2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part19

1 :真っ赤なトレーラー:2021/03/11(木) 19:27:15.10 ID:jYJnqQIi.net
980踏んだやつ、ちゃんと仕事しろよ


●公式サイト: https://www.ccbji.co.jp/
代表取締役社長 カリン・ドラガン

・コカ・コーラ カスタマー マーケティング株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社
・FV ジャパン株式会社
・株式会社カディアック
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンビジネスサービス株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベネフィット株式会社
・キューサイ株式会社

●ボトラー社
・北海道: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/
・みちのく: https://www.michinoku.ccbc.co.jp/
・北陸: https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/
・沖縄: https://www.okinawa.ccbc.co.jp/

●日本コカ・コーラ株式会社: https://www.cocacola.co.jp/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1600836959/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1603547895/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1606840530/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1610815253/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:48:10.02 ID:0SDhj9ig.net
>>803
TCCCとJCがCCBJに吸収されるとかだな
これなら間違いなく大きい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:24:38.77 ID:CpVTeXU5.net
>>797
いやいや、会社より個人成績気になるの当たり前やろ。会社赤字やからってタダ働きするんか、貴方は?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:52:38.21 ID:/Ixb6wqu.net
>>803
4000人〜6000人位のリストラする
退職金は100万円〜300万円まで
以上。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:06:08.34 ID:94uYS2Tt.net
>>806
割り増し金が?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:10:19.48 ID:vrYi4SJM.net
まじか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:11:13.32 ID:/Ixb6wqu.net
>>807
退職金総額だよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:36:17.38 ID:Jv01tKwq.net
株価なんとかならんか? 2000円に乗ったと思ったらまた1700円代に!!
売るに売れんじゃないか!!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:56:54.17 ID:bLujNYUe.net
>>810
大丈夫、株バブルが弾けたらもっと下がるから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:25:34.10 ID:j+dWxFcV.net
>>809
割増じゃなくて総額100万って何年目の社員辞めさせる気だよw
もっとまともな嘘つけよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:28:59.79 ID:jtgmGMqO.net
>>801
無駄経費 パフォーマンス
改善しろや。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:42:55.93 ID:ObpRkU3M.net
アフターコロナでも自販機の売り上げは戻らんだろ
トップラインが期待できない以上リストラが待っているぞ
早めに脱出準備しとけよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:27:33.77 ID:K5EyjvlB.net
出張控えてて政府言うてるやん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:27:10.44 ID:npRCfuhr.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000032515.html

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:02:26.34 ID:ZlHnhvP+.net
本社、企画、本部営業以外は分社化。
給料7割に。100マンは転籍料。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:15:23.01 ID:e3E1yGj9.net
>>817
まあそれくらいはあるやろ。
給料7割は無理かな。給料枠の底辺にいてるのが7割になると法定の最低報酬下回るしw

上限下げたりはするやろね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:48:27.59 ID:uZKvFSAQ.net
>>817
近い将来そうなりそうね〜

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:15:56.78 ID:J7P40yA0.net
大阪もコロナ感染者爆発してる
もうさ、正直に言っちゃえばいいのに
高齢者が沢山死ねば年金や保険料払わなくていいから財政が良くなると
高齢者以外も死ぬのはしょうがないと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:15:42.54 ID:WwR6Tgnu.net
ネットに書かれちゃたー 
なんて言ってんじゃないよ!お前なんかリーダーの資質ないんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:32:43.32 ID:8Kg6NwPW.net
>>821
これ本人特定できんじゃね
ネットに書かれちゃった話した人なんて限られてるでしょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:33:57.98 ID:SnhIY61q.net
>>803
今後…
いつなんだろーね、そのX dayは…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:51:26.92 ID:rnoM2G2E.net
>>798
経営者の報酬額減らした方がよっぽど早い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:57:36.80 ID:ixJG6nFI.net
>>823
たぶん、割と直ぐな気がする…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:25:00.72 ID:/N5G29gz.net
本当は、年内に5000人くらい、
リストラしないと、もう会社も
やっていけないんでしょ。
株価も暴落して大手飲料業界で一番悪いし。
BSOや物流に減給の上、転籍できるのは、
勝ち組で、それ以外は、低い割増金で、
整理解雇に近い、早期退社になるよ、
恐らくは。ホワイトカラーのスタッフや
本部営業、管理職の厚遇者が大幅に削減
されそうだけどね。特に40歳以上は、
要注意かもよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:29:07.62 ID:WwR6Tgnu.net
>>822

聞いただけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:11:25.28 ID:xPIahC0/.net
世界のコカ・コーラ社を仕切ってる経営層もバカじゃないんだよ
人口が減っていく日本で経済が伸びないってわかってるからリストラしまくって会社をスリムにしたい
20年後の事とか考えてるはず

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:09:30.13 ID:chmfFwSR.net
>>827
急にビビってて草

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:13:04.30 ID:VIOa6lSi.net
直をやめて問屋に卸したら?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:09:43.62 ID:VEYIqE41.net
このまま行けば20年後日本の人口は1億人切ってる
これはしょうがないとして問題は、2035年には65歳を高齢者とすると3人に1人が65歳以上。
こんなんじゃ炭酸なんか飲まないよ
せいぜいお茶かコーヒー位だろうな。
日本詰み、オワコン、お疲れ様。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:19:14.18 ID:nNyMLS90.net
ネットに書かれちゃたー 
なんて言ってんじゃないよ!お前なんかリーダーの資質ないんだよ


聞いただけ


次の展開は!たぶん
ネットに書かれちゃったーって、言ってるだろうと思った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:38:14.75 ID:OLZyxjVh.net
グループ会社3社合同で2021年新卒238名入社だって…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:59:43.16 ID:Out+BhEQ.net
円安と環境対応で原材料費と原価も高騰、コロナ禍とオリンピック期待薄で、大赤字予想だと、悲しいけど、幹部の入れ替えがあろうとなかろうと大リストラしか道は残って無いんでしょう。理由をつけてあの手この手で追い込んでくるとおもうよ。自主退社も歓迎されてるくらいだからね。給与賞与減額や転籍とかそんな甘いレベルじゃないと思うな、対象人数も今までと桁違いとか。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 19:31:51.75 ID:ewCfm89v.net
>>832
そして誰もいなくなった

マジで他責ゴミクソ野郎だったんだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 19:50:01.83 ID:VEYIqE41.net
>>833
3社合同で新卒238人入社ってかなりしょぼいな
10年前は1社で中途で毎年200人から300人採用だったから

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:03:04.86 ID:nNyMLS90.net
>>835

予想が外れてしまったようです…
残念です

ゴミくそとは誰?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:14:17.73 ID:ewCfm89v.net
>>837
書き込んでた人のことでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:45:17.58 ID:Ouatp9Yy.net
>>833
高給の老害を駆逐して薄給の新人に入れ替えか
準備完了

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:54:42.82 ID:nNyMLS90.net
>>838
そうですよね
失礼いたしました!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:19:36.99 ID:VEYIqE41.net
>>839
そういうことだ
わかりやすくていいな
ほんとお先真っ暗ボロ会社w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:35:04.89 ID:WFaCdZ4l.net
>>803
BDの減と玉突き人事があるよ。 また

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:16:45.52 ID:hI/MNdW8.net
これ以上BD減らしてどないすんのや…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 05:12:48.01 ID:y2eyoDPB.net
>>843
サビ残割合増やして、会社を維持させようという魂胆だろ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:34:16.89 ID:bhM12GsK.net
CCBJI新社員の皆さん
入社おめでとうございます。
夢を抱いて入社された会社は、少しだけ今苦しんでいます。
皆さんが昨年の最終面接で話されていたように「この会社で、こんなことがしたい!」と
いうことを即実行してください。その強い気持ちが、この傾いた会社を立て直す一助となるはずです。
私は皆さんにお会いすることを楽しみにしていましたが、合否判定する立場の部長が逆に大好きだった
ウエストを退職し転職することになってしまいました。
入社した際は「必ず私を訪ねてください」と伝えていましたが、叶いません。ごめんなさい。
皆さんの真っ新で新鮮な考動で、この傾いた会社を救ってください。入社した時の熱い気持ちを忘れることなく
勤めあげてください。期待しています。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:26:44.59 ID:dNE1sPvL.net
>>845
何これw
実際に新入社員に送られたもの?笑
だとしたら面白すぎる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:59:20.05 ID:tkCbqEmA.net
>>845
つまり新入社員のみんな様には泥舟が沈まぬように強い気持ちで泥を塗って下さいということか...

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 13:18:26.02 ID:5G27+r76.net
>>843
コンタクトに業務拡大されるらしい。
九州は閉鎖されるんじゃなかった?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:23:35.95 ID:C2MrZwrt.net
>>845
こんな挨拶聞かされたら入社3年以内に離れる新入社員すごく多くなりそうだね。

けど入社3年以内なら第二新卒枠で転職しやすいし、ある意味恵まれているかも知れない。

本当にヤバイのは、管理職経験のない40代以上の社員。中年にさしかかると管理職経験がないと、より良い条件での転職はかなり厳しくなるから。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:02:47.41 ID:/jtjBDS/.net
コカコーラを支えるために働いているんじゃなく生活の為に働いている
だってコカコーラは共感できる会社では無くなってしまったから
今年度中に転職がうまくいかなければ沈んでしまうだろうな

今年の新入社員も自分と同じく企業研究を怠ってしまったんだろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:06:04.04 ID:taVKm6qz.net
>>849
入社3年ももたないよw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:07:57.36 ID:jNzWT8RM.net
>>850
コカ・コーラな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:38:46.57 ID:kLpW0Cje.net
輸送なんぞ協力会社にお願いしてたらいいものを、自前でするから色んな弊害出てくるわ、儲からないわで大変だよな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:28:45.02 ID:51kxGabl.net
>>853
輸送を外部に頼むとそれはそれでコスト掛かるど

儲からないのは輸送関係ないね。
市場価格の崩壊のせい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:46:16.82 ID:bhM12GsK.net
>>846
844ですが、、、何も面白いことないと思うけど??

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:43:40.90 ID:J8iYc72O.net
>>855
いや自分は見切りつけて転職するくせに君達は頑張ってくださいって矛盾してて面白いやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:48:30.48 ID:bhM12GsK.net
>>856
見切りつけたわけでもなく、やる気のある新社員を自分の本部に迎え入れたかったが、病気障害のため自分の力を発揮できる場所には相応しくないと判断し自ら辞しました。でも私のteamの近くで今も部下の方達とはつき合いがありますし、応援もしていますよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:07:02.57 ID:J8iYc72O.net
>>857
理由はどうあれ内容として俺は辞めるけどお前ら頑張れってことだろ
残された側からすれば応援なんてされたところで何も意味ない
そのあなたの言う部下との付き合いってやつも果たして何年持つか
下手したら数ヶ月で連絡なんて取らなくなるよ
組織はシビアだし辞めた人の話なんていちいち聞かないしね
こんなとこで女々しく未練がましいこと書き込んでないでさっさと次の仕事のこと考えときなよ
病気で辞めるなら尚更ね
最後まで良い人面したいのか何なのか知らんけどもし俺が新卒だったら知らねーよwとしか思わんよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:11:40.78 ID:/jtjBDS/.net
>>852
欲を言えば中黒は半角だからな笑
知りもしないくせに書き込むな!アホが

面倒だから省いただけだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:35:31.21 ID:tz2g+LR7.net
国内の少子高齢化を考えるともうどっか競合と手を組むしかないと思うんだよねー。サッポロとか商品力あるけど販売力ないから良さそう。ビールも旨いし。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:16:13.48 ID:cr6y1qH8.net
北海コカみたいに下請け外部利用で400人の健全経営してるならまだしも、こんな16000人以上も乗せた超大型泥船をどこの競合が救ってくれるのよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:34:51.30 ID:vg4THMNZ.net
>>859
登記簿は全角なのは担当がアホなのかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:53:03.62 ID:1fLSVMZv.net
早期退職で老害やめるって本当?
その話はいつ?
転職考えてたけど、40代後半、50代の支店長がやめるなら、もう一回頑張ってみようかな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:55:09.49 ID:VsXLvkMe.net
この会社しか入社出来なかったのかはわからないけど今のこの会社に入社する新卒ってバカすぎて笑える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 03:25:47.10 ID:twGQt8wg.net
>>859
言い訳が苦し紛れw
知ってんなら正しく表記しなきゃ〜
指摘されてから言い訳とか滑稽すぎるwwwww

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 05:18:19.87 ID:BOWWIQgV.net
>>865
点一つでよくそこまで煽れるな
iPhoneだといちいち点つけるのめんどいからコカコーラになるんだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:13:23.73 ID:C9Zko4U5.net
>>866
はい?
点ひとつでいちいち煽りだしたのはどこの誰だよw
自分の言ってること棚にあげてよく言えたもんだなw

だから正しく表記しろっていってんのよ?わかる?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:42:08.55 ID:MT1Kocg4.net
どうでもいい事揉めてるやん..

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:54:21.92 ID:SBQByzEI.net
>>867
いやどう見ても最初に突っかかったのお前やん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:07:35.95 ID:7/FGbSSB.net
>>868
こーらやないコークや!って言い出すに、一票。
ちなみに、お客さんに熱く、コーラなんか売ってません!コークです!って言って、じゃあって、ペプシに変えられたアホがいたよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:30:00.57 ID:2uoF/I0r.net
コーラだとかコークだとか•がどうのこうのとか
本当バカコーラボトラーズだな笑

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:25:08.54 ID:1KrwhzGt.net
社販に檸檬堂が出てるし
某ファミレスでは檸檬堂を試供品で配ってるし
アルコール事業もダメだったか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:35:49.30 ID:7/FGbSSB.net
>>871
・抜けとるでーw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:06:41.97 ID:twGQt8wg.net
>>869
だったら面倒でも正しい表記してればよかったのになw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:45:30.08 ID:gkxbJwb3.net
>>874
お前も面倒くさい奴だなー
こんなサイトで、いちいちコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社って書く奴いるか?

お前だけだよ面倒くさい事いってんのは!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:47:49.84 ID:gkxbJwb3.net
お前は昔から理屈っぽい奴だからなー
だったら普段から主張しろよ!
いい人ぶりやがってホント面倒くさいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:59:00.80 ID:p8NDQWsF.net
>>858

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:07:37.84 ID:m/8TcqPe.net
ここ何 役員のスレ書くと消されるの!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:32:25.08 ID:twGQt8wg.net
>>875
あれ?点は半角じゃなかったの?w
お前がそこを指摘して突っ掛かってきたのになにやってんのよ?
バカなの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:04:34.86 ID:gkxbJwb3.net
>>879


じゃ半角うってみろよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:06:51.06 ID:gkxbJwb3.net
何も出来ない知らないくせに、サイトだと強気なんだな
普段から目立たない面倒くさい奴

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:13:17.03 ID:m/8TcqPe.net
EEPってやるのコロナ蔓延してるに
コス 大丈夫か?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:54:07.15 ID:p8NDQWsF.net
>>858
説明します、08078188492電話お願いします

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:25:46.31 ID:8myWtwiC.net
コカ・コーラ…

うぉー半角中黒とかスマホだと普通じゃ打てねぇ(笑)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:44:02.45 ID:l/kmokS4.net
>>879
お前はマジにダサいなー
何にも知らない面倒くさい奴

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:44:02.58 ID:Kq2E6dMo.net
>>879
お前はマジにダサいなー
何にも知らない面倒くさい奴

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:44:03.07 ID:l/kmokS4.net
>>879
お前はマジにダサいなー
何にも知らない面倒くさい奴

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:44:03.26 ID:Kq2E6dMo.net
>>879
お前はマジにダサいなー
何にも知らない面倒くさい奴

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:44:10.51 ID:l/kmokS4.net
>>879
お前はマジにダサいなー
何にも知らない面倒くさい奴

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:23:58.42 ID:mYNUc9SV.net
>>861
泥舟を軽くするためにも北海コカ水準で、最低、10000人は、強烈なリストラが必要でしょ。特に管理職とか高給取りの高齢者は、早急に手を打たれるんだろうね。もう貰える金も少ないんだから、それでも辞めるか、減給降格や
転籍を受け入れるかなんでしょ。所詮はボトラー、肉体労働こそ本業。ホワイトの仕事の従事者こそ近々、大リストラ時代を迎えるかもね。
自分も30代だけど、今後もますます期待できないから時が来たら、この会社から去る準備はしてるよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:24:05.62 ID:4FoDKHp+.net
>>890
優秀な人はコロナになる前に転職してる
優秀な人はね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:43:06.91 ID:+l5/C48h.net
優秀な人はコロナよりもBJIに合併する前に
もっと言えば東西への合併前に

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:53:38.90 ID:4FoDKHp+.net
池袋でプリウスで突っ込んだ上級国民よ
殺人しても逮捕されず

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:50:21.23 ID:A5PFmdBD.net
そろそろVM事業から
撤退だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:51:23.99 ID:8vNM44Zq.net
EJになった時にこの会社はもうダメだって30代で辞めた同僚がいたけど、彼は先見の明があったんだな…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:55:15.35 ID:FQsmNM1p.net
>>895
というかずっと前の各〇〇ボトリングの時代が仮に今も続いていたとして明るい未来があったとは思えないけどね
今よりはマシかも知れないけど大差ないと思うよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:58:18.18 ID:iLyWw2Ye.net
いや、明るい未来だったと思うよ
経営方針も違うし営業の仕方も今と全く違う
旧ボトラー時代は愛社精神ありモチベーションも今と比べられないくらいあったと思う
今は全くやる気が出ないし時間が過ぎるのを待つだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:13:28.51 ID:YmgO8dCx.net
>>897
本気で言ってるのか?
気持ちの問題じゃなくてどうしようもないものがいくつもあるだろう
スーパーの価格もずっと負けてたし本部の送り込みのインパクトも他社に負けてた
自販機の条件もめちゃくちゃな赤字案件を無理やり設置したり
口を開けば酒とゴルフの話ばかりの中間管理職が1千万とか貰ってる会社だぞ
今と変わらなく酷い会社だったよ
俺の周りで当時は良かったとか愛社精神云々言ってる人は脳筋ポンコツおじさんしかいないけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:40:42.06 ID:/i5WkBsp.net
>>898
まあちょっと極論な気もするけどその通りだな
昔は良かったって言う人ほど仕事できない感はある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:42:45.68 ID:bWyHzcPe.net
教えて下さい。
早期退職、肩たたきはありますか?
対象は何歳代でしょうか。
噂を知っている方お願いします。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:02:12.57 ID:VYSEztGH.net
営業利益率も自己資本比率もエンゲージメントスコアも株主評価も旧ボトラーの圧勝なんだが
コロナを考慮しても今のマネジメント体制は失敗してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:11:29.53 ID:yuFE8Jfr.net
BD、特にCSのBDは品が無いしやってる事も営業とは呼べないレベルの人たちばかり。
早期退職や去年の大降格も正直全然足りないと思う。
こんな人まだ会社に居られるんだって思う人達いっぱいいる。
いまだにお友達人事引きずってるのも古い。
女性達は多分男ばっかりの会社に入って不相応にチヤホヤされた人が多いから、新しく入ってくる女性に対して当たりがキツくて見てて可哀想。
入社して5年も経ってないけど、この会社の古い体質には毎回驚かされる。長く勤めてる方々はもう麻痺してしまってるのかな?
やる気のない年増のみなさんにはもうこれ以上過去の栄光にしがみつかないでもらいたいです。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:01:23.80 ID:+qmhIP1T.net
>>902
自分が入社した時はセクハラ、パワハラだらけで
すごくショックを受けたのを覚えてる
女性らはセクハラを喜んでる時代で
何なんだこのスリスリドロドロな事業所はと思ったもんだよ

携帯電話のない時代は事業所出ればさぼり放題だったし
ディスカウントもコンビニもなかったから並べりゃ勝手に売れてるし
通常原価/売価のままだから思えば給料も異常だった
新入社員で即欲しい新車が買えたからな

かといって前はよかったとは言わない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:10:33.72 ID:5ZEx8jZN.net
>>889
お前が半角だって言い出したんだろ?
だったら、黙って正しく表記してレスしとけよポンコツノロマクズ野郎

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200