2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のカフェ

1 :北海太郎:2006/01/13(金) 00:33:16 ID:9bdsJMzI.net
札幌に引越しします。北海道のお勧めのカフェ教えて
ください。

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/13(金) 18:34:01 ID:q961WSny.net
札幌の喫茶店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078758309/
函館で立てたら落ちてしまったorz

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/13(金) 20:28:26 ID:tEvbAwMM.net
札幌圏以外の北海道カフェってコンセプトで、本スレ存続きぼんぬ

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/14(土) 23:07:03 ID:jM3bzdvS.net
バイクで喫茶店巡りしてる。

旭川はタイムトンネル、夕張の快速旅団、札幌にもバイクカフェがあるらしいけど行ってないな。
距離を走って寒い中鼻水たらしながら缶コーヒー我慢してやっと飲めたコーヒーは格別。
鼻水の塩味が混じらないようにしないといけないが。

海が見えて、かつ夕日が拝めるカフェがお気に入り。
留萌の岬のカフェはチーズケーキが絶品。いまだコレを超える喫茶店のケーキを知らない。

ウトロの海沿いにあったお気に入りのカフェは去年なくなってしまったが、いまでも一番好きなカフェ。
空き店舗で寂しいが、マスターとの思い出もあるので
空き店舗のテラスで寂しくコッソリ缶コーヒー飲みに行ってる。
夕日が綺麗で寂しい。

良スレになりますように。


5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/16(月) 05:27:24 ID:???.net
札幌にはイノダコーヒーがあってウラヤマシス…


6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/05(水) 21:16:38 ID:???.net
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/22(土) 15:01:41 ID:???.net
クルンテープの肛門から信じられないほど大量の大便がひり出された。その量も臭いも凄まじく、
クルンテープ自身も今まで経験したことの無いほどのものだった。そしてそれをすべて愛する
美しい男の顔を便器にして排泄しているという事実がクルンテープの官能を暴走させていた。
「ふごごっ!!おごおおっ!うぶうううっ!むううっ、むはああっ!おぎょっぉぉっ!げはっ!
おむむむぅ・・・げほおおっ!ごほっ、げほっ!おごぐおっ、おむぅぅ・・・・っ!!」
その大量の大便は当然誇り高い男の口内に収まる筈も無くほとんどが顔面を汚した後
すっかりぬるくなった湯船の中に落ちていく。先ほどのクルクルの大便とクルンテープの大便とが
混ざり合った湯は奇妙な生暖かさを2人の肌に感じさせていた。
「おおおぁぁぁーーーーーっ!!クルンテープ!!オラのウンコッ、ウンコッ、汚いウンコ見てくれぇぇっ!!
すごいぞおおっ!ウンコでこんなにいい気もちになったの初めてだぁっ!もっと、もっとしたい、
ウンコしたいぞぉ!!クルンテープのウンコ食べて、オラ、ウンコ大好きになっちゃったぞおぉっ!
これから、これから毎日オラにクルンテープのウンコ食べさせてくれええっ!オラ、
クルンテープのウンチたくさん食べて、もっと、もっとたくさんウンコするからあっ、クルンテープの前でたくさん、
たくさんウンコ

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 22:25:06 ID:t6jomIC9.net
そんなのねーよ

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/20(土) 18:53:45 ID:HGobCKC2.net
コーヒーは太りにくい体をつくります
その理由は新陳代謝がよくなるからです

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 19:45:53 ID:nEGkG2Uq.net
滝川市のピーベリーがうまい

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 21:32:33 ID:BxCbyaQq.net
キモデブクルンテープってリアルで北海道在住だよな?

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 11:45:53 ID:???.net
クルンテープさんはフィリピン人オナニスト

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 17:04:30 ID:???.net
クルンテープさん
日本一のアマチュア珈琲焙煎家と言えばこれでしょう、やはり。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/24(月) 20:59:59 ID:???.net
夢珈琲 クルンテープ

北の大地からの贈り物

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 09:50:08 ID:???.net
クルンテープさん
釧路市が生んだ英雄と言えば彼でしょう、やはり。

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/16(土) 00:48:06 ID:2PON4Of2.net
富良野の『優しい時間』に出た珈琲店って何て名前だっけ?

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 21:22:14 ID:+RY8AUew.net
森の時計じゃなかった?

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/21(木) 23:55:35 ID:???.net
北海道の人は
コーヒー飲むとき
マグカップを牛の乳まで持って行き
フレッシュなミルクを入れて飲むんですよね?

ある人から訊きました

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/22(金) 19:42:13 ID:???.net
ちがう!
助手が乳を搾り、飲み手があらかじめ口に含ませたコーシーとオレするのだ!

最近は助手不足だがな。

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/22(金) 23:56:42 ID:???.net
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/23(土) 00:38:58 ID:vno6NWO7.net
琴似のケンズカフェってどう?

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/23(土) 04:20:41 ID:???.net
>>19
ということは
助手と口移しで?
唾液が混ざって消化に良さそうだけど…

Mr.オクレみたいな助手をつけてあげるね!

23 :珈琲好き:2006/09/30(土) 00:56:23 ID:EnIR1Wea.net
琴似のケンズカフェ、琴似の人気ランキング6位だった。
あそこの珈琲はまじおいしい。
アートカプチーノはハートとかでてきた。

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/13(金) 06:48:15 ID:???.net
日本ハム パ・リーグ制覇

クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/16(月) 08:08:05 ID:???.net


釧路発 世界標準基準

夢珈琲 クルンテープ

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/28(火) 11:45:31 ID:kRZFXiVb.net
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん


27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/09(土) 02:52:21 ID:???.net
ハングル板から出張してきてる香具師がいますね。

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/19(火) 22:45:47 ID:tLamAqER.net
苫小牧の喫茶林11時開店て表示してあって明かりも付いてたのに
12頃行ったら焙煎中の張り紙があって施錠してて入れなかった
客をバカにしてんのか

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/29(金) 08:12:43 ID:???.net
クルンテープさん

釧路の偉人と言えばこれでしょう、やはり。

クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




30 :どとうとしや:2007/02/06(火) 23:43:46 ID:E427d8Jj.net
喫茶店のコーヒーよりも、自分で煎れたコーヒーのほうが美味いと思いますが……。

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 19:26:51 ID:???.net
江別駅の近くにある「ドラマシアターどもW」っていう店は行っちゃダメ!!
小さい劇場がくっついてて、知人が芝居をやるっていうから行ったときに、そこのカフェでお茶飲んだんだけど、、。
カウンター席に座って見てると、使ってるジャムにカビが生えてる!蓋を開けたら白いカビがもさっと。
びっくりして見てたら、カビの生えてない部分をすくって、ケーキセットの皿に盛ってた・・。
自分はお茶だけだったんだけど、水道水沸かして市販のティーパック入れただけ・・で、500円ぐらい。
ありえねー!!!!マジでありえねー!!
行かない方がいいっていうより、あんな店が営業してていいのか!?って思う。

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 19:43:17 ID:???.net
それってどっちかというと「劇場にカフェがくっついてる(おまけ程度に)」じゃないの?


33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 21:36:49 ID:???.net
あぼーん

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/18(土) 23:19:13 ID:???.net
今日、小樽の都通商店街(駅に近い方のアーケード街)にある、
「光」に行ってきました(自分は札幌在住)。
程々に薄暗く、アンティークの置物が陳列され、静かな音楽も気に入っていたのだが、
今日は不幸にも?どこかの老人会帰りと思われる人々が大声で話していて、
雰囲気ぶち壊しでありました.。・(ノД`)゚・。.

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 09:11:03 ID:GuRqmZXr.net
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

職場 浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

ご尊顔
http://aycu39.webshots.com/image/22518/2001984865194809123_rs.jpg

まとめ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=687
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


北の国から盗撮画像流出【バスガイド OL 曙 武蔵】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1186328026/

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 02:37:03 ID:l6N6VStD.net
登別、幌別辺りで良い喫茶店ない?

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 18:52:52 ID:n5zthtKI.net
このスレ伸びないねwwwww

age

38 :秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/05(火) 23:49:05 ID:sMgLJOnZ.net ?2BP(210)
■■■■米軍基地は北海道に移転し、日本軍と米軍の共同作戦を展開せよ■■■■
 北方領土問題は、約60年間にも亘る耐え難き沖縄米軍基地問題と同様に、日本国民にとっての深い戦傷である。
 しかしながら、世界最大の権威を誇る米国は、戦後唯一の同盟国でありながら、戦勝国側の誉れ高き威信に固執するだけであった。
 換言すれば、我々を蹂躙しているのである。    
 また一方では、米国民主主義は、日本国民は当時の戦争責任を果たしたとしてかつての大日本帝国軍の復活と大同盟を主張している。
 しかしながら、これは明らかに核戦争を酌みしたものであり、軍事経済援助を凌ぐ核の盾として日本列島を沈めようという、まさに悪魔のような提示である。
 つまり、戦争責任を果たしたどころか、日本国民にとって最大の悲願である北方領土・沖縄問題を解決するものでもない。
 北海道に米軍基地を移転し、北方領土・沖縄問題の解決に努めるべきであり、また、日本国民が果たすべき戦争責任とは、かつて沖縄上陸作戦に投じた費用と人命との代価でなければならず、その精神的犠牲は惜しんではならないのである。

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/08(金) 20:31:07 ID:XZLBvGv6.net
厚別区のフライングダッチマンの店名が変わってた
行った事ある人いる?
昔は漫画あったから、よく行ってたんだけど
今はどうなんだろう



40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/11(火) 23:08:42 ID:q3idBRjs.net
あげ

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 13:57:40 ID:/Pdltcv0.net
函館の「やまいち珈琲店」つぶれちゃったのかな…
少し前に店にあがる階段の前のガラス扉に「臨時休業」の紙貼ってたと思ったら、
昨日からはとうとう店のガラス窓にテナント募集の紙貼っちゃって…
0時前に飲み会終わったら酔い覚ましするのに必ず寄ってたんだよね。
ミスドの甘くて油臭い空気はちょっとつらかったから、あの時間まで
動いててくれる喫茶店はものすごく助かったんだけどなぁ。

あとピザも美味かったんだが。

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/26(木) 20:52:25 ID:lFnv1YCU.net
>>31
今時考えられないな。やはり大手以外は入りたくない。

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/13(水) 10:14:24 ID:???.net
クルクルクルックルンテープ!



  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    


44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 00:13:46 ID:eM2zx+ma.net
>>36

カフェテラス「ん」って喫茶店がおすすめ。
登別図書館のすぐ近くです。

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 00:21:35 ID:FFM5P8r8.net
旭川でいい所知らない?

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/29(土) 12:24:42 ID:???.net
>>45
レス遅くなって、いいところの逆なんだが、ほとんどど
ーんな豆もエイジング、イタリアンローストの店がある。
ベストな焙煎とは思えない。イタリア
ンを否定はしないが、ブルマンでさえ。
深煎りを通り越して炭化してるよ、あれは。
ブルマンの意味ない……。

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 04:42:35 ID:5f0rLbW8.net
>>36
乃ざき。
マンガが大量にあり、暇つぶしに最適。
メシも良い。

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 03:41:03 ID:tDZYQPBO.net
喫茶店とカフェの違いって?

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/09(月) 03:02:27 ID:nKfEpM5w.net
喫茶店やりたいな

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/11(水) 09:16:03 ID:???.net
>>48
オシャレでエスプレッソ系のドリンクがあるのがカフェ。
スパゲッティナポリタンがあるのが喫茶店。

なんて分け方どう?

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/15(日) 13:37:30 ID:JjjafIVz.net
過疎

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 03:03:19 ID:HDq6hK4Y.net
喫茶魂

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/14(火) 22:58:56 ID:+qr65SgW.net
>>36
幌別ならシーハイルが好き

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/05(火) 00:45:13 ID:BOSYDgCn.net
過疎

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/20(水) 23:56:48 ID:DpXGW/FA.net
函館でオススメのカフェありますか?

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/20(水) 23:59:24 ID:???.net
あるよ。

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 14:04:57 ID:biQ2wNO4.net
いや無いね

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 02:34:39 ID:VAQAOOC5.net
小樽が本店の珈琲茶館かな
クオリティが北海道レベルで落ちつく

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/20(土) 03:41:40 ID:s0oVGfcN.net
いや落ち着かない

60 ::2009/07/08(水) 17:22:27 ID:XMoOZ+Ez.net
けっこう落ち着くかも♪

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/10(金) 08:17:07 ID:???.net
丸美珈琲って美味いの?
ワールドカッピングコンテストで準優勝とか。
店主でないと思われる人が淹れたのは、正直ド○ールと同じような感じだった。
店主だったら違ったのかなぁ。

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/23(木) 13:25:01 ID:???.net
俺は美味いと思うけどね。
札幌の珈琲屋は濃いめのフレンチ系が多いような気がするから
それに慣れちゃうと普通の濃さの丸美はド◯ールっぽく感じるのかも。

豆もよく買って帰るけど、良心的な値段なので助かる。

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/23(木) 13:33:28 ID:???.net
コーヒーデザインってお店どうなの?

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/24(金) 12:18:31 ID:???.net
coffe designはちょくちょく利用する。
雪中珈琲には驚いた。ブレンドに力入れてる感じかな。
ただカフェじゃなくロースターだけど

65 :63:2009/07/24(金) 16:53:11 ID:???.net
>>64
ども。
雪中珈琲っておいしいのですか?

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/20(木) 19:07:45 ID:???.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/17(木) 11:35:14 ID:1OM3ZAms.net
久々に帯広に行ったら、琥珀がなくなってた
いつ閉店したんだ? おやじさん元気なのかな

で、代わりにカフェドロワイヤルとかいう所に行ってきた
まぁまぁだな

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/03(木) 14:42:03 ID:u8KLO/FK.net
自作自演で勝手に統合かよ# ちっとも乙じゃねえ

 ↓

札幌の喫茶店
http://mimizun.com/log/2ch/pot/1078758309/


979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/25(火) 10:18:15 ID:???
次スレどうする?


980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/25(火) 10:26:58 ID:???
ここにスレ統合・移動しましょう。

北海道のカフェ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1137079996/l50


981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/25(火) 10:41:16 ID:???
了解

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 01:18:26 ID:C9Ue2itK.net
札幌の喫茶店 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1275581852/

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/05(木) 20:41:40 ID:???.net
69レスで紹介してたスレですが、サーバー移転で、URL変更になってます。


 札幌の喫茶店 2軒目

  旧:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1275581852/

  新:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1275581852/

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/04(金) 19:00:05 ID:898lhz51.net
札幌以外の道央・道南・道北・道東(太平洋側)・道東(オホーツク海側)

に分割しないか このスレ

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/09(水) 10:41:57 ID:???.net
5年でたった71レスしかついてないのにか?

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/16(水) 02:32:11 ID:???.net
タンポポコーヒーのうまい店

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/03(木) 18:45:44.49 ID:J9i9qAjt.net
>>72
範囲が広すぎてまとまりに欠けてるから過疎化してんだよ

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 17:10:04.56 ID:???.net
検索で探しやすいようにテンプレはどうよ

地域:市町村
道順
食ったもの
価格
感想


76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/26(土) 03:18:16.29 ID:VI0Yq2lg.net
ほりあげ

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 15:32:16.88 ID:G1W6lJbe.net
東川にカフェっぽいのが増えてきたな
俺も近いうちやる

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 21:43:00.52 ID:G1W6lJbe.net
ど田舎にあるカフェならどんなのがいいですか?

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 21:47:03.22 ID:???.net
にょう泉が出演した洞爺のパン屋でも言ってこいよ。

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 16:08:36.85 ID:u+yFbQVI.net
東川は良い町だな

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 16:12:27.28 ID:8fpBQVpm.net
東川はカフェやパン屋がいい感じにできてるな。
ドライブがてら出かけるのも楽しい。

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 21:06:52.35 ID:u+yFbQVI.net
でも冬は赤字だろーなぁ

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 22:46:11.69 ID:8fpBQVpm.net
美瑛もだけどあの辺冬場の経営、どうなってるんだろな。

カフェじゃないけどこの間、層雲峡か天人峡のホテルで氷のバーがあった。
キレイだったが寒すぎてそこで飲み物なんて飲めなかったよ。

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 23:45:51.66 ID:u+yFbQVI.net
先週行った北の住まい雰囲気良かった

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 00:09:57.71 ID:???.net
あそこはよく行く、雰囲気いいよな。
いつからかパンまで焼いててびっくりしたけど。

昔移転前にあそこで外国の木のおもちゃ買ったら、薄い木の部分が割れてさ
そうしたらサービスでキレイなチェリー材でその部品、作り直してくれたんだよな。
その気持ちが嬉しくて何年たっても好きな会社だ。

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 00:25:09.92 ID:wmbZRq8Q.net
あそこの家具はいい!
家具のことは全然詳しくないけど質感がたまらん。
高くて俺には買えないけど…
店員のお姉さん可愛いらしかった

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 00:32:30.06 ID:???.net
今じゃ家まで作ってるし。
俺も好きなんだけど家具も含め高いし、手入れも大変そうだから
結局カフェやshop利用で応援させて貰ってるよ。

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 01:36:47.82 ID:wmbZRq8Q.net
良い家作るだろうね
一式あの家具とか最高だ
素敵な会社だな

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 15:35:58.24 ID:wmbZRq8Q.net
デメテル行った人いる?

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 13:15:46.53 ID:0UpzFLGz.net
旭川の喫茶店・カフェならどこさ?

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 17:33:47.05 ID:???.net
>>89いる。
>>90市内はあんまりない。
無難にラプサン行くことが多い。
暖かくなると、庭の綺麗な店や山の方に行ったりもする。
ラブラドールがいてカレーの美味しいカフェはどこだったか

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 17:49:27.51 ID:0UpzFLGz.net
ラプサンてどこ?

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:02:00.57 ID:???.net
>>92東光にある紅茶専門店、末広に同じくコーヒー専門店がある。
オサレ系なお店ではないよ。

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:29:43.78 ID:0UpzFLGz.net
>>93
へー行ってみよ ありがとう

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:34:50.25 ID:44yFy8yI.net
今日はどこ行こっかなぁ

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 18:47:04.12 ID:mCK7J3Tq.net
>91
グッドライフカフェだと思います

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 00:23:45.86 ID:hJqWSs+q.net
旭川のケーキ屋ならフゥが美味しいね

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 10:48:14.31 ID:???.net
やっぱりチロルでしょ

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/06(月) 22:40:11.19 ID:???.net
道東方面はどう?
紋別なんだけどある純喫茶の紅茶とレアチーズケーキが美味かった。
値段も安いし雰囲気もいい感じ。

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 11:45:47.65 ID:???.net
大泉の「しあわせのパン」話題になってないね。
あそこって月浦のゴーシュが撮影場所?
パンがうまそうだった。

総レス数 160
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200