2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■UCC総合スレ part3■■

1 :うしし:2011/09/18(日) 12:12:37.51 ID:0Bh3EavQ.net
・公式サイト
UCC上島珈琲
http://www.ucc.co.jp/

過去スレ
■■ UCC総合スレ ■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1099451976/
■■UCC総合スレ part2■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1195513819/

2 :うしし:2011/09/18(日) 12:16:58.36 ID:???.net
前スレの1は新しい規制の忍法帳のせいで立てられないと思い
代わりに立ててみました。

会社のPC・携帯から2chに書き込むのだけは気を付けて利用よろしく。

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 12:27:19.81 ID:???.net
暑くて営業死にそう。

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 16:36:37.96 ID:???.net
意味のないグループ会社や部署作るのはやめて欲しい。
負の遺産になるだけだよ・・・
珈琲が好きだから入ったのになぁ。

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 17:42:44.55 ID:???.net
働き始めてからマ◯ドナルド、イ◯ン嫌いになった。
消費者の時にはよく利用してたけどね。

中小の小売を応援したいが、不況がひどすぎてどこも大変だ。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 00:10:09.41 ID:???.net
マ◯ドに珈琲卸してるって自慢できると考えていた時期がありました。

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 14:51:49.57 ID:???.net
ここってdat落ちするんだっけ?

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 22:13:22.20 ID:???.net
すみません。
今大学3年で、食品業界を希望しているのですが
ここに働いている方いますか?

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 11:46:10.17 ID:???.net
上島珈琲のマッチかわいい!

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:59:53.10 ID:???.net
>>8
社員は2chアクセス禁止だからみれないんだよ。

2chは良いがタブブラウザも使えねえ。
会社入ったら10年ぐらい時代が戻る。マジで終わってる。

11 :UCC_GCS:2011/09/23(金) 22:56:47.38 ID:RaTzd6YM.net
コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200万円!アートで賞金100万円!締切間近!!

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 00:22:33.49 ID:???.net
なつかしい。

ここってタグ付け過ぎで検索エンジンからもスパム扱いされてるから
システム系が真性なんだろーな。

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 23:02:38.22 ID:???.net
ここは社員が書くスレなのか?

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/30(金) 15:08:38.46 ID:es1Xux01.net
幸運の社員と絡みある?

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/01(土) 14:46:32.41 ID:???.net
運送会社?ならフーヅかな。
俺は知らない。ごめんね。

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/06(木) 00:52:30.15 ID:???.net
>>11
ポルシェと一緒でまた身内ループの脱税だろ

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/06(木) 00:54:11.02 ID:???.net
>>8
大学を出てここに入るとか大学の4年が丸無駄と化すぞ

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/09(日) 01:48:09.29 ID:jtVcuHNE.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15691259

wwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/11(火) 18:06:24.81 ID:???.net
114 117

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/14(金) 21:50:15.87 ID:???.net
1、口を閉じます。トレーニングの最後まで口は閉じています
2、舌を下唇と下歯茎の間にさし込みます
3、舌の先に力を入れて、右端から左端にゆっくり移動しますもし
メトロノームがあれば目盛60で5拍かけて移動します
4、左端までいったら、そのまま力をゆるめずに右端に戻ります
5、以上を3往復みっちり行います
6、3往復終わったら、今度はそのまま上唇と上歯茎の間に移動
7、同じように3往復行います
 
意外ですが、これ、結構きついです。初めての人は身もだえしながらやるほど
なんですから。このトレーニングをすると、舌筋が鍛えられて滑舌が各段に
良くなりますよ。一回やったくらいでは効果はありませんが、1週間に2回
くらい行い2〜3ヶ月するとある時突然違ってきますから、続けてみてください。

http://blogs.itmedia.co.jp/nagaichika/2010/05/post-c31c.html

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/21(金) 07:25:09.68 ID:???.net
K本あっちゃん、

いつもプレミアムクラスで優雅だね。

いつも馬鹿面でみっともないよ。


22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/02(水) 12:57:05.84 ID:???.net
新卒で入って失敗したんだが、ここ何で大卒で募集かけるんだ?
上司に専卒・高卒&社員と寝た派遣がねじ込まれてるとか多すぎだろ!

個々の人は嫌いじゃないんだが、そんなので組織がまとまるわけない。
結局イジメするしかなくなるんだよ・・・あと酒。
堕落じゃないか。あんまりだ。

23 :22:2011/11/02(水) 13:19:22.80 ID:???.net
すまn。あと1個だけ書かせてくれ。
今年の3月頃工場で死亡事故あったよね。
あれについて知ってる人いたら教えて?
(もちろん、故人のプライバシーを暴く目的じゃなくて業務上の問題として)

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/20(日) 11:43:54.40 ID:???.net
今年のUCCスペシャルブレンド不味すぎくないか???

キーコーヒーのアイスは開封すると香りがすぐ飛んじゃうし
今年はハズレ年だなあ

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/01(木) 21:43:35.92 ID:???.net
そんなに買ってくれてるのか。
申し訳ない。来年頑張ります。

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/16(金) 22:38:37.70 ID:JHUPU6hD.net
キーコーヒーは どうなんだろうね


27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/20(火) 00:40:38.32 ID:???.net
素朴な疑問

・クリアやバリスタ、香料を使用しているが、
 コーヒー飲料は「香料不使用」がポリシーではなかったの?

・ブラックティー、
 香りが感じられるよう、ボトル缶じゃなかったっけ?
 なんでペットボトル?

・凛艶雅、日本人のためのコーヒーって何?
 ということは、ゴスペや職人は日本人のためではないのか?

・マーケが東京に来て、少しはマーケが強くなったのか?

・コーヒーメーカーでなく、実態は焙煎屋ではないか?

・この20年、イノベーションであった?


・まろやかメロンクリームソーダ。
 いまどき、合成着色料使用とは、一流メーカーとしてのプライドは?



28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 04:07:03.04 ID:???.net
>>27
そもそも缶コーヒーを作った元祖でもないのに言い張るような会社にいまさら何を

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 08:23:38.22 ID:???.net
・実績がなくても将軍様親子気に入られれば
 出世できる北朝鮮みたいな企業

・ネットのアクセスが制限されている北朝鮮みたいな企業

・将軍様に向かって軍隊朝礼が毎朝行われる
 北朝鮮みたいな企業

・自分たちが日本一だと思い込んでいる
 北朝鮮みたいな企業

・兵隊は安い賃金でコキ使われて
 いつも飢えている北朝鮮みたいな企業



30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/23(木) 07:01:23.96 ID:???.net
(´・ω・`)

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/01(木) 08:05:28.77 ID:???.net
経営のセンスもないし、
商品のセンスもないし、
パッケージデザインのセンスもない。

それでもトップメーカーか?






32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/02(金) 11:33:50.75 ID:???.net
uccってブランド力弱くね?
なんとか強化しようとしないの?

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/13(火) 18:11:05.78 ID:???.net
ヤニ吸いまくりだから味わかんないんだよ

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/15(木) 23:39:47.51 ID:???.net
この会社でブランドのコト分かっている人は皆無。

自己満足のコーヒーアドバイザー。

アカデミーで素人に講義で大満足。

作り置きのコーヒーが本当に旨いんですか?


35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/23(金) 17:02:37.53 ID:ucySZMV1.net
質問します。
uccのエコポッドは
うccのポッドオンリーですか?
もし専用のみなら
味は他のレギュラー、ポット(イリー)に比べどうですか?
口径が合えば使えるポットが広がって、値段も手頃だし
デザインも悪くないな、と思ってるのですが、
うccのポットのみだと、切ないかな、、、。

質問age

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/02(月) 22:38:26.52 ID:uHGl75cc.net
今日本屋の前歩いてたらUCCの車がバックしながら警音器鳴らしまくってたわ。
意味も無いのに警音器鳴らすなやクソが。
俺が聞いただけでも10回以上鳴らしてたわ。
自動車学校やりなおせカスが。確か車両ナンバーは「さ-8???」
乗ってる奴は中年ぽかった。マジうるさいわ。
次見つけたら車両ナンバー撮らねーとな。

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/27(金) 23:14:30.86 ID:???.net
広島県三次市のUCCの営業車は昼間でも長時間自宅マンションに戻ってサボったり
私用で勤務とは関係ないことに利用している

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/20(日) 15:47:54.09 ID:???.net
それが自宅ってわかるのは社員だけだろ・・・

ストーカーかよ

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/06/11(月) 23:58:32.55 ID:???.net
見知らぬ国のドリッパー♪

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/27(金) 07:24:13.34 ID:27z5EuTx.net
一族と奴隷の典型的ブラック企業

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/29(土) 20:10:00.96 ID:???.net
熊谷の工場行ってたけど隣の荒川に飛び込みたくなったな

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/10(水) 00:16:03.66 ID:be73VYrJ.net
台湾製の113と118って美味しい?

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/10(水) 22:38:01.75 ID:xx670f/r.net
台湾だと一瓶200円ぐらいだって。
これ輸入して売れば儲かるんじゃない?

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 08:40:15.98 ID:dhV42WOx.net
上島珈琲店のブレンドコーヒー家で飲みたいんだが
あれってオリジナルブレンドでいいの?

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 04:16:27.77 ID:???.net
UC117はインスタントにしてはうまいよ。
これ海外輸出でもけっこういけるんじゃないか?
ネスレしか飲んでないやつらは、ちゃんとコーヒーの香りがするから
びっくりだろ。ネスレはフタ開けたときは香りがあるが、
お湯入れると色がコーヒー色になるだけで、香り無しw

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 04:30:32.31 ID:???.net
ゴールドブレンドをうまいとか言ってるやつは、
CMにだまされてるだけだな。

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 18:36:48.11 ID:???.net
そもそもブランドに頼って値段高いだけで豆は他会社と変わんないの多すぎだからね

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/02(金) 17:11:00.47 ID:5Vj8dvPC.net
ゴールドスペシャルの黒あんまり上手くない
ただ焦げの味がするだけ

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/05(水) 22:50:47.65 ID:???.net
たいした実績もないのに
ゴマすり上手が出世しているとは思わんか?

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/06(木) 15:40:54.93 ID:???.net
一族経営なんかそんなもんだろ
そもそも能力で見たらトップが腐ってる

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/16(日) 09:53:49.08 ID:???.net
エコポッドのカートリッジってどこで買ってますか?
Amazonや楽天とかの通販が一番いいのかな

52 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/22(土) 15:13:25.67 ID:???.net
後に、既存の粉のコーヒーが抽出できる特殊なカートリッジを自作しちゃうんだろ。
エコポッドの構造を理解し、それに適合したリターナブルタイプのカートリッジを作る。

53 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/22(土) 15:18:50.64 ID:???.net
エコポッドがなく、既存の粉のコーヒーを淹れる方法

エコポッドを入れるところにコーヒーフィルターをカットして
セットし、コーヒーの粉を入れる。

式波・アスカ・ラングレー
「そんなことをする暇があったら、エコポッドのコーヒーを出して、
ごく普通のコーヒードリッパーで入れる方がよっぽど早いわよ!」

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/23(日) 07:18:22.06 ID:0pNwgZg0.net
ゴールドスペシャル不味すぎて覗いてみた。
24さんと同意。

個人的には酸味きつすぎて、うまみもくそもない。

55 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/25(火) 03:50:02.67 ID:???.net
UCCはあまり美味しくないコーヒーで有名。
キリンファイア、ダイドーブレンドコーヒーの方が好き。

エヴァの世界の自動販売機の缶コーヒーはUCCの缶コーヒーばっかり。
キリンファイア、ダイドーブレンドコーヒー、コカコーラゼロ、綾鷹、三ツ矢サイダーなどを揃えたらいいけど。

56 :真希波・マリ・イラストリアス ◇.H78DMARI:2012/12/28(金) 19:17:39.36 ID:???.net
だって U=うわだめだ C=これは飲めない C=こりゃいかん コーヒー株式会社

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 00:21:58.62 ID:x396SXNP.net
ウッシッシーーーwww

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 10:14:05.47 ID:LECPm0zF.net
俺はおっさんになってUCCが好きになった口だが、若いときは好きではなかったな。
工業製品然というかあまりにスタンダードすぎる味に思えてほとんど口にすることなかった。
それがいつの頃からか好きになった。ある程度金を自由に使えるようになってからだったか。
レギュラーならスーパーアロマ ブルーマウンテンブレンドが好き。ど真ん中ストレートの旨さだよ。
あれが全国のスーパーなどで買えるって凄いことだと思うよ。

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 06:54:20.08 ID:???.net
そりゃ味覚が腐ってきてんだよ
ここだけいまだに昔の安豆焦がし製法使ってんだから

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/09(木) 22:12:44.05 ID:???.net
UCC THE COFFEE

泣けてくるぜ。
こりゃ、今の世の中の商品名じゃないよ。
ブルーノ、クリア・・・どうなった。
ブランドって分かってないね。

メーカーでなくサプライヤーだよね。

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/27(月) 09:01:43.80 ID:dmKC4eGp.net
飲むんなら珈琲会社の缶コーヒー(笑)

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/29(水) 22:49:21.32 ID:???.net
缶コーヒーもジュースも炭酸系も全国各地の飲料工場(JA系が多い)で製造されています
各メーカーが微妙に味の配合を変え、缶のデザインを変えています
水物ですから輸送費がかかります、各社消費地に近い工場に受注することになります

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/02(日) 08:49:54.92 ID:6Au4PD6I.net
子会社のユニカフェの株主優待権利を取ったので、
今回は記念優待としてペリカが届く。

>>51
楽天のポイントが結構貯まってるので、楽天で検索したら
UCCの公式販よりは大分安くなってますね。

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/03(月) 22:13:09.03 ID:???.net
>>63
俺は近所のジョーシンで買ってる
電器屋でコーヒー買うってのも違和感あるけど…

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/15(土) 11:55:50.13 ID:???.net
増量のリッチブレンドの袋がまだ残ってるんだけど既にアイスにして飲んでて、さっさとアイス用を買いたいんだけど、封開けてなかったら賞味期限の間は味変わらないですか?

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/07(月) 05:54:08.62 ID:???.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://imgur.com/jOhWqL4

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/14(月) 13:46:58.53 ID:fh9u38y9.net
>>65
賞味期限内でも落ちていく
缶入りや、粉砕前の豆ならまだマシ

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/13(金) 15:43:08.88 ID:wjUzCwVN.net
リクナビでUCCの滋賀と富士工場の求人が出てるけど、年収いくら位もらえるの?

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/13(金) 20:58:30.58 ID:???.net
28×16=448 コーヒーも企業もブラックがお好きならどうぞ!

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 15:39:28.90 ID:???.net
>>70
どういう計算だよ。w

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/16(月) 10:49:09.88 ID:sZFG7EAs.net
うっしっし

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/16(月) 10:53:12.22 ID:uDHu+hT0.net
うっしっし?

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/18(水) 09:00:08.51 ID:U4+82YYq.net
12ヶ月+賞与月数=16ヶ月
基本給28万×16ヶ月=448万

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/31(火) 07:19:18.76 ID:???.net
AGF(味の素)よりUCCの方が待遇はいいな
AGFはセブンイレブンの例のコーヒーが売れてめちゃ増産してるが、
2014年からはUCCも西日本のセブンイレブンに入るからさらに忙しくなる
企業的には典型的BKなんだけどね とりわけ体力と強心臓は最低必要条件

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/24(金) 01:06:12.87 ID:???.net
UCC

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/24(金) 01:07:08.38 ID:0fLJG0hC.net


78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/03(月) 23:45:52.25 ID:v/No3daX.net
UCCで年収448万ももらえるの??

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/14(金) 10:09:45.17 ID:???.net
昔働いてた喫茶店のコーヒーがUCCだった
新しい袋を開けて補充する度に焦げ臭いと思ってた
特にアイスコーヒーの時は一袋分作るから焦げた匂いがむわーっとしてキツかったな
その喫茶店も潰れて今は無いけど

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/24(月) 00:48:40.98 ID:???.net
>>79
たぶん嗅覚に異常があるんだと思う(´;ω;`)

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/04(日) 14:35:38.14 ID:???.net
無理に人件費を削りアルバイト従業員にサービス残業を強要する上島珈琲店青葉台店店長寺田さん

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/14(水) 13:45:58.71 ID:x8Ao/JLz.net
アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/17(土) 01:12:02.33 ID:7pS+VVWt.net
無理に人件費を削りアルバイト従業員にサービス残業を強要する上島珈琲店青葉台店店長寺田さん

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/28(水) 13:52:00.00 ID:W+7wCo1T.net
UF東京支店のYさん
なぜ?毎週土曜日に
無断で社用車に乗り
納品に行くのですか?

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/30(金) 02:32:15.45 ID:???.net
漏れにエコポッド自作方法教えてくらさい

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/04(水) 21:53:52.42 ID:???.net
UCCの900mlペットボトルのお茶類が、凄く良いね気に入っているよ
500mlじゃもの足りなかったし、紙パックじゃないから持ち運びできる
何よりセール中だと60〜70円台ってのが素晴らしい
同じ価格帯の他のお茶に比べても、
味が出てて美味しいから夏はこれを中心に行こうと思う

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/26(金) 11:03:00.44 ID:s99Ai2ku.net
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092601001410.html
UCCコーヒー25%値上げへ 生豆価格上昇、11月から

UCC上島珈琲は26日までに、家庭用のレギュラーコーヒーの出荷価格を11月から値上げすると発表した。

スーパーなどで販売する約60商品全てが対象で、店頭価格は25%程度上がる見込み。

ブラジルで干ばつが発生し、生産量が減少するなどでコーヒー生豆価格が上昇しているため。
中国などでの消費拡大や円安も影響した。
昨年11月に比べ調達価格は2倍以上になっているという。

主力の「ゴールドスペシャル スペシャルブレンド(400グラム)」の店頭想定価格は
税抜き702円から878円になる。喫茶店向けなど業務用コーヒーも値上げする。

2014/09/26 10:38 【共同通信】

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/13(月) 21:08:20.10 ID:???.net
パラダイストロピカルティーってパッケージが変わって風味が薄くなった気がするんだけど、誰か知ってる?

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/01(土) 12:02:51.42 ID:???.net
>>87
赤リッチ昨日まで500円で売ってたから買っときゃよかった。
一気に値上げしたな。

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/06(土) 15:56:44.93 ID:18KQiprY.net
>>87
先月、スーパーで税込み700円で買った「ゴールドスペシャル リッチブレンド360g(豆)」を今飲んでるが、
思いっきり味が落ちている。
これまでのリッチ特有の香り高さが無く、ただ黒くて苦味があるだけのお湯を飲んでるようだ。
ただクセは無いので飲みやすいといえば飲みやすいのだが、前からこんなんだったっけかな〜?
この豆の前は「UCC香り炒り豆モカ270g(豆)」を2か月飲み続けていたせいかもしれないが。

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/06(土) 21:15:32.25 ID:???.net
ずっと前から味は落ち続けてるよ

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/07(日) 16:52:35.13 ID:???.net
AGFのブレンディーのレギュラー粉のが赤リッチよりうまくなった ちょい苦味がキツいがね

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/07(日) 21:26:12.32 ID:???.net
ペットボトル900mlのTHE COFFEE
超不味い

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/05(木) 00:47:46.92 ID:UCCC/O3k.net
UCC age

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/05(木) 17:14:07.63 ID:???.net
>>94 神IDw

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/06(金) 00:23:16.07 ID:EoebjmDq.net
>>94
神が現れた! 

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/06(金) 19:55:23.57 ID:???.net
UCCのブラック缶コーヒー大好き(*´∀`*)

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/13(金) 22:45:42.71 ID:w9i9PU37.net
>>1
今まで自宅用のインスタントドリップコーヒー?はモンカフェ以外駄目だと
思ってたけど 今日ここの久し振りに試したら美味いな
下手な店のコーヒーよりいい状態だ

最近モンカフェが置いてあるところが減っていたので困っていたがこれで安心だな

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/18(水) 15:04:15.17 ID:???.net
ウクライナ
コスタリカ
コロンビア

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/04/06(月) 00:33:58.54 ID:???.net
缶コーヒーは数少ないな

スーパーでブレンド微糖しかなかったわ

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200