2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

滋賀の喫茶店を語ろう!

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 00:52:27 ID:xPuSMj5a.net
滋賀県で、お薦めの喫茶店情報を交換しましょう。

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 03:23:48 ID:???.net
2get
彦根エピスカフェオヌヌヌ

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 09:33:09 ID:xPuSMj5a.net
東近江のあるふぃーがいいよ。

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 14:28:04 ID:???.net
>>2
彦根のどの辺りに、あるんでしょうか?

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 20:18:39 ID:???.net
アンティークな感じのお洒落なお店ないですかね?湖東近辺で。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 20:47:35 ID:???.net
大津に住んでいますが、コーヒーを味わいたいだけなら
大津西武ショツピングセンター1階にあるコーヒー豆を売っている
喫茶店のコーヒーが結構美味い

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 23:17:56 ID:???.net
>>6
情報ありがとう、一度行ってみたいと思います。

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 00:33:01 ID:???.net
>>4
つttp://www.epicecafe.com/

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 01:17:48 ID:???.net
>>8
ありがとうございます。

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 16:46:58 ID:???.net
おお、タイムリー(死語)な話題ですなぁ。
ちなみに>>2が言うエピスカフェって彦根駅から徒歩何分くらいだと思います?
私的に、駅から行くには遠そうで行けないかも、なんて考えてしまいます。

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 16:53:19 ID:???.net
はぁ、行きたいけど車じゃないと駄目みたいだね。

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 04:56:11 ID:???.net
関連スレ
【CAFE】滋賀のオシャレなお店【BAR】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1088601460


13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 20:38:41 ID:???.net
何時も行ってる喫茶店のマスターが、僕の事を嫌ってるようなんです。
違うとこに行こうと思うのですが、竜王近辺で良いとこないですか?
特に、ライス物が充実してるお店が良いんですがねぇ…

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 22:00:25 ID:8AQrK3F+.net
そんなとこは無い。
((・ε・)

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 21:59:50 ID:???.net
アゲ

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/06(金) 15:26:33 ID:???.net
珈琲飲みたい。

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/06(金) 15:29:26 ID:???.net
竜王じゃなくて悪いけど、MJQ珈琲豆専門店ってところは珈琲が美味しいらしいよ。
でもライス物とかは知らないなぁ。だいたいああいうとこって食べる系少ないしね。

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 17:15:20 ID:???.net
不覚にも勃起した

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/12(木) 14:41:30 ID:???.net
朝鮮人の入れた、コーヒーが飲みたい(-ω-)

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 05:27:51 ID:???.net
ここって紅茶専門店もアリ?
GMTプリュスアンっていう膳所のお店がうまい

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 10:05:29 ID:???.net
>>20
膳所かぁー。紅茶専門って行ってみたいけど、遠くて駄目だわー。
けど紅茶のホットって頼むとお得感あるよね。今はどうか知らないけど。
茶こしでこした紅茶をポット(だっけ?)ごと持ってこられると嬉しい。

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 17:47:52 ID:uZS/2nJZ.net
野洲の市役所前にも紅茶のお店、あるよね。

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 05:09:45 ID:???.net
ふむすれ

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/13(金) 10:50:12 ID:???.net
小柳ルミ子、オツカレー!

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/21(土) 19:48:29 ID:???.net
ルミ子!
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)



26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/27(金) 17:03:31 ID:???.net
カツカレーは、ル○子!
http://207.29.253.75/bbs/7/img/200901/260919.jpg

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 22:34:54 ID:LLVEoSDP.net
この店いいよ

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/16(木) 06:27:28 ID:???.net
ビ○○○レ○

29 :コーヒーるんば:2009/05/06(水) 19:06:40 ID:???.net
昔、長浜に日本一長い名前の喫茶店って言うのがあったな〜
たしか『始まりもなく、終わりもなく、真ん中ばかりだらだら続く恋の物語』
だったっけ!

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/05/06(水) 20:43:58 ID:???.net
地方にいくと、そういうウケ狙いのダサイ名前の店がたまにあるね

31 :LUNA#:2009/05/06(水) 23:41:37 ID:???.net
        方 メ
┏┓ロロ     が シ
┣┫      マ 食
\┃  __  シ っ
 \\ /川川ヾ だ て
ロロ┃  レ=◎=◎、 っ た
━┛ (`∴)3:) ! _
\ /⌒`ー==ヘ  OE)
\ / ィ   \\/`イ
 /-、/|    丶_/
(_J |    |
\\ |    |
\\\( ̄ ̄ ̄ ̄7
\从\ >、 ヾ/
ミ / ̄ \  \
ミ_ノ\__/\  )
 ̄ ̄ ̄|\\// /
 ̄ ̄ ̄ ̄\// /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 二)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

32 :morning ◆JgvlLgnW0Q :2009/06/22(月) 14:08:00 ID:???.net
クレジットカードも使えない店は、消えろ!

33 :morning ◆JgvlLgnW0Q :2009/07/05(日) 10:32:32 ID:???.net
http://img237.imageshack.us/img237/5910/027t.jpgこんなの食べれる店無いのかなぁ。

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/02(金) 18:50:11 ID:???.net
>>33
東近江にあるらしい。

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/07(月) 21:51:02 ID:???.net
喫茶店の経営者って、オタクが多いの?

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/14(月) 17:00:14 ID:NGaNmRMw.net
東近江市の旧蒲生町周辺で、良いお店ありますか?
最近、引っ越して来たもので、宜しくお願いします。

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 04:35:35 ID:fl6rbqaC.net
>>36です。
来夢来人なんかどうでしょうか?

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 13:27:41 ID:???.net
>>36
池田牧場とか

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 13:49:50 ID:???.net
>>38
ちょっと、遠過ぎます(;^_^A

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/02(水) 19:56:03 ID:???.net
カ〇〇レー美味い。

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/15(日) 10:46:12 ID:DyG6yptm.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1090351.jpg

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/10(水) 14:55:47 ID:???.net
ここ数年で個人の喫茶店、減ったなあ。
チェーン店ばかり・・・。
守山か栗東辺りでいい喫茶店が欲しい。

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/11(木) 00:06:12 ID:???.net
彦根にも欲しい!!

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/11(木) 09:13:27 ID:???.net
蒲生にもほしい(>_<)

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/11(木) 20:44:16 ID:m3J+JuWg.net
糞田舎が
おめえらはくそいなかじん

可哀想だが
くそいなかじん

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/12(金) 00:03:40 ID:???.net
>>45そこまで言って委員会

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/10(金) 03:23:29 ID:???.net
>>45
そんな君はどこの人?

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/05(土) 17:07:11 ID:???.net
コメダが人気あるようだが、そんなにいいかな。

この不況じゃ、個人経営の喫茶店は、もはや増えないのか・・・。

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/20(日) 00:39:54.78 ID:???.net
「モヤさま」を観てると、毎回独特な喫茶店が出てきて面白いんだけど、本当に羨ましい。

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/19(土) 19:34:39.04 ID:???.net
草津駅前にはLty932などに色々あって便利だけど、もっと郊外に欲しいな。
バイクで行きたいんだよ。

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/30(水) 11:13:36.44 ID:???.net
東近江の長峰に住んでて、バイクでウロウロしてるけど、近場にろくな喫茶店ない。
どこか良いとこないかなぁ。

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/05(火) 02:06:14.22 ID:???.net
やっぱりバイクで走っていて、少し休憩を取りたくなった時に行ける場所に欲しいね。
道の駅とかサービスエリアは、違うんだなあ。


53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/23(土) 15:58:18.47 ID:???.net
田舎の喫茶店は、初めての客に冷たいね。
仲良くなろうと、こちらから話し掛けても、露骨に嫌な顔するしね。
おまけに閉まるのも早すぎ、7時半前に入っても、嫌そうな顔されるから┐( ̄ヘ ̄)┌

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/25(月) 08:21:48.35 ID:???.net
たしかにそうだね


田舎のコンビニも同様、
深夜に訪れたら嫌そうだったし、なぜかIDで支払おうとしたら露骨に顔に出てたな。



55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/25(月) 12:21:32.83 ID:???.net
>>54
んなぁこたぁない、馬鹿乙www

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 04:26:03.01 ID:???.net
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=RLn9tHruK0k

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/31(火) 06:28:19.17 ID:???.net
梅雨が終わったら、新しい喫茶店を探しに行くかな。
予定では、守山市から近江八幡市辺りで。

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 02:11:36.91 ID:iQKmSPhR.net
コメダ初なう

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 10:41:36.85 ID:???.net
コメダってコーヒーがまずいよね
昨日の残りを温め直したような味がする

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/07(金) 02:32:55.11 ID:???.net
近所にあるから、コメダ2回行ったけど、もう行かない。良さが分からない。

この半年で、2軒の個人経営の喫茶店が閉店した。
本当に勘弁して欲しいわ・・・。

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/01(火) 04:15:01.53 ID:???.net
なかなか気に入った喫茶店って、見付からないな。
守山市辺りに欲しいんだけど。

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/01(火) 17:29:16.90 ID:K7EBttPP.net
東京はいっぱいあるぞ

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/07(水) 20:28:52.66 ID:???.net
「モヤさま」を観てると、東京の喫茶店は色々あって羨ましい。

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 19:53:28.69 ID:???.net
冬場に落ち着ける喫茶店があった、あの頃・・・

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/09(金) 00:01:44.22 ID:???.net
可愛い巨乳店員がいた喫茶店も、・・・今やない。
チェーン店の接客は、好きではない。

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/10(土) 16:27:53.22 ID:???.net
ランプいってきたけど土曜の7時過ぎなのに客まったくいねかった
コメダとかはやってるのにえらい差が

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/28(水) 03:05:21.75 ID:???.net
コメダ、行かないな。

昔、草津と栗東の間にからふね屋とかいう24時間営業のがあったように思うけど、ああいうのがまた開店して欲しい。

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/15(日) 01:13:23.18 ID:???.net
>>66
SUNMUSICの前にあるね。一度行きたいけど、客少ないのか。

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/09(月) 00:05:02.40 ID:???.net
最近、やむを得ずコメダに行ってる。
というのも自宅に近いし、夜遅くまで営業してるから。ま、チェーン店の強みだな。

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/16(月) 17:19:57.79 ID:Fisf4Fvu.net
カツカレーは、何処が旨い?

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/16(月) 22:04:27.82 ID:???.net
>>70

Family マートかなぁ、

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/18(水) 14:45:43.81 ID:DknMmdXz.net
シャーレ水ヶ浜にはガッカリだわ。
まずいコーヒーにレトルトカレー。

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/18(水) 17:34:26.29 ID:???.net
>>71
それコンビニやん

お前アホやな┐('〜`;)┌

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/18(水) 19:20:34.59 ID:???.net
>>73
あんさんにゆわれたーないわ

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/02(木) 02:07:06.32 ID:???.net
>>72
近江八幡市のかな、あそこコーヒー駄目だった。

栗東市の個人経営の喫茶店、復活して欲しいな。
アデンとかワンモアとか、大好きだったのに・・・。

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/08(水) 18:11:10.52 ID:???.net
喫茶店って、マスターやママとの些細な会話がいいんだよ。
だから、チェーン店はあまり・・・。

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/16(木) 19:43:07.09 ID:???.net
草津〜守山辺りで、いい喫茶店が欲しい。

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/28(火) 12:04:09.41 ID:???.net
http://www.biwako-visitors.jp/

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/23(日) 19:55:51.25 ID:???.net
もはや、地元にいい喫茶店はなくなったと言っても、過言ではない。

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200