2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part19

1 :真っ赤なトレーラー:2021/03/11(木) 19:27:15.10 ID:jYJnqQIi.net
980踏んだやつ、ちゃんと仕事しろよ


●公式サイト: https://www.ccbji.co.jp/
代表取締役社長 カリン・ドラガン

・コカ・コーラ カスタマー マーケティング株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社
・FV ジャパン株式会社
・株式会社カディアック
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンビジネスサービス株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベネフィット株式会社
・キューサイ株式会社

●ボトラー社
・北海道: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/
・みちのく: https://www.michinoku.ccbc.co.jp/
・北陸: https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/
・沖縄: https://www.okinawa.ccbc.co.jp/

●日本コカ・コーラ株式会社: https://www.cocacola.co.jp/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1600836959/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1603547895/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1606840530/
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1610815253/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:47:13.07 ID:7oC+y4g7.net
>>951
言わなくてもいいだろ
辞表さっと出せばいいんだから

あとは聞かれたらヘラヘラしないで答えればいい
有休使い切ってやめろよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:18:11.04 ID:qW0Dk+Zb.net
辞表じゃなくて退職願または届けな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:26:06.65 ID:9vtuIdRF.net
EEPは開催されますか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:29:57.53 ID:scg0Qyac.net
ベンディングの新入社員が朝、顔を出してたが
まさか、7時ごろにはみんな揃って
7時15分にはミーティングしてるなんて
入社前は想像もしなかっただろうな
入る会社間違えたね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:59:53.25 ID:UF+7H3c/.net
>>956
朝7時に家を出るんだが、その時間には自販機ストックしててビビる
何時に会社行くんだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 23:46:49.44 ID:0IGrXFOD.net
>>918
それホールディングスの平均年収だよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:03:07.69 ID:g1MlbqIo.net
VMは6時に出勤がふつう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:40:33.88 ID:SvSPwLaX.net
>>958
ホールディングスいらんやろう–
早く整理しろや!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:23:54.14 ID:S6H62HSk.net
配当復活やけど、相変わらず株価も低迷で、その金も払わなあかんのに、もう身売り出来る資産もほとんど残ってないんやろ?割増金もどうせ数ヶ月分とか300万上限とかなんやろ?リストラで金出す余裕もないやろうから、リストラ受け入れない場合は降格や転籍で給与減を受け入れるしか残された道はないんやろな。最悪の夏を迎えそうやわ。今までに無い人数がリストラされるやろうな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:20:00.20 ID:qRmve9wh.net
コロナで酒提供禁止になったから飲料業界はやばい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:43:39.17 ID:91ZTsjYP.net
>>962
それね
しかも宅飲みがあるからビールメーカーは大丈夫
ただ家で飲むソフトドリンクは単価も安く利益も取れない
そしてPBとかも入れると相当数競合がいるので選ばれるのも中々難しい
メーカーわからなくても安いお茶は買うけどビールは何故か中々そうならない
つまりビールメーカーの後ろ盾のない我が社の一人負けも見える笑

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:11:25.50 ID:2W4EM3BG.net
わい、BSO割増は12ヶ月提示、昨年BDのとき24ヶ月で決断しとけば良かったわ〜まぁ辞めるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:07:52.73 ID:DEyGan1H.net
自宅で出来立てのコカ・コーラが飲める簡易サーバーみたいなの売れば売れるんじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:28:29.42 ID:cfpjEKw8.net
>>965
出来立てのコカコーラって何ww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:45:29.11 ID:WmHk1umJ.net
そんな砂糖たっぷりなもの飲みたくねえw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:29:51.59 ID:4VIHSQSN.net
>>965
売れるわけねーだろバカか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:44:36.73 ID:ynJIzbCi.net
>>965
こんな会社の製品なんか絶対に飲まないと、神に誓った

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:45:45.26 ID:ynJIzbCi.net
愛社精神もの無くなった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:47:08.21 ID:ynJIzbCi.net
仲間にも違う製品を薦める

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:12:40.48 ID:J+G4G+9S.net
>>965
https://i.imgur.com/MWLy95y.jpg

過去にGA-3000って
3フレーバーのみの簡易サーバーがあって
部屋に設置してたよ。

中にカーボネーターと1Lのシロップボックスがあって
出口で混合される仕組み

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:18:42.40 ID:+BECd1Yn.net
SCMの懇親会でSC勤務の人が工場勤務の人に
「cokeって、どうやって作るの?」と聞いたら
「原液に水道水混ぜて作る」って答えられてたの思い出した

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 06:06:01.93 ID:WMuaka4U.net
>>968
一部、マニアみたいなのがいるんだよ。
毎日コーク飲んでるような奴が。
ネット通販で簡易キットみたいなの売ればいいんじゃね?
それか、S社みたいな希釈の190缶やるか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 06:11:12.35 ID:WMuaka4U.net
>>972
知ってる。
GA3000、懐かしい。
それに近いイメージで、もっと簡易的なサーバーとかあれば。ドンキとかで売ってそうな。
コカ・コーラから正規のツールとして売り出せば、一部のマニアからは支持されるはず。

所詮ペットボトルとかだとどうしても炭酸が抜けやすい。
ドリンクサーバーやカップには敵わない。

今、自宅で炭酸水作るキットよく売れてるじゃん。
スーパーで儲からないやっすい大型ペット買われるよりか、全然マシだと思う。

あとは値段が高すぎないように気をつければだが。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 07:20:17.88 ID:J45LKtuD.net
>>975
Bosch製で当時本体20万ぐらいすると聞いてた
本体貸出しの原料購入で展開してたけど
たしかに一部のマニアはいたね

定期的なサニテーションや賞味期限の管理等が必要になるから
売りっぱなしには出来なかっただろうし

原料は当時高め設定だったろうけど
量販店の価格崩壊に乗って消えたね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 07:32:19.41 ID:DYnBeK7n.net
今更コーラなんか好んで飲まないよ
この会社の社員は勘違いだらけだな
ブランド依存もはなはだしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 08:38:16.27 ID:Rn6OJhBp.net
>>976
GA3000はメンテ部品が入らなくなって回収したよね。
産廃のBOXに投げ入れた覚えがある。
客が少ないカーディーラーなんかで重宝されたよね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 03:15:34.00 ID:4mIPiOPQ.net
岡○さんてっキューサイ行き?
上○さんとうまくいかなかった?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:55:14.42 ID:YID5nq74.net
NoSugarのパワハラから1年か
何故あいつの事残しているのか理解できませんよ統括さん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:59:31.58 ID:C+PPnysD.net
次スレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/peko/1619395115/l50

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:31:23.27 ID:x78Ic86C.net
どうやって経営してんだ?
ていうかお前らどうやって暇つぶしてんだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:20:53.76 ID:m25ADNZT.net
そりゃソシャゲとyoutubeだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:31:45.54 ID:mi/kx38k.net
俺は今日は休み
お前らしっかり働けよ(笑)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:51:10.49 ID:P+K0ccid.net
みちのくコカも危ないね。BJIの傘下になるのかな〜

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:52:40.15 ID:P+K0ccid.net
みちのくコカも危ないね。BJIの傘下になるつもりなのか?正気か?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:25:37.92 ID:mVyiRL+9.net
>>984
おれも休みー
BSOしっかりおれの分も働けよ!

お前たちが感染しても会社にとって影響ないから使いやすいよなwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:50:54.55 ID:wfIogvKd.net
>>986
もうダメだろ言われてから数年持ってるね
すでに大半は辞めて
右寄りのワンコしか残ってないよ。

ccjcからも見限られてるし
むしろBJI側が傘下に入れたくないだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:02:36.63 ID:JkzEUEkc.net
去年辞めてった奴から連絡があった
どうやらそろそろ失業保険の期間が終わるらしい
再就職先を探しているものの条件が厳しいと嘆いていた
手取り15万の警備
休み週一の運送
3Kでおなじみ介護やら清掃
そんなものしかないと
BSOに残ってれば良かったと言っていた
有休は取りやすいし定時で帰れる
ボーナスもあるし退職金の積み立てもしてくれる
割増金差し引いたとしても60まで後10年と考えれば精神的にも金銭的にもお釣りが来る
その場の勢いで辞めなければよかったと繰り返していたよ
そりゃあ辞めてハッピーなやつもいるんだろうけどそういう人ばかりではないってことを改めて感じたよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:16:19.88 ID:M064aq/y.net
>>989
スキルがない人はどこ行ってもダメって話でしょ

働かないアリみたいなもんで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:32:18.86 ID:LHhoqV9P.net
普通は転職先決めてから辞めるよね
割増に釣られてノープランで辞めるなんて自業自得だろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:01:45.32 ID:cAjko9rk.net
すいません、BSOってどんな感じのとこなんですか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:12:08.43 ID:vA7yJmPV.net
来月一時帰休がないなら
そろそろ希望退職面談が始まるのではないか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:22:10.85 ID:mS6x/5iY.net
希望退職楽しみ
辞めてった奴らの行く末が

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:22:29.87 ID:mS6x/5iY.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:23:01.31 ID:mS6x/5iY.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:39:00.11 ID:THpgkfa7.net
希望退職とは言え、実際は整理解雇に近そうだ。金欠だから、殆んど計上できないでしょうに。それでも営業、スタッフ、管理職を中心に相当ヤラレそうだな。仮に上手く逃れられても次は、転籍や降格をさせられて、減給になりそうだな。只の噂話だけだといいのだが。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:50:43.81 ID:3zmJIbK7.net
>>996
埋めるなら最後までやれよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:55:12.17 ID:JkzEUEkc.net
>>990
スキルある人は基本的に早期退職の対象にならないと思うのだが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:55:42.81 ID:JkzEUEkc.net
>>991
そういう人ばっかりだったよ前回の希望退職は

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:01:08.61 ID:99Tn/QhK.net
景気が良いなら未だわかるが、ここの管理職って他で使い物になるのか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200