2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウエディング】ブライダルカメラマン Part6

1 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/26(日) 00:31:34.94 ID:TZu5ekb7.net
プロのブライダルカメラマンが集うスレです。
プロ、副業、アシスタント、見習い、将来ブライダルカメラマンを目指してる人等、
ブライダルフォトを職業としている方以外はご遠慮下さい。
プロへの質問はその限りではありません。
荒らしはスルーで。

※前スレ
【ウエディング】ブライダルカメラマン Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1459973747/

597 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/23(月) 00:06:03.40 ID:CJBtR9sf.net
>>596
これは別にこの業界に限らずだよね
金払いの良いお客さん程文句が無い
安さで勝負はこの業界特に危険な気がする

598 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/23(月) 07:37:38.82 ID:N4SncmcD.net
新郎新婦が原因なのに会社名と撮影担当者出してtwitterでカメラマンヘタクソって執拗にネガキャンされたことあったな。
安いのに釣られる層ってすぐ逆ギレする層でもある。

599 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/23(月) 16:38:05.91 ID:9NuiLKdx.net
下手だから仕方ないじゃん 嫌なら上手くなれ

600 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/23(月) 16:46:40.88 ID:CJBtR9sf.net
>>598
執拗なネガキャンは気の毒だけど新郎新婦が原因てなんなのか気になる

601 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/24(火) 07:53:17.80 ID:Q6wckRs1.net
>>600
ヘアメイクは費用削減で自分でやって素人感まるだしでボサボサ、結婚式直前の旅行の日焼けでメイクはのらずボロボロ。
挙式中も披露宴中もほとんど大口開けて笑っていた。
納品後「髪がボサボサで撮られた、肌が白くないしきめ細かく写ってない、結婚式でみるようなおしとやかに笑っている写真がないのに返金に応じない」と書かれる始末。

602 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/26(木) 00:12:04.37 ID:9zNBn3Gn.net
お気の毒に…
やはり安さを求めるお客さんは危険だね

603 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/26(木) 19:55:10.50 ID:zO48v8iO.net
センスがないねぇセンスが。
自演にも。

604 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/26(木) 23:39:16.52 ID:0JWcU5qo.net
自分の下手さが所以のクレームをここで愚痴るようなやつや辞めたほうが良いと思う

605 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/28(土) 22:21:31.04 ID:J5KreBI0.net
ブライダルカメラマンは
当日専門
当日+前撮り
前撮り専門
の3種類に別れてきたね

606 :(`・ω・´)シャシーン:2020/11/30(月) 14:40:26.39 ID:wNpA+Ia0.net
>>605
その他になにがあるの? バカじゃないの。

607 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/02(水) 16:58:39.89 ID:jOS58Q5t.net
垢スリ子は連れてきいひんのけ?

608 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/02(水) 19:40:54.85 ID:snqpdWX3.net
>>606
あ…後撮り専門があるから…

609 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 00:39:22.22 ID:BHpwKD8C.net
当日は型物専門とスナップ専門と二刀流に分けられるね

610 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 08:06:35.74 ID:fHU8Xezm.net
>>609
そういうのは二刀流っていわないでしょ、なんでそんなに頭悪いの?

611 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 12:34:35.51 ID:/gCKQwHX.net
>>610
わかりづらいが3つに分けてるんだろ
分ける必要性がないのだが

612 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 17:42:14.10 ID:PTBcpJrA.net
フリーなら当日専門はこの先キツイんでない
前撮りの需要は増え続けるし差別化しやすいし当日のみに拘り続けるのはあまりメリット無いような

613 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 20:04:02.61 ID:YGh4u2wW.net
>>612
外出自粛や緊急事態宣言中に前撮りしていたらSNSに晒される世の中。
前撮り業界もそんなに甘くないぜ。

614 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 20:38:45.51 ID:PTBcpJrA.net
>>613
むしろ密を避けてできますって売り出してなかった?
誰か晒されてたの?

615 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/03(木) 23:27:48.06 ID:BHpwKD8C.net
無許可撮影はよくここで晒されてた

616 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/04(金) 00:11:31.97 ID:54AQGAs/.net
無許可かどうかって外から見てわかるもんなの?

617 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/04(金) 07:25:05.28 ID:C4xLBALP.net
>>614
6月ぐらいからインスタやTwitterで無数に晒されてるね。
みんなマスクして自粛して警戒しているのに、
ノーマスクで着飾って優雅に街中で写真撮っていたら妬みぐらい生まれても仕方ない。
カメラマン名指しや新郎新婦が顔バレしているのもあってネットも怖さを感じた。

618 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/04(金) 09:31:14.19 ID:dY6RXKwK.net
>>616
絶対許可が出ない場所は無許可ってわかるよ

619 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/04(金) 20:26:56.44 ID:C4xLBALP.net
>>616
許可証を掲示するものと携帯するものがある、
許可証持っている人がその場所にいったら撮影ポイントで何組も渋滞していて、
ちゃんと許可証持っている人が110番通報するケースもあるみたい。

620 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/05(土) 01:38:59.25 ID:ZR/RuzKR.net
>>617
わ、そうなんだ怖〜
晒されてるハッシュタグとか知らないからもしかしたら自分や知り合いも晒されてたのかも知れないな

621 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/06(日) 12:33:00.22 ID:9tZs2a8u.net
>>620
そこから転用されて変な風に使われていることもあるみたい
まあ仕方ないよね

622 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/06(日) 21:12:46.03 ID:O93sliNR.net
>>621
まぁ現状何にもないから大した事無いと思って良いのか晒されてないか…

623 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/06(日) 22:39:05.76 ID:uCGs6QYS.net
段取り悪いて連れのおっさん言うてたわ。

624 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/07(月) 19:11:50.10 ID:yxHuskAh.net
>>622
知らないだけじゃないの、顔がアレだったのかアイコラされてたケースもあった。

625 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/07(月) 20:31:06.99 ID:WV4rbmNU.net
>>624
そんな事にまでなってんのかよ探し方教えてくれw

626 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/10(木) 07:44:56.38 ID:f4tP0zMW.net
探し出せないなんて日常生活も努力という言葉を知らないのでしょうね

627 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/10(木) 07:45:55.02 ID:f4tP0zMW.net
>>623
おっさんもFBで段取り悪い悪態ついてるじゃない

628 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/24(木) 14:02:17.61 ID:yvbYd1p6.net
皇居近くのガゼボで新郎新婦とカメラマンが警察官4人に囲われてた。
おまえらちゃんと撮影許可取れよ。

629 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/25(金) 10:25:49.17 ID:tYccSwpW.net
はやく撮影禁止になってくれないかな、馬鹿の一つ覚えみたいにバックライトドッカーンよろしくみたいな写真ばっかり笑

630 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/25(金) 16:56:00.31 ID:ND9trLJw.net
ワンパターンだけどインスタで見たあの写真と同じように撮ってほしいってお客さんも多いからねぇ

631 :(`・ω・´)シャシーン:2020/12/28(月) 00:06:09.85 ID:2pRRBovA.net
ガゼボって何?

632 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/06(水) 15:22:17.83 ID:w+xBUZpo.net
緊急事態宣言で東京はまた日延べが増えるのかね〜。

633 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/06(水) 19:06:29.59 ID:BDKhq/FL.net
>>632
飲食店が20時までの短縮営業規制なだけ、いまとかわらんよ。

634 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/06(水) 20:14:21.58 ID:iJM9VPlJ.net
今と変わらないと思ってるのはバカだけ

635 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/06(水) 21:07:38.20 ID:m5j88JAm.net
バカとまでは思わないけど、今度は100万なんて貰えないだろうから食い扶持の確保は自分自身で頑張ってね。

636 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/06(水) 23:03:12.12 ID:fDKHWXgD.net
なんだかんだみんな秋冬の揺り戻しでガッツリ稼いだっしょ

637 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/07(木) 01:41:09.28 ID:wxkZguiF.net
東京駅周辺空いてて嬉しいって言ってるカメラマンはどうかと思う

638 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/07(木) 09:42:19.82 ID:9MYdhzvw.net
東京駅周辺空いてて嬉しい

639 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/07(木) 10:51:03.52 ID:N8Wh0faJ.net
緊急事態宣言中は道路使用許可下りないから、撮影していたら無許可撮影だから通報する。

640 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/07(木) 11:27:21.26 ID:9MYdhzvw.net
東京駅というかコロナで全国的に空いてて撮影しやすいから嬉しい

641 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/12(火) 07:39:01.16 ID:QKPmCgSy.net
昨日東京駅で撮影していay連中が自粛警察に絡まれていたな

642 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/12(火) 09:18:32.46 ID:/pZxwlKm.net
自粛警察からコロナ関連の110番通報が今までで170万件もあったらしい。

643 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/15(金) 08:14:48.72 ID:K/YbF4jf.net
3月から結婚式増えて忙しくなるね、みんな頑張ろうぜ。

644 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/15(金) 16:25:31.19 ID:qhO+B9FN.net
インスタみてたらこの緊急事態宣言でどんどん延期してる

645 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/15(金) 17:09:56.34 ID:K/YbF4jf.net
緊急事態宣言明けは今よりかなりマシなのにもったいないよね

646 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/21(木) 12:31:10.58 ID:2hb+NP0Q.net
>>645
みんな馬鹿だよなあ

647 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/21(木) 15:26:11.36 ID:vfZy8211.net
マシになると思ってるのは幼稚園児ぐらいのもの

648 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/21(木) 17:19:46.03 ID:2hb+NP0Q.net
>>647
情報収集も出来ないw 馬鹿だなあ

649 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/21(木) 22:12:25.05 ID:vfZy8211.net
状況把握能力が欠如してる哀れな人

650 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/22(金) 07:44:30.09 ID:8NpWjWPE.net
>>649
状況把握能力の使い方が間違ってるwww
そんなバカに言われたくないなあw

651 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/28(木) 23:15:01.64 ID:7+iMWNWq.net
今度の土曜日は半年ぶりの当日スナップだ

652 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/29(金) 15:20:29.45 ID:5utmOcAi.net
写真屋クビになってガラクタ売ってたおっさんが消えました。

653 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/29(金) 16:55:14.13 ID:4969tNim.net
件数減ってギャラも30%カットされました。

654 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/30(土) 08:03:16.36 ID:S8mIpko/.net
零細飲食店が補助金協力金バブルに沸いてるみたいだね。
地主ボンボンが道楽でやってるカフェもどきでも月180万円。
緊急事態宣言がひと月延長されれば更に180万円
この人たち持続化給付金や他の補助金も貰ってるから総額とんでもない額貰ってるぞ。
そもそも賃貸不労所得で生活困ってないのに道楽で店やってるだけで軽く数百万円ボーナス支給みたいなもんだ。

みんな、どう思うよこれ。
オレはもう無理。来月機材一式売り払うよ。その先はわからん。みんな頑張ってな。楽しかったけど残念だ。

655 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 07:49:14.31 ID:SqpH8g1f.net
>>654
フリー受け? 仕事どれだけ減った?

656 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 10:16:23.12 ID:Ong7LSfX.net
全減りが普通やろな

657 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 11:19:53.12 ID:QTns+6F2.net
件数減ったけど今度の確定申告は持続化給付金とか家賃支援給付金その他もろもろで前年度より収入増えてた

658 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 13:56:45.70 ID:1N1PGqdP.net
給付金で前年比を上回る程度の収入自慢()

659 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 16:03:48.14 ID:QTns+6F2.net
そう、前期は500万ぐらいだったのが今年は650万だった

660 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 16:39:08.98 ID:Ong7LSfX.net
乞食自慢

661 :(`・ω・´)シャシーン:2021/01/31(日) 18:46:42.40 ID:fSh1J8vc.net
こういう奴、普通に逮捕されちまえばいいと思うわ。

662 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/02(火) 07:42:22.26 ID:9q75zKBU.net
誹謗中傷で情報開示請求しよう暇だし
ある日突然特別送達がくるんだってね

663 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/02(火) 16:15:54.26 ID:qCk60iuJ.net
50万ぐらいかかるよ

664 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/02(火) 23:18:02.47 ID:9Y/yBZ63.net
ちっこい会社の常務やったことが自慢やったって?

665 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/03(水) 00:08:30.88 ID:XSWmjDij.net
ASUKABOOKのセミナーが・・・

666 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/03(水) 08:29:43.83 ID:69mmVhlY.net
へぼい講師陣

667 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/03(水) 14:46:58.42 ID:l9iQEsv+.net
チンケな給付金で収入増えてたって、もともと稼ぎがひどい少ないだけだろ・・・

668 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/04(木) 10:42:06.50 ID:zmcf3qPa.net
稼いでるなら給付金いらんだろ

669 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/04(木) 12:53:30.40 ID:hd1aIjya.net
10万円の方の給付金と間違えている馬鹿がいる

670 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/04(木) 15:11:01.52 ID:rao2rBYY.net
100万の給付金なんだから個人なら普通に増えるんじゃね
地区ごとの給付金も合わせたら200万弱ぐらいになるんだから
一人フリーランスなら増えてもおかしくないね

671 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/05(金) 11:10:13.21 ID:9VzT7Qvg.net
カメラマン廃業する人が多いから中古市場が安くて潤沢だ

672 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/05(金) 21:02:42.13 ID:rLpQxiQB.net
そうそう、スタジオ機材関係が1/4ぐらいで買える。
次の支援金でジェネを買い増すぞ!

673 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/06(土) 10:15:09.31 ID:lSK8BbtQ.net
前撮り需要は増えてんじゃないの

674 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/06(土) 16:40:23.73 ID:yeBDw5ex.net
もう飽きられてる

675 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/06(土) 20:12:00.63 ID:i4VTeaCL.net
需要は増えてるけど業者も増えてるからなぁ
どっちかと言うと業者の方が増えてる感じ

676 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/08(月) 15:07:40.94 ID:g+q9hiLP.net
なんでクビになったん?

677 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/08(月) 16:45:05.88 ID:LlHtHf1y.net
>>676
ブライズにカメラ仕込んで新婦の盗撮したらしい

678 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/09(火) 08:59:16.33 ID:Jim//IE5.net
ID変わるの待って自演してんの?
お前以外誰も何の事かわかんねぇよ

679 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/09(火) 16:13:22.50 ID:1WqYQvf9.net
>>678
うるせーはげ

680 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/09(火) 17:37:10.43 ID:6/XvxcTc.net
自演じゃないものが自演にみえるようになったらもう病気

681 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/11(木) 07:53:39.71 ID:SOxg3YxD.net
心療内科にいって生活保護費もらう方が儲かるかもな

682 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/11(木) 09:46:25.67 ID:89iw/lId.net
いや誰のなんの話なんだよ
なんでみんな分かるんだ

683 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/11(木) 16:52:59.72 ID:vZYZg3Rs.net
わからないほうが不思議だぞ

684 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/11(木) 21:35:52.85 ID:89iw/lId.net
マジかスレは一応見てたつもりだったけど見落としてたのかな

685 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/12(金) 11:27:36.84 ID:i7+uhOhS.net
仕事中に女性ゲストにLINE交換しようってせがんでたこともバレてた

686 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/12(金) 11:46:25.05 ID:r2xsvZ2L.net
席ありゲスト扱いの持ち込みで料理ばかり食べて写真撮ってないってクレームも挙がってたよ

687 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/12(金) 12:21:04.38 ID:i7+uhOhS.net
花嫁が不細工だと料理ばっかり撮ってるな

688 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/12(金) 14:22:15.58 ID:Z/daXjJS.net
花嫁が新品ならば多少のことは言わない

689 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/13(土) 16:43:27.22 ID:1rvM6GRd.net
今日明日は合計4本!

690 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/13(土) 16:44:12.86 ID:1rvM6GRd.net
提携ではなくて外カメです

691 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/13(土) 18:37:56.33 ID:PqaltTBM.net
そんなに仕事あるのか
今年に入ってまだ1本

692 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/14(日) 15:08:39.67 ID:anZiAdJd.net
ハゲはマイナーなコンテストで佳作とってからやたら天狗だな。
Facebookで文句ばかり。

693 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/15(月) 07:36:40.39 ID:fXntbJsF.net
本人もそうだけれど取り巻きも悪い顔の奴らばかり

694 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/16(火) 17:35:32.97 ID:Y6PYG9+S.net
アスカのセミナーは自慢話ばかりで聞いていてつまらん、
あんなの中継する意味もない気がする。

695 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/16(火) 19:10:27.86 ID:qUrZb5F3.net
写真も振り付けも下手だったね。
それ以前に着物のことを知らな過ぎる。

696 :(`・ω・´)シャシーン:2021/02/16(火) 19:18:47.54 ID:9nPBMMHh.net
これからは披露宴は無しで

総レス数 1013
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200