2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ系youtuberリベカ先生を語るスレ🍌💩

1 :ギコ踏んじゃった:2023/01/25(水) 13:33:17.82 ID:V0NrQCB8.net
リベカ先生について語りましょう。

Youtube
https://youtube.com/@user-fx3wj2uw2t

Twitter本垢
https://twitter.com/ribecamusic1223?t=rIX7FG5cXiZKM3IXZzGS8w&s=09

Twitterサブ垢
https://twitter.com/bananaribeca?t=pPB7nLm3kQs3c73BAOWzRQ&s=09

アメブロ
https://profile.ameba.jp/ameba/ribeca-music
(deleted an unsolicited ad)

278 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 04:29:26.05 ID:q5Z+dFdM.net
ピアセレ写真集
https://imgur.com/a/F0sEmLz

279 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 04:33:47.96 ID:H5wqTnAq.net
>>275
残念ながら、音楽を完全に内容だけで評価できる人って少ないんだよね。
昔、サムラゴーチがあれだけ持て囃されたのは「耳が聞こえない」って情報があったからだし。
子供のコンクールで半ズボン男子を高評価するアホ審査員は昔から居るし。
イケメンピアニストにおばさんがキャーキャー言ってたり。
本家ショパコンレベルになれば別だけど、一般大衆の気を引くのに「魅せ方」は大きな影響を及ぼすね。
だから、マーケティングとして間違っては居ないと思うよ。
嘘を書いてるわけじゃないんだから、何も悪くはない。

280 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 05:43:18.54 ID:sypNMUHq.net
これも本当なのかな?

東大は文1も理3(医学部)もA判定だそうです
https://imgur.com/a/zjD3dQJ

高卒でピアノも声楽も副科も全部一人でみて、東京芸大にも海外音大にも行かせて、家庭教師で東大にも行かせた実績があるそうです
https://imgur.com/a/2Nbt41h

281 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 07:03:09.75 ID:l2Lyt6fA.net
やっぱりみんな答え合わせがしたいんだねw
1つ1つ探して検証だね。

嘘は書いてない→実はこれでした。

が見たいよね。一体なにか分からなくて気持ち悪いんだと思う。ファンの方情報よろしくお願いします。

282 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 07:50:40.51 ID:Sway/EXw.net
>>266
それは開示請求ね。この人はその後、被害届出して刑事事件にしてるはずなの読む限り。警察が保全に動いてるって書いてるから受理されて捜査開始されてるのね。法学部でてるのに『被害届だしただけで警察がうごいてくれて、相手の素性が分かりました』なんて有り得ないことあんな長々と書かないと思うんだけど。これが誰かが言ってた脅しなら、自分のファンも馬鹿にしてないかな?

283 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 08:22:41.14 ID:LSvGXqKG.net
>>276
自分も思ったことを自由に書いてるだけなんだけどw誹謗中傷については該当する単語出てるから気をつけた方がよさそうだけどね…単発レスだったとしてもタゲられる

284 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 08:25:18.77 ID:Phe8wH/r.net
>>263
「視野の難病になって身体も思うように動けない弾けなくなってる薬漬けの人」が車運転して、道後散策して、温泉5回入って、ご馳走食べて、コンサートでしっかり立ってポーズ決めて、次の日は出演者を松山観光に連れてってるわけよw
難病で薬漬けで出来なかったことは、国際コンクールレベルのピアノ演奏だけなんじゃないの?

難病をピアセレで弾けないことの言い訳に使ってるようにしか見えないのよ。

285 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 08:27:21.19 ID:LSvGXqKG.net
>>279
そういう楽しみ方は良いと思うよ。昔から音楽は目で聴く芸術って言うし。ただ逆は嫌い。イケメンだから、障害があるから、半ズボンだからって理由で評価されてるってバイアスかかって良さを探す前に批判する人とか演奏で人格決めつけてくる人とか。
ってか、リベカ先生を演奏家として見てるんだね。それでイライラするってことか

286 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 08:59:32.42 ID:E7C7+/Qm.net
>>280
娘さんが10時間毎日勉強してるみたいだから、ストレートで東大理IIIに受かれば信ぴょう性あるんじゃない?母親から遺伝するらしいから、模試A判定出たり、合格したら真っ先に報告あるはず。

東大医学部合格実績あるし、遺伝するから合格間違いなしと思う。

287 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 09:03:43.85 ID:CxsG4bHQ.net
>>284
ピアセレが難病に負けないで頑張るリベカ先生が主役でゲストが盛り上げ役みたいな感じ
実際そうでなくても傍からみたらお涙頂戴コンサートに見えてしまう

288 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 09:05:23.33 ID:p5LJbmBu.net
>>286
娘さん中2だっけ
4年も待たなきゃじゃん
忘れるわ

289 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 09:22:48.30 ID:XIRJgVOo.net
>>287
難病に負けないどころか勝ってるよねw都合よく目は見えるようになるし、立てるようになるし、食欲も湧くしww病魔完全征服した上にコントロールまでしてんじゃんww

290 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 14:03:22.60 ID:8akQDKja.net
>>288
高校受験あるし、そのうちわかるよ。模試も受けるよきっと。

291 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 14:53:23.83 ID:BT2l/u7m.net
>>290
そうか!そうだよね!
東大理3受ける子って、並の高校じゃなくて、超進学校行くはずだよね。
関西だと灘、関東だと開成とか麻布とか

292 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 17:44:45.53 ID:5w1BvO26.net
愛媛だと、偏差値75の愛光高校。ここにいくね。後1年がんばれー

293 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 17:53:57.84 ID:s2fsQGPu.net
偏差値75はすごいね。
リベカ先生の出身校として書かれてる松山東高等学校ってのも進学校なのかな?
https://imgur.com/a/5nCjb77

294 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 18:35:40.61 ID:tcqklVFF.net
>>293
出産で2回高校かわってるらしいから分かんないね

295 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 18:49:40.33 ID:mTNpvYTD.net
>>293
そこ通信制あるよ

296 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 19:34:56.03 ID:oMGERVV1.net
>>295
なるほどねー。
https://imgur.com/a/ve4UOse

松山東高等学校公式ページ
https://matsuyamahigashi-h-c.esnet.ed.jp/

297 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 19:46:06.10 ID:BT2l/u7m.net
松山東高等学校の名前を載せてたセミナーのホームページって、なぜか削除されたらしいんだよね。
もしかして出身高校を探られるのが都合悪かったのかな?🍌

298 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 20:17:36.14 ID:l2Lyt6fA.net
もう終わったからでは?
たぶん嘘ついてはないかもね。もしかしたら、最初に入学した学校は違う高校で、そのあと子供産んでから通信で松山東卒業とかはありえるかも。

299 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 20:29:44.98 ID:mTNpvYTD.net
もし子育てしながら親も頼らずに通信で高校大学を卒業したのなら、それはそれで物凄く努力しただろうから誇りに思って良いと思うのだがね

300 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 20:29:45.49 ID:mTNpvYTD.net
もし子育てしながら親も頼らずに通信で高校大学を卒業したのなら、それはそれで物凄く努力しただろうから誇りに思って良いと思うのだがね

301 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 20:31:44.30 ID:Sway/EXw.net
学歴で人を見下すのは嫌と言いつつ偏差値では見下してたねww揉めてた男のピアノの先生のこと見下してたw正直偏差値70オーバーは首都圏や近畿では当たり前にいっぱいある。松山東は70なかったけどそれで東大
理IIIと文Iは無理があるけどねw 愛光学園からならワンチャンあるね!頑張れ!

302 :ギコ踏んじゃった:2023/02/03(金) 22:15:39.78 ID:X2NM2mgo.net
学歴を気にしないといいつつ、本音では1番学歴を気にする性格ではないかな。ご苦労された分、悔しさとかそういうのを抱えてて、コンプレックスがありそう。
普通にプロフィール書いても立派なのに、全てをさらけ出せないのは、やっぱり学歴を気にする自分がいるんだと思う。
本当はもっと出来たのにとか、下に見られたくないとかそういう気持ちがあるのかもね。

303 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 00:10:03.84 ID:VAGErtfo.net
学歴コンプはここの住人と一緒だね

304 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 06:10:40.57 ID:Mn5Nu2N3.net
>>298
ずっとあったのに最近消したみたいなんだよね
https://imgur.com/a/5nCjb77

このページはまだあるけど消された時のためにスクショしといた
https://imgur.com/a/6SRF9uT

https://kouenkai.info/lecturer/3101/

305 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 06:34:16.84 ID:lXhjGEiz.net
偏差値高いらしいけど偏差値の高さを感じるツイートは見たことないかも
自慢は多いけどね

306 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 06:41:22.07 ID:ReUFkvBe.net
>>303
私は普通に書くし、聞かれたら答えるわーw恥じる経歴じゃないし。

307 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 06:53:38.26 ID:34rqPVRm.net
ここでは何とでも言えちゃうからwこんなに他人の学歴や賞歴にこだわるのはそういうことでしょ

308 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:29:01.77 ID:G/ZNpkz/.net
生徒の入賞アピール、体調不良アピール、学歴アピール

309 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:32:10.39 ID:G/ZNpkz/.net
盛った実績アピールして、肝心の演奏は体調不良で言い訳ってどうなん?

310 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:35:45.33 ID:n6joLQSb.net
そういうのが面白いやんw懸命な人が失敗すると心が痛むけどそういう類の人がやらかしてくれればにちゃーとなるwww

311 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:53:12.74 ID:ReUFkvBe.net
>>307
ちがうよ。経歴が良いからこそ、よく分からない経歴で審査員やってる人がいると腹が立つんだってば。正統派な人からしたら受け入れられない。講師に聞いたらほぼみんなそう思うと思う。

312 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:53:18.18 ID:ReUFkvBe.net
>>307
ちがうよ。経歴が良いからこそ、よく分からない経歴で審査員やってる人がいると腹が立つんだってば。正統派な人からしたら受け入れられない。講師に聞いたらほぼみんなそう思うと思う。

313 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:18:36.02 ID:ErKC9kmf.net
頭はいいと思うよ
切り返しも早いし詭弁も含め
偏差値69ならそこまで珍しくない本当なんだろ
三浦瑠○になれたかもしれない人

314 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:31:00.99 ID:hWyHuCIw.net
一緒にするなよ、三浦瑠麗に失礼だろ

315 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:37:10.31 ID:fxSurdnu.net
その内リベカ先生のWikiができるんじゃね

316 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:38:17.29 ID:n6joLQSb.net
>>311
何をもって正統派って呼ぶのかわからないけどそう感じない講師も多いんじゃない?審査員は主催からの依頼なんだから盛り盛りに気付かない(調べない)主催者ならそのレベルだしわかってて依頼してるんなら経歴以外に評価の高い部分があるってことでしょ。リベカ先生がどのくらい審査員やってんのかは知らんけど何年も連続でやってるんなら審査内容に定評があるってことだろうし。そもそも本音では審査員やりたくない人も多いよ。

317 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:40:11.71 ID:X3sBO66w.net
>>314
橋下○とか三浦瑠○の部類だろ
彼らをどう評価してるかにもよるが

318 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:47:08.10 ID:IbseIJbW.net
適当に褒め散らかしとけば誰でも喜ぶんじゃん?
ブログでピアセレの記事読めばだいたい分かるわ

319 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 08:53:37.18 ID:HI5iZ2l/.net
偏差値70超えてて国公立大学行った子知ってるけど、普通に話してるだけで賢いこと分かるよ。
おちゃらけたり面白いこと言うんだけど、語彙力や知識量や言葉選び、そして何より努力が半端ない。
そして本人にとってそれは当たり前だから、ひけらかしたり自慢したりもない。

賢い人って、できないことはできないって隠さないよね。
ピアニストも(今)弾けないものは弾けないって言うけど、弾けるように努力するよね。

放っておいても周りから注目される人と、注目されるために大きく見せてる人とでは、埋められない差がある。

320 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 09:04:03.76 ID:za6dEjVb.net
>>318
持ち上げられたピアニストのファンは気持ちよくなるよね
コンサート大盛況だったみたいだけどリベカ先生のファンってどれくらいいるんだろ

321 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 09:29:27.37 ID:VJlh95Qw.net
>>311
ちな、書き忘れたけど保護者の立場ならわかる。そういう保護者が主催にクレーム入れまくれば勝手に消えてくれそうだけどね

> よく分からない経歴で審査員やってる人がいると腹が立つんだってば。

322 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 10:15:33.79 ID:ScwF/ImC.net
>>320
3/4ふみくんファンだったよ

323 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 11:05:18.47 ID:HOlB0msi.net
地元のリベカ先生のファンが多いと思ってた
ピアセレの限定グッズ完売したのかしら

324 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 11:26:22.81 ID:ReUFkvBe.net
>>316
いや講師ね。もし自分の生徒がコンクールに出てて、この手の審査員がいたら嫌だと思うよ。審査員のレベルを気にしない講師なんている?
うちの先生はそういう審査員がいるコンクールには出さないな。審査員で選ぶから。
でも、地元でしかやってないよね?たぶん全国区のピアノコンクールの審査は厳しいと思うよ。

325 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 12:41:06.36 ID:VJlh95Qw.net
>>324
んー…それって出さない選択で終わりじゃない?コンクール選ぶのは普通の話だし。地方予選とかで審査員の事前告知が無くて、しかも結果が伴わなかった時に審査員名を見て腹が立つってこと?なんだかよくわからん

326 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 13:54:31.67 ID:ReUFkvBe.net
>>325
ちがうちがう。
きちんとした耳を持った審査員であって欲しいと講師なら当然思うよってこと。
もちろん事前にわからなくてそういう先生に当たることもあるから、的外れな講評を見て経歴調べたら、あー、、って腹が立つ感じ。(良いコメントでも的外れだと)

保護者は、別に悪い点数付けられなければ良いという感じだろうけど、講師からしたら、しっかり悪いところも良いところもアドバイスできる耳を持った審査員でないと腹立つと思うよ。だって自分が教えてる生徒を審査されるわけだから。

結果が伴わなくて腹立つとかは保護者だろうね。講師なら納得いく審査内容であれば腹は立たない。力不足なんかはすぐわかるから。

327 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 16:01:24.72 ID:VJlh95Qw.net
>>326
まぁ…色んな先生がいるってことね(腹が立って当然ってことはない)
上下左右色んな角度があるんだから自分からしたら的外れな意見も捨てずに見直してみたら意外に新しい発見があったりもするしね。
っていうか、リベカ先生の盛り盛りが嫌って話なんだよね?そろそろスレチやめるね

328 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 16:26:11.61 ID:ySGX90qG.net
>>327
盛り盛りのリベカ先生みたいな審査員の話だから特にスレチじゃないと思われ

329 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 16:27:47.81 ID:DPTY+ghT.net
>>327
スレチではないと思う
リベカ先生について語ろうだから

330 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 16:40:25.31 ID:dL/hqKfA.net
>>327
いろんな先生って言うけどさ、ろくにピアノを弾けないド素人とピアノをきちんと弾ける先生じゃ審査内容が全然違わなきゃおかしいんじゃね?

331 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 16:43:04.49 ID:dL/hqKfA.net
リベカ先生って、きちんと音大出てる先生とは勝負にならないと思うんだわ
申し訳ないけど

332 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 18:55:27.31 ID:VJlh95Qw.net
>>330
んー、必ずしも良い演奏家が良い指導者じゃないのと同じで色んな要素あるよ。リベカ先生がどうなのかは知らんけど。
当たり前だけどど素人は審査員の依頼こないだろうし…

333 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 18:57:20.99 ID:VJlh95Qw.net
>>330
こめん追記。色んな先生ってのは審査員に対する考え方が色々って意味で書いてる。何気に論点ズレてるよ

334 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:08:33.43 ID:tD/IWDQm.net
ド素人をド素人と見抜けないド田舎のド素人が主催者だったら経歴盛り盛りの自称ピアノ講師(実はド素人)にも依頼は来るんじゃない?

そういう先生に審査されたと知ったら、まともな講師ほど腹立つだろうね。

335 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:12:58.66 ID:VJlh95Qw.net
そういうコンクールは受けさせないで終わりじゃない?って上にも書いたんだけどなんなのw

336 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:19:40.88 ID:Mn5Nu2N3.net
>>335
うん、だから主催者がド素人先生をクビにするか、ド素人が審査員してるコンクールなんか誰も受けなくなってコンクールの運営自体ができなくなるかの2択じゃない?

337 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:33:58.97 ID:Sdaax69i.net
どうでもいい事です

338 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:52:19.56 ID:+Fmuq42d.net
どうでも良いこと?
すごく良いことの間違いでは?
コンクール業界から1つ害悪が消えるんだから

339 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 19:58:39.90 ID:HI5iZ2l/.net
講師の人の無念分かるけどね
手塩にかけた生徒が盛りすぎ経歴の審査員に審査されるとか我慢ならないよね

進学校の生徒が自分が通ってるであろう高校から行ける大学より明らかに低いレベルの講師の時間は睡眠時間認定と同じだよね

自分の方がレベル高いのに聞く価値ないし時間とお金の無駄出しバカにしてんの?ってなるよ
それが明らかに盛った経歴の相手なら尚更ね

340 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 20:22:11.17 ID:dKAyHftL.net
こういう指導どうなの?って思うのは、私の思っている音楽をいつも忠実に再現してくれてありがとうみたいなやつ。◯◯◯(自分の名前)再来!とか。

こんなこと言えるのは考えられない。
生徒は自分の道具ではないし、自分のコピーでもない。しっかり時代や作曲家や作品自体を深く勉強した上で、1人の人として、生徒は生徒の感じたものを自分で考えて表現することができるようにするのが、教える者の使命では無いか?

自分の音楽を忠実に再現するのが良いなんて考えに至るのは、1人1人の個性を大切に思えてないということ。それでいくら良い賞が取れたとしてもそれに価値があるとは思えない。

もちろん小さい頃は分からなくても仕方ないが、大きくなって成長するにつれて、自分で考えることを教えていかなければならない。

大きくなってまで、忠実に再現してくれてなんて、生徒に対しておこがましい発言(自分は神かのよう)と思うし、これ言われて生徒は嬉しいのかなと疑問に思う。

341 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 20:37:32.93 ID:dKAyHftL.net
ちなみに、本当はどんな人なのかとブログを読んでみて思ったことなので、ブログに書いてあります。努力はされてる方だとは思ったけど、やっぱりそういう発言を見ると、疑問に思うことが多いね。自分を神格化したいのかなと思うほど、自分は才能に恵まれた特別な人間という感じがものすごく出てる印象を受けた。

342 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 21:00:11.65 ID:OH+3sRzP.net
自己愛性パーソナリティ障害(DSM-5)
誇大性(空想、または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになります。

次のうち5つ(またはそれ以上)によって示されます。

自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待します)。
限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれています。
自分が特別であり、独特であり、ほかの特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じています。
過剰な賞賛を求めます。
特権意識、つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待します。
対人関係で相手を不当に利用します。つまり自分自身の目的を達成するために他人を利用します。
共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしないです。
しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込みます。
尊大で倣慢な行動または態度。

343 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 21:10:51.68 ID:OH+3sRzP.net
https://s-office-k.com/complaint/pd/narcissistic-pd

344 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 23:49:45.32 ID:VJlh95Qw.net
>>342ってここの人の特徴そのままw

345 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 00:34:50.91 ID:Pf+SKAri.net
粘着爺が立てたスレは分かりやすいからね

346 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 06:29:43.12 ID:c9ASKcBl.net
>>345
発達障害のお前が立てたんだろw


「大人の発達障害」の代表的な症状


@ASD(自閉スペクトラム症)
・場の空気を読むことが苦手
・曖昧な内容から推察することが苦手
・言葉や表情から心情を察するのが苦手
・特定の物事へのこだわりが強い
・状況に応じた臨機応変な対応が苦手

AADHD(注意欠如・多動性障害)
・気が散って集中が続かない
・順序立てた行動や計画が苦手
・なくし物や忘れ物が多い
・同じ場所にじっとしていられない
・つい衝動的な行動をとってしまう

BLD(学習障害)
・文字の読み書きが極端に苦手
・数字の計算が極端に苦手

347 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:29:15.50 ID:rEZlwAXc.net
自己愛性パーソナリティ障害の患者は特徴として自らの能力を過大評価し、他者を過小評価している傾向にあるため、あなたにも人格否定などをしてしまうかもしれません。

たとえば、専業主婦の妻に対して

「働いていないお前は無能だ」
「お金を稼いでこないお前には何の価値もない」
などと罵り、「仕事をしてお金を稼いでいる自分が上、専業主婦の妻が下」といったように自分の方が優れていることを過度に主張します。

他にも、日常生活で妻の粗探しをし

「家に居るだけで食べさせてもらっているのに、満足に掃除もできないのか」
「こんなひどい料理を作るお前は無能だ」
などと妻の行いを批判することで自分の権威性を示そうとします。

相手を貶めることが権威性を高める手段だと考えているケースが多いのです。

348 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:55:10.85 ID:ZE/076yG.net
国際会計基準を採用している場合は経営数値に注意する必要がある

349 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:56:54.40 ID:ZE/076yG.net
特に注意が必要なのはのれんやブランドといった無形固定資産

350 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:58:02.25 ID:ZE/076yG.net
のれんというものを一応説明しておくと企業が買収された場合
その買収額と総資産の差額である

351 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:58:48.51 ID:ZE/076yG.net
これは日本の会計基準では20年で減価償却を行う

352 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 07:59:22.09 ID:ZE/076yG.net
しかし国際会計基準においてはのれんの減価償却はしない

353 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:00:42.85 ID:ZE/076yG.net
しかしその企業が予定よりも減収になった場合はのれんの価値が下がったとして減損処理を行う

354 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:02:11.20 ID:ZE/076yG.net
減損処理というのはそののれんの再評価を行い下がっていた場合は決算時に損失として計上する

355 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:03:02.30 ID:ZE/076yG.net
これはのれんに限らず収益のための自社開発ソフトウェアに関しても行われる

356 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:04:25.90 ID:ZE/076yG.net
特にソーシャルゲーム業界においてはリリースしたゲームがクソゲーで思ったほど収益が得られないと判断した場合にサービス終了前に行われる

357 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:05:05.99 ID:ZE/076yG.net
まあ企業買収に話を戻そう

358 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:05:57.77 ID:ZE/076yG.net
ファンドなどか日本企業を買収した場合はそのタイミングで国際会計基準に変更する場合が多い

359 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:07:07.63 ID:ZE/076yG.net
その場合は従来のれんで減価償却費になっていたものがあれば無くなってしまうのである

360 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:07:45.16 ID:ZE/076yG.net
だから見かけだけの損益がよくなったように見える

361 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:08:38.23 ID:ZE/076yG.net
そして無知な投資家があの会社は買収されて経営が良くなったので株を買おうということになる

362 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:09:08.51 ID:ZE/076yG.net
ファンドなどは企業の将来性などは考えない

363 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:10:12.29 ID:ZE/076yG.net
いかに二年と三年で見かけの損益をよくして株価を釣り上げて企業を売っぱらうことしかない

364 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:11:43.48 ID:ZE/076yG.net
そう言う会社は2〜3回ファンドの餌食になって最後にはボロボロになって捨てられる

365 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:14:02.97 ID:ZE/076yG.net
このファンドの一種としてターンアラアンダーという奴らがいる

366 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:14:32.28 ID:ZE/076yG.net
企業再生家と言う奴だ

367 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:15:36.03 ID:ZE/076yG.net
彼はその企業を業界シェアを上げて利益を増やして企業価値を上げる

368 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:16:25.48 ID:ZE/076yG.net
なんかいい事やってるようだけどまずはリストラ
首切りと賃金引き下げでコストをカットをする

369 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:17:22.94 ID:ZE/076yG.net
またはライバル企業に対して価格を上げずにサービスや商品の質を上げる

370 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:17:59.38 ID:ZE/076yG.net
またはいままでにない値下げを行う

371 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:18:50.45 ID:ZE/076yG.net
そうすると急激に会社が成長するがもちろん持続性はない

372 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:19:38.54 ID:ZE/076yG.net
それどころかその企業がトップ企業になると他社も追随せざるを得ない

373 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:20:35.15 ID:ZE/076yG.net
結果的に業界自体が儲からなくなりサービスも低下していく

374 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:21:32.44 ID:ZE/076yG.net
ファンドにいいように強姦されたトップ企業はやむなく値上げに踏み切る

375 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:22:11.85 ID:ZE/076yG.net
そうするとそもそもの企業の価値が毀損される

376 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:23:06.51 ID:ZE/076yG.net
ファンドに何回も回されて無形固定資産も有利子負債も膨れ上がっている

377 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:24:08.04 ID:ZE/076yG.net
そして倒産して株は紙屑と化して従業員は路頭に迷う

378 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:25:07.81 ID:ZE/076yG.net
消費者もいままで使っていたサービスや商品がなくなる

総レス数 812
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200