異動楽しみ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:11:46.28 ID:kjvjJuK06
店から出たいやつには出ない。
店から出ていってほしいやつにも出ない。
出てたとしても行先も同じような問題かかえてたり
新しく来たやつも前と同じようなクズだったりする。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 15:56:29.57 ID:RPw54Yds.net
大異動いつあるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:53:28.33 ID:hPko9EEY6
当分ないでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:49:16.33 ID:Brh6lfhr.net
カスハラ対策考えていきましょい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:20:38.23 ID:8N13JVhI.net
勤務時間ハラスメントもどうにかして欲しいわ
4時間勤務なのに2時間勤務で帰ってくださいとか、意味不明

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:28:38.36 ID:MlPR7q9Sf
契約と違うって文句言えばいいじゃん
まともな反論はできないはず

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:25:45.91 ID:27DeB7qq.net
〇〇君マジイケメン!摘み食いしたい!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:34:01.46 ID:WVCbTzBc.net
原信のお取引先様名で打線組もうず
まず山崎製パン入れようず

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:45:05.86 ID:TQ8ZbAud.net
>>429
そんなに暇なんて裏山

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 06:10:40.22 ID:o0VPi/n3.net
>>432
田中屋様を入れよう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:23:23.64 ID:h228G69G.net
>>432
越後製菓様はどうだ?

>>434
団子枠なら、右門明治堂

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:23:22.74 ID:o0VPi/n3.net
>>435
つ、強い


団子枠わろたwww
豆腐枠や飲料枠の覇権もあるやな
2ちゃんの集合知でもっと強くて太い最強打線組もうず!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 05:57:22.89 ID:QuREL1Vc.net
大塚製薬様

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:33:36.49 ID:g+N5IzXS.net
事実上のデイリー商品四天王って何

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:31:25.94 ID:2myAGvhw.net
メーカー?
商品ならビヒダス、PB牛乳青箱、PB安い豆腐1P、山崎コッペパンのイメージ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:23:59.41 ID:g+N5IzXS.net
>>439
ビヒダス強いンゴな…(感心)
山崎コッペパン笑ったwww
ちなメーカー四天王はなんやろな

ちな納豆さんは圏外ですかね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 20:38:32.42 ID:NuEnn4e8.net
キモい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:15:45.38 ID:elo2VqUt.net
加食の四天王も決めよう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:46:39.12 ID:NdM19BeI.net
パワハラ店長四天王は?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 16:30:56.38 ID:1RWA9VvU.net
若い子育たんなぁ
30前後が節目なのか消えてく子多すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 16:54:30.77 ID:Xr5vLlXP+
こちらの部門では新陳代謝が鈍っているよ。やる気ないチーフどかしてほしい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:01:36.65 ID:wU5QL30/.net
四天王はみんな大好きカレールー、ペトボトル、米、出し汁で(震え)
パスタも推定強キャラ

消えていった面子は転職して幸せか、或は

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:39:31.40 ID:4ToqaAmy4
芝生青い!芝生青いなァ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:43:52.74 ID:Jd6Gy9Jk.net
5年も働くと大卒は27歳くらいになって
自分よりも仕事できない先輩社員の尻拭いとかで嫌になるし
チーフになったらなったで自分の頑張りが無意味なものに思えてくるし
下手をするとこれまた先輩社員がサブになって大した仕事しなくて嫌になる

そしてなにより意味のない転勤
会社は36ヶ月の原則なんて言いながら転勤スパンは人それぞれ
拠点エリア内ならまだしも転勤のたびに引っ越しすればストレス溜まるし

そんなこんなで若い人は見切りをつけて辞めていく

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 14:35:14.41 ID:blUxYzZ3b
そんな辞めてるか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 14:21:55.92 ID:1N8oVoGi.net
QC、改善事例、等級制度もだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:13:24.23 ID:blUxYzZ3b
辞めたやつみんな後悔してないか?おれの周りだけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:49:32.11 ID:ffxEa2tS.net
辞めた方は後悔してるの?他の会社のほうがもっと厳しいの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:57:26.32 ID:9w0ln7sjj
なんかあっても店長が尻拭い。金魚のうんこでもできる仕事。考えることをしなくなる。
正しい言葉遣いを忘れていく。
ぬるま湯に浸かりきって不平ばかり一丁前な甘ったれに転職先はありません。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 05:47:50.38 ID:9ZjooBoM.net
>>452
今のところ後悔してないけど、ここの会社は研修とかしっかりしてるなぁーって思う。
あと、自己啓発でやる気がある人には向いてると思った。
転職先の会社は少し物足りなく感じる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 08:19:39.04 ID:NNKaU1vM/
工場くん?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:59:49.16 ID:gx4ZXqoe.net
>>454
でも良かったな!
やはり他社は良いよな、通年婆にまみれて狭い店に缶詰め、体力使うより

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:02:16.03 ID:JMTcxsyQ.net
店長マジ使えないわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:10:18.84 ID:Z8gZzpbO.net
>>457
何かあったの


ところで未曾有の10連休、客数やいかに
デイリー陣、加食陣の守備力やいかに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:43:03.18 ID:P0QYOh7t2
売れますよ。去年と同じ発注をしてる店は涙目になるでしょう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:15:05.00 ID:PnCDXlBZ.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:19:32.47 ID:Ur2RjZi4.net
ここって給料いいん?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:57:50.43 ID:niwMGn/j.net
店長、人材不足で常に募集を出してる店ですよ
それなのに人時を減らせと?
これでは今も求人募集する必要ないですよね?
人時をこのまま減らし続けたら、どうなるか分かってますか?
パートやバイトにも生活があります
長年働いてくれていた従業員が次々辞めてしまったら部門が崩壊です

そうなったら店長は部門の手伝いしてくれるのですか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:33:40.78 ID:497DWloQ.net
まぁ人手不足で拡大路線は頭打ちでしょこの会社

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:16:35.97 ID:YSyPfrNgM
コンビニもそうだしな
この会社だけがって話じゃない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:06:58.32 ID:1exDQknz.net
本部は人手不足で利益が増えて喜んでそう
現場がサビ残で支えてくれるからね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:05:45.62 ID:5PU/d+1vx
一部部署は店舗からの応援要請で泣いている模様

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 23:17:39.02 ID:iBIN5hj4.net
10連休だよ!
恐れ入りますが、カスハラスペシャル等はご遠慮下さい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 05:45:50.59 ID:TnksiFs1.net
Rだけど、10 のうち7休みです

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:33:55.14 ID:4X/75Ht8K
いないほうがマシか…必要とされていないのだね…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 16:25:11.12 ID:ukv2w7Ny.net
どこ行っても混んでるだろうし連休は平日中心でいいや
海外なら別だけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 22:34:01.52 ID:5JgzhSa2.net
今日、自店忙しかった?
連休テンションで客ぷんすかだった?
ちなみにまだまだ初日終えただけ!まだまだ 続くよ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:21:55.87 ID:er/J7xPL.net
>>462のような人時しか考えてない店長と

人時も気にするけど客や従業員の立場も重視する店長

どっちの店がまともなんだろうか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 10:30:19.08 ID:UTdcjpJ0J
ここガキしかおらんやんけ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 11:34:58.81 ID:6cUToZ+w.net
googleレビュー

女池店  ★3.6(366)
1ヶ月前
活気がない。いらっしゃいませの一言があまり聞かれない。特に店長

近江店  ★3.6(281)
1か月前
21時頃に行くと安くなっている商品もあるが二割引が多くそこはあまり期待できません。

1か月前
朝に利用しているがレジ店員の対応が悪い。
レジ袋の持ち手部分がくしゃくしゃの状態で台に置かれる。
知り合いの客とずっと喋ってる時もある。
朝は店員が少なくセルフレジも開いていないので避けられない。

関屋店  ★3.6(223)
7か月前
悪くなった野菜でも平然と売られているので気をつけたほうがよい。

3週間前
セルフレジのカード読取機が残念な仕様で、磁気のみのクレカの場合のカードの向きとスライドさせる向きを不自然な向きにする必要があります

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 11:49:10.99 ID:6cUToZ+w.net
googleレビュー

紫竹山店  ★3.6(419)
1 か月前
綺麗な店舗で品数も有る様に思います
ガラスケースに入ったスイーツコーナーの店員サン
愛想の無さには感無量です
たまに駐車場に警備員サンが居ますが
もっとキビキビ動いてもらいたいです

7か月前
店舗そのものは良いが、発券機がダメ。
バイクだとなかなか発券機が起動しない。
出るときは券が綺麗な状態でも読み込まない。
結局面倒臭いので、紛失料金の3000円払ってしまった。
もしもバイクの駐車料が無料だとしたら分かるように記載していて欲しかった。

7か月前
24時間営業の割には早く行っても商品が出ていない。今日は9:50頃行ったけど生姜がなくて聞いたら奥から出してきてくれた。値段も付いていない。たいして早い時間でもなかったけど…。

8か月前
レジ担当者のやり方。
商品の入っているカゴ⁉の下から、掘り出すように、レジする。
あり得ない😵
上から、そのままレジを、袋入れの仕分けは、後でしょ😵

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 22:01:30.02 ID:e4OeB670.net
忙しいから愛想と元気がないのはある程度仕方ないね!まだのび
俺たちの闘いはまだまだ続く
むしろ祝日が平日みたいな危険極まる状況

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 22:18:28.74 ID:cTZaMQVL.net
お、新潟の店に恨みのあるやつが書き込んでるな。
それともその書き込みから特定できる個人に恨みでもあるのかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:27:16.91 ID:fBCIcOA4.net
バレンタイン商品まだ裏に転がってて邪魔くさいんやが、来年まで取っとくもんなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:19:57.38 ID:JrRgvhz/.net
来年まで置いといたら賞味期限切れるだろw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 15:27:58.22 ID:fBCIcOA4.net
他の見切り品と一緒に4箱積まれたのが5台ぐらい、ずっと通路にはみ出してんだけど
来年用じゃなかったら何用に保管されてんだアレ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 17:04:52.63 ID:Q4IaKu3K.net
元店員だけど今は専業主婦に出世した俺だが
店長に休み希望の人が多いのでと頼まれて連休中だけアルバイトで出勤
でも休む人は店長はじめ正社員ばっかしでアルバイトは休んでいない
こんなことで正社員の休暇取得率上げてアルバイトは逆に大変になるなんておかしい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 17:45:58.39 ID:B5KX5u19.net
>>481
こないだ社長様がテレビに出て有休取得率上がったとか言ってたけど、実際はパート・アルバイトが犠牲(長時間労働を強いられる)になってるだけですよね。

それも人手不足の原因の1つだと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 23:49:35.23 ID:isKCcJI5.net
どこの店も人手不足だよね
それなのに長時間勤務は等級あげた人だけの特権
4時間勤務で採用したのだから長時間勤務はダメという頭の固い店長が時々いるのもどうかと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 01:20:18.75 ID:pAojJcZE.net
人時人時うるさいじゃん最近特に
休みの日に出掛けた帰り、セルフ閉めた後の時間に買い物しに行くとすげーレジ行列の時あるぞ
見切りの惣菜に人いっぱい群がってるし、昔はもう1台レジ開いてた気がするけど募集もしてなさそうだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:33:45.15 ID:zkytoNc7.net
>>483
逆に6時間契約150時間・4時間契約120時間越えを平気で許す店長もいるしね。

繁忙期なら仕方ないけど、そうじゃない時も超える時が多々ある。
契約時間内でシフト組むと部門が回らないってのもあるけど。
それでいいのか?って正直思う。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:36:37.89 ID:zkytoNc7.net
>>484
昔は+1台だったよね。
買い物してて店混んでるなーって思って見るとレジ台数が少なくて回転率が悪いだけだった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:37:22.48 ID:OZ/jR642.net
ガソリン単価が実態とかけはなれてるが、
差額は自己負担でっか?
いらなら軽油使えってか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 07:39:40.22 ID:QOhMHwuO.net
社員辞めまくってるのにベアしないんたな。
さらに辞めるぞ。転職先なんて沢山あるんだからな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 11:30:27.81 ID:1RquL6ef.net
ベアなんてここ数年毎年してるじゃん
給与明細も組合の報告も見ない人?
給料より不必要な異動やめるほうが離職防止になる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 12:13:37.49 ID:aaiTYBeJT
バカばっか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:36:35.92 ID:q8Bw8vM8.net
お前は年間30千とかで満足なんだな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:00:04.90 ID:w0EyiK5j.net
さぁて、令和のアクシアルは

期末手当を払うために削った、あの予算を人時?で取り戻せ

従業員ほぼ全員の制服をリニューアルしたウオロクさん
VS センター新築の次は本部移築ですか?の原信さん

社長の顔は知りませんw
社内報の読者率が低い訳を考える

・・・の3本です。 じゃんけんぽんw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:17:37.50 ID:6S9cRJSr.net
サザエさんやめろww

10連休あと半分だよ皆がんばれー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 16:35:36.65 ID:mgPW8FQP.net
等級あげてないのに
4時間勤務から6時間勤務になっている人がたくさんいるんだけど
どううこと?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:37:14.69 ID:lH8ZsL10.net
連休中は出勤する人を確保するために売れ残りの無制限お持ち帰りを許可した俺の店
店長の思惑通りパート・アルバイトのおばちゃんが多数出勤してるけど予想に反して客が少ない
したがって売れ残りも多いのでパート・アルバイトのおばちゃんが喜んでる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:48:33.18 ID:dJCsHN7H.net
どこの店だよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:24:03.91 ID:CufKGVq1.net
この会社とは言ってない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:21:30.16 ID:54NXxr/W.net
>>494
1.単純に人手不足だから
2.これから等級をあげる前提での勤務になった
3.GW限定のボーナス勤務

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:10:02.64 ID:xGIxxA8m.net
>>498
等級上げるの前提って言っても今は厳しいって聞くなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 03:49:35.98 ID:HwXQOvrw.net
二年前位から六時間勤務になったパートだけど
メリット全然無くてツラい
最初六時間になった時は、部門で一人
しかいなかったけど、二人のパートさんが、
六時間勤務したいって言って、今は三人に
なって、シフト取り合いで。
四時間扶養パートも、103ギリギリ働きたい
シニアパートも、契約時間以上働きたい。
こっちも、MAX働かないと、六時間やってる意味ない×3人
六時間勤務ってやらない方が良かったなあ
色々引かれて10万切った手取みて空しい


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:12:27.15 ID:h6rOcLt2.net
失礼します
爆サイ長岡の「原信で働いてる人」スレ
高級国民とか底辺国民とか、ちょっと異常です

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 16:45:26.47 ID:h/jZyUxbA
原のアンチが従業員になりすましてヘイト集める発言してるだけじゃないっすかー?
もしかして真に受けちゃってんすかぁー?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 17:04:00.40 ID:oJPp9eZh.net
せやな
この会社の中でも、『稼ぎたい!稼ぎたい!』という層と、
そこまで稼ぎたくはない、パートしてる人が混在してる印象だもんな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 18:26:57.05 ID:ZT9szuZVW
サビ残とかは昔よりかなり改善したけど
異動については昔から何も変わらないな
人不足で転職先増えればそりゃ辞めるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 01:12:04.12 ID:ZRzsDH1V.net
>>500
お前は俺か…(`・ω・´)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 01:21:32.14 ID:9JyAl+zk.net
社保加入4時間契約者の時間を削って、6時間契約者の勤務時間を確保する嫌がらせ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 07:10:39.77 ID:Ou7yQ2FaC
上が変な圧力加えるせいでいろんな歪みが発生してるな
通報しろや

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 07:29:28.15 ID:f8MdRiwR.net
逆に原信滞在時間が減って嬉しいパートもいるやろ?店内ただでさえ生臭いもんな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:54:37.57 ID:EtlUAAJB.net
質問ですが、レギュラー社員の副業は可能?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 22:04:48.59 ID:p4G4/vEA.net
ダメです
家の畑の手伝いまでが限界です

総レス数 1294
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200