2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part19

1 :真っ赤なトレーラー:2021/03/11(木) 19:27:15.10 ID:jYJnqQIi.net
980踏んだやつ、ちゃんと仕事しろよ


●公式サイト: https://www.ccbji.co.jp/
代表取締役社長 カリン・ドラガン

・コカ・コーラ カスタマー マーケティング株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社
・FV ジャパン株式会社
・株式会社カディアック
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンビジネスサービス株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベネフィット株式会社
・キューサイ株式会社

●ボトラー社
・北海道: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/
・みちのく: https://www.michinoku.ccbc.co.jp/
・北陸: https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/
・沖縄: https://www.okinawa.ccbc.co.jp/

●日本コカ・コーラ株式会社: https://www.cocacola.co.jp/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1600836959/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1603547895/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1606840530/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1610815253/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:37:13.10 ID:MWNPxXmW.net
>>475
大変だよね
それなら風俗がいいよ
ヘルス本番無しでもいい金は稼げるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:41:55.18 ID:MWNPxXmW.net
>>475
それかデリヘル個人営業とか
全部身入りで、旦那が送り迎えすれば大丈夫だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:09:40.74 ID:I+CZxRHr.net
真っ赤なトレーラー行きまーす!

プッピー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:11:24.75 ID:zJGlBnu2.net
変異ウィルス拡大で今年も終わったな
去年より状況は悪いだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:43:18.16 ID:8o9k7T8D.net
本業が全然駄目だから、ここの管理職と高給社員を半減させれば、いいだけでしょ。帰休でもやっていけるのが証明されたし、予算もなければ、それだけ余計な仕事も減らせる。これから
リストラが加速し、給与大幅カットで望まぬ現場へ送られ、嫌なら退社ってパターンなんだろ。早期退社割増の金もほとんど期待できんしな。半年分でも貰えるなら、とっとと辞めるよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:45:24.92 ID:A1EAp+5w.net
>>486
書いてないわw実績値は書いてるかな。

入社してから詳細説明だし、手遅れよね。
ほんまは雇用条件突き合わせてから雇用契約なんやろうけどね、そんなんやってると思う??

最初からシビアだが高給なら文句無いよ。若いから安月給で雑用係からスタートって雇い方してたら文句言いたくなるよ。

まあ、いまは工場だからリストラは関係無いというか、数年前やった後だからね。いま本社の子らの不満はよく分かるが、あまり同情はしてない。工場をリストラしたのは貴方達だからね、次は我が身ってことだ。

そして転籍で凹む人を煽る人もいるが、次はお前の番やのになあって見てるよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:22:12.65 ID:EU5m8fCD.net
同業だが、
CC社員はよく頑張ってると思うよ。
色々と愚痴は聞くけどね。
もう安売りはやめたら?業界的に良いことは何もない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:08:06.39 ID:A1EAp+5w.net
>>493
コーラも安売りしまくるが、他所さんも酷いよねw。価格協定必要だけど談合になるからね。裏で合わせる訳にもいかんし、オモテは音頭取れる人いるのかな?

他メーカブランドのお茶500ml、65円+20 ポイント還元の45円は笑ったよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:18:34.98 ID:EU5m8fCD.net
安売りして自ら首を締めればいい。
それは企業の自由だからね。
安売りするから現在の君らがあるんだよ。
もうサンガリアみたいになればいいじゃんw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:54:47.86 ID:oFMWAsgw.net
opcのポジションって必要なの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 06:51:57.63 ID:67EwHxkD.net
真っ赤なトレーラーは安売りしませんよー♪

プップクプー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 07:58:33.44 ID:dnYuQBim.net
少子化、コスト高で、これから二極化が始まって淘汰も進むでしょう。株価も大手で最低のこの会社が無事、数年先まで生き残れるのか?幹部も含めた大幅なリストラならび撤退か売却か
他国への集約か?目が離せない! けど、もうすぐ何らかのアクションがあるんでしょうね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:24:23.59 ID:WAZ+pvb/.net
>>498
ボトラーの仕組みとして日本のボトラーを集約して売却は規定路線。問題はどこが買うか次第。
国内飲料メーカーや商社ならまだ良いが、中国企業に売却なら目も当てられん。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:29:26.24 ID:VTpESzV4.net
彼女はヘルスで働いてるけど、何か?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:47:09.96 ID:2hh9iw6x.net
>>496
不要です。
AIで十分です。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 10:58:15.91 ID:ok0oFlAA.net
時代の変化に対応できなかった会社コカ・コーラ。
つくづく退職してよかったと思う。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:14:14.79 ID:XQy84+LL.net
無駄なことが多いんだよこの会社は

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:26:16.33 ID:8gto78GF.net
管理職がまったく仕事しない会社。
これじゃ良くなるはずない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:51:12.22 ID:i2dFszkt.net
みんなに嫌われているパワハラ所属長が切られますように

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:01:52.38 ID:vWeyU5DL.net
>>504
管理職は謎の社内プレゼンばかりせなあかんのよ。あと、あれ調べろとかこの数字埋めて返送しろ、明日まで!みたいなゴミ書類多いんだわ。誰かがふ〜んって見るだけの書類。同内容でフォーマットが違うだけも多い。その数字はこれに書いてるよ、見たらいいよ!って言うと激昂する奴とかね、ほんま迷惑。期限今日中を17時に送って来て、気づかなかったらスピード感がなってない!って怒られた事もあるよ。

あと20年先までの経費推移の予測と理由と対策を書け、明日までとかの無茶振り書類、徹夜で作って送ったけど多分誰も見てない、または鼻くそでもほじりながら、へーって見て捨てられるって事も多いんだわ。

さすがにバカらしくてねー。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:34:12.24 ID:76wRqAop.net
>>506
へ〜、そ〜なんだ。
だからストレス溜まって、更に下の者へ八つ当たりするんだね〜。
トップダウンの負の連鎖
知れば知るほど糞会社

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:59:34.57 ID:VTpESzV4.net
ストレス溜まったら、彼女指名してあげてよ!
サービスするよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:03:12.85 ID:vWeyU5DL.net
>>507
八つ当たりはしてないけどねw
バカみたいな目標やクソみたいな仕事をやらす事はあるよ。会社の指示だからね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:26:10.05 ID:oFMWAsgw.net
何でこんな無駄な書類多いの
毎回適当にやってるが文句言われた事ないから
誰もきちんと見てないんだろうなって
気づき始めた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:13:42.17 ID:2cdf2Lxc.net
>>510
無駄なことに真面目に取り組むからそうなるんだな
いい勉強になりました

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:16:34.68 ID:2cdf2Lxc.net
今ガイヤの夜明けで日高屋やってるな
やっぱり外食産業はコロナで大変だけどこういう会長社長じゃないとな
成功し続ける理由がわかるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:57:14.98 ID:2cdf2Lxc.net
日高屋の会長はすごいな
コロナで創業以来最大の30億円赤字なのに社員の生活の為に、コロナでも頑張ってる社員の為に全社員に60000万円の特別報償金渡してた
カリンドラガンとは180度違うな
実力も運もないカリン島社長w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:59:04.30 ID:2cdf2Lxc.net
>>513
60000円な

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:12:26.18 ID:HTzvrDEt.net
>>513
俺も見てたけどあれってちゃんと毎月の給料とかボーナスとか満額出てるのかな?
メディアって良いところしか放送しないから6万支給だけ切り取って実はボーナスカットされてました
なんてオチもあるんじゃないのかって思ったよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:11:17.88 ID:0iQ8rsjB.net
>>511
そうですね。
無駄を無くす為、ゼロベースで見直すって始まると、ゼロベース見直しリストを毎月何件書いて是正と進捗と金額試算、写真付で出せって事になるからね。
で、形骸化して、どうでも良くなって、テプラ貼る提案になるのよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:03:12.18 ID:F2dE3pl/.net
カリン退任だって。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:45:08.72 ID:Hqm3zPVn.net
賢いヤツは帰休で転職活動してすでに次を決めてるな
俺も何社か面接中
希望の会社に決まりますように

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:12:28.32 ID:sp2BBdtC.net
>>517

ほんとに?よかったー
ついでに会社経費を使い込んでいるコスも辞めてくれたら万々歳

日本人を知らない外国人に経営を任せても失敗に終わるよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:57:00.54 ID:9rEsSre8.net
>>519
外国人経営者でも上手く行ってる企業はたくさんあるのになんでうちは悉くダメなんだろうな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:13:17.96 ID:ADZtH/hP.net
仕事しないパワハラ管理職はよリストラしろよ。顔みるだけで虫唾が走る。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:43:04.41 ID:sp2BBdtC.net
結局はコカ・コーラブランドに胡座をかいた外国人が多いって事
カリやコスもその一人なんだよ

オリンピックが開催される日本なら成功すると思ってるんだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:27:37.68 ID:igye93CU.net
>>517
就任時よりも売上や株価がさがった状態でいろいろやった結果がでないまま退任しないとおもうけどな
あとつぎにくるやつが成果をあげちゃったらカリンちゃんの立場がなくなっちゃうしないわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:24:25.94 ID:E7au6Lpgp
有能な人が社長になったら子会社や下請け作って、今の無駄に多い社員はリストラ転籍で粛清されるよ
無意味で無駄な部署や役職で膨れすぎた組織の見直し、そして沢山いる無意味で無駄な社員は淘汰される
今のほうが良かったってなるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:00:08.46 ID:6G6Lkbdv.net
外国人経営者には日本の特殊な商慣習が解らず、悪手を打って経営に失敗したと。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:23:07.19 ID:ACtHhc6H.net
>>517
クビです。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:38:43.90 ID:qupibCdN.net
>>520
日本の飲料業界は特殊だからな
ガラパゴスベンダーの開発停滞が大きいな
HOT商品の加温劣化も解決してないし

20年前に計画した内部加温じゃなく
購入後出口加温式はどうなった?
あと燃えるゴミに出せる缶の開発
コンビニのカップコーヒーの原料取り扱いも
現状結果からみて何一つ実現してないみたいだし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:30:32.56 ID:O/5/kWvx.net
>>527
それはその通りかもしれんが同業他社もそれは実現していないですよね?
でもその中でも結果を出してるじゃないですか
その違いはなんなんですかね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:31:09.32 ID:F2dE3pl/.net
飲料業界でギャグみたいにコカの1人負けだもんな
売れない自販機ありすぎ
無駄な缶デザイン変更ありすぎ
人員の割り当てがおかしすぎ
社員数多すぎ
無駄な業務ありすぎてコスト増
コカ原液購入というコカ特有のビジネスモデル
マクドナルドとズブズブすぎ
思いつくのはこんな感じ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:44:13.86 ID:qupibCdN.net
>>528
量販店の価格見ても他社より低価格設定が目立つね
普通のことなんだが会社の目的はあくまでも利益であり売上はそのための手段
いまだにバジェットが利益を越えて組まれてるんだろう

営業は同じ人をアカウント担当に固定しないで
定期的にローテーションした方がいい
3年以上越えると慣れがリスクになる

生産性のない人材カットして事業所減らすしかないんでない
まだ行動より口と言葉で仕事してる人が多いんだろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:10:23.05 ID:F2dE3pl/.net
>>530
ほんとそうだな
話はズレるが海外のノリの良さは最高に好き
日本みたいにしみったれたじめっとした感じが凄く嫌い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:16:21.62 ID:O/5/kWvx.net
>>530
そんなことはきっと百も承知でしょう
だからもっと人を切る為に今政策を進めているのでしょう?
低価格にならないよう契約単価の見直しも始めていますよ?
後出しジャンケンではなく今やっていなくて今後できることは何か教えてくださいよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:32:07.03 ID:pDQ7n+Lq.net
女尊男卑、役員やりたい放題、お友達人事、株価低迷、役立たず組合、ハラスメント管理職で、無駄で余計な仕事を作って、余剰人員だらけで、競合から恐れられていたのも今や昔、もはや憐れみの対象で、Sこそマーケットリーダーなのか?これからもっと過酷で無慈悲なリストラしか残ってないとしたら、どうなるんだよ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:31:11.03 ID:sp2BBdtC.net
コカ・コーラの失敗は檸檬堂やコスタ

目先の話題に喜んでいると、日本における将来のコカ・コーラビジネスは失態する

まずは外国人経営者を追い払い、日本を日本人をよく知る日本人に託すしかない!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:51:13.47 ID:k6NQWuYe.net
>>534
いや檸檬堂は成功だろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:11:45.82 ID:SSZF4Omt.net
>>535

今だけな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:21:30.14 ID:kL9AE9NE.net
コスタは酷い
後発なのに何も売りがない

ちゃんと責任だけは取ってくれよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:46:03.09 ID:ZfmRIbsW.net
>>536
そおなの?
どして?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 01:47:14.99 ID:p7GApESC.net
真っ赤なトレーラーはプップクプー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:05:15.26 ID:Ynr/6HLl.net
たしかにコスタ酷いね
コスタチームの奴らも台数の目標がキツくて結局売れないところに設置しまくってる
近い将来不採算機の撤収とか言われるのが目に見えてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:40:41.59 ID:64jPzAb6.net
https://mobile.twitter.com/makelover5/status/1377967792951947272
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:41:24.92 ID:64jPzAb6.net
ええセンスしてるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:58:28.53 ID:osI1PW0G.net
カリン社長退任とかマジ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:16:42.01 ID:SSZF4Omt.net
金でメディアを動かして話題性は成功かもしれないが、本業アルコールメーカーは何倍ものノウハウと実績がある
しょせんは数年の短命商品

コスタは美味しいと思いか?現地の人間は美味しいと思うかもしれないが、ここは日本だ
ましてバカでかい機械は、一時羽田に置いたシロップ自販機よりもさらにでかい

話題性だけはな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:17:04.02 ID:SSZF4Omt.net
金でメディアを動かして話題性は成功かもしれないが、本業アルコールメーカーは何倍ものノウハウと実績がある
しょせんは数年の短命商品

コスタは美味しいと思いか?現地の人間は美味しいと思うかもしれないが、ここは日本だ
ましてバカでかい機械は、一時羽田に置いたシロップ自販機よりもさらにでかい

話題性だけはな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:17:23.07 ID:SSZF4Omt.net
金でメディアを動かして話題性は成功かもしれないが、本業アルコールメーカーは何倍ものノウハウと実績がある
しょせんは数年の短命商品

コスタは美味しいと思いか?現地の人間は美味しいと思うかもしれないが、ここは日本だ
ましてバカでかい機械は、一時羽田に置いたシロップ自販機よりもさらにでかい

話題性だけはな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:38:05.33 ID:Tepnedrg.net
シンクランはマジでカス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:16:17.71 ID:p+JpqrYj.net
>>546
グダグダ長いわ
3回も書き込むなや

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:39:06.77 ID:8MFvMJVX.net
やってるのはジャパンだけど、聖火リレーはマジで勘弁して。
バカにしか見えない。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:52:52.99 ID:+YrtK2nL.net
今回、オリンピック組は期待通りだったのか外れだったのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:52:53.38 ID:+YrtK2nL.net
今回、オリンピック組は期待通りだったのか外れだったのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:04:13.60 ID:WuDLtjk4.net
>>547
いずれBJIの余剰要員の多数も数年以内に
シンクランを含めた関連会社へ減給
(もしくは、退社)の末、お世話に
なるんだから無下に扱ったら
あかんで〜!!!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:47:30.29 ID:62pjT1XO.net
>>543
そう願います株主より

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 19:29:18.78 ID:4Cot5Ljp.net
あまり適当な事言うと痛風のルルで捕まるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 20:57:21.91 ID:6z/sB+7e.net
カリンドラガン社長退任はガセだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:36:35.37 ID:WVyRpS27.net
真っ赤なトレーラーもやめませーん!

ブッブー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:58:57.92 ID:z9H6MGPz.net
近いうちに、BDが3等級になるって風の噂で聞いたけど…。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:13:56.48 ID:7QcZIoyq.net
YouTuber ナオキマンいいね
当たってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:53:41.07 ID:+S8BQgC/.net
>>557
そうらしいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:31:54.72 ID:CAA9I+jQ.net
グレード制になってから元々そうだったよね
まとめて落とすんじゃなくてVMみたいにシニアジュニアで格付けすればいいのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:48:35.14 ID:p8te5Hky.net
スタッフとかKAMは、高グレードのままかよ…
その代わりに仕事を関連会社に振るなり、集約するなりして、人数を半減すれば、それもコスト削減だぜ。勿論、不要な管理職も、すぐに削減だな。なぜBDだけ?って必ずなるよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:05:00.91 ID:DK0i82rU.net
グローバル企業とはいえ、日本市場を任せられるのは外人より日本人社長が
舵取りしなければ上手く行かない。効率を図ろうと組織再編したのに、蓋を
開けたら非効率極まりないエリアと仕事内容。自販機の品揃えの貧相さ!
消費者ニーズなんて全く考えていない。ブランドに胡座かきすぎ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:12:42.67 ID:DK0i82rU.net
カリンちゃんは、秋頃には間違いなくサヨナラするよ!
オリンピック終わったら、セールス低迷が目に見えているから!
自分のキャリアしか考えていないからね!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:23:46.54 ID:k4ymiur0.net
聖火リレーだけは進んでいるが
変異種と第4波、雇用調整助成金終了で
この会社がカリンもろとも沈む未来しか見えねー
カリンら外国人は沈む前に逃げ出すかもしれないが。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:52:37.52 ID:nAVLN00A.net
また帰休2日か。
ろくに仕事しねー人はいいよな。
タバコ吸ってるかダベってるだけだもんな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:49:31.12 ID:qyEM4sIR.net
サバゲーっておもしろい?
熱心に誘われるんだが
行くとかなり楽しいみたいなんだけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:12:10.81 ID:bSqB3aNh.net
噂話と悪口の精を出す亀愛子うざぁ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:32:19.91 ID:cEHv/9aH.net
入社して数年だけど早期退職で手当金24ヶ月分とか出ないかなー即辞めるんだが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:37:21.49 ID:3mkfPer+.net
>>568
出る訳ねーだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:49:47.19 ID:vEmkLpqo.net
>>567
この会社は噂話と悪口しか楽しみがない人多すぎ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:56:09.99 ID:FUtkXfBs.net
>>565
タバコ吸ってダベってるのを、コミュニケーションも大切な仕事といってたバカな先輩がいたな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:42:36.96 ID:Zn6Off9J.net
今月も撤収台数予想を遥かに超えている。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:59:08.02 ID:ixIq8hb1.net
>>567
ちょいちょいその人出てくるけど、何処の誰?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:08:48.51 ID:odiJsZaA.net
人の悪口言うより自分の仕事頑張ろうぜ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:12:58.96 ID:C7hZ0efr.net
>>572
自販機の撤収台数?
5年後とかは街の自販機は減っているんだろうな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:40:18.90 ID:C7hZ0efr.net
赤字の会社だからすさむよな色々

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:56:21.00 ID:zlhOzAKo.net
>>567
亀ってBSO落ちした奴?
たしかにうざい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:46:55.95 ID:Lz+bqEV+.net
あきらかに東京オリンピックの為にコロナ感染者の数字操作してるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:19:56.49 ID:rVB1N+Lg.net
オリンピックあっても無くても、売上は、たいして変わらんよ。既に本業は、大赤字なんでないの?これから競争に負けた輩は、降格とか、転籍になるよ。金も無いから、寸志でしか早期退社は、やらないでしょう。生産性の低いスタッフ、評判悪い管理職も、合わせて全体の1/3くらい淘汰されそうだね。オリンピック後の8月か9月までに昨年より遥かに上回るリストラかもね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:25:56.20 ID:Lz+bqEV+.net
そう
本業が大赤字
大型免許取ってクロネコヤマトに転職
黒字でお金がある会社が1番よ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:41:57.76 ID:Lz+bqEV+.net
サラリーマンはローリスクローリターンなんだから自殺者でたりリストラしてる会社にいないで転職したほうがいいんでないの?
夫婦2馬力なら力合わせて頑張ればいいし、若い人ならなおさらなんでもできるし。
40代で手取り11万て借金膨らむだけでしょ。
TOYOTAとかスバルの期間工は年収450万からで期間満了金150万で期間延長すれば会社にいられるし。
世の中この会社だけじゃないよほんと。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:49:07.18 ID:Lz+bqEV+.net
ドラガン見てると任期が終われば終了のサラリーマン社長の会社は自分の懐が痛まないから会社から金を吸い取ることしか考えないんだろうな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:00:26.91 ID:atJpCfiR.net
>>582
マジでここの経営陣いつ刺されてもおかしくないよな
時間起きて記者からインタビューされたら殆どの従業員が「驚きはしないですよ」と答えそうww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:57:01.08 ID:3pZR+LtV.net
>>580
大型免許取っても大手は入れてくれないよ。
大型の乗務経験が無いと厳しいね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:12:29.33 ID:8C84wvQ7.net
>>580
クロネコは宅配なら人手不足
大型は余ってる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:41:08.28 ID:lfkxuA9q.net
資格取得は最低限、実務経験ないと40歳以降は書類で弾かれるわな〜お前らのような穀潰しには転職は簡単ではない。

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200