2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■エレクトーン 総合2■■■■■

189 :ギコ踏んじゃった:2016/02/22(月) 16:01:05.15 ID:fCtGiZ8m.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす「デタラメな防音会社」である確証★

  アコースティックエンジニアリング社の社員である★一級建築士「 斎藤氏」が、自社の手抜きの実態を告発★

その告発を「日本音楽スタジオ協会」の前理事長、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、を設計、
スティング、エンヤ、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が、直接に聞いた。

その後、件の「酷い手抜き施工の防音室」を豊島氏が複数回、直接現地訪問,何時間にも渡り綿密に視察、あまりにずさんな「手抜き施工」を
「Netで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い。そして法的に刑罰を」と助言してくれた。
 ★レコスタ設計の世界的権威で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きを確認した。
            ★同社は現在も、被害者に東京地裁で提訴されて公判中★
         全国に被害者は居るが、現時点で同時に抱えている他の裁判の数は把握し切れていない。

総レス数 327
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200