2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

楽譜・スコア販売サイトについて語ろう

1 :ギコ踏んじゃった:2023/03/15(水) 23:48:43.47 ID:Oi1m2CX+.net
■楽器単体~バンドスコア・フルスコア
ぷりんと楽譜
楽譜@ELISE
Piascore

■MIDI
ミュージックデータショップ

■TAB
UNTIMATE GUITAR
songsterr

有料または一定クオリティが担保されているサイトについて

2 :ギコ踏んじゃった:2023/03/15(水) 23:51:21.04 ID:4clUij7P.net
他にあるかい?YAMAHA最強か

3 :ギコ踏んじゃった:2023/03/15(水) 23:53:02.88 ID:4clUij7P.net
ぷりんと楽譜は検索する時変な挙動になるの直してくれないかな

4 :ギコ踏んじゃった:2023/03/15(水) 23:55:03.85 ID:4clUij7P.net
えりーぜはマイナーどころも置いてることがあって良い
ピアスコアは審査があるが素人が結構参入してきてて微妙かもしれん
こっちもマイナー曲ある場合がある

5 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 00:22:55.04 ID:5YmYAfPK.net
ぷりんと楽譜は反映までに数日かかるところが難点
でも見放題なら半額だし、紙媒体は場所取るから神サイトだわ

6 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 01:03:48.71 ID:8TOIri1P.net
クレカ別のにしようとするのに解約して再登録しなきゃなのが難点
いつできるようになるんだろう?

7 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 04:39:17.79 ID:Ocwm3JS2.net
アットエリーゼに冒険でしょあったわ

8 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 07:16:57.69 ID:K68MqVX9.net
最強は楽譜ネット販売の最大サイト
海外輸入楽譜まとめ買いするならここがおすすめ

Sheet Music Plus

https://www.sheetmusicplus.com/

買い方
https://www.how-to-import.com/shop/digital-music/sheet-music-plus/

輸入楽譜まとめ買いなら、ここがベスト 
データだけでも購入可能なものもある

他に単発なら、Amazonで買うのもあり

9 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 13:22:06.93 ID:5YmYAfPK.net
初めて知りました
ヘンレ版とかなら良さそう

10 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 19:22:05.52 ID:DX1MFNTl.net
>>8
Amazonでデータだけで購入できるの?
Amazonにある楽譜ってほとんど書籍だし、たまにKindle版もあるけど会社じゃなく個人のものだけしかないイメージ

11 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 22:35:22.99 ID:5YmYAfPK.net
シートミュージック豊富そうには感じたんだけど、デモ演奏見ると結構間違ってそうだからパスかも
日本アーティストのめちゃくちゃマイナーな曲が取り扱っててある程度クオリティあるところ知りたい

12 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 22:46:15.34 ID:SIDHHeZJ.net
数は少ないけどアマゾンでも
キンドル版のやつならあるね

13 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 23:08:01.54 ID:dh3VbblA.net
>>1
「人々ピアノサイト」
基本無料 
悪いうわさがあるから
自己責任で…

14 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 23:42:01.84 ID:5YmYAfPK.net
悪い噂って?
ウィルスとか犯罪行為とかは勘弁したいんだけどそう言うのはない?

ぷりんと楽譜のアプリで見放題はいいんだけど、縦表示なのが難点…そのためにiPadケース買い替えたくらい
iPhoneでも見れるけどさすがにピンチインしないとだから実用性なし

15 :ギコ踏んじゃった:2023/03/16(木) 23:44:18.69 ID:5YmYAfPK.net
>>12
Kindleで買えるようになったらそっちに移行したいくらいだけど今のところPDFダウンロードか紙媒体しかない場合は紙で買う

見るようにpiascoreにまとめてる

あと、紙のは取り込んだりは面倒でしてないけどしてる人は大変だろうね

16 :ギコ踏んじゃった:2023/03/17(金) 03:24:39.25 ID:Ld9KDLJh.net
廃盤になったバンドやゲーム音楽の貴重な楽譜かそれを電子化されたものってどこで探せばいい?
Amazonで見つけたら8倍くらい値段ついててり取り扱いがない

17 :ギコ踏んじゃった:2023/03/17(金) 08:23:05.43 ID:H007SyXT.net
ネットのどこかに転がってるかもれないが、
無料とか、相手の情報が不確かなものは気を付けた方がいいぞ。
個人情報を収集するための釣餌の可能性が高いからな。
金かけずに楽して手に入れようとすることは、
それなりにリスクが伴うことは分かってるでしょ?

18 :ギコ踏んじゃった:2023/03/17(金) 09:33:40.89 ID:GzVKsChb.net
自分で耳コピして、楽譜作成ソフトを使い 
電子データ化すればいいじゃん。
それができないなら
ぼったくり価格で買うか、リスク承知で怪しいサイトからゲットするしかないと思うね。

19 :ギコ踏んじゃった:2023/03/17(金) 09:53:37.60 ID:L2JrV+GP.net
楽譜は図書館も利用してる
置いてあるコピー機で欲しい曲だけA3サイズにコピーしてくる
あとは上にも出てるぷりんと楽譜を使うけど
アレンジがいまいちの時もあるよね
ようつべで演奏動画を観て楽譜名が書いてあれば
それを参考にして購入したり図書館でコピー

楽譜は売られてないけど気に入ったアレンジで
どうしても欲しいって場合はお金払って楽譜おこしをしてもらう
使ったことないけど音源使って楽譜おこしできるアプリもあるみたいだね

20 :ギコ踏んじゃった:2023/03/17(金) 15:25:34.21 ID:GOxyn/tm.net
耳コピ頑張ろうとしたけど、上手くいかないから先に色んな曲コピーしたら型みたいなのを覚えられて、そっちが耳コピできるようになれる近道かと思ったんです

最初から根気よく耳コピにチャレンジする人、英才教育を受けてて絶対音感のある人ではないので…

音源を使ってはひカワイのですかね
あとはiztopeのRXやその他支援ツールはありますね

21 :ギコ踏んじゃった:2023/03/18(土) 02:23:03.80 ID:HxWNv9uK.net
ミュージックデータいいな
でも曲が少ない
DAWによっては音源読み込まんといけん

22 :ギコ踏んじゃった:2023/03/18(土) 21:57:55.00 ID:qUO4RPlM.net
電子楽譜カノンってサイトを見つけた

ライトプラン 3曲/480円
ベーシック 6曲/840円

ぷりんと楽譜は会員なら半額で買える
その代わり月額で3曲または6曲自分のスコアにできる

ピアノソロ用のみってところが痛い

マイナー曲も取り扱いあってり、そうでなかったりだった
採譜能力は微妙かも

使うとしたら会員になってどうしても欲しい曲がある時に単発かな

23 :ギコ踏んじゃった:2023/03/18(土) 22:12:04.79 ID:qUO4RPlM.net
fairyってサイトは採譜が間違っててダメだった

これってピース販売してるフェアリーと全然違うとこっぽい
紛らしい

24 :ギコ踏んじゃった:2023/03/19(日) 00:14:08.88 ID:PQaoRZHp.net
YAMAHAのぷりんと楽譜は安定してる
他社からの楽譜も取り扱ってるし、素人上がりのような楽譜はなくて品質が高い

見放題対象がKindle Unlimitedのような形で楽譜を閲覧できるのも便利
ただし、WEB→アプリ経由が面倒

それから、一番の問題点として、検索機能に改善の余地がある
例えば、「結束バンド」と入力しても「結束」までしか入力していない段階でEnterキーを押すと検索が開始されてしまうため、かなりストレスを感じることがある

また、お気に入り機能も改善してほしいかな
現状では、お気に入り登録できる上限が20件までと非常に少ないため使い勝手が悪い

YAMAHA製品は一般的に品質が高いと評価してるし、これからもずっとお世話になると思うけど、上記のような点で改善が必要な部分もある

25 :ギコ踏んじゃった:2023/03/19(日) 04:21:43.71 ID:bc8TUg7q.net
星街のファーストテイクのバンスコほしい

26 :ギコ踏んじゃった:2023/03/19(日) 23:22:29.16 ID:84wct/9n.net
採譜アプリってコード譜だよね
コードが読めたらもっと幅が広がったのにな、と思う
中村由利子さんの「真夜中のカクテル」の楽譜が欲しいけど
昨年脳内出血で倒れられて復帰のめどが立たず
これも楽譜おこしを頼むしかなさそう

27 :ギコ踏んじゃった:2023/03/19(日) 23:29:03.03 ID:i0FFE8Th.net
コードを解析できるアプリはあるけど正確じゃないこともあるみたいね
委託したら採譜してくれるサイトがあるってことかな?
ココナラとかでありそうだけど、クオリティがどうだろうね
出版社から出てるのはある程度期待できるけど

28 :ギコ踏んじゃった:2023/03/20(月) 00:40:05.72 ID:YvbBV6s7.net
>>27
うん、採譜と浄書してくれる業者がいくつかあるね

29 :ギコ踏んじゃった:2023/03/20(月) 03:42:08.22 ID:rajslJQC.net
好きだけど、人気のないアーティストってスコアほとんどないし、そういうのに頼むしかなさそうね

30 :ギコ踏んじゃった:2023/03/20(月) 05:19:50.32 ID:J6EfNA/4.net
いくらくらいするの?PDFで渡させるのかな?
そこそこできる人ならそこサイト教えて欲しい

31 :ギコ踏んじゃった:2023/03/20(月) 09:33:46.92 ID:bntCBCr5.net
>>26だけど人気はあるけど楽譜販売はしていないアーティストっている
中村由利子さんも人気はあるけど楽譜は絶版になってるものが多くて
プレミア付きでバカ高い値段でアマゾンなどで売られてる
神アレンジのアレンジャーさんもいるけどプロ相手のお仕事が忙しそうで
素人向けの楽譜販売なんてする暇はないんじゃないかな
本当は採譜業者じゃなくてアーティスト本人にお金が落ちるほうがいいと思うけどね

>>30
楽譜おこしでググると色々な業者が出てくるよ
仕上がりの良し悪しは色々試してみないとどこが優秀かわからないな
あと、見積もりの段階で予算をきっちり提示したほうがいいと思う

32 :ギコ踏んじゃった:2023/03/20(月) 16:41:36.42 ID:Il7rVFnE.net
一応楽譜販売にはJASRACなど認可が必要だし、印税として支払われているのでは?

33 :ギコ踏んじゃった:2023/03/21(火) 02:19:39.30 ID:W+QB2rFP.net
ローランドもMIDI販売してるけどどう?
ぷりんと楽譜もあるけど、ミュージックデータショップとどう使い分けてんだろ?

34 :ギコ踏んじゃった:2023/03/21(火) 03:09:26.96 ID:sNUnyyQ9.net
MIDIデータはメインDAWでは音鳴らなかったけど、他のだと鳴った
打ち込みの参考にもなる
良い音源に差し替えたら原曲近くに鳴らせるからいいわ
良いところだけ盗んで活かせそう

試聴のところの音はしょっぱいけどね
昔のカラオケみたいで

35 :ギコ踏んじゃった:2023/03/22(水) 01:49:00.65 ID:hzgYV0SJ.net
MIDIデータ買って、音源差し替えて音作り寄せていってるといろんなこと掴めるね
足りない音源も自然と見つかるし、どんな風に打ち込めば良いかの勉強にもなる
これは違うなって打ち込みなら自分流に変えれば良いし

36 :ギコ踏んじゃった:2023/03/24(金) 17:21:02.17 ID:lB96TT/A.net
ぷりんと楽譜緊急メンテか
退会しなくてもクレカ変更できるとありがたい
あとは文字変換しようとする検索されてしまうのが直るのも

37 :ギコ踏んじゃった:2023/03/24(金) 18:09:16.25 ID:WRQDGRvh.net
トラブル発生での緊急メンテぽいな

38 :ギコ踏んじゃった:2023/03/25(土) 01:27:12.44 ID:aFoY8UqH.net
メンテ長いな

39 :ギコ踏んじゃった:2023/03/25(土) 19:38:09.81 ID:aFoY8UqH.net
なんのメンテだったんだろうか
検索時の不具合はそのままクレカ変更はいまだにできないままか

40 :ギコ踏んじゃった:2023/03/27(月) 23:31:13.69 ID:Ufo1G/z4.net
バンスコに限った話だが、

ぷりんと楽譜になかったらエリーゼにいくとある場合がある
(piascoreはどこにもない時に五線譜系がたまにあるくらい)

・ぷりんと楽譜
会員割引の半額
YAMAHAが採譜してないアルバム曲はない可能性が高い

・エリーゼ
KMPやシンコーのオムニバスやピースも扱ってる

songsterrとかはそれでもない場合とか、10年以上前に流行っていて、ギターだけでも弾きたいならあるっちゃあるって感じ
洋楽のスコアも紙媒体すらなくなってきたから、そういうの目的ならここらが一番いいかもね

41 :ギコ踏んじゃった:2023/03/31(金) 02:57:25.47 ID:c7VzATQy.net
シンセジアに取り込めるのはいいな
連携もできるらしいから

42 :ギコ踏んじゃった:2023/04/03(月) 09:28:45.52 ID:XQrwqmMK.net
ぷりんと楽譜で某曲の中級から上級までのアレンジで比較したら
一番しっくりきたのが(中〜上級)アレンジのものだった
中級じゃ物足りないし上級じゃ音がありすぎで途中から音がガチャガチャしすぎて
曲の良さが消えているような気がしたよ

43 :ギコ踏んじゃった:2023/04/03(月) 21:03:51.01 ID:QPG+gl5J.net
ピアノソロじゃなくて、ピアノ弾き語りにしたら初中級くらいだしごちゃしないと思うよ

44 :ギコ踏んじゃった:2023/04/06(木) 02:09:21.29 ID:YH0Se8o9.net
プリント楽譜のアプリ見放題は半額で購入するためのオマケだと思うからラインナップはそこそこ良い
ソロギターやバンスコ、ピアノなどもあるものはある

でも、画質が粗いのが残念
スコアとしてはちょっと読みにくいんよね
買った方のデータは粗くないからあくまでオマケなんだろうけど

見放題の中で検索機能あったり、いちいちサイトから見なくても見れる仕様だとありがたい

45 :ギコ踏んじゃった:2023/04/15(土) 08:36:51.71 ID:Q9HB1hG/.net
へ!

46 :ギコ踏んじゃった:2023/04/15(土) 17:21:24.71 ID:Q8PMmBjA.net
ぷりんと楽譜って半額が正規の値段だよね
YAMAHAって質は良いんだけど、色んな意味変に真面目で融通効かない企業だよなー
他にいいサイトないが

47 :ギコ踏んじゃった:2023/04/15(土) 19:00:47.91 ID:raoHXtLU.net
そんなわがままな貴方の希望に叶うサイトなんてないです

以上

48 :ギコ踏んじゃった:2023/04/15(土) 19:06:31.42 ID:OZwuS4Pn.net
ペトルッチの無料楽譜で充分

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200