2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マックスバリュ西日本パート10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 17:33:29.87 ID:0UFp0tlPH
たてた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 01:30:20.23 ID:g8/yy2qdm
やること増え過ぎ。アホなんか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 06:20:07.76 ID:qDHYwP+wk
辞めや辞めや、わしはボーナス貰たら辞めるわ。
ほな、さいなら

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 03:46:37.90 ID:rBriZYqFk
>1
たててくれてありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 02:58:49.17 ID:vcJ+7xeM7
パワハラ販売部長どうにかしてもらえませんか?人事部さん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 21:18:57.28 ID:rOu8e6K6L
あと少しでボーナスだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 02:32:19.81 ID:BUMNQGK9f
ボーナスあんのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:43:54.96 ID:F+JtXFrEH
Jクラスは一桁らしいですよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 00:50:30.70 ID:vYVv+9kdy
勝手に商品入れる。勝手に決める。お前ら幹部は報告、連絡、相談のいずれかが抜けるから周りついてこないってわかってないよな。
ただ社長に言われた訳じゃないとか言いながら、上しかみない。
下の意見を少しは聞けよ。だから上しかしてないとか言われるんでしょうが。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 19:51:24.86 ID:ZNlMguVZ/
クソボーナスでまた優秀な若手が流出して
更に悪循環になるやるやな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 23:30:20.74 ID:PoLOjfac6
疲れるね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 06:33:35.36 ID:368ZvthqD
来年から優秀な部長複数着任
生鮮強化でV字回復や

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:31:24.00 ID:oJSxGsxa4
一桁か 河豚食っておわりだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 01:51:58.22 ID:D4cqfeGU1
あーアホらしい
クソ高い予算組んで
営業時間短縮して
売り上げ減って
利益は改善できずに
ボーナスはクソ
そりゃ理解できひんわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 05:27:13.36 ID:b6SRGVDY3
こりゃケーキなんて買う金ねぇわ。
今年は予約無しで行こかな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:07:17.47 ID:G/0Xh9mDk
こんな会社にした引責は社長だけじゃだめだろ
役員は全員責任取れよ
こんな危機的状況にもかかわらずしょうもない関連販売しか
指示できんヤツもいらんで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:03:59.60 ID:TI81g2eFE
ボーナスまで後で2週間だな
年末に大量の退職届が発生かw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:31:17.88 ID:QcPv+mNyF
何に希望と期待をもてばいいんでしょうか、、。

19 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/11/30(土) 23:18:13.90 ID:6+Y9fRHcb
希望持つなよ、くそが

20 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/11/30(土) 23:20:05.73 ID:6+Y9fRHcb
ケーキは買わなくていいやろ。
ボーナスないんやから、ケーキ買わなくていい。
ノルマなんかあるんがおかしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 01:39:06.54 ID:btfeRluku
ノルマなんかあるのか?
去年は何も買わなかったぞ
声はかかったけど絶対に買わなかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:48:31.83 ID:vd/AejwGZ
買わなくても良いよ。
こんな悪習無くなれば良いし。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:46:10.26 ID:5LkjNDUXf
兵庫の西の部長最低やな。
上しか見てない指示ばっか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 22:57:38.51 ID:T3G4Zhe9B
だれやそれ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 08:11:36.10 ID:7qB9j6/sj
うるさいねんだまっとれだぼ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 05:59:58.18 ID:uey0d363+


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 23:01:16.40 ID:ZGYGhKk/v
どんどん人辞めてくなぁ
数字も酷いし、降りてくる指示も???
ええこと一つもないんじゃない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/08(日) 09:30:30.85 ID:ruqwx0ayT
ええことは何もない。
ボーナスも落ちるまで落ちた。
ボーナスはモチベーションにもなるが、こんなんでは年末年始頑張ろうとか全く思えない。
ケーキやおせちの予約が去年より悪いって当たり前じゃろ。
ボーナスももらえるかわからんのに、ケーキなんかいらんのじゃ。
って、思うし、店にノルマみたいなんつけることが、時代の流れではないじゃろ。
やり方が全部古いし、毎年変わり映えせんのやから、みんな飽きる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/08(日) 09:34:14.88 ID:ruqwx0ayT
ボーナス額みて、退職希望者もめっちゃ増えるじゃろうね。
会社の数字も悪いけど、人手倒産しそうな勢いじゃな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:09:29.44 ID:ccWtN0FP+
うちは店長をはじめ皆モチベーションだだ下がりだわ。
出てくるのは転職の話ばかり。
この泥舟から如何に早く脱出するかやな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/08(日) 21:07:51.84 ID:/LGyWu1gW
モチベーション下がりまくりますよね〜〜。
20代、30代は転職先も多いから、その年代は多くの人が転職サイトに登録してるみたいですね。
もう、上がる見込みないですしね〜〜〜。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:34:32.37 ID:buZH8PAVY
10万そこらのボーナスでどうやって家族を養えばいいんだよ
パートにやる前にこんな会社のためにまだ残ってくれる社員を大事にし欲しいわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:25:44.65 ID:bQbTikPgZ
マックスバリュに電子レンジありますか?買ったものを温められるか知りたいんです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/09(月) 18:22:49.06 ID:B8Bd5BNxT
>>33
電子レンジくらいあるわ。
馬鹿にしとんか??

35 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/09(月) 18:23:24.15 ID:B8Bd5BNxT
>>32
本間それ!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:05:47.99 ID:bQbTikPgZ
>>34
あー良かった!馬鹿になんてしてませんよ、近くにマクバないので、今度
車中泊で行くところにあったのでどうかなって思って。これで温められる。
(人´∀`)アリガトー♪

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 05:48:00.24 ID:irdLyb3jP
T mgrが退職されたそうですが何かあったのですか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 10:03:41.96 ID:3GzQX8mcH
クソ人事制度と言い、営業時間変更と言い要らん事ばっかりしてくれたよな。実際ボーナスもろて喜んでるフレックスおるんか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:45:59.91 ID:JRFRBG2vL
経営層が無能ですいません。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 00:17:05.55 ID:zh75lcpLu
ボーナス支給するのも職務Vからでえんちゃう?
全員に出すことにしてしてしもたから、もうやめられへんやろけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:17:20.42 ID:sZ7H3YJoX
火曜日の実績も酷いもんやったな。
どんだけのお客様に玉子の事を聞かれたか…。
売上あげる為、買上点数あげる為、お客様に喜んでもらう為の事を真っ向から否定していくストロングスタイル。マゾかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/12(木) 12:24:00.83 ID:yzhfQUYJs
>>37
Tマネージャーってだれ??

>>38
無能で使えないフレックスに限って、私の評価が低いとか言うから、めっちゃうざいよな。

>>40
いいこと言うやん。
職務1のDやE評価のやつって、いらんよな。
そんな奴等に払うぐらいなら、違うことに使ってほしい。

>>41
ほんまそれ。
売上あげないかんとかいうわりに、チラシや販促の見直しをする低レベルな、マネージャー以上の役職陣。
たまごとかを目玉に活用しながら、いかにもう1個買ってもらうかだと思う。
そのための、今週のおすすめ品や今月のおすすめ品、スペシャル商品であるべき。
関連販売もして、いかにアピールできるかだろ??
価格ではすでに、競合他社には到底及ばないんだから、もうちょっと違う視点で考えるべき。

ボーナスは業績が悪いなりに、最低分の支給はされたと思う。
(かといって、過去に比べると半分以下だから、きついんだけど)

ケーキの予約とかを従業員を中心にやっていることが、もう古いんよ。
ご来店いただいてるお客さんに買ってもらって、リピーターを増やす方がいい。
いつまで、ノルマみたいなしょうもないことをやるんだろうか?
そんな変な風習があるから、退職者が止まらないことも、知ってますか??

めっちゃ書いたけど、みんな不満はたまってるで??
働き方改革とかいいながら、残業時間縛りしてますが、実際は人件費を削りたいだけやろ??
人件費を削る前に、無駄に送ってくるPOPとかをなくす方がいいと思うけど??

43 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/12(木) 12:30:43.15 ID:yzhfQUYJs
POPもつけるなとか言うくせに、送ってくるってめっちゃ無駄。

POPを捨てる作業がマジ無駄。

全店にPOP送るのやめるだけで、大分変わると思うけど??

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:20:06.84 ID:M+lvXLCWm
サイネージで流してる内容と被るCDも要らんやろ。毎回そのまま廃材置場へポイしてるわ。
社内報も別にカラーでなくてええやろ。
人件費云々言う前に、要らん物洗い出せや。せっかくトップが代わったんやから、営業から『不要と思われる物』をリサーチして消していったらええねん。
玉子削るよりよっぽどええと思うけどな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:36:01.15 ID:M+lvXLCWm
あ、リサーチは無記名でやる、ってのが要るやろうから意味無いか(笑)?
みんな要らん恨み買うのが怖いからほんまの事言わんやろうし。ここで意見を募集したらほんまの声が聞けるんちゃう?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:31:09.74 ID:a0Jbrv5af
もうすぐ年末年始か…
モチベーション上がらんなぁ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 05:28:49.37 ID:VvthDC1Pb
スーパマーケットだけでなく、コンビニや飲食でも元日休業にシフトしてる所多いみたいやね
ええなぁ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:53:03.48 ID:uNt9ICuw4
逆に24時間営業復活させるぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 07:58:47.97 ID:U1/5F1bN6
マジで24時間なんて完全に時代に逆行してますやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:58:55.95 ID:AdJuoKMkC
社員はまだしも、主婦の人達に元旦の早朝から出て来いって言うのは気が引けるわ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:59:26.05 ID:AdJuoKMkC
社員はまだしも、主婦の人達に元旦の早朝から出て来いって言うのは気が引けるわ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/13(金) 22:13:27.05 ID:q3vuRme08
>>44
お客様に迷惑かけるなとかいう割に、玉子なくすことによって、お客様に迷惑かけていること経営陣の方は把握できてますか??
品切れをなくすことも、大事やと思いますが、もっと、現場の意見をすいあげるべきじゃない??

スーパーって元旦にあいとかなあかんの??
去年から年始加給なくしてるし、みんな元旦から働きたくない。
元旦くらい休もうや。
コンビニは賢い。実験的ではあるが、閉める店も作って、検証しようとしている。
スーパーも暇で空いてても客来ない店は、店休日でもいいんちゃう??
売上とれる店はあけときましょう!!

24時間営業とかしょうもないことやめようや。
そんなんするから、サービス残業はなくならんし、客こんのに、店員はおらなあかんから、人件費かかるんよ。
いい加減、目を覚ませって。

今年度はもう赤字でもいいんちゃう??
今年、数字悪いのに、来年の予算はまた、今年よりも高くするんやろ??
今年度の数字見て、来年の予算組むようにしたら??
いかない予算立てるから、ボーナスも少なくなるし、数字はとれんし、モチベーションもあがらんし。。。
悪循環の繰り返しはいい加減やめたら??
社長筆頭に、馬鹿が多すぎる。

あと、組合の専従さん。
有給休暇消化しましょうといいながら、あなた方の取得率悪すぎますよ。
有給休暇で、USJ行くのもいいですが、きちっと消化してくださいよ。
有給休暇消化できない連中が、有給休暇とりましょう!!言うなよ。
説得力ナッシング

53 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/13(金) 22:20:34.37 ID:q3vuRme08
この掲示板って、経営陣ちゃんとみてますか??

経営陣の方、不倫してないで、会社のこと考えてくださいね??

●部長、●●部長、わかってますか??

売上は不振やからって、下半身ばかり元気になってませんか??

54 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/14(土) 21:45:12.32 ID:8jIkxhx8G
来年は新入社員入ってくるの??

今年の新入社員はやめてませんか??

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:06:13.41 ID:+IYNVyV4h
どこか24時間復活するんですか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 08:30:22.72 ID:T88CMS7K/
>>53
見てたとしても、何も書き込めんやろね。
仮にそこらへんの立場臭わせて書き込んだとしても、袋叩きにあうの判ってるやろうしな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:33:10.83 ID:PEGHfyXCt
サミットやライフみたいに商社出身の頭のいいトップ来ないかな〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 20:50:05.55 ID:ScRTtDZlq
夕方、少ないね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:54:52.42 ID:eGsNBP7Wk
年末年始は毎年ヘロヘロになるまで仕事して、正月らしいことなんか何もなく過ぎていくのが悲しいわ。
後日に正月休みでも取れるならええけど、それもないからな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 22:08:40.37 ID:128/CcohC
店長のパワハラがすごいね
フレックスのエコ贔屓見て見ぬフリ
仕事しない人を可愛いがり
真面目にしてる人を貶す
お前が働けや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 01:07:23.55 ID:sWCLdaK3y
○浦と○野の最強コンビ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 01:58:31.23 ID:4ANV2B1Ab
毎日飽きもせずあれもこれも言いやがって、偉い方は現実みないで毎日会議ばっかで指示だけ増やす。
何がしたいか絞り込むこともできない。全部指示したら後はできる、やれると平気で思ってる。
毎時間前進に売場出るのはええかも知れんけど、今、店の人員状態わかってるんか?店のバック在庫どうなってる?
配分まみれで仕事にならんよ?
社長以外幹部はほんま目ついてるんか?何も実態わかってないやろ?
点でしか見ない。愚の骨頂やわ。本気で何故こうなったか見つめ直す気もないやろね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 05:55:58.56 ID:Fz/yk2FU9
5%クーポン配るくらいでしたら火曜市の玉子を販売してください

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:20:25.06 ID:cgRBS3tda
なんで火曜日のたまご無くなったん?

65 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/19(木) 10:29:53.49 ID:BMAFNF6UW
>>60
誰ですか??
パワハラ店長は??

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 11:15:46.83 ID:cOl3Lm94t
長田南にいた人ですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:10:33.44 ID:MuSK83R8J
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/140/6bbf5bf9126b61b7003ddc95a500f1cf.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:10:55.92 ID:MuSK83R8J
ばかぐり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:38:55.67 ID:nx7u7KGgx
時短したぶん売り上げが減ることなんか最初から分かりきってたことちゃうん?
分かった上で、どう変えていくんやって話やったのに。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:38:35.59 ID:T81x7mQSY
でも地域性ってのもあるぞ
田舎地方では21時過ぎなんて殆ど客いない
時間延長したらしたで商品が過剰になり廃棄になり兼ねない
現場の責任者の腕次第や

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:48:06.53 ID:YZ0/oSMNE
その田舎の店のロスを差し引いてもあかんかったゆうことや
売れている店の売上を自ら捨てたんだよ クリトリスはw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 20:58:04.88 ID:gloZ2wO3G
ほんで業績悪化してボーナス下がって年収大幅ダウンや
J職なんか子供いたら生活できひんやろ。
2019年の平均年収が楽しみですね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:40:02.19 ID:yOv71ZcC6
マジでやばい
ボーナスだっで生活給
生活水準どこまで落とせばいい?
この冬一度も暖房入れてない
値引き商品以外買ってない
照明も電球外して薄暗く
お風呂は湯量100リットルまで
これじゃ家族に誇れる家族が誇れる会社なんて夢のまた夢
機能しない部署ばっか増やして、そりゃ利益残らんわ
店舗支援部は何だった?
戦略もなく組織作って何がしたいの?
あーアホらし
もう限界や
寒い
暗い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:50:07.38 ID:TQ1YMxBsq
こんな会社に新卒は入って来てくれるだろうか
年収は安い
長期連休はない…取っても老害に白い目で見られる
このご時世いまだに元旦通常営業(手当も無し)
そりゃー優秀な人来ないよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 19:35:38.48 ID:PGjuXPv3c
じものwww  死国でしんでろや カス

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:43:55.00 ID:F6M6HCLXx
新卒で入るわけない。
勤務地は田舎ばかりで、しかもどこにいくかも分からん。
大学で都会に出てきた層がわざわざ田舎勤務の会社に来る訳がない。
少し店の所在地調べたら学生でも分かる。
その上給料は地方の有力スーパー以下、勤務地限定しようものなら家族も養えませんてか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:58:40.80 ID:HWCwBfBma
ノンフーズ商品部 ケーキ目標達成率37%
まだ間に合うぞ!段原で買って挽回しよう!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 07:14:45.58 ID:pdN1fsRjC
会社の規模はデカくなっていっているのに、社員の年収は下がっていく不思議な会社や。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 07:16:32.73 ID:UOMB53OPu
https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/1224/00919.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:19:56.06 ID:8ZLIftyDU
マイピー使ってる人いる?
あれにどんだけ無駄な予算を使っている事やら

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:44:00.61 ID:tNnqFzqQ8
>>80
使ってるぞ。
最近クーポンの排出率変わった?150円のとか出やすくなった気が。
地味に助かってるぞ。給料少ないからな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 06:33:18.90 ID:RnBM0v8LQ
西○庫の販売部長死んでしまえ。カス。
営業から外せよ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200