2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ大人初心者の為のスレッド29日目

1 :ギコ踏んじゃった:2021/12/19(日) 11:48:40.34 ID:ddVB9Jz4.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大人のピアノ初心者のスレです
わっちょい導入です
初心者同士で話し合いをしたり上のレベルの方に助言を頂いたり活用してください

792 :ギコ踏んじゃった:2023/10/08(日) 19:49:24.09 ID:kOTb5RGL.net
何か質問してはいけない雰囲気もあるが
グランドピアノを所持してる人は防音関係はどうしてるんだろ

793 :ギコ踏んじゃった:2023/10/08(日) 20:32:56.24 ID:MmibDE/f.net
>>792
実家暮らしだった頃は、隣とそんなにくっついて建っていなかったし、特別なことはしてなかった。
ただ、練習は9時から9時までの間、それ以外は弾かないと決めていた。

ご近所さんよりもむしろ、テレビを観たかったり音楽を聴きたい家族と揉めることが多かった。

794 :ギコ踏んじゃった:2023/10/09(月) 15:20:11.02 ID:GoCiGsmT.net
>>793
今は実家から離れてどんな感じで過ごしてるの?

795 :ギコ踏んじゃった:2023/10/10(火) 06:08:04.61 ID:UtjkF+nq.net
>>794
今はワンルーム暮らしだから電子ピアノだよ
音は物足りないけど、弾きたい時いつでも弾けるから良いね
やっぱり一人暮らし最高
電子ピアノは階下に打鍵音が響くというけれど
うちの下は店舗で、夜は人いないからその点も好都合

たまに実家に帰るけど、ピアノの部屋が倉庫同様になっている
ピアノの上も下も周囲も物で一杯だから、演奏どころか楽器に近寄れないw
来年の春頃を目処に、グランド可の物件に引っ越して、実家のピアノをそっちに運び込むつもりでいるよ

796 :ギコ踏んじゃった:2023/10/10(火) 11:22:58.91 ID:CrSJp7G9.net
>>791
あの顔と演奏見て、神がかったものを感じた。
鉄仮面さんの鬼気迫る魔王とショパン前奏曲も凄いけど、ハノン氏の平均律の朗々さと硬質のタッチも別の意味で凄い。
ああいう演奏聴くと、いくら指が動いても両氏の独自表現には絶対敵わないと思う。

797 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 07:12:12.45 ID:aTLuDazq.net
なまらはんかくさい
道民のおじいちゃん
お元気そうでいかったわw

798 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 07:25:00.89 ID:lWNY89TB.net
ふふふふふ

799 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 08:39:49.80 ID:EylBGqbn.net
>>796
鉄仮面さんは顔出しばかりか、本名も公表していてそれも凄いと思っている。

800 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 09:01:10.61 ID:Rz9R7eAO.net
>>795
そうかー やはり音は物足りないけど電子でも満足は出来るもんかね
自分も楽器と犬可能な物件探そうと思ったら
滅茶苦茶不便な場所か便利だと賃貸料凄まじいんだよなぁ

801 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 09:02:57.38 ID:CNwYBMWM.net
馬鹿ハノンも本名公表しろよw

802 :ギコ踏んじゃった:2023/10/11(水) 09:15:51.42 ID:SzOPsw6O.net
>>795
実家でピアノあった人だと
電子ピアノどんなの選んだのかね

803 :ギコ踏んじゃった:2023/10/12(木) 19:23:29.63 ID:BdOOd5Aj.net
>>802
P-155の中古
買った時はほぼ新品状態だったけど、そろそろガタが来始めたことでもあるし、元のピアノに戻ろうかなという気分になったのも、引越しを考えてる理由のひとつ

804 :ギコ踏んじゃった:2023/10/16(月) 08:50:05.20 ID:8YveRPai.net
>>803
亀レスだけど
それ位ので我慢できる感じかー

10年程前に購入したステージピアノが微妙に壊れてて
修理に頼もうとしたらもう受付なんてやってなく
30万位だったが所詮家電製品だもんなぁと思い
上位の電子ピアノだとそれより高くなってるし
アコースティック系だと防音やらそもそも本体値段とか悩むなと

805 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/17(火) 13:47:08.28 ID:Cg8aAHzU.net
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw

806 :ギコ踏んじゃった:2023/10/18(水) 12:53:30.37 ID:6NOkEAk0.net
>>804
時々よそで、全然メンテしてないピアノを弾くことあるけど、ほんとイライラする。
それに比べたら音程が正確な分だけ安物電子のほうがずっと良い。

807 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 09:03:16.82 ID:6meruQHb.net
お久しぶりです。
ピアノ鉄仮面です。
YAMAHAの電子ピアノの
アクションがバネバネの出鱈目なんで
リサイクルショップに売っぱらいました。

808 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 09:30:43.09 ID:pQcqvsQ6.net
まああああ

809 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 10:19:27.98 ID:NJs/YkaO.net
あれほど味わい深いヤマハグランドと、遠慮なく弾ける一戸建てお持ちなのに電子ピアノ買われたのですね。
DTM作曲とかエレキギターとの共演が目的かと思いました。

810 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 12:50:28.49 ID:pQcqvsQ6.net
鉄仮面さんの変態動画たのしみにしています

811 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:06:27.45 ID:6meruQHb.net
>>809
姉と弟が家を売るって言い出したんです。
グランドピアノはどっかその辺の
乞食病院に寄付しました。
そこの院長は女医なんですけど
Chopin op.69-2を演奏可能です。

>810
いつ私がセーラー服着ながら演奏している
動画を上げましたか?

ってかぃ?

812 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:20:32.56 ID:i0eTfQv/.net
あの名器を寄付されたんですか ショックです!
院長さんは喜んでおられると思いますが、鉄仮面さんの自宅で月光ソナタの深みのある表現が聞けなくなるのは残念です。

長男は損な役回りですね。親の世話をして自宅を守ってきても、最後は追い出されます。
弟と妹は、取れるものは取るという考えしかないのは残念です。世の常ではありますが。

813 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:27:58.87 ID:6meruQHb.net
セーラー服と言えば正統派セーラー服で
おなじみの美人女子高生ヶ丘旭川商業高等学校
の正門前にまいにちパトカーが停まっていて
いつも不審者対策していて朝っぱらから
何かご苦労さんだなぁと思ってたけれど
新橋の途中にベンチのある休憩所が
おじさんチャリンカーの喫煙所兼情報交換所
でそこからリークされた情報で
美人女子高生ヶ丘竜谷高校でも
パトカーが停まっているらしいが
ここは制服がブレザーだし
セーラー服だからってパトカーが停まる
訳では無いらしい。
美人女子高生ヶ丘旭川西高等学校も
話が出ていたけど何故か旭川北高等学校では
そんな話は聞いた事無いままで今日に至る。

仕舞いにパトカーは不審者対策監視してる
振りして美人女子高生達の鑑賞会を
やってるんじゃねえの?
っていう話になって
ゃだ〜!
お巡りさん変態!!

Copyright baskinBRrobbins31のJK弁喋る
超絶美人店長

しゅ〜りょ〜 Copyrightおぎやはぎ

814 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:47:31.50 ID:6meruQHb.net
>>812
そうなんですょ。
お金の好きな姉と弟の為に
私がどれだけ迷惑したか分かりませんが
迷惑です!!←何と愛の無い言葉でしょうか。

自分はお金が大嫌いなんです。
お金なんていう余計な物があるから
オレオレ詐欺だの銀行強盗殺人だの
コンビニ強盗だのが起こる。

話Pianoが演奏出来るし今から弾くから
聴きたい人が居たらただで聴いてききですょ。

俺車作るの好きだから完成品欲しい人が
居たら勝手に持っていって良いよ。

私田んぼでお米作るの好きだから
勝手に持って行って下さい。

おいらひろゆきだけど面倒臭い持論を展開する
うざい奴が居たら
それは貴方の感想でしょ〜
なんかDATAあるんすか?
とか適当に論破しても良いですよ。

みたいな社会世の中でいいじゃないですか?
それでみんなが幸せならそれで良いじゃないですか?

ようこそサーティワンへー!!
私がサーティワン旭川AEON店の
JK弁喋る超絶美人店長ですけど
お客様メニューはこちらになります。
サーティワンアプリはお持ちですか?
スモールシングルもキングサイズトリプルも
お値段ただとなっております。
baskinBRrobbins31
旭川限定Professional Pianistが
なんでここまでサーティワンフレーズを
完全コピーしてしまったのだろぅorz

なんか話はだいぶ脱線してるな?
困った
来週までに解決しよう。

815 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:49:05.23 ID:6meruQHb.net
x話Piano
o私Piano

816 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 15:51:51.22 ID:6meruQHb.net
x聴いてききですよ
o聴いて良いですょ

817 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 16:02:38.48 ID:6meruQHb.net
現状☝近場で旭川クリスタルホールの 
Steinway&Sons D274を\3000ポッキリ
にして貰えると財布が散らからないけど

あんなもん金払ってまでして弾くような
Pianoじゃ無いし
あれの何処が嫌いかって周囲の人達には
やたらと響き渡るけど弾いてるピアニストには
あんまり良く音が聴こえないpianoなんだよね。
高いばっかり高いボッタクリピアノ.。
ユダヤ式商売

818 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 16:09:03.91 ID:6meruQHb.net
ひろゆきただで論破しろょ

819 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 18:07:45.44 ID:pQcqvsQ6.net
イオンのピアノが騒音問題で却下になっちまいますた。
鉄仮面氏のご見解をお聞かせくださいずれ

820 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 18:18:07.37 ID:iOOzJBSL.net
>>814
芸術的センスのある人は往々にして金銭に無頓着ですね。
ピアノを直ぐ弾けるって凄いですね。
凡人の私は自宅で毎日練習して、練習成果しか弾けないのですが。

鉄仮面さんが愛用のグランドピアノを失って自宅練習機会を失っても演奏できるノウハウってありますか?
もしあったら教えて下さい。
精神の持ち方でしょうか?

821 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 19:08:56.14 ID:cf9Kyo5+.net
売値の1/3はゲットできるんだから中古マンションでも買って電子ピアノでもやりゃいいじゃん。夜でも弾けるから考えようによってはそれも良しだと思うけど

822 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 20:12:38.83 ID:6meruQHb.net
ピアノ鉄仮面のQ&A
>>819
あそこのYAMAHA C3は調理師が
本気汁全開で調律と整調してて
いつも状態の良い
La Campanella演奏可能個体で
西AEONの室内空間が偶然音響効果が
良かったので旭川クリスタルホール
より音が良いという結果だったが
ストリートピアノの性格上
子供から甲州街道から
離陸した
ブラックエンペラー卍の子会社の
キャッツのHONDA NSR 400
Jointed ThunderBooster PILOT
からサラリーマンから
色んな人が来るから
これからも運営するなら
生暖かく見守るしか無いかと思うけど
腕の良いPianistが来たらいきなり
タリーズはSS💺だしStarbucksは
S席だしbaskinBRrobbinsはD席くらいかな?
みんなで楽しめるんだけどね。
そういったメリットを見落とさない様に
するのは必要かと。
>820
実はかつてグランドピアノを2階に
設置して動画をアップしていた
自宅からYAMADA電機に向かう途中に
J.S.Bachの半音階敵幻想曲の上手な
深川の教育大にかよっている
女の子が居る。Fugaに手騙っていた
けど幻想曲は上手だった。
演奏が終わるまで待ってピンポンして
本人と話したけどFugaの練習方に
付いて知ってる事全部ゲロった。
つまり近所も楽しめる様な練習法
を自分で考えて納得行くまで練習
するしか無いと思います。

823 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 20:25:27.71 ID:6meruQHb.net
>>821
そんな子しません。
現状生のグランドピアノで自宅から
1番近いのは旭川クリスタルホールの
Steinway&Sons D274
ですがお金払ってまで弾くピアノでは
無いです。
確か3,000円くらいだったと思いますが
そんな大金あったらサーティワン
おかわり5連発症でOK
あとは駅のアップライトとか
公民館も赤いけど結構弾けるピアノ
があります。
あとはConcertでお世話になってる
amie工房の地下のレッスン室の
YAMAHAC2ホンキートンクグランドピアノで
Rolling Stonesのホンキートンクウイメンを 気が済むまで弾いてお酒呑みたくなったら
amie工房の近くのLAWSON旭川教育大店で
トリスのポケット瓶買って来てとか
そんな感じでやっています。

824 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 20:26:54.14 ID:6meruQHb.net
x5連発症
o5連発

825 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 20:33:31.45 ID:6meruQHb.net
xそんな子しません
oそんな事しません

AWACS
This is fuckin JAP02
tobacco empty
going to ツルハ

826 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 20:45:48.45 ID:6meruQHb.net
x半音階敵幻想曲
o半音階的幻想曲

高速長文書くと誤変換の連続ですね。
壮大に散らかしてすいません。

827 :ギコ踏んじゃった:2023/10/23(月) 21:58:21.92 ID:pfyyqq7I.net
x練習方
o練習法

828 :ギコ踏んじゃった:2023/10/24(火) 09:31:43.73 ID:jDCW96rB.net
>>822
近所も楽しめる練習法ですか。そこまで意識していませんでした。
鉄仮面さんが人前で物おじしないで弾けるのも、普段の練習から常に人を楽しませようと実践されていたからなんですね。

829 :ピアノ鉄仮面:2023/10/24(火) 11:25:00.84 ID:OXYReaZb.net
>>822
近所の騒音問題も解決してるし
一石二鳥

830 :ギコ踏んじゃった:2023/10/24(火) 11:26:42.19 ID:OXYReaZb.net
間違った自分にレスして自作自演してしまった。

>>828が正解

831 :ギコ踏んじゃった:2023/10/25(水) 06:33:29.08 ID:ZZ/pjUa5.net
まあああああ

832 :ギコ踏んじゃった:2023/10/25(水) 17:13:47.68 ID:wbGDmOU5.net
雪虫大量発生

833 :ギコ踏んじゃった:2023/10/25(水) 17:13:53.20 ID:wbGDmOU5.net
雪虫大量発生

834 :ギコ踏んじゃった:2023/10/26(木) 08:58:37.21 ID:XFwbBiMC.net
北海道の雪虫はなまらでかいだべさw

835 :ギコ踏んじゃった:2023/11/01(水) 16:08:27.84 ID:hnkAq4Ti.net
こんな演奏でベートーベンに失礼じゃないか
https://twitter.com/pikoron128/status/1715018980711432606?t=O2s-FwAp79GIEIVGrcu0Mw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

836 :ギコ踏んじゃった:2023/11/01(水) 17:21:53.02 ID:0/4wekC2.net
ふふふふふ

837 :ギコ踏んじゃった:2023/11/01(水) 21:19:50.58 .net
カメムシ大量発生

838 :ギコ踏んじゃった:2023/11/01(水) 21:20:40.96 .net
《今年カメムシ大量発生とは聞いてたけど、、、この量は聞いてない、、、》

《昨夜もカメムシ大量発生。そして朝になると集団自決。不気味すぎる》

《カメムシ大量発生に伴い、網戸に虫除けスプレーしまくったら、朝網戸の下が大変なことになってる。。。》

といった複数のポストが、写真や動画とともにあがっている。場所も街灯の下だったり、コンビニの入口付近、またはマンションのなかといった具合に、さまざまだ。

 今回、注意報が発令されたのは、コメの品質を低下させる「クモヘリカメムシ」「イネカメムシ」などの「斑点米カメムシ類」に対して。これらは法律に基づく「有害動物」にも指定されている。専門家によれば、斑点米カメムシ類は春から夏にかけて繁殖を繰り返すため、初夏から気温の高い日が長く続いた2023年は、1年間の世代交代が増えたと見られている。

 平たい体のカメムシは、わずか2mm程度のすき間からでも、室内に入ってくるという。注意報の出ていない地域でも、いつか出てくるかもしれないという心構えは、しておいたほうがよさそうだ。

839 :ギコ踏んじゃった:2023/11/02(木) 04:37:43.94 ID:eGX0UcrW.net
>>835
彼のピアノ教室の先生、よく、こんな演奏でエリーゼのためにを弾くことを許したね。
私の教室の先生なら、もっと基礎をやりこめと言われる指の動き。
彼のXのツィートをみてたら、基礎を小馬鹿にしてるみたいだけど、この演奏をみてたら、「なるほど」とうなづける

840 :ギコ踏んじゃった:2023/11/02(木) 06:03:27.50 .net
東北出身の関西住みです。実家がとにかくカメムシが出る家なのでゴキブリより恐ろしい虫だと認識しています。
実家で見るのはほぼほぼ茶色ですが最近見かけたカメムシが緑だったのでちょっと驚きました。

841 :ギコ踏んじゃった:2023/11/02(木) 06:03:46.35 .net
駅で電車を待っている間に首に違和感を感じて、手で触ったら虫っぽかったので、反射的に思いっきり引きはがしたらカメムシでした。手に黄色の汁がついてめっちゃ臭かったのと、引きはがすときのひっかき傷が後で紫色に変色してしまいました。10日ほど経ってから、ようやくかさぶたの要領で自然に治りましたが、すぐに消毒しなかったのが長引いた原因かなと思っています。皆さんも気を付けてください。
カメムシさん、私は農作物ではありません。

842 :ギコ踏んじゃった:2023/11/02(木) 06:04:15.81 .net
カメムシにはガムテープが一番おすすめです。
クラフトテープじゃなくて布テープ。
ティッシュとか殺虫剤なんて大量発生してたらコスパ悪すぎだし後片付けも大変ですよ。
カメムシの背中に布テープ貼り付けて、カメムシを潰さないように布テープを密閉する感じで封をすれば、虫を潰した嫌な感覚もないし臭いも出てこない。
クラフトテープだと粘着力が弱いから密閉しようとしてるときにカメムシが剥がれたりします。
駆除は数秒で完了させないと臭いが発生するから、絶対に布テープです。
頑張ってください!!!

843 :ギコ踏んじゃった:2023/11/02(木) 06:04:46.09 .net
カメムシが越冬出来るって事を初めて知りました。
それで、カメムシが多い年の冬は寒くなると昔からよく聞いたんですが何か根拠があるんでしょうかね?

844 :ギコ踏んじゃった:2023/11/03(金) 02:31:39.22 ID:mJNoc7Zn.net
>>843
はっきりとした根拠はないが、寒さを避けて人家に入ってきやすいからカメムシが目立つということらしい

845 :ギコ踏んじゃった:2023/11/03(金) 06:07:04.04 .net
ヒグマは今現在でも北海道での大きな災害の一つ。
ですが同時に無くてはならない存在でもあるので
うまく境界を引ければいいのですがなかなか難しいです・・・
人や家畜を襲ったり、住宅街に現れ民家を荒らす熊は
駆除するしかない

846 :ギコ踏んじゃった:2023/11/03(金) 06:08:55.36 .net
全国各地でハンターが高齢化により激減している。
法律を改正し自衛隊や警察に狩猟を行う特殊部隊を創設すべきだと思う。
増えすぎた熊や鹿を駆除してもらいたい

847 :ギコ踏んじゃった:2023/11/03(金) 06:12:30.80 .net
歴史みてもヒグマの被害は目を背けたくなるくらい悲惨だからね。
絶滅危惧にならない程度にはね。
ハンター方々本当にお疲れ様です…ヒグマやシカが増えすぎて駆除に追いつかない…
北海道でも温暖化の影響はかなり深刻だわ…

848 :ギコ踏んじゃった:2023/11/03(金) 06:22:30.42 ID:rBjXd7is.net
ヒグマ🐻、なまらおっかないべや

849 :ギコ踏んじゃった:2023/11/05(日) 12:06:55.21 ID:+2WaPPDI.net
最近ピアノ始めたおっさんだが、ピアノやってるって言うのはある種マウントを取りに行ってると勘違いされる事があるな
純粋に音楽が好きだし新しいことにチャレンジしたいからピアノ始めたんだけど
それなりの値段の物が買えてクラッシックを最近聞いてますなんて言われたら、嫌な気分になる人はどのぐらいいるかわからんけど、それだけでいい気分になる人は、同じピアノ趣味の人だけかなと思った
自分がハマってる事って、つい人に言いたくなるけど
ピアノの事はあまり人に言わない方がよさそうだな・・・

850 :ギコ踏んじゃった:2023/11/05(日) 13:34:18.12 ID:Qd/RoTYN.net
>>849
その通り
ピアノと限らず、初歩の段階からある程度のお金が必要で、習得に時間のかかる趣味は嫉妬を招くからむやみに人に言わないほうが良い

851 :ギコ踏んじゃった:2023/11/05(日) 14:21:27.68 ID:qoRbvi6x.net
>>848
その通り
特に親子グマや親離れした若い個体に
注意した方がいい。

852 :ギコ踏んじゃった:2023/11/05(日) 23:34:34.50 .net
北大生
クマに食われたな

https://youtu.be/OrxH_13SrQg

853 :ギコ踏んじゃった:2023/11/06(月) 03:17:43.31 ID:SR0g9iM0.net
あそこは、野生のクマを見に行こうみたいなとんでもサークルがある

854 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 06:22:10.30 ID:SX3NJ99A.net
熊外傷で調べると結構ショッキングな被害者達の損傷例が見れるから皆見てみてほしい、
熊の恐ろしさが再確認出来ると共に、愛護団体がいかに狂って他人事なのかがわかる

855 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 06:27:31.52 ID:y7x/SAsG.net
熊を飼い慣らしてバイクに乗らせていた旧ソ連のサーカスは凄かったんだなと今頃になって鳥肌がたった

856 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 06:28:52.36 ID:SX3NJ99A.net
綺麗事言ってる時期は過ぎた。どんどん駆除していくしかない、
モタモタしてると取返しつかなくなるぞ

857 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 07:32:17.40 ID:KoMj0y7R.net
オハヨ−☔

858 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 07:46:45.19 ID:KoMj0y7R.net
>>854
きゃあああ〜

859 :ギコ踏んじゃった:2023/11/07(火) 22:09:14.62 ID:cj+3/yiM.net
基礎もできていなくて、指がまわらないくせに、一人前な曲を弾きたいとか、そりゃ、先生の顔も曇るわ
https://twitter.com/pikoron128/status/1721858170405216706?t=3nn0TYBnpXP92Xi9JTmqwQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

860 :ギコ踏んじゃった:2023/11/08(水) 05:45:17.44 .net
クマが出やすい場所に登山するときはクマ撃退スプレーと使用せざるを得ない場合のサバイバルナイフが必需品になるね

861 :ギコ踏んじゃった:2023/11/08(水) 05:56:00.40 .net
都会でクマ撃退スプレーは正当な理由なく所持してたら
軽犯罪違反になる可能性があるらしわね
問われたら”痴漢除け”って言えばいいとおもうね

862 :ギコ踏んじゃった:2023/11/08(水) 08:25:13.32 ID:AWmnZgaX.net
山に行きたし命は惜しし
今年最後の 登山のはずが
死ぬと知ってりゃ 行かずばええに

863 :ギコ踏んじゃった:2023/11/11(土) 21:05:17.54 ID:Iwd+xOxO.net
ピアノで誰かが歌うとする。その人にあわせて
ピアニストがキーをすぐ合わせて弾く。
これどういう能力ですか?
なんなんすか?

864 :ギコ踏んじゃった:2023/11/18(土) 23:05:43.74 ID:1Mm3/vom.net
電子ピアノで弾いてるんですが、腕の重みを掛けたら、また壊れるのでは?と思ってしまう。

865 :ギコ踏んじゃった:2023/11/19(日) 03:16:35.84 ID:a3vlYqhs.net
電子ピアノは消耗品と割り切る

866 :ギコ踏んじゃった:2023/11/19(日) 16:58:56.44 ID:BZYQ1wwJ.net
>>865
今の電子ピアノは17万で買ったんですよ。
これを2~3年置きに買い換えろと?

867 :ギコ踏んじゃった:2023/11/19(日) 18:44:46.62 ID:BKGK/ylW.net
>>866
たしか3万円くらいで修理できるはず
部品が海外通販で買えるから、DIY得意なら自力で直しても良いし
修理しないで数年おきに丸ごと買い替えても、アコースティックピアノの購入価格やメンテナンス費用、防音設備の費用などを考えれば安いけど

868 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 00:01:56.07 ID:cPSBvYo2.net
基礎も出来ていないけど難曲を練習してるよ
習い始めるのが遅かったせいかピアノの先生は基礎を教えてくれなかったな
基礎もできていないのに両手で器用に弾く自分を先生は楽しんでた

869 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 00:28:11.73 ID:qr/6grry.net
>>867
今年の1月に修理したけど2万円代だった。
買ってからホントに2年くらいしか経っていなかったのに。
毎日ではなく気が向いた時に弾いてました。
レッスンは月2回。
修理の人が来た時に、色んな部品を当てはめてみて、どの部品が壊れてるのか確かめてたな。
これを自分でやるのは無理な気が。
アップライトのピアノとメンテナンス費用と比べても電子ピアノの方がいいんですかね?

870 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 00:44:45.16 ID:ZR/4AQBD.net
アコピは調律だけで諭吉さんだよ

871 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 01:39:05.81 ID:d3wVEVpQ.net
諭吉6枚あれば p−225 だな

872 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 06:17:59.06 ID:ZR/4AQBD.net
>>868
難曲って何弾いてるの?
熊蜂の飛行とか?

873 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 07:15:08.38 ID:RQRCozrL.net
イスラメイ

874 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 07:39:08.47 ID:HsgFHMU0.net
>>873
この
大嘘付きジジイめ!
さっさと
飯食って寝ろ!

875 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 07:58:27.73 ID:cPSBvYo2.net
>>872
キラキラ星変奏曲とか愛の夢とか

876 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 09:03:45.02 ID:VL8LVDJ5.net
バイエルです
マーチ先生の動画
参考にしますが、
難し過ぎて
大変です。(≧∀≦)

877 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 09:07:02.02 ID:VL8LVDJ5.net
マーチX
まーち◯

878 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 12:00:49.98 ID:RQRCozrL.net
オンディーヌとかスカルボとか

879 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 12:35:44.11 ID:ZYr/EyZg.net
初心者スレで難曲って言ったら
エリーゼのためにとかギロックのワルツエチュードとかじゃないの?

880 :ギコ踏んじゃった:2023/11/20(月) 14:10:22.91 ID:dim3iXt3.net
>>876さんが仰る通り
バイエルはまさに難局だろう

881 :ギコ踏んじゃった:2023/12/04(月) 02:07:10.17 ID:WMaNYxFy.net
https://i.imgur.com/KAPVSKN.jpg
https://i.imgur.com/1T4iCBj.jpg
https://i.imgur.com/vvjiKPh.jpg
https://i.imgur.com/PGEm9d4.jpg
https://i.imgur.com/6AjC136.jpg
https://i.imgur.com/8tduFHj.jpg
https://i.imgur.com/uVXJCyJ.jpg
https://i.imgur.com/7ElIYgg.jpg
https://i.imgur.com/DhouI0V.jpg
https://i.imgur.com/BqdDAN1.jpg

882 :ギコ踏んじゃった:2023/12/04(月) 08:09:01.84 ID:Ryxq5TrW.net
>>880
同意
難曲ではないが難局だよね

883 :ギコ踏んじゃった:2023/12/04(月) 11:42:52.30 ID:95E9cTqV.net
ヤマハの電子ピアノのクラビノーバCLP-545を中古で買おうと思ってるんだけどどう思う?
クラビノーバはピアノ教室の先生のおすすめ
CLP-545は定価22万円の木製鍵盤のやつ

884 :ギコ踏んじゃった:2023/12/10(日) 15:37:32.84 ID:LcfXMNtB.net
すみません、
「人生のメリーゴーラウンド」を弾きたくてまずは安いアマゾンのコンパクトピアノを買おうとしてたら、
「あれはバネだからダメ。最低でもハンマーアクションのものを買わないと」という動画を見つけました
これは本当でしょうか?
よろしくお願いします

885 :ギコ踏んじゃった:2023/12/10(日) 16:31:44.67 ID:4+hOQUv/.net
>>884
それはひとつの意見にすぎません
楽器店で実際に色々なアコースティックピアノや電子ピアノに触ってみて、住宅環境・予算等が許す範囲で「あなたが」気に入った楽器を選ぶのが良いです
楽器店だって、ちょこっと試し弾きしたから必ずその店で買えとまでは言いません

886 :ギコ踏んじゃった:2023/12/12(火) 14:54:30.72 ID:Vp6spti8.net
レスありがとうございます。

あれからさらに勉強しまして、こんどはハンマーアクションだけでなく、本物のピアノには構造上かならずある、「エスケープメント」というのが
あるのを知りました
それを採用している電子ピアノを見つけましたので、それを購入します。ありがとうございました

887 :ギコ踏んじゃった:2023/12/13(水) 14:59:55.10 ID:I2XEMh99.net
30万?位のステージピアノが故障して消耗品だもんなと思い
色々調べて結果的にシゲルカワイのグランドピアノを購入することにし
場所取りの為に家の不要物ほぼ全捨て
契約から2ヶ月経過し後納入に5ヶ月待つ感じなんだけど
こう微妙に時間が空いてしまうと初心者レベルでやっぱやり過ぎたかな感が出るこの頃
値段も高いし場所も取るもんなぁ
でも音が良かったんよなぁ

888 :ギコ踏んじゃった:2023/12/14(木) 17:59:10.40 ID:Lzo7iUff.net
金持ち、羨ましいです。
しかし、5万円くらい のデジピでも充分上級曲の練習ができるよ

889 :ギコ踏んじゃった:2023/12/21(木) 17:33:08.70 ID:cXoCLvoL.net
この前、新築の大きな家にクレーンでグランドピアノを搬入していた。
ベビーじゃない大きい奴だった
その家の前を何回か通ったけどまだピアノの音は聞いていない
今どきは防音完備の部屋で弾くから外には聞こえないのかな?
最近は高級住宅街を歩いてもほとんどピアノの音は聞こえてこない

890 :ギコ踏んじゃった:2023/12/22(金) 14:17:10.35 ID:7FXTMDQM.net
>>888
単純に音がよくて無茶苦茶無理して購入する感じだよ
本当は一番下のやつを買うつもりだったのに
試奏していったらあれよあれよと...
日本車の高いグレード買う感じだもんなぁ

デジだと練習すればするほど本番違和感が出てしまうのがね..

ただ時間が空きすぎて
やはりやり過ぎたかなという思いは出てしまいますわ

891 :ギコ踏んじゃった:2023/12/22(金) 15:33:44.99 ID:vhD5VgKh.net
幻想即興曲の暗譜と雑な通しが終わった
細部はまだ最初の数小節のクロスリズムがやっと合ったぐらい
年末年始で仕上げられるか、夢中になりすぎて腱鞘炎にならないように気をつけないとな

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200