2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウエディング】ブライダルカメラマン Part6

1 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/26(日) 00:31:34.94 ID:TZu5ekb7.net
プロのブライダルカメラマンが集うスレです。
プロ、副業、アシスタント、見習い、将来ブライダルカメラマンを目指してる人等、
ブライダルフォトを職業としている方以外はご遠慮下さい。
プロへの質問はその限りではありません。
荒らしはスルーで。

※前スレ
【ウエディング】ブライダルカメラマン Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1459973747/

445 :(`・ω・´)シャシーン:2020/07/28(火) 08:45:03 ID:ciY3J6bp.net
マルチポストで他のスレに書いてあるの見るとただの嫉妬っぽいけど今嘘まで乗せてそう言うレスするとは中々度胸あるな
本当は頼んでないんだろ

446 :(`・ω・´)シャシーン:2020/07/28(火) 16:12:51 ID:QqK2iMnF.net
マルチポストなのか!

447 :(`・ω・´)シャシーン:2020/07/28(火) 22:03:59 ID:h722CSFl.net
>>443
パンダちゃんに頼めばよかったのに

448 :(`・ω・´)シャシーン:2020/07/29(水) 07:27:39 ID:dDn/0hGK.net
青森県は件数が減るどころか増えているんだってな、
もともとお色直し多いから結婚式が違う意味を持っているの?

449 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/03(月) 12:40:36 ID:/s9l5Kx6.net
R5買ったけれどCFXはどこのがいいの?

450 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/04(火) 17:35:42 ID:un8ioQIz.net
ついにフジコと別れたか。
しかし新しい女も趣味悪いな。
センスないな、センス。

451 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/04(火) 19:46:56.88 ID:Xam4iu7P.net
>>449
安いのでいいんでないトランセンドのがかなり安いみたいよ

452 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/04(火) 20:39:31.37 ID:XspZaivE.net
>>451
Kissと6Dの2台ぐらいしか持ってないでしょ?

453 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/04(火) 21:22:47.48 ID:5dRpSiCY.net
そんなカメラで金を取るのは強欲と言う

454 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/04(火) 21:54:54 ID:XspZaivE.net
とにかく安く済ませようという発想

455 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/05(水) 03:32:43.87 ID:WCjoHutk.net
別に今話すことでも無いんだけど本当に学生や主婦のアルバイトが撮影してる式場とかあるの?

456 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/05(水) 08:02:20 ID:KyGY3VNH.net
>>455
主婦っていうのはブライダルを寿退社して主婦に専念してる人を繁忙期に呼び出すパターン 普通にある
学生ってのは劣悪な会社 ムービーの方に多い まぁまぁある

457 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/05(水) 23:39:24 ID:WCjoHutk.net
>>456
あーなるほどよく言われてるヒマな主婦の小遣い稼ぎとは全く事情が違うねそれなら
そんでそういう会社もまぁまぁあるのかぁ

458 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/06(木) 00:20:07 ID:lj9wCa5c.net
学生と主婦に何の恨みがあるのか。

459 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/06(木) 07:35:16 ID:Vloh6cTH.net
>>455
子供出来て初めてkiss触ったママとか
写真の専門学校生が結婚式場の公式カメラマンとして撮影しているのは珍しくないよ。
ゼクシィに何ページも出稿している結婚式場もやっているし、
うちの事務所もやってるw
フリーだとうるさい奴らばかりだけれど、言うこと聞くし、
日当1万円ぐらいで雇えるし写っていれば客からのクレームもないし。

460 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/06(木) 15:02:42.35 ID:6go3Th01.net
最近みんなインスタとかで写真めちゃくちゃ見てくるからどんどん要求上がってて写ってるだけじゃヤバくない?
いやこの会場そもそもそんな場所無いよ?ってのとか平気で持ってくる

461 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 14:51:08 ID:6Y/Er1uP.net
>>459
>うちの事務所もやってるw
>フリーだとうるさい奴らばかりだけれど、言うこと聞くし、
>日当1万円ぐらいで雇えるし写っていれば客からのクレームもないし。

業者自ら業界の信用落とすのに加担するのやめにしませんか。
ギャラ1万円のアルバイトにまともな仕事が出来るわけない

462 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 15:15:14 ID:XpxHQxg1.net
>>461
大手のMとかHも30万円払って会場専属に頼んでも素人同然な写真を撮られるじゃん。どこの馬の骨ともわからないカメラマンにさ。
公園の写真撮ってるおじさんに1万円払って9万円の商品出す方がよっぽど良心的だと思うんだが。

463 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 16:08:22 ID:kOWAntD0.net
大手のMMが求人広告で会場Mのスチールカメラマン時給1,000円で出してて引いた。
しかも経験不問。

464 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 17:48:13 ID:XpxHQxg1.net
>>463
地方行くと最低賃金クラスで働かされているところあるよ。
830円×5時間しかもらえないところとか。
時給1000円なんて良心的な方。

465 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 18:01:18 ID:6Y/Er1uP.net
>>462
高いから上手いとは保証できないけど、安い=下手は間違いないよ?
たまたまセンスの良い駆け出しの人が安く釣れることはあってもそんなのまぐれだし、
お小遣い程度で続けてくれるわけがない

>1万円払って9万円の商品出す方がよっぽど良心的だと思うんだが。
客が文句を言わなきゃ何を出しても良いって考えが終わってるな
これ以上業界の評判を落とさないでくれ

466 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/07(金) 23:47:26 ID:5lpnaAMO.net
いかなる業種でもそのジャンルの中に貴賎が存在していて、皆んなが大好きな「底辺」があるからこそ三角形の頂点が存在できるんじゃん。君ら頂点()は底辺の人に対して逆に感謝しなきゃいけないんだよ。業界を下支えしてくれてありがとう、と。それが嫌だったら頂点だけで回しきって業界の衰退にご助力いただければ幸いです。

467 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/08(土) 06:57:38 ID:e6NqxlZ0.net
Mてそんな酷いんだ
もう個人のインスタなり持ってない人は大手の会社に所属してようが怖い、となればちゃんとやってる人は逆にチャンスなのかもねぇ

468 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/08(土) 16:17:28 ID:KEHYbWc+.net
>>463
さっき見たら時給2,500円で経験1年以上になってたぞ、嘘つくなよ。

469 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/08(土) 22:15:58 ID:jXbKGCRd.net
>>468
MM違いだと思う

470 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/09(日) 03:22:19 ID:8sr1XCbQ.net
>>469
>>463のMMがわからないのでヒント下さい

471 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/09(日) 03:24:07 ID:1YFn61MF.net
餃子の眠眠?

472 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/11(火) 17:22:15 ID:f3SY4Sf7.net
>>469
MARRY MARBLE?

473 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/11(火) 23:13:29 ID:SHp4AYyB.net
>>472
アッ

474 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/12(水) 12:33:17 ID:O8lY3hud.net
撮影中に少しうんこ漏らしましたすみません

475 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/13(木) 01:21:29 ID:Ucl8FKy+.net
大手でMMって言って>>472以外出てくる?

476 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/13(木) 16:15:35 ID:jBi2xeV5.net
>>475
SやIに比べるとMMクラスなんてとても大手とは思えないんだが

477 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/14(金) 09:01:49 ID:Lf+qYdjT.net
会社支給のバルクのメディア使って前撮りしたんだけど、
データ全部飛んじゃったよ。

478 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/14(金) 18:37:22 ID:pAPb3WG+.net
今のカメラはダブルスロットだから全部飛ぶなんてありえない

479 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/14(金) 20:24:28 ID:gYhYH2Ft.net
>>476
>>463のレスから大手のMMで他に出てくる?

480 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/14(金) 20:31:48 ID:WVNrburm.net
>>477
ダブルスロット機使うのは当然として、
バックアップ記録にしてなかったとか?

481 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/15(土) 18:43:22 ID:gCS79iVC.net
>>478
EOSR使ってる会社多いよ、R5で値崩れしてるからね。

482 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/15(土) 19:23:30 ID:V0fxNPBY.net
>>481
>EOSR使ってる会社
まじで?
α9使ってる身からすると罰ゲームとしか思えん

483 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/15(土) 19:26:18 ID:V0fxNPBY.net
R5ならいいけど、初代Rは流石に厳しくないかね?
α9とまではいかなくても、7m3の方が全然良さそう

484 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/15(土) 19:33:22 ID:gCS79iVC.net
>>483
SDのシングルスロットだからね、
トランセンド入れてる人が挙式の半分消失したという話をしていた。

485 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/16(日) 07:44:53.68 ID:WwYqBkIP.net
>>483
SONYは電気屋さんのカメラだからな、
メディアも少し前に問題になったしどこか信用ならない。

486 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/16(日) 12:58:15 ID:2kbj3eKB.net
>>485
初代EOS-R使うくらいなら5D4の方がマシじゃないか?ミラーレスのメリットよりデメリットの方が上回りそう
それとシングルスロットってことは「仕事にはオススメしないよ」って、メーカーからのメッセージだと思うよ。

>SONYは電気屋さんのカメラ
業務用映像機器では老舗メーカーでもあるんだけどね。

>メディアも少し前に問題になったし
沖縄?のナントカって人が、勝手にフォーマットされるとか騒ぎにしてたやつ?

どちらもネット(5ch)に書かれてることの受け売りじゃんw

それと、
何処のメーカーだから絶対に信用出来るとか、あんまり思わないな
5Dのミラー脱落を経験した身からするとね。

487 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/16(日) 14:53:01 ID:WwYqBkIP.net
>>486
SONYのメディア不良はソニーが不良を認めたヤツだ自分で調べろ。
SNSで見たけれど5Dはシャッター耐久超えて使って使ってたんでしょ、
壊れて当たり前じゃない、カメラのせいにすんなよ。

488 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/16(日) 16:50:05 ID:2kbj3eKB.net
>>487
メディア不良って、最近告知のあったTOUGHの一部ロット?
カメラ関係ないじゃん
5Dのミラー脱落はシャッター耐久関係ない。接着不良だって。
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/02/03/10124.html

489 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/16(日) 21:24:46 ID:fWOlGVGN.net
>>485
その源流はMINOLTAだけどね。

490 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/17(月) 07:45:41 ID:ytE6oCwp.net
>>489
コニカミノルタが身売りされたときに、
SONYがコニミノの技術を破棄したことをまさか知らんのか?

491 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/18(火) 13:47:54 ID:kBNvLQNQ.net
>>489
知ったかぶりがかっこ悪い

492 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/21(金) 19:20:00 ID:43ceM5/n.net
ヌードいったた
案外いや、確信してたが撮られたいらしい

腕による

493 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/21(金) 19:33:03 ID:43ceM5/n.net
昔のDVDとか観れなくなったのレスキューしてくれる職人募集してるわ
俺は職種違うけどたしかにそんなの諦めてたら嬉しいし、確かに周りそんなやついる

食える程のビジネスかは知らんがブライダルの衣装屋にやるから力かせいわれた

494 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/21(金) 19:50:37 ID:43ceM5/n.net
>>456
で、お〜とで撮る

495 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/22(土) 02:00:28 ID:vV5jIi4b.net
オートで撮るのが悪いと思わんけどオートで撮ってて上手い人って見た事無い
自分の知ってる範囲内での話でしか無いけど

496 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/22(土) 15:36:06 ID:SX5Vo8Yj.net
ゲストの胸の谷間とか美脚とか個人的に撮っていた頃が懐かしい

497 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/23(日) 15:02:25 ID:1vGRF1cF.net
都内の大手専門式場、10月は時給50円アップの1100円で未経験でも雇ってくれるって。しかも一眼レフ触ったことない人でもOKだぜ。

498 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/23(日) 15:03:00 ID:1vGRF1cF.net
なんともワイルドな五十嵐さん

499 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/24(月) 16:04:02 ID:R0VMaUkG.net
ソニーのカメラはよく壊れるα9?はもう5度ほど

500 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/25(火) 02:30:40 ID:CzPb1/5m.net
>>499
一体どんな使い方してるんだ

501 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/25(火) 13:50:18 ID:2K9VcI12.net
>>500
ニコンは全然平気だったのに、ソニーは売ってフジに乗り換えた。

502 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/26(水) 18:18:29 ID:WZBo9+JG.net
新しく入ったカメラマンが巨乳美人なの

503 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/26(水) 19:01:14 ID:WZBo9+JG.net
Hカップだってさ

504 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/26(水) 19:15:58 ID:x2HUR+Sk.net
>>503
明日面接に行っていい?

505 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/27(木) 13:01:12 ID:6DNCm1ID.net
>>504
Dカップ以上しか採用しないよ

506 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/31(月) 08:34:34 ID:cHL1p4t+.net
カッコイイ男子がはいってきたと思ったらゲイだった時のショック

507 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/31(月) 15:01:59 ID:BqDkgagr.net
今カメラマン増やすとこなんあるかい

508 :(`・ω・´)シャシーン:2020/08/31(月) 15:28:15 ID:cHL1p4t+.net
求人いっぱい出してるよ! インディード見てね。

509 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/01(火) 09:30:21 ID:kppZShEy.net
足らない新郎新婦は2020冬とか2020春とかに先延ばししているけど、
良くてもワクチンが出来るぐらいで今年の春と変わらないだろ。

510 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/03(木) 20:11:16 ID:5GxmZcsv.net
5D4売って5D3買いました。ブライダルなんて5D3で十分。

511 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/04(金) 20:39:36 ID:y8BxCGaa.net
どうせ皆んな「当日朝」に発熱や倦怠感があったとしても、どうすることも出来ずに這ってでも現場に入ることになるんだろうな…

512 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/04(金) 20:41:38 ID:y8BxCGaa.net
「おはようございまーす!あ、xxxさんの分も体調チェックシート書いておきましたよー!」

513 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/05(土) 13:33:50 ID:Alrko5AI.net
会場で体温チェックされるから怖い

514 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/05(土) 15:31:38.50 ID:z+g+kwSQ.net
>>511
これ前から体調悪い時に本当に悪いって書いたらどうなるんだろうって思ってた

515 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/05(土) 17:52:21 ID:zqxVGkxj.net
>>514
ノロの昔から体調管理にはうるさいけど、急に代理のカメラマンなんて派遣できないからね… ブライズ撮影1時間押しが許されるのであれば可能だけどw

516 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/06(日) 15:49:42 ID:nQ/pPErM.net
>>515
そんな急に手配なんか無理だよねー
自分の周りだとカメラマン派遣出来なかった話ってまだ聞いた事無いけど、世の中にはそういう話もあるんだろうね
どうなるんだろ

517 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/07(月) 20:26:41 ID:4w8IgG1q.net
有名ホテル写真室の会社常務から一転
がらくた骨董市の露店商になり下がった哀れなオッサン。
解雇の理由は浮気相手に選んだ女がひどいブスだったから。

518 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/08(火) 15:17:55 ID:PX0iaF74.net
>>517
ん?どこの写真室だ?

519 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/09(水) 15:39:47 ID:Sp+NFFeO.net
>>514
二日酔いでかったるいとき「体調:非常に悪い」に○してずる休みしたことある。

520 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/09(水) 16:09:47 ID:kL4WFJzP.net
どないしはったん常務〜
ホテルで働いてたんちゃうのん?
ゴミ売ってんのかクソマヌケ。

521 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/10(木) 15:28:16 ID:KAUgYIIv.net
不倫ぐらいで解雇されるなんて

522 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/11(金) 16:18:54.60 ID:xxt56ZV0.net
衣装屋さんはどうですか?
前撮りでなんとかなってますか?

523 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/11(金) 19:47:26.36 ID:t5U2+7RQ.net
>>522
衣装屋はたくさんつぶれてるよ

524 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/11(金) 20:48:21.61 ID:xxt56ZV0.net
女の趣味も悪いけど、扱う商品もゴミやな。
生きてておもろいか

525 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/12(土) 07:37:13.33 ID:vgrWo1an.net
>>524
どうした急に

526 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/12(土) 22:56:57.08 ID:nFjOIyeh.net
レストランも潰れてるね。

527 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/13(日) 06:52:54.17 ID:5zX/RGO5.net
式場潰れてるのもちょっと聞くようになったね
撮影会社とかもヤバい所多そうだな

528 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/15(火) 08:02:39.87 ID:9+EtZHk3.net
ビデオ屋がやばいね、
披露宴規模縮小で食事会がメインだから演出や余興もないから映像で撮る意味ないし。
大手ホテルのうちでもビデオ受注率は6%。写真は40%ぐらい。

529 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/15(火) 21:16:07.67 ID:6ziQYZPf.net
スマホである程度は撮れるし、アプリもあるからなぁ。基本花嫁はきれいな自分だけ撮って、だから前撮りできないとこはダメだろうね。
前撮りできる、ってのは良いものが撮れるってことよ。
20〜30年前みたいなダサい写真しか撮れないとこはダメだね。

530 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/16(水) 07:37:41.80 ID:sa8ut+Vk.net
>>528
これだけ件数も減っての40%でも大変だけど6%となると壊滅的だね…

>>529
前撮りだけはいいとこはまぁまぁ好調みたいだねぇ

531 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/17(木) 14:44:51.32 ID:clKc/oIa.net
解雇されるなんて。不倫で解雇されるなんて。
解雇されるなんて。

532 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/17(木) 16:26:51.92 ID:clKc/oIa.net
「誰がこの会社をここまでデカくしたと思ってんだ!この俺様だ!」
てか。

533 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/19(土) 07:46:26.18 ID:aMPjoH22.net
>>529
前撮りって言っている時点で古いおっさんなんだろうなと

534 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/20(日) 20:24:26.59 ID:VXG/knC+.net
この俺様を解雇するなんて!てめえら覚えとけよ!
てか。

535 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/21(月) 01:06:01.65 ID:JU4eqQ5A.net
>>533
最近はフォトウェディングって言ったりするけど前撮りも普通に使わない?

536 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/21(月) 04:14:35.16 ID:E9Sv+Yxc.net
前撮りは前撮りだよね 普通に使ってる

537 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/21(月) 18:52:29.03 ID:tUkxDqzW.net
どないしはったん〜常務?
常務〜
元常務〜

538 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/23(水) 02:00:45.30 ID:Av6Azy/k.net
私怨でこんな過疎スレに何回も書き込むなよ

539 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/23(水) 16:26:16.86 ID:hSsI2HTg.net
おまえら覚えておけよ!!!

540 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/23(水) 16:26:50.27 ID:hSsI2HTg.net
好き勝手嘘ばかり書いて許さんぞ!!!

541 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/24(木) 18:41:42.01 ID:MF+7Cx9I.net
誰がこの会社ここまでデカくしたと思ってんだ馬鹿野郎!
てめえら恥ずかしくねえのか!

ボク恥ずかしくないです!

542 :(`・ω・´)シャシーン:2020/09/25(金) 19:08:00.58 ID:Lq6eX+pJ.net
あそこもデカいのでしょうか

543 :(`・ω・´)シャシーン:2020/10/01(木) 14:57:51.61 ID:kZtuYOhF.net
可哀想だねぇ。

544 :(`・ω・´)シャシーン:2020/10/04(日) 20:16:48.20 ID:8SbPTKKR.net
バレてるで。あんたアホやろ。

545 :(`・ω・´)シャシーン:2020/10/04(日) 22:33:05.91 ID:kMPelgSS.net
バレてないと思ってた??

総レス数 1013
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200