2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 コーヒーPart11

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 87be-sLaW):2022/05/06(金) 18:49:34 ID:zPqMGz1m0.net
どうせ紅茶もろくなの飲んだことなさそう

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-AmP9):2022/05/06(金) 21:13:49 ID:s4E7BwGz0.net
日東愛飲かな

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa4f-Lg5m):2022/05/06(金) 23:18:55 ID:Eit3cZv5a.net
爆笑したw

>>637
そういうとこだぞ

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/10(火) 19:58:08.67 ID:A1BAlqL2M.net
タイムモアC2のおかげで今日も最高のコーヒーが飲める

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/13(金) 06:22:40.71 ID:5tDiqKi80.net
いろんなスレで見るが流石にステマだよな
ものがいいのはわかってるからそんなことせんでも

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4354-PM07):2022/05/18(水) 10:46:57 ID:tFHZh+7Z0.net
okの豆 470円に値上がりしてた 業スーに続いたか w

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f30-IsGS):2022/05/18(水) 11:25:42 ID:lhZSOb9/0.net
質を落とされるよりは値上げされるほうが良くないか

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 53ff-5/8R):2022/05/19(木) 23:23:39 ID:vjfo/X7D0.net
豆もいろいろ試したが、水が悪いことに気が付いた。

買った水で入れると味が変わる。
ステンレスのコーヒーポットのお湯を飲んでみて鉄臭いのに気が付いた。
ステンレスでも錆が出る様だ。それで、ホーロー製のポットに変えて。
それでも少し錆び臭いので、耐熱ガラス製ポットにした。
これだと水道水でも味がいい。当地の水道水は地下水100%なのだ。

調べてみると細口のガラスポッドがわかり注文した。

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/20(金) 14:16:25.90 ID:WsFvpX9F0.net
>>594
カインズ行ってみたが豆は置いてなかった。
以前見た気がするのだが・・・

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-i2aD):2022/05/21(土) 08:32:13 ID:RVUhXBeWa.net
初めて野方のジュピターに行ってブレンド飲んでみたが、ごく普通だな

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dac7-A7oz):2022/05/21(土) 11:55:20 ID:Z4VfyvsW0.net
(ノ∀`)アチャー

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bbd-dAbT):2022/05/21(土) 12:28:04 ID:/qW2GL840.net
ジュピターはセールの時にしか買ったことなかったw

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-yO3c):2022/06/02(木) 12:26:03 ID:0XbSvGOH0.net
関東のスーパーチェーン「ロピア」のレギュラーコーヒー
「珈琲鑑定士厳選マイルドブレンド」(粉)を購入。中挽き。
ブラジル、コロンビアのブレンドで340g399円(税抜)
アラビカ100%を自称し、粉状態から期待が持てる香りだが
淹れると香り、酸味、苦味、全部穏やかで特徴がなく、
スッキリはするけど私には追加購入意義が見いだせない。

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5530-m/Ot):2022/06/08(水) 19:01:25 ID:ffok7/lL0.net
奮発してセブンプレミアムのブルマンブレンド5P約500円買ってみた
500g500円足らずの粉との味の違いが分からんw
無駄な買い物してしまった

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a98e-PF3C):2022/06/08(水) 20:14:21 ID:/OUw1h+o0.net
ローソンの街カフェの豆、安定して美味いよ^ ^

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/12(日) 16:01:21.17 ID:zSKMGImW0.net
ドン・キホーテの
三本珈琲の豆、値上げしてた。

500g980円。
ショックだった。

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/12(日) 16:41:34.47 ID:TSgWAOKh0.net
>>652
まじ?終わった…

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/12(日) 17:05:47.95 ID:dB8aAAg10.net
>>652
まじ?昨日いつも通り598円で買ったのはラッキーだったのか。
何パー値上げだよ。すけえな。

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/12(日) 18:05:23.91 ID:FKgWpBHZ0.net
>>652
その値段なら買わんな…

656 :652 :2022/06/12(日) 18:13:15.40 ID:HdxRam+Ed.net
マジです。
アメ横に小型のドン・キホーテ
が出来てたので、入ってみました。

そこで確認後、もう一軒の
スギ薬局近辺の大型ビルのドン・キホーテでも確認。

上野の2件しか回らなかったけど
ドン・キホーテの手書きの価格表
で980になってました。
あまりのショックで税込み価格かは
見なかった。

他地域で値段変わってなければ
早く買ったほうが良いよ
マジでビビった

657 :652 :2022/06/12(日) 18:16:49.19 ID:HdxRam+Ed.net
以前自分が見たときは
698円だったと思う。

今の価格なら、
すぐ近くにある業務スーパー
の白か、赤のほうがマシ。
こっちも値上げはしてるけど、
360→460
くらい。
ドン・キホーテの値上げ幅には
まじで驚いた

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/13(月) 20:15:03.44 ID:i659L5iC0.net
ok今日から再値上げでオリジナルとマイルド一袋511円
二度の値上げで約百円上がったね

659 :652 :2022/06/13(月) 20:39:25.27 ID:HHpxMKIod.net
こんばんわ。
再確認しました。

ドン・キホーテアメ横店の方は
以前の値段だと思います

ハイロースト、炭焼は880円、980円だった。スペシャルブレンド、モカ、は599円。エスプレッソが699円だったかな。

でも、異常なのは上野のスギ薬局近くの大型店舗のドン・キホーテ。

多分値付け間違いかと思うけど
全部980円。

いずれ、この価格になるのか、
ただの値付け間違いかわからんです

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/14(火) 13:51:02.24 ID:/H0xofjN0.net
小川珈琲の春限定160gが197円でワゴンセールしてたわ

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/14(火) 15:02:43.61 ID:Rq7JuIu70.net
ハイロースト、、エスプレッソ、炭焼がハマヤだっけ
昔は炭焼にも豆があったんだな

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13b6-l70w):2022/06/18(土) 14:57:39 ID:wmMp2dUX0.net
>>659
スギ薬局の近くの=上野店か(業務スーパーのすぐそば)
上野エリアはスギが多いからわかりにくいってのw

663 :652 :2022/06/18(土) 17:23:58.33 ID:Z0dzHvxbd.net
〉〉662
アメ横店の方は、正式名は御徒町店でした。
アメ横にもスギ薬局ありましたね…
失礼しました。

おそらく上野店だと思います。
せんじつみてきたんですが、
相変わらず980円でした。

(゜゜)

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/18(土) 20:39:43.34 ID:xUKvt0pY0.net
>>660
買いてぇ。それ悪くないんよ

665 :652 :2022/06/19(日) 15:44:33.28 ID:f9smY7yYF.net
ちなみにこんな感じ。

https://i.imgur.com/UbvYHCt.jpg

666 :652 (エムゾネ FFba-1/9o):2022/06/19(日) 17:31:51 ID:C1Yu/u0BF.net
https://i.imgur.com/7R4ZBtI.jpg
これのほうがわかりやすいかも

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/06/21(火) 19:17:23.77 ID:KErVbPdqM.net
どうでもいい

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0e74-GvQ2):2022/06/23(木) 21:09:06 ID:I9UB+ZGS0.net
ドンキ行ったけど普通に599円だったわ
値上げあるかもしれないから2つ買っといた

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 470b-1/9o):2022/06/24(金) 20:24:59 ID:TngIAlSb0.net
まあ、値上げしないとは限らないですからね…

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03bb-HVDk):2022/07/02(土) 15:09:59 ID:F5//SNMU0.net
近くのドンキは上がってた
税込み950くらいだったはず

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b91-yhDr):2022/07/02(土) 16:20:39 ID:WgEtFqHT0.net
へー、店によって価格が違うのか。
在庫がある店は以前の価格のまま売り切る
っていう方針なのかな?

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a74-aky+):2022/07/02(土) 18:33:49 ID:L/SQAaMn0.net
在庫がなくなった時点で切り替えかな…

900円台になったら買わないだろうな…

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03bb-HVDk):2022/07/03(日) 02:11:19 ID:17lKlLDK0.net
1袋1000円はちょっと高いよな・・
でもここのマイルドブレンドのスッキリ感が好きだから困る
他の濃いめの豆に混ぜると程よく酸味と甘味が出て美味いんだよな

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/07/03(日) 13:26:52.57 ID:3+mpbFkD0.net
今日も見たけどまだ599円だったわ

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 16:13:16.64 ID:UKDq4Anh2
以前、ドン・キホーテの三本珈琲の値上げのことを書いたものだけど、
今日久しぶりに御徒町店に入ってみた。

驚きました。もう一つの店舗と全く同じ。980円になってた。
粉も、豆も。全種類。

地元で値段変わってない人はなるべく早く買ったほうが良いと思います。

以前は間違えて値付けしてるのかと思ったけど、本当に値上げだった。

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 16:18:47.73 ID:UKDq4Anh2
どうでもいい、という人がいるから
ここまでにするけど、もし、
必要な人がいたら値段が変わる前に買ったほうがいいですよ。

いずれ一律で値上げだと思う。
ほぼ同じものをアマゾンとかで安く買えるから、自分的にはドン・キホーテで三本珈琲の選択はもうないです

必要な方、値段が変わる前に買うのが良策と思います。

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アークセー Sxf1-TVA0):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/ghOJ9Tt.jpg
https://i.imgur.com/NbszFWk.jpg
https://i.imgur.com/qA9jev7.jpg
https://i.imgur.com/JqUWZuw.jpg
https://i.imgur.com/7FONXiA.jpg
https://i.imgur.com/ib3T3ly.jpg
https://i.imgur.com/eCRE63F.jpg
https://i.imgur.com/PbUBaVn.jpg
https://i.imgur.com/0BpjhrL.jpg
https://i.imgur.com/DoriGIw.jpg

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/15(月) 21:39:58.54 ID:tBCvlsGM0.net
まだ599円だったわ

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/16(火) 18:55:40.84 ID:IUKmZdBZ6
>>678
マジですか。
上野御徒町店は
全て980円になってました。

以前、上野の業務スーパー
よりのドン・キホーテで全て
980円というのを見て、
間違いかとおもったけれど、

アメ横の中にある上野御徒町店も
豆、粉、全て980になってました

値上げが行われてなければ
早く買ったほうがいいですよ
いずれ一律で値上げと思います

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/17(水) 09:35:25.68 ID:ulq/eOahd.net
上野御徒町、上野店
は全て980円でした。

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/17(水) 09:50:32.34 ID:ulq/eOahd.net
粉、豆ともに全て980円。
まだ安いままのところの人
必要だったら急いだほうが良いですよ。

上野店で全て980円になったのををみて、
何かの間違いかと思ったけれど、
一律値上げでした。
必要な方、急いだほうが良いですよ。

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff2c-FC76):[ここ壊れてます] .net
値上げのお知らせが何枚も貼ってあった
価格は880円と980円のものが混在してたな@神奈川県
https://i.imgur.com/geCct1k.jpg

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fbd-tEjH):[ここ壊れてます] .net
昨日599円で2つ買ってきた

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/22(月) 19:11:22.69 ID:lztDRidt0.net
599円でまだ売ってるのは
羨ましいです。
とにかく一律で980円というのが
よくわからない。

炭焼き、エスプレッソが
980、マイルドブレンドが800とか
分けるならわかるけど
粉、豆、全て一律で
980円って…

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/22(月) 20:48:24.79 ID:Z45Oosz+M.net
そら店によって仕入れ時期違うだろうし

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/08/27(土) 18:24:07.60 ID:+nyQzPdR0.net
>>682
今日泣く泣く880円で買ってきた。混在してたよか、、探しに行こうかな。@川崎市

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0230-83Bc):[ここ壊れてます] .net
昨日ドラッグストアでレギュラーやインスタントを見たら
ほとんどがベトナム入りになってたというにとどまらず
ベトナムベースのブレンド(産地表示の先頭にベトナム)になってるのが多くてびびった
ゴールドスペシャルのオレンジはモカブレンドから名前も変わってた
大手メーカーはいちど品質下げたら戻さないのがお約束だから
もう専門店で買うか通販に頼るしかないんだろうな

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0230-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ユニカフェのモカブレンド(エチオピア、インドネシア他)の粉を買って淹れてみたが
ガラスのウェーブドリッパーだと落ちるのが速かった
見たかんじ粉の挽き目はゴールドスペシャルと同じだったけど微粉が少ないってことかな?

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b6-ojIV):[ここ壊れてます] .net
イオントップバリュ豆はまだ値上げしてなかった
しばらくこれで

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d70d-/OCr):[ここ壊れてます] .net
ベトナムマシマシで味がおちたけどな

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97bd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ドンキ3本、一部銘柄だけ659円に微妙に値上げしてた

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fa2-i7tm):[ここ壊れてます] .net
ロブ増やしただけとはいえ
こんだけインフレしてる中で価格据え置く企業ポリシーは凄いな
庶民の味方だ

利口ぶって値上げ万歳したい奴は同じモノを倍の値段で買えばよいだけ

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17a1-tsXr):[ここ壊れてます] .net
同じ値段で低品質なもの買うのも同様なバカだろ

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fa2-i7tm):[ここ壊れてます] .net
同じ値段で買えなくなってるという前提のお話を理解出来ないのは
さらにバカだろう

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f30-ldZd):[ここ壊れてます] .net
いままでは内容量を減らしたりちょっとずつグレードを下げたりで
味や香りの方向性をあるていど維持しながらの実質値上げだったが
今回は各社ロブ臭さがおもいきり前面に出てくるのもお構いなしの姿勢でこられたから
乗り換え先をさがすのも大変で参るわ

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/09/22(木) 14:46:04.79 ID:+QRZpTzU0.net
値上がりはしたけど他も上がってるから業務スーパーの豆が安いことに変わりはないか

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf74-pIDl):[ここ壊れてます] .net
近くのドンキ、一回品切れしてたけど再補充されて599円のままだった

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf74-pIDl):[ここ壊れてます] .net
3本キリマンブレンドね

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hff-mY5I):[ここ壊れてます] .net
>>697
羨ましいです!
上野御徒町界隈は
豆は全て980ですよ

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/10/09(日) 20:20:29.94 ID:aNejDCZZ0.net
イオンでトップバリュよりさらに安いチルブレイクとかいう300円しないコーヒー買った。
どんだけまずいかと思ったら結構旨い酸味苦手だからこういうので十分だわ、香りも良い。

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/10/10(月) 07:15:40.44 ID:CTynaA6j0.net
ブラック限定だけど、ワイは酸味が感じられないのは逆にイマイチやなぁ

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/10/20(木) 06:48:49.92 ID:N6UbIhbBr.net
通販か喫茶店で注文焙煎のみでここ数年以上
かなペイポイント20%バックだから予算を澤井やくもブレンド位まででFUJIスーパーで買ってみるか
今日20日に隣のウエルシアに買い物ついで

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/10/21(金) 14:47:57.71 ID:OqXPiife0.net
やすい豆は基本酸味なんかない
ていうか酸味が残るような浅い煎り方では飲めんようなのが安い豆
例外的に酸味がある浅煎りで飲める水準のやすい豆は人気で棚から先に消える

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM95-8dUP):2022/11/02(水) 18:51:26.82 ID:hIIishrsM.net
ドンキで売ってる
藤田珈琲 オリジナルブレンドコーヒー 500g 320円(税込)ってどうなの?
業務(白)でさえ、400g 496円(税込)だから焦った。

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69ff-Q9sH):2022/11/02(水) 20:17:57.74 ID:LB2b5uX20.net
何で焦ったの?

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 19bd-Tk+f):2022/11/03(木) 15:53:18.78 ID:ZIdRz/mf0.net
近所のドンキもとうとう値上げ

浅煎り寄りで酸味が楽しめる格安豆ない?
業務だと一番近いのはどれ?

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/03(木) 18:01:28.52 ID:ZS0h8fJp0.net
ラグジュアリッチのモカブレンドしかないんじゃない?
豆しか買ったことないから粉がどうなのかは知らん

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/03(木) 20:13:12.27 ID:zGASLpDnM.net
>>706
浅煎り寄りで酸味が楽しめる格安豆だと、トーホーコーヒーにあった気がする。業務みたいな販売形態の店。

https://www.to-ho.co.jp/business/coffee/

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/03(木) 20:19:36.58 ID:7V5vrJeL0.net
tohocoffeeは業務スーパーAプライスに置いてあるよ

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM95-8dUP):2022/11/04(金) 22:06:31.89 ID:QEkte6ozM.net
Aプライスオンラインショップ
https://a-price.jp/collections/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc

値上がりしたね。
以前は1g1.4円~だったのに、、、

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9bd-pSqO):2022/11/07(月) 15:45:37.18 ID:74+miQAX0.net
MJBのホテル&レストランブレンドって業務で激安で
パッケージ見る限り酸っぱめのような気がするけどどうなん?
おとなしくラグジュアリー・コレクションモカ買っとくほうが幸せ?

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM91-NPI/):2022/11/08(火) 08:32:50.60 ID:xENC5PgJM.net
>>711
MJBなら、 アーミーグリーン 。
800g [粉]で税込906円、ヨドバシポイントが91ポイント付くから実質815円。送料無料。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006995924/

ヨドバシは、アマゾンみたいに2000円以上にならなくても送料無料だから使い勝手は良い。園芸用の土20kgも玄関まで無料配達してくれて助かる。ビタミン剤なんかもマツモトキヨシなんかより安い。ヨドバシのカードないなら作ろう。ヨドバシのクレジットカードならポイント水増し、審査は楽天並みに楽勝(笑)

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9bd-pSqO):2022/11/08(火) 13:54:57.53 ID:5RJfT0S10.net
>>712
アーミーグリーンは酸味ないから却下

近くのドンキ、三本キリマンブレンドは値上げしてたけど三本モカブレンドは599円で売ってた
チャートでは酸味あるようだけど業務のラグジュモカとどっちがうまい?

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d9df-PWVJ):2022/11/08(火) 14:19:54.21 ID:YBGW54Lm0.net
>>713
自分で試して報告よろしく

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/17(木) 11:00:46.36 ID:VpUu1FuZ0.net
テスト

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfbb-6WJ9):2022/11/21(月) 01:57:40.41 ID:QJeEd+FW0.net
>>713
俺的には業務の方、ただ酸味が好きならドンキかも
酸味ならドンキのマイルドブレンドオススメ

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/12/05(月) 12:59:18.56 ID:3yOBWLSQ0.net
>>711
買ってみた
たしかに煎りは浅めででたらめに苦いタイプではないんだけど
だからといって酸味もそう効いてないくてあらゆる方向にパンチが無い感じ
特に良くないのは香りがめちゃ薄い
多分もう買わない

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/02/15(水) 10:01:44.66 ID:TeuY2npf0.net
キーコーヒー PREMIUM STAGE(プレミアムステージ) スペシャルブレンド。
すっぺえ。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/05(日) 08:59:07.35 ID:lP9mGRo90.net
小川珈琲、ビオラル珈琲 オーガニック

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM15-d09o):2023/03/10(金) 06:54:54.41 ID:oZg3BsM6M.net
イオン系トップバリュの豆が安いわ。
今月はモカを買った。

ドラッグストアにあるのは、スタバと三本とライオン。三本ってどうなの?

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM3d-0DDI):2023/03/13(月) 05:49:57.84 ID:DxljY4FSM.net
ドンキ行ったら豆粉共に売り切れてて棚が空っぽだったから業務スーパー行ってのラグジュアリッチ買った。やっぱり安定して美味しいな。豆多くして濃く淹れるとコクが増す。次は業務で安売りしてるAGFのスペシャルブレンドにするかな。260g税込430円だったかな。

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 01:38:24.75 ID:fLw15qa4r.net
17日までサミットでレギュラーコーヒー3割引だよ~

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/18(土) 09:29:41.01 ID:5KbP5jCkM.net
ジュピターもコーヒー豆3割引やってる

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/03(水) 19:38:25.75 ID:Um/FBqv+0.net
業務行くついでに都内某商店街を散歩してたら
小川プレミアムブレンド(豆) 180g 298+税
期限20240219で古くないし、どこから出回ったのやら

本命の業務はコーヒー全滅だった

>>722
サミットはフィルターペーパーも値引でありがたい

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 53bd-I/wZ):2023/09/24(日) 18:32:13.41 ID:95p6/QWh0.net
゚(∀) ゚ エッ?

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f8f-mmbS):2024/01/21(日) 11:33:48.73 ID:RJHsJAil0.net
~~■P o(´・∀・` )

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 657a-ttqB):2024/03/27(水) 13:41:13.55 ID:Ddvq4xjq0.net
それはラヴィットのために家電買うのかな…

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2d9d-u7Ru):2024/03/27(水) 13:53:07.80 ID:3mksBWvQ0.net
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか見当付いてないとそれらしい成果が得られない趣味って多いし
億稼げてれば面白い

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8d7d-bQaL):2024/03/27(水) 13:54:00.96 ID:PRlAFnxR0.net
>>397
炭水化物なんだよ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/03/27(水) 13:56:05.66 ID:96pQ42Dt0.net
最終更新日:2019/02/06

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/03/27(水) 14:00:37.71 ID:885jJP7P0.net
>>420
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでナンボだから
自ずと痩せる訳ないと思うから残念
サル痘もきた

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/03/27(水) 14:27:52.63 ID:tkGlN0um0.net
ダイエットによさそうなので

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 76fa-fvEY):2024/03/27(水) 14:40:49.19 ID:1HqCszro0.net
なんか成果物がわかりにくいものは諸先輩方に任せたらいいのに煙草プロ意識ないなって
それでいい
認知度まだないよ

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3644-EqZh):2024/03/27(水) 14:42:09.38 ID:GelazlPf0.net
売りは一巡した模様
糖質弁護士になれば経緯晒されるね

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12ed-RbvO):2024/03/27(水) 14:42:19.63 ID:WxdJsMwi0.net
>>575
テラなら俺の隣で寝てるよ

総レス数 735
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200