2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コープこうべ12 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:56:53.30 ID:GUwlgsGe.net
生活協同組合コープこうべ
 http://www.kobe.coop.or.jp/
生活協同組合コープこうべが運営する公式サイト。
安全?・安心?とされるコープ商品はもちろん、環境や福祉など多彩な事業や活動を行い、
みんなで助けあい、支えあって誰もがいきいきと生活できる社会をめざしているらしいです。

生活協同組合コープこうべ
 https://www.facebook.com/coopkobe
コープこうべネット
 https://www.facebook.com/coopkobe.net
コープこうべネット
 https://twitter.com/coopkobenet
コープこうべ お店
 https://twitter.com/coopkobeshop

前スレ
コープこうべ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1527261995/
(deleted an unsolicited ad)

823 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/23(月) 06:43:31.58 ID:scYNcVvA.net
>>821
しょーもな。あなたよく言われませんか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 08:35:57.72 ID:WFCPPbV/.net
>>822
100円で新加入できるよね?
キャンペーングッズもらって共済保険の契約するけど
口座にお金が無いから最終的には失効する。
ありがとうね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:22:35 ID:5Tqrc3T+.net
500円チャージ入りコピカが特典だった時は出資金1000円未満は対象外だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:34:49 ID:sLMwkrPG.net
>>823
ショーもない職員、みんなの職場にひとりやふたりいませんか?
あいさつを損得勘定でしたりしなかったり。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 11:23:59 ID:+n5xFWVJ.net
売り上げは減少しているがみんな元気だしていこう。
諦めたときが負けだ。
生協の理念は間違ってないと思う。
ただ
一般市民が生協の理念を知らないだけです。
いつか分かってくれます。
その日が来るまで耐え忍びましょう。
「雨雲の上には青い空がある。」 ウラジミール・レーニン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 14:44:12 ID:wnLk4S/R.net
ほな正職が出たばかりのボーナスで貢献して盛り上げるところからやな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:08:49 ID:ydMKOaWA.net
>>827
理念より法律が優先でしょ

日本の法律で生協の目的は「組合員に対して奉仕をする事業を行うこと」とされているため、その生協に加入していない人の利用は員外利用といい、禁止されています。
引用:ユーコープ Q&Aより
https://www.ucoop.or.jp/profile/coop/dictionary/

員外利用をスルーしているコープこうべは法を犯しているのです

830 :123:2019/12/24(火) 17:36:38.55 ID:xS0hSD/8c
法律より道徳が先ですよ、

831 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/24(火) 18:11:45 ID:FZN6wpew.net
>>829
その組織に属して給料貰ってるのでしょ。
或いは都合が良い時は、利用してんでしょ。
一切法に触れない生活してるのかな?
挙げたらキリ無いけど無理でしょ、他者の揚げ足取りしてると、自分の足元すくわれますよ。言っても理解出来ないでしょうね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:46:36 ID:wnLk4S/R.net
おいしいおいしいコープスこもちの季節だ(^o^)
26日から出るから買ってね!
かずのこも色は地味だけど粒が立っててすごいね
味付けのほうが楽だけど塩抜きに挑戦するよ〜

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:00:28 ID:tidVsl1F.net
>>828
ボケ!
なんでこんなとこに貢献せんとあかんねん。
こんな間抜けなことばかりしてるんだから早くつぶれたらいいと思います。
あと何年もつかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 01:09:57 ID:pZU7Y3YJ.net
>>833
うわー正職がそんなこと言うなやだっさ!!!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:05:11 ID:w3x982dy.net
>>833
コープこうべは100年近くの歴史があり蓄積された財産は莫大ですよ。
そう簡単には潰れないでしょう。要しらんけど。
今のアカン状態のままでも3年ぐらいは大丈夫だと勝手に考えているんやけんど。
希望退職や無給休職の話が噂されだしら相当ヤバイぞ。
「まじめに仕事してたら道は開ける。」日興上人

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 13:20:04 ID:fIrlpBMI.net
>>832
おまえのボーナスで 餅でも買ってろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:12:23 ID:2wAy3l5q.net
2021年の創立100周年式典までは適当にやりくりするだろう。
2030年に向けて
バブル期入所総合職員の大量退職と店舗撤退でよりスリムな経営体質改善をと題して
ますますつまらない団体に成り下がると想像する。当然給与ダウンは必死、現ポスト任用者解任、専門職員の比重を高めて在籍総合職員には切ない毎日が来るのでしょう。
嫌になって転職者噴出。
欧米生協のように株式会社化して淘汰されるのでしょうね。
身の振り方を今から考えておくべきだね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:24:15 ID:ZeICHAvO.net
株式になったら出資金どうなるの?ねこばば?

839 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/25(水) 21:42:52.47 ID:hG9rr9tV.net
>>837
2030年までの10年持たないのでは
世の中のスピードは早いが、コープこうべの
変革はじれったい程悠長だ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:45:45.14 ID:2wAy3l5q.net
>>839
だから、身の振り方を今から考えておくべきだね!と言ってるだろ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/26(木) 05:48:37.72 ID:UARpTqno.net
委託が導入されて組合員対応の低下が始まり
契約が導入されて従業員の低下が進み
嘱託が導入されて成果に影響蔓延し
女性管理職導入の見境なさに
次第と組織は力を弱体化した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 09:45:22.29 ID:a/LRA+Y7.net
>>841
購買さんがくみあいさんへ
そして生協さんからコープさんと「さん」付けで呼ばれていた頃は輝き勢いがあった。
今は単純に「コープ」と呼び捨てにされる存在に成り下がったな。
生協が呼び捨てにされだしたのは、個人宅配達料を取り出してからという。
協同購入から個人宅配に大きく舵を切った時に消費者運動からコープは唯の便利屋に
なった。
組合員もそれを肌で感じ取り、生協組織の弱体化が始まった。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 13:10:30.52 ID:h96NBnk/.net
>>841
なら 今の状況で、委託無し 契約いない 嘱託無しで正社のまま 女性管理職ゼロで やってけるのかい? やってるやつは立場がどこであろうと やってるよ ダメにしたのは仕事もできない正職のくせに ぐちぐち口だけの お前みたいなやつのせいだよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/26(木) 19:03:48 ID:UARpTqno.net
>>843
へえー、仕事が出来る正職がいるんだ。
9割は出来ないお前みたいなかと思ってた。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:25:09.34 ID:BTS1fHSaR
安かろう、悪かろう
昔の人は良いことを言ったね、

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:58:05.17
今年はモチにカビを生やすなよーがんばって!w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:52:41.16 ID:iZ7LrytL.net
>>844
顔色ばっかりうかがってる契約がいなくなったら良くなるよ。
高校大学でてそのとき決めた就職先をケツ割ったんだから一段下の契約からリスタートな。
仕事できんでも正職は正職。はき違えるなよ!ボンクラくん。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 03:35:55.80 ID:WLfoEpdv.net
じゃあ正職様だけでやれば

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 10:52:12.62 ID:+qHVK0Oq.net
コープ業界は食品の安全性で社会をリードしてきたが一般のスーパーが安全性を生協並みに
改善してからコープのアドバンテージが消え
組合員が離れだし弱体化したところに
さらに最近は大店舗法緩和により競合の出店ラッシュとネット通販の発展が激化。
非正規雇用での人件費削減も限界にきた。
女性管理職登用での組織改革で活路を見出せるか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 11:25:38.67 ID:o1JUsU+u.net
>>847
やたら顔色うかがうってとこに こだわるけどよっぽど悔しい事あったんだね 捨てられたの?それとも先に出世されちゃった? みじめだねぇ 

851 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/27(金) 12:24:03 ID:Ww7b9A1B.net
>>847
ボンクラ君、仕事が出来ない正職だと
認めているのは良いことだね。
出来る契約にもう負けているのだろうけど、
腐らすやりたまえ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 18:36:20 ID:bxgpNenS.net
>>850
正職になるために言うべきことを黙して語らず、実力でなく「犬」に徹することで正職登用。なったら今度は手のひら返し。
人として信頼できないのがウジャウジャおるんだから、ダメですよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 10:56:47 ID:rGLfoViv.net
東洋経済オンラインより
ライフ 岩崎高治社長のコメント
アマゾンジャパンの即配サービス「プライムナウ」食品スーパーとして国内初出店した。
イオンがイギリスのネットスーパー「オカド」と提携。目標6000億とのこと。
人件費高騰やコンビニやドラッグストアとの競合で
スーパーを取り巻く環境は厳しくなるばかり。

854 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/28(土) 19:54:32 ID:/8ISXRGE.net
今更始まった訳でない。コープは既に負け込み過ぎて立ち直れない。
客は、大部分取られて帰ってこない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:38:53 ID:O6XlV5Xu.net
我が家の曾ばあちゃんは80歳だ
電化製品はKCで購入している
突然ラジオが壊れたのでコープで注文したいが届くのが来年になるとのこと。
アマゾンで注文してあげたら喜ばれた。
「まあ 明日届くの。価格はコープより安いのね。便利なものが出来てよかったね」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:50:46 ID:MJvpSQDl.net
>>855
だから?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:45:43 ID:WRw/2aNv.net
>>856 嫌みな人ですね。
コープなんてなくても生きていけるし
注文したらすぐに届いてしかも安いところがあるってこと。
コープの存在価値がないし、今の世ではなくてもいい。
近い将来なくなるんじゃないの?と言いたいんでしょ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 00:22:47 ID:SrkeX2jA.net
>>856
高齢の組合員さまはアマゾンの便利性や経済性など知らないから
組合員の生活向上に貢献するためにこの事実をお知らせしていこう。
生協は組合員さまのためにあるのだから。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 01:25:02 ID:39ZtDoL0.net
>>855
いい話だな〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:05:32 ID:SrkeX2jA.net
>>855
アマゾンクレジットカードでお支払いすれば
コープより安く買えてポイントも付く
速さ・安さ・ポイント付与
すべての点でアマゾンに負けている。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:01:55 ID:SivC4ReB.net
>>860
早く経営破綻しないかな?
もう帰ろうとしてるのに「えっ、もう帰るん?」と言うセンター長には懲罰を与えてくれ!
不払い労働をしているマネージャーに注意勧告することなく見て見ぬふりしてるセンター長には懲罰を与えてくれ!
両方該当するセンター長は今すぐメンバーに格下げしてやってくれ。
時代錯誤、はなはだしいのでもう辞めてくれ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 05:03:11 ID:VwMgslO3.net
コープの数の子は粒がしっかりしてる
見た目重視ならよその方が鮮やかだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 07:12:05.63 ID:YAJngkfE.net
>>861
帰りゃいいやん そこで帰れないのは お前が仕事出来てないからやろ 他人任せに懲罰とか言うなら 録音でもして駆け込めばいいやろ 自分から何もしないで 人任せ挙句には「経営破綻」って何人の人が働いて生活かかってると思ってんの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 12:03:41 ID:VwMgslO3.net
ネットで少々の愚痴吐くくらい許してやれよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:37:09 ID:EdCzIJD3.net
>>864
数の子評論家が 何言ってんの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:44:21 ID:peQ6GfG2.net
コープこうべの「経営破綻」なんて考えても言ってもいけないよ。
そんな不吉な言葉口に出したらダメダメ。
言霊といってほんとうにそうなってしまうから。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:36:56 ID:9fPG9kxQ.net
>>866
それはそれでいいやん。
追い風吹かないし仕方ない。30過ぎてからから次の職場さがすより20代の方が楽やし。
あかんのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 04:26:49.08 ID:k7RYU34k.net
愛と協同のかけらもないほどギスギスしとるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 14:17:42 ID:+7DfD4a8.net
殺伐とした職場環境やけど組合員さまには作り笑顔で接客しましょう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:52:08 ID:oeo77Y2j.net
おせちを返品って。
なんでもかんでも返品を受ける担当が同じ職場にいます。
この担当は迎春だけで10万以上返品受けてる。経営が危ないのになぜこんなやつを雇ってるんだ?やめさせてほしい。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 19:26:04 ID:+7DfD4a8.net
>870
迎春の返品が不可やったら予約注文でけへんやん。
身内に不幸があったら正月は喪中になるよね。
だから
「返品もOKやから迎春特別号注文頂戴」と頼み込むやろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:43:02.72 ID:RfBv2dMc.net
基本、食品の返品は不可と決まっているはずですが、そんな勝手なことが許されるのですか?間違えて注文した食品も返品不可でした。もし、食品の返品を受けたなら、それこそコープの信用問題ですよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/31(火) 22:51:36.80 ID:q0UWQPaN.net
>>871
そんなことするか、ばか。
アホやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/31(火) 22:51:36.97 ID:q0UWQPaN.net
>>871
そんなことするか、ばか。
アホやろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:02:53.21 ID:c9JK+8km.net
>>872
食品の返品が不可なら迎春用品を安心して注文ができない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/01(水) 19:23:20.22 ID:neOhfu1E.net
>>875
じゃ、注文するなよ。食品が気楽に返品出来る頭が常識外れじゃ。身内の不幸か、認知症本人の間違い注文以外は無理じゃ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 20:24:02 ID:AjTNkjVJ.net
諦めて食え
何ならワイが食いに行ったろか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 22:52:02.81 ID:z4FrjmB/.net
>>876
もう一つあるだろ 予算足らんから勝手に書いたってことだよ 配達の時に 適当に組合員騙して返品と

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:48:08.86 ID:65Y4xYXg.net
そんな職員いたらクビだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 06:58:09 ID:13w5LO/k.net
>>872
間違えた食品をそのまま置いてくることは、組合員のためではない!と勝手な理屈言ってるが全組合員には大迷惑なんだよ。組合員の財産を捨てるだけ。
>>878に書いてるようなやつは自爆営業すればいいんだよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 10:41:39.61 ID:f45YumyU.net
カタログ販売やったら写真とモノが違うと主張すれば返品ができる。
写真掲載より低品質だったらそれは詐欺罪だよ。
組合員が食品でも写真と違うと申し出があれば受けないとダメやん。

882 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/02(木) 13:12:31.59 ID:D/juXUIq.net
>>881
お前は、クレーマーか、常識知らずが
人生やり直せ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 15:06:21.16 ID:TYMJ5oPX.net
>>881
どこにそんなきまりが? クーリングオフの対象外だし 自分で選んだのなら梱包や商品の破損以外はダメでしょう 「写真と違う」って返品の嵐やわww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 17:09:38 ID:f45YumyU.net
>>865
めーむの野菜や果物はとても瑞々しい写真が載っている。
しかし
配達で届いたのは、萎びている。とくにミニトマトはひどい。
これは、間違いなく詐欺行為です。
当然返品されてもコープは文句が言えないでしょ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/02(木) 17:49:51.24 ID:D/juXUIq.net
>>884
やはりクレーマー確定だな。
詐欺詐欺と騒ぎ立てる悪質なたちの悪い。
親からちゃんと躾けて貰え無かったか、
親も、そうだったのか育ちが・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 20:39:13 ID:u942V4OO.net
不寛容社会

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:03:56 ID:zfPLodI/.net
食道って、胃の○ってことか 笑
あいつは気にいらないやつの、持ち物を傷つけることが得意だからな。傷ついてたら食道を疑って間違いなし。
防犯カメラで写ったらおもしろいけどな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 18:25:51 ID:rUa+erg1.net
私の知ってる食道さんなら、どないして手抜きしたろうか?と企んでそうなので
ゆっくり動く人ですが…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:22:41 ID:4GvYLn7y.net
>>887
どれだけ前のこと ぶり返してんの? 
また いじめられたのかww トイレで泣いてるの知ってるから特定されるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 00:44:54 ID:A/hjhv7G.net
食道に苛められたなんて可哀想。
奥さん 副○らしいけど、部下よりも旦那の教育しなあかんで。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 09:38:14.29 ID:RZx+1RKY.net
不景気で売り上げ減少で大変な2019年やったけど
今年は東京オリンピックがあり景気も良くなるだろう
売り上げ増えて給与も増えますように

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 10:18:15 ID:I55jnFH8.net
>>891
お前はアホやな笑、
オリンピックで売上増えない、給料も増えない。
ラグビーワールドカップが神戸で試合あったのに全く追い風なし。ヴィッセル神戸が天皇杯とって売上と給料増える?
給料泥棒の食道や方向間違えた幹部を解雇する手段考えるべきだ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:23:02 ID:A/hjhv7G.net
給料泥棒の食道が辞めたら人件費削減に繋がるわな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:45:59 ID:o6B4Md72.net
ファミリーマートが共済のキャンペーンしてる。
それもこくみん共済と県民共済と2種類から選択できる。
共済が儲かることに気が付いたのかな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:07:30 ID:IPZE8k6N.net
>>894
コープ共済の優位性ってなんなの?コールセンターが沖縄と聞いたが対応も良くなかった。
こくみん共済の方が給付早くてコールセンターの対応も良かった印象ある。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:11:12 ID:IPZE8k6N.net
そういえば、年末くらいに国民共済のCMで
最後に「〜〜コープ」とささやいていたよね。
コープ共済と混乱するなぁと思ってたが混乱して取られそう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:16:34.49 ID:otABxYBP.net
紳助 やっと異動になるようですが、ナジャはどうなるのですか。実力者を上司にしてくれ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 05:27:45 ID:R7KLLJUN.net
Aコープやらグリーンコープやらあるがワシらとは別もんやな
暖簾分けでもなさそうやしな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 08:56:41 ID:c+/tsxq9.net
こくみん共済のほうが規模デカイから安心感が強いね。
加入する場合ファミマは全国に1万店以上あるからな。便利や。
コープは店少ないし知名度も低いし。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:25:26 ID:c+/tsxq9.net
全労済から「こくみん共済coop」と名称も変更しているし
「たすけあいの輪をむすぶ」のキャッチコピーも良い
共済ショップもうめだ、なんば、三宮や姫路、尼崎に設置しているやん。
来店が困難な人は生活保障アドバイザーが自宅まで来てくれるサービスは助かるね。
 「押し売りはいたしません」
これはすばらしいことや。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 11:43:13 ID:3pJQM80D.net
>>897
誰がなっても お前みたいなカスが下だからな 苦労するよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 17:19:26.12 ID:qxmcT1eeD
んだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:20:45.34 ID:25gKDvFx.net
ナジャグランディーバってM?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 02:33:33 ID:OKjJb7Zn.net
紳助はCで、ナジャはMですよね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:37:20 ID:ZJzpEi58.net
年末に買った期限9日の餅に黴が生えました

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 17:15:34.44 ID:Dw03CVKd.net
>>905
水蒸気がたまらい通気性のある素材の包装だからしょうがない 削ったら食えるよ 嫌ならとっととレシート持ってお店に行けよ ぼけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:28:14.39 ID:ud0u6CmS.net
餅にカビぐらいで騒いではアカン
ゴキブリやったら問題にしろや

908 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/07(火) 22:08:29.52 ID:DZRB13Ef.net
>>905
個包装やないんやろ、カビくらいはえるわ。ガタガタ言うな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:57:52.17 ID:LDkyFkjg.net
コープこうべの食品は安全安心なんです
だからゴキブリさんもカビさんも集まってくるんですよ
気にせずに食べちゃいましょう
死ぬことはないと思いますよ・・・たぶん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:08:04.46 ID:kEezKJ21.net
白かびチーズもあるしへーきへーき

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 12:32:47 ID:iPE358cg.net
こくみん共済>県民共済>コープ共済

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:11:38 ID:OY2vzBqW.net
なんか最近ココ、うるおってますな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:05:05.35 ID:0NE1XbifV
「うるおっている」と言う表現が良いのか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:25:28.18 ID:f48kaDOc.net
>>909
すぐゴキに持ってくバカがいるけど 責任とって飛ばされたの恨んでんのか? アホみたいに蒸し返しても お前のせいやろちゃんと反省しろやボケ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:28:35.51 ID:2ZlKhLxs.net
>>914
誰のこと言うとんねん!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 04:02:49 ID:2Xn+AZrL.net
ゴキ納豆は検品やってたら見つけられるはずやろ
安心安全いうて検品やってへんのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 08:35:18 ID:MFTaXJ7Z.net
>>914
一度でも信用落とすと世間は許さないものだよ。
あの事件で相当数の客が逃げた。
コープこうべは「ゴキブリ」の悪いイメージが付いたな。
残念だ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 22:20:25 ID:j/NEtY0c.net
>>917
ゴキブリみたいな人たくさんおるし
ええんちゃうん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:04:43 ID:nQygl+49.net
>>917
おまえ 必死だな 反省しろよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 13:38:57.08 ID:PmE9wEZ/.net
シッ静かに...
コープこうべは地球環境を鑑みて密かに昆虫食の研究をやってるんや
偶発的に虫が入った事故ではなく
「クリスピーコックローチ入納豆」の試作品が誤って流出したんや
話題になると他社に先行販売されるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:27:00 ID:l1JWTlSd.net
コープス納豆ゴキブリ混入事件は世間体が余りにも悪い。

コープス納豆コックローチ入り事件と言い換えたら
なんか聞こえがええ感じやな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:29:48 ID:IkRqB0gS.net
くだらないことばっかり書くな!ボケ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 02:45:11 ID:dxNf1W7R.net
昆虫食でもゴキはさすがにきっついわ

総レス数 1014
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200