2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハジュニアピアノコンクール3

1 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 14:50:35 ID:yI3F9oT8.net
ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)は次世代のピアニストを応援する、新たなピアノコンクールです。
https://www.yamaha-mf.or.jp/yjpc/

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1553962097/

2 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 15:50:30.33 ID:PGSUHCl8.net
ホールは少なくとも半年前に抽選です。
大きなホールとなると一年とかな。
なので、エリアのホールはもう予約してるから動かせないし、キャンセルかやるか。

まぁやるんじゃないかな?
なので、Webをやるとしたら延期するか、強引に4/12〆切で、エリアまで準備期間は1ヶ月半…ということになりますね。

まぁこのコンクールが全てではないから、本当に。あまり知れてないコンクールでもあるのは事実だしYAMAHA内部色の強いものだから。自由曲選択できるコンクールに変えるのもありかな。

やはりできればホールで弾かせたいよね。音色響きって大切だからね。
Web審査については否定的な審査員も多いのも事実。

3 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 15:54:43.26 ID:7iUijnmP.net
ホールでも優秀。
webでも優秀。
byYAMAHAちゃん

4 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 19:16:05.52 ID:tnXPoIO+.net
スレ立ておつです。
私はweb審査はなんか時代だなと思うしDVDで送っていたものに置き換わるものかなと。
このコンクールがすべてではないし、このために練習してきたことは無駄ではない。

5 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 20:24:15.52 ID:suDErWSy.net
主要都市部が31日まで休講なら、もう絶望的じゃないのかな?ヤマハはまだ結論出ないの?やるやらないを早く言って欲しい。

やるならやるで、レッスンなくてもそれなりに出来る手段で頑張るし、ないならないで気持ち切り替えさせたい。次に進めない。

ピアノに向かう意欲が低下しすぎて、ただ単に時間が過ぎるばかりです。

延長、延長で、もうなんもそれについては感じなくなってきたーー。

6 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 20:41:40.61 ID:86Eq6H/a.net
4月以降の教室再開については26日に発表とヤマハ音楽教室のHPで書いてありましたので、
26日、遅くても28日にはコンクールについても発表されると思います。
楽器店経由だと、伝わるのが遅いかもですが・・・。

7 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 21:57:53 ID:dLlljaP2.net
もうweb審査は今さら中止しますとは言えないんじゃないかな。
申し込みフォームもアップされて、受付開始されてるし‥。
すでに申し込んだ人は少ないだろうけど。

8 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 23:52:38 ID:Zk3WWe+B.net
web投稿は、他の人の演奏も公開ですよね 

9 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 23:56:59 ID:+Qm5C2ly.net
>>8

前のスレでも書かれてた気がしますが「YouTubeの限定公開」ですよ。
つまり、URLを知る人しか閲覧できないということです。
応募フォームにURLを記載する欄があります。

10 :ギコ踏んじゃった:2020/03/22(日) 06:57:38.56 ID:loLZM8/F.net
>>9ありがとうございます!

11 :ギコ踏んじゃった:2020/03/23(月) 01:02:32 ID:zPuiDgjD.net
どうせ中止になるんだから、バカバカしい。
こんな状況でできるはずがない。
ピティナに乗り換えよっと!

12 :ギコ踏んじゃった:2020/03/23(月) 01:24:21 ID:Ek619J1Z.net
東京が大規模イベント、4月12日自粛延長だって。
Web審査締め切りまでにレッスン再開されるのかな。

13 :ギコ踏んじゃった:2020/03/23(月) 06:46:39.84 ID:Qhcbv/Fl.net
レッスンは大規模イベントじゃないから再開してほしいね。

総レス数 1006
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200