2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行で最強のステージピアノ

1 :ギコ踏んじゃった:2017/09/06(水) 23:38:48.51 ID:bKOlROJ+.net
国内外なんでも
可搬性は無視して教えて

399 :ギコ踏んじゃった:2020/08/27(木) 01:04:12 ID:pRxW5sWM.net
うだつの上がらないって言うやつはリーマンなんだろうか。

うだつとか言ってる時点で終わっとるわ 俺から見ると。

そういうワードが頭にあること自体 おかしい。
ネガティブ駄目人間って感じ

400 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 00:43:55 ID:XY2WqwaX.net
嵐が居着くとやっぱり過疎るのう

401 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 05:42:54 ID:2rNASUfT.net
新機軸ステージピアノでないから話題にならんわ。

マルチ音源 高音質デジタルアンプ搭載高音質スピーカー内蔵
USBオーディオ搭載で、音源モジュールオーバーライドだけでなく
そこそこのオーディオスピーカーとしても使えるとか 便利機材としても
進化しないとな。

2020年代ならではの価値を付加しないと買い替えも進まないだろう。

402 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 08:17:16 ID:vgctaRVi.net
「ステージ」ピアノなんだから。。
いっそ便利機能を極めて「マルチ」ピアノとか呼べば、、売れんだろうな

403 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 08:28:07 ID:IiD+CabG.net
ステージ用のキーボードが欲しいのか
可搬性のある電子ピアノが欲しいのかで全然違ってくるからな

404 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 10:48:45 ID:k1nENeFJ.net
いいからRD2000mxとかはよして。
FM音源追加でおなしゃす。
でもってヤマハ KAWAI コルグが対抗FM搭載ステピ発表する流れきぼんぬ

ヤマハ685鍵盤搭載音源SCMにFM別系統で搭載し
スピーカー内蔵のグランドCP99 あくしろや

価値わからんやつに興味なし

405 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 11:01:24 ID:s1AQACVv.net
そういやSCMってやめたんじゃないの?まだ出すつもりなのかな。

406 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 11:23:07.10 ID:YBTnjqQ/.net
SCMはなかったことになってそうだな、cp1販売中でもw

もう11年経過したし後継モデルでないかなあ。
cp88と棲み分けできる仕様でさ。

407 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 11:27:43.23 ID:s1AQACVv.net
でもcp1後継がAWM2だったらそれはそれでヤだなあ。

408 :ギコ踏んじゃった:2020/08/29(土) 15:33:37.62 ID:mgc2GWwp.net
ピアノ系の音源と質の良い88鍵MIDIキーボードをバラで売って欲しい。A-88mk2 はまぁまぁだけど、本体の上に音源置くスペースが無い。

409 :ギコ踏んじゃった:2020/08/30(日) 05:31:10 ID:qap5/so+.net
そういう拡張台とかはDIYでやる。

410 :ギコ踏んじゃった:2020/08/31(月) 22:05:05 ID:t3qc9hWu.net
ハイレゾ SCM-X x FMX 音源搭載
ハイレゾ グランドタッチ鍵盤 搭載
ハイレゾ ヤマハスタジオモニターHSシリーズ準拠内蔵ハイレゾスピーカー
VST音源オーバーライド 及びハイレゾUSBインターフェース搭載
8カラーx8モーション アンビエント 搭載 ボディパネル間接照明と
床方向照明は個別に設定可能

メーカー希望小売価格 98万円

こういうのがほしいんだよ。過去の時代と完全に切り替わるハイレゾ
も大きなポイント。

411 :ギコ踏んじゃった:2020/08/31(月) 23:11:45.31 ID:BZO99NY1.net
スペック大好き弾けないバブル世代って感じの痛みがあるなこいつw

412 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 02:39:19.73 ID:sVN6XoG5.net
自分で自分の徳を下げていくスタイル にワロタ

413 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 06:49:07.76 ID:n0GKP4W1.net
スピーカーのみならず床照明つけろとか
さらに要求がエスカレートしてるのか

414 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 12:34:29 ID:F8Zpc7Me.net
高級車のアンビエントとかドアの前を照らすウエルカムライト(ロゴも投影)とかもあるし
そういう機能が最強のステージピアノにあってもいいかな。
CP1はロゴが光るけど、ユーザーが求めているのはあきらかにロゴが光るよりはアンビエントだろって思った。

部屋の明かりは消して練習するのでアンビエントは便利だと思うな。

415 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 15:55:56 ID:NlBMgr8O.net
意味不明な願望親父がウザいから
ちゃんとステージピアノスレ立てて移動したほうが良いかもな
しかし照明とかアホかと

416 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 15:57:32 ID:sVN6XoG5.net
モンタージュは光りまくってるし時代の流れだよ。

417 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 16:16:42 ID:NlBMgr8O.net
自分で作れよデコトラみたいに
時代とかアホかと

418 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 16:35:15 ID:sVN6XoG5.net
アンビエントとか知らないのかなあ
高級車のアンビエントは間接照明がラインで入って色も変わるし
おしゃれだよ。一般車だとアルファードも天井にアンビエントがあるね。

ステージピアノにはうってつけだと思うけどね
それこそハードとしてソフトには出せない魅力になるかな

419 :ギコ踏んじゃった:2020/09/01(火) 16:42:51 ID:Onv3SosM.net
車のあれ最高にダサいんだけど

420 :ギコ踏んじゃった:2020/09/02(水) 08:01:44 ID:Z7KQb1Ig.net
さすがに照明とかネタだわね

イエンスヨハンソンがキーボードに
ピカピカ光るアヒルのおもちゃくっつけた
天才のセンスだと思ったね

421 :ギコ踏んじゃった:2020/09/02(水) 12:08:22.02 ID:oA06qBuI.net
照明にせよアンビエントにせよコストはべらぼうに安い。
おかげでモンタージュなんかこれでもかってくらいに光ってる。

アンビエントはしっかり進化させるのはいいと思うし
証明も間接照明で床方向をじんわり照らすのもいい。

特に女性でミニスカで床証明は結構アピるはず。

422 :ギコ踏んじゃった:2020/09/02(水) 13:34:45 ID:FBfLu6p6.net
他にやることないの君

423 :ギコ踏んじゃった:2020/09/02(水) 14:10:43 ID:oA06qBuI.net
コロナで仕事ないんで引き込もって練習三昧の人も多いだろう。
スタジオすらいけないし。

424 :ギコ踏んじゃった:2020/09/02(水) 14:57:39.95 ID:pgRqjuGU.net
ステージピアノ総合 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1599026219/

425 :ギコ踏んじゃった:2020/09/05(土) 02:14:05 ID:jq2dVueT.net
これいい
http://kiirojbl.blogspot.com/search/label/Kawai%20VPC1?m=1

426 :ギコ踏んじゃった:2020/09/05(土) 09:17:11 ID:a4o8tkiz.net
アンタ達マジこんな感じ

https://up.gc-img.net/post_img/2016/01/MgzQUanWP7Wr58t_UqFkK_26.jpeg

427 :ギコ踏んじゃった:2020/09/05(土) 15:57:43.98 ID:va75JEsy.net
>>425
とうとう自己紹介まで始めたのかよスピーカー爺
恐ろしくセンスない勘違いの極み的な部屋だなw

428 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 14:29:11 ID:QwqkJvFx.net
>>425
リンク先間違ってるぞ。
http://kiirojbl.blogspot.com/2020/08/kawai-vpc1-2.html

どっか別のスレに行けよ。
ここは狂犬ばっかだから。

429 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 16:24:27 ID:xw7XKzMS.net
>>428
自己レスバレバレだけど恥ずかしくないの?

430 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 16:52:05 ID:QwqkJvFx.net
狂犬笑

431 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 17:00:54 ID:xw7XKzMS.net
こんな過疎スレで自己擁護とかね笑

432 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 17:18:22 ID:58U/iXK7.net
生活に不満のあるクズが妬みとストレス発散のために
イチャモンレス全開だからなw

こういうクズはスレの話題には全く触れず(関心がないから知識がないw)

そしてイチャモン対象がどのスレに書き込むかを24時間監視しているw

433 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 17:59:29 ID:GH3H9PaC.net
>>432
書いてる事まんまあんただね
スレの話題ってスピーカーとか照明とか的外れな事ばっかで痛いよあんた

434 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 22:24:26.24 ID:ZFA60JPn.net
どんな部屋か知らんが俺の部屋はラウンジスタイルだぞ。
良く言えば明るい色のジャズ喫茶風だ。

ステージピアノの外付けスピーカーがうっとおしいね。
内蔵されると部屋がより洗練される。

435 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 22:30:17.42 ID:ZFA60JPn.net
あとアンビエントも絶対ほしいわ
sクラス発表されたけどアンビエントすごくいいぞw

文句言ってるやつは軽自動車すら所有してなさそうだが。
貧乏人を悪く言うつもりはサラサラないが、照明の技術も
進歩してステージピアノやデジピ 何ならアコピにすら搭載
すべ機だと思うぞ。

むしろグラピなんか共鳴盤がアンビエントだったり
鍵盤枠なんか薄っすらとひかるとか暗い場所にうってつけ。

436 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 22:33:46.07 ID:ZFA60JPn.net
というかステージピアノの割に一般向けレンジの製品しかないのがな。

室の高い高級なクラスにも各社出してほしいね。

まあ今はデジピ需要すごくてそれどころではないだろうけど。

437 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 23:11:57 ID:+3GKeQSN.net
新型sクラス内外装共にクソ過ぎだが
あんなの要らんよ

438 :ギコ踏んじゃった:2020/09/06(日) 23:44:59 ID:xw7XKzMS.net
IDも変えてage sage変えて更に連投とかで誤魔化してるつもりでバカ杉笑

439 :ギコ踏んじゃった:2020/09/07(月) 01:44:20 ID:ok4dwezx.net
俺もsクラスはともかくドイツ車は買わない。

しかし今回のsでLSがくそ味噌に言われることすらなく
比較の土俵にすら立てなくて わらったよ。

440 :ギコ踏んじゃった:2020/09/07(月) 02:45:46 ID:ok4dwezx.net
レクサスLMがでるときにヤマハのデジピオプション出ないかな 。

441 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 20:41:10.63 ID:rJbK0xLM.net
おまえのちっぽけで安い物差しで、
他人の行動に四の五の言うな。

442 :ギコ踏んじゃった:2020/09/14(月) 13:23:18.38 ID:sbBixHoY.net
9cmスレなのかよ

443 :ギコ踏んじゃった:2020/09/14(月) 23:37:39.85 ID:NXTiIzm0.net
光り物とかスピーカーとかレクサスとかなんでこんなスレになったん?
オーオタ臭いスペック老害臭プンプンで笑える
ステージも出れないのに何求めてるんだこの爺さん

444 :ギコ踏んじゃった:2020/09/14(月) 23:55:36.13 ID:lA40+Jai.net
音楽好きはストイック
機材好きはそれぞれ違う
レクサスとか機械好きなら興味持たないはず

445 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 00:26:28.87 ID:Lxi4cQ/L.net
鍵盤楽器板は自分の話しかしないボケた名物老人多いよね
口だけで自己中で中身なくてワンパターンなのが共通してて面白い

446 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 00:33:04.94 ID:XYxhX2Yg.net
grはともかく走行性能を追求するとトヨタならレクサスの上位に行き着くわけだが。
コスパはさておき。

ともかくプロ向けステピが24-50万というのがよろしくない。
もっと違いのわかる性能で出してほしいね。

ヤマハならCVPとかアヴァンとかあるわけだし
それのステピ版がほしいところ。

447 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 07:26:15.10 ID:YMqjw6kz.net
また言い出したわ

448 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 13:52:47.81 ID:XYxhX2Yg.net
デジピが2桁の伸びってすごいことだから
メーカーはこのチャンスを逃してはいけないからな。
買ったモデルに必ずや不満を感じるときが来る。

しっかり製品カテゴリー広めつつ増強して
チョイスを与えて買い替えに繋げないと。

当然ステピ分野は手薄すぎるし、スピーカー内蔵
は出してくるだろう。FMは切り札だろう。
ハイエンドならモンタージュがそうであるように
搭載しないと。

449 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 14:28:43.80 ID:78BBNca8.net
FM音源内蔵ステージピアノ
https://jp.yamaha.com/products/music_production/stagekeyboards/pf12/index.html

450 :ギコ踏んじゃった:2020/09/15(火) 14:30:20.98 ID:XYxhX2Yg.net
選択と集中とか言ってきそうw

451 :ギコ踏んじゃった:2020/09/19(土) 05:40:20.13 ID:/NSThNfR.net
専用スピーカーキットがあってFM音源搭載モデルまだ?

CP2000fはよ!RD2000mxはよ!

452 :ギコ踏んじゃった:2020/09/19(土) 08:51:46.04 ID:kl9nBRgV.net
相変わらず馬鹿なオーオタジジイの独り言

453 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 19:17:17.92 ID:2Mj1Pq4D.net
RD2000後継はスピーカー搭載は可能性あるけFMはどうかな。

もちろんFM搭載なんかされたら最強のステピになるけどな。

vピアノ スーパーナチュラル電気ピアノにsaピアノ
そしてFM本物のDXサウンドが出たらプロはこぞって
買いそうだ。

ヤマハはこれに対抗するならsaピアノを搭載しないといけないけど、RDに軍配は上がるわけで。

なんかやっぱり紳士協定でもありそうだな。

454 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 19:42:07.49 ID:kdpgts4q.net
プロはFM本物のDX7持ってるから

455 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 21:15:34.16 ID:PzbborWg.net
スピーカーつけるくらいならBT装備で問題ないだろ
ガチで使うわけじゃないのなら

456 :ギコ踏んじゃった:2020/09/25(金) 09:08:25.24 ID:scu1Yo0V.net
>>453
お前は毎回ワンパターンだな
痴呆はじまってるぞw

457 :ギコ踏んじゃった:2020/09/25(金) 12:28:50.40 ID:d1Wp+hzx.net
tx802か81z
入手したら解決するじゃん
内蔵にこだわる必要なし

458 :ギコ踏んじゃった:2020/10/01(木) 22:58:57.98 ID:Sl4cqM8Y.net
sy99現役で使っているけど
グランドタッチsの鍵盤のモンタージュがでたら買う。

sシリーズとかでもいいけどさ、sはボディまで
チープにするのがなあ。

459 :ギコ踏んじゃった:2020/10/02(金) 00:57:37.20 ID:+dHkdimQ.net
BTで音飛ばすなんて音質悪いのであれだが
今後はスピーカー内蔵モデルと併売してほしい。

好きな方選べばいいわけで。

あとはバッテリー駆動なんかあるといいな。
さらにusbで給電できたりするといい。

外付け大容量バッテリー利用可能とかね。
でスピーカー内臓で軽いモデルだと移動用にいいね。

460 :ギコ踏んじゃった:2020/10/02(金) 20:37:04.96 ID:fuNpwJW2.net
内蔵は兎も角、ノードの様に専用スピーカーを外付け出来れば
いいんじゃね?

461 :ギコ踏んじゃった:2020/10/03(土) 02:10:11.86 ID:FGFFeOyO.net
cpアプデートナッシュ結構音良かった

462 :ギコ踏んじゃった:2020/10/05(月) 02:33:54.87 ID:Nf8VA3OJ.net
https://i.imgur.com/qZtgCpQh.jpg

463 :ギコ踏んじゃった:2020/11/23(月) 00:28:04.86 ID:/bVr/68t.net
ウイルス問題で製品寿命を伸ばす
ところもあるので後継モデルは伸びるかも。

そもそも新製品出しても購買欲旺盛な環境じゃなくなっているはずだしなあ。

次はFM音源追加でおなしゃす。
でもってヤマハ KAWAI コルグが対抗FM搭載ステピ発表する流れきぼんぬ。

464 :ギコ踏んじゃった:2020/11/25(水) 04:08:29.45 ID:I7FwjVdp.net
またお前か

465 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 16:56:18.25 ID:DyuDHG98.net
ファツィオリに決まってんだろ

466 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 23:10:45.32 ID:z4JLFwHh.net
FMドラムは異常者だな

467 :ギコ踏んじゃった:2021/01/20(水) 20:43:55.86 ID:bMULtBdb.net
yc88 fm搭載できた。

CP88はfm搭載してないようだからfm好きはこっちか。あとオルガン向けだな。

DX88はエスケとスピーカー搭載でだしてほしい。
インターフェースも従来のヤマハのパネルで

468 :ギコ踏んじゃった:2021/01/21(木) 07:33:59.33 ID:GQJ3l2My.net
スピーカー内蔵の話は5年以上続いている気がするがそのあいだ何も買わずに何も練習したせずに書き込んでいただけなのかな
5年練習すればタッチの違いを乗り越えられるくらいには上手くなれるかと

469 :ギコ踏んじゃった:2021/01/21(木) 10:22:27.86 ID:DqGr1yAD.net
RD2000使ってるが悲しいかなローランドは
欧州ピアノ徹底してヤマハとカワイと差を出している。
だから支持を得ている。

fmもいわゆる王道から微妙にそれた音しか入っていない。

タッチと見た目とインターフェースは文句ないけどね。

yc88がモチーフや旧来のcpの外観だったら
則ポチっていたけどDX88かs99でるまで様子見。

カーツウエルk2700もでたがfm8おぺだが
スルー。

470 :ギコ踏んじゃった:2021/01/21(木) 10:29:05.43 ID:DqGr1yAD.net
FM搭載は増えてきたのがいいね。
ローランドがrdに搭載すればほぼ理想になるので
RD2000fxあたりで期待している。

コルグはエスケープメント付きでクロノス出したら
速攻でポチる。

モンタージュもエスケープメント付き出たら予約入れる。RDは役割終了。

全モデルスピーカー搭載だとなお良し。
カシオs1000のようなスピーカーの存在が見えないデザインがいい。

ちなみにs3000も買ったが手軽でいい!
剛性感ないけどw

471 :ギコ踏んじゃった:2021/01/21(木) 15:45:57.74 ID:AYmDYBHb.net
yc88もfmは8オペで8本のドローバー(スライダー}に対応してる。

472 :ギコ踏んじゃった:2021/01/21(木) 21:50:06.33 ID:l0Q6P7ss.net
だからピアノ鍵盤でオルガン弾くのかよ

473 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 01:07:38.49 ID:XucPLbZw.net
yc88はFMオルガンも売りの一つだぞ。

鍵盤楽器の歴史喰らいプロ向け機材使ってるなら
知っとけよ。

レベル低すぎて話にならん

474 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 02:24:15.13 ID:T6BXdzW9.net
>>473
オルガン弾いた事ないだろ

475 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 11:25:31.50 ID:XucPLbZw.net
yc61haウオーターフォール鍵盤だから好きなのえらべばいい。


dx88はエスケープメント内蔵でだせ。
dx1みたいな存在感も忘れずに。

476 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 12:17:02.74 ID:T6BXdzW9.net
YCはオルガン発祥だし61はオルガン、73はエレピ、88はグラピ向けって公式でも言ってるしな

477 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 11:33:16.89 ID:7LVvURjT.net
そうなったら結局CPのメリットってなんなの?
インペリアル積んでる事だけ?

478 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 20:16:05.32 ID:bujNctyT.net
そうピアノ音色だけ。しかもその音色と言っても
それじゃないと困る人向けw

479 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 20:45:27.17 ID:bujNctyT.net
と言いたいがインターフェースがcpはセクション数多いでしょ。

使い勝手でも選ぶんだろうね。

俺はcpもycもこんな汚らしい外観じゃ買う気にならんけど。そもそも音色ボタンがきれいに並んでいるだけでことたりるので。

そういう人向けに見た目がきれいな外観でも
ラインアップすべきだしdxには期待している。

480 :ギコ踏んじゃった:2021/01/24(日) 00:02:00.94 ID:3QSpJDdH.net
何でそんなに頭悪いの?

481 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 01:45:43.33 ID:TsFW2PQN.net
東大卒だけどごめんね。

482 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 10:14:58.65 ID:GL0ss+33.net
>>481
ヤマハの商品企画の人か

483 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 10:47:05.14 ID:/uw90qlV.net
卒業したら学歴自慢するのやめようぜ

484 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 13:21:04.00 ID:in2Flgci.net
マスク拒否おじさんですか?

485 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 01:15:35.17 ID:m+cCmD6w.net
ぼく「新しいステージピアノ欲しい😦」

👿「買ってしまえ、何事も経験だ」

👼「無駄遣いは駄目っ!もう他のステージピアノ持ってるでしょ!?」

👼「将来の為の貯金に回すべきです!」

👿「色々なステージピアノで練習したいという今のコイツの気持ちを無視して、未来のコイツばかり優遇するな」

ぼく「…悪魔さぁん😫」

👼「悪魔の言葉に耳を傾けては駄目です、こんな悪魔は神から授かった力で消滅させます」

👿「…かかってこい、大切な主の為…お前をここで倒す!」

👿 VS 💪👼 



🔥 🔥 🔥
🔥 👿 🔥<グッ!    💪👼 <死んでしまいなさい
🔥 🔥 🔥




🔥 🔥 🔥
🔥 💀 🔥<モハヤココマデカ    💪👼 <ふふふっ!トドメだ!
🔥 🔥 🔥



😠「ぼくは……ぼくはっ!!!!!!!!!!!」

リボ払い「──力が欲しいか?」



終わり

486 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 08:29:55.94 ID:g/YjLq6j.net
カワイのES110買ってみた。予想外にいい感じ。ライブでも全然いけそう。

487 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 13:08:37.24 ID:MaYcuh5D.net
RD-2000にYAMAHAのピアノ音源が搭載されていたら多分最強

488 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 16:53:04.66 ID:4EbqZlcq.net
逆じゃないの?CP1にRolandのピアノ音源も搭載されてたら多分最強。

489 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 21:07:35.37 ID:TxjiIbJe.net
もしCP1の後継が出るとしたら、50万超えやろか?
クラビノーバの最上位機種が買えてしまうが・・・

490 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 22:52:07.05 ID:Wtsu9lm+.net
CLP-795GPは買えないな

491 :ギコ踏んじゃった:2021/07/22(木) 10:01:18.43 ID:RuexHNUf.net
年収低い奴はお呼びでないってこと

492 :ギコ踏んじゃった:2021/07/22(木) 10:20:18.64 ID:z1UGHThp.net
ポンパレキャンペーンきたあ。
5万オフクーポンと3万還元でき25万の物は17万で狙えるぞ。一番美味しいのが25万きっかり当たり買うこと。クーポンはいくら以上何円引きだからクーポン別にしっかり対象価格をチェックする事。

つまりRD2000とかクロノス、25万くらいのデジピなんかがおすすめや。そのしたもクーポン次第で人によってはラッキーになれるかも。

2台目のRD2000買っとくかな。チュウヤオンラインが去年ポンパレから撤退したので去年ほどお買い得ではないせよ一年に一回のチャンスやで。

まあ、ヤフーだと専用スタンド、3本ペダル込みで25万だがそれでも4万円安く買えるぞ。

あとは有機elの55インチパナソニックのfz950は激安で買えるのでおすすめ。俺はブラビアa9が欲しいんだが、7万円引きクーポンが出たらトータル10万オフで買いや。

493 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 00:04:56.94 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/9QWrl32.jpg

494 :ギコ踏んじゃった:2022/02/04(金) 14:53:10.35 ID:R5c0iTbe.net
ottoってのがわかりやすい比較やってるな
オタイオーディオの人がやってるようなのだが

495 :ギコ踏んじゃった:2023/04/16(日) 00:16:24.88 ID:nlcS4ami.net
やはりcp88が、ステージピアノでは、タッチ音源可搬性コスパ含め最強なるか

496 :ギコ踏んじゃった:2023/04/28(金) 13:52:29.97 ID:kjc284/G.net
たまにフリマやオクでCP88やRD-2000の素性の良い出物が18万円位で出品されるので待ってるんだけどもう我慢できなくなってきた
CK88かRD-88買おうかな

497 :ギコ踏んじゃった:2023/05/03(水) 12:04:13.59 ID:Xp+uurrm.net
軽いのを希望なら賛成だけど、良い音を求めるなら反対でござる

498 :ギコ踏んじゃった:2023/05/03(水) 12:46:06.60 ID:tg+BAtKz.net
>>497
だよね
本命のCP88ならネット通販で30万円弱
ポイント高い時を狙ってポチろうか…

499 :ギコ踏んじゃった:2023/05/04(木) 21:53:22.52 ID:ynd+VmE9.net
cp88、高くなったなぁ。
後継機を期待。

総レス数 523
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200