2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COFFEE YOUTUBERを評価する 6

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:47:26.26 ID:???.net
暮らしと珈琲は電動ミルでもドリッパーでも手動ミルでも全部1位と最下位を決めるから敵が多いのは分かる
人は欠陥品だから好きなものを否定されると自分が否定されたと何故か勘違いしてブチギレてしまう
5chで何億回も見た現象

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:50:21.06 ID:???.net
好きなYouTuberを否定されて、自分が否定されていると思っているのか
なるほど

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:53:23.66 ID:???.net
>>627
人が欠陥品だとしよう
それはわかった
でも理性があればしないアンチなんてしない
全部感情でアンチしてるガイジが悪い
知能が低い

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:54:19.68 ID:???.net
生配信でうっかり映っちゃいましたならまあ同情するよ
自分で編集してる動画で自分では渾身のオサレ構図キメて撮ってる最中に股かいてるところそのまま出すのある意味すげえわ

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:55:49.24 ID:???.net
叩いてるのが内容じゃなくて生理的なかきむしりというどうしようもない点をついてる時点でアンチは終わってる

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:57:46.92 ID:???.net
いやだから配信ならしゃーないって言ってるじゃん
いくらでも撮りなおしするなり編集するなりできる動画でそのまま撮って出しするのは飲食物扱うYouTuberとしてキッツいわ

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 20:59:08.97 ID:???.net
なんで暮らしと珈琲が叩かれてるのか未だによくわからん
アンチの書き込み見てもしょうもない当て擦り

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:01:16.61 ID:???.net
>>633
アンチなんてしょうもないことでなるもんだろ

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:05:06.00 ID:???.net
どうでもいいけど股かいてる動画なんてねえよ言いがかりだろ!じゃなくて股かくくらい生理現象で別にいいだろってあたり相当無自覚でやってるんだろうなっておもた

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:05:43.89 ID:???.net
ハマアンチワイ
高みの見物

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:07:12.37 ID:???.net
ハマさんは叩かれるだけの理由があるけど朴はない

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:11:36.51 ID:???.net
発狂しているような擁護レスばかりでボクちゃん本人が降臨しているかのようだw

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:14:13.50 ID:???.net
ライトアップのコピペを連投してる人が一番キチガイ

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:16:51.13 ID:???.net
泰三信者が一番キチガイ

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:17:40.78 ID:???.net
Youtuberじゃなくても人前で股付近を掻かない方がいいよ
どこかで変な病気もらってきた人がよくやるやつだし影であれこれ言われてる

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:21:11.69 ID:???.net
この前貼られた動画のおっさんはハマを動画で遠回しで叩いてたな

「エイジングに関して自分の考え以外は認めないという人もYouTubeの中にも居ますが私には理解できない」

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:28:14.00 ID:???.net
暮らしは有能配信者
セラミックボトルも買ったしクレバーも買った
あいつらのおかげでコーヒーライフが豊かになったわ(なお豆は1粒も買ってないw)

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 21:54:33.79 ID:???.net
無知なのが玉に瑕
……玉だったかは知らん

645 :ハ・マサン:2024/01/10(水) 22:02:48.89 ID:cpn274jO.net
ライトアップコーヒーは川野優馬が自分を輝かせるための店だね。
信奉者はお布施をして川野優馬を輝かせてる。
AKBみたいなもんよ。

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:18:04.88 ID:???.net
>>626
あれなー
石ころ入れたほうが美味い美味い美味いって動画上げたら、視聴者から取り違えて石ころ入ってない方ウマウマ言ってますよって指摘されて、弁明動画上げたの何となく面白かったです。
夏海店長は好きですよ!

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:24:48.79 ID:???.net
普通に考えて美味しいから買ってるだけでしょ。
上でも理念に深く共鳴する人もいたけど豆は買ってないし、買う人は美味しいと感じる人だけ。
買う人を信奉者と言うのは都合の良い曲解かなと思う。

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:38:22.67 ID:???.net
豆で評価してる奴なんか居たか?
ここYouTuberスレだぞ?

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:44:49.33 ID:???.net
毎日飲むコーヒーを信心で買えるわけないわな

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:47:38.29 ID:???.net
点と点を結んで線が出来ると気持ち良いからな
かネトウヨ、ネトサヨみたいなバカがハマる陰謀論がウケるのもそれが理由

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:53:11.74 ID:???.net
>>648
YouTuberの豆を語るやつくらいいるだろ
アホかと

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:55:52.09 ID:JrsGi/pX.net
先日wakoのコーヒー語ったばかりですよおじいちゃん

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 22:57:33.66 ID:???.net
>>649
ところがクソ高いサブスク買う信者で定員一杯みたいなんだよな

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:02:42.69 ID:???.net
内心では全く参考にならないクソ動画作ってるトモヤ塾長アンチの俺だけど
それを全く書き込む気にはならん

このスレのアンチって些細なことでアンチレス書き込んで恥ずかしくもないのかね

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:06:04.19 ID:cpn274jO.net
川野優馬の自己実現に付き合わされて金を払わされてる奴よりは恥ずかしくないねぇ

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:07:18.36 ID:4hIXkQLo.net
魔改造ごっこ大好きボクちゃんなのに自分を飲食業向けに魔改造しないのが不思議
何ならディレクター兼カメラマンに徹すればチャンネル伸びるかも

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:16:54.30 ID:???.net
お前ら貧乏人だからぶっちゃけ豆買ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:25:51.99 ID:JrsGi/pX.net
実際どうなんだろうな
スレ民でも、お父さんたちは自由な金ないから100g200円くらいのコーヒー飲んでそう

659 :ハ・マサン:2024/01/10(水) 23:34:51.55 ID:cpn274jO.net
手前味噌だけど「川野優馬の自己実現に付き合わされてる」っていう表現は我ながら上手いと思った。

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/10(水) 23:35:58.55 ID:???.net
ワイこの貧乏なおっさんすこ
https://www.youtube.com/watch?v=WRUGezV71co

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 00:04:11.27 ID:???.net
正確には「自己実現に付き合わされて金を払わされてる奴」でしょ

前提条件として、「金を払わされてる」というアンチの謎推理が正解してないと成り立たないガバガバ理論
「信者は金を払わされてるんだーームキー」という悲しいアンチの涙がみえる

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 00:13:18.37 ID:c95IKOoW.net
>>661
ライトアップで買っちまったのかい?

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 00:51:23.66 ID:???.net
苦味猛烈アンチ民 ワイがレビューするYouTuberのお豆

NOUDO サブスク ←浅煎り専門民のワイでもまあまあ飲める面白い味のバランスの中煎り。
粕谷哲 アイスブリュー(店飲み) ←トロトロ。香りの抜け方がすごい。量少なすぎワロタ
暮らしと珈琲 甘みのブラジル ←苦過ぎ。舌の上に2時間くらい残る焙煎臭?がワイには無理だった。歯磨きしても取れない。
ライトアップ サブスク ←浅煎り。Coffee Collectiveレベル。Tim Wendelboe以下。FUGLEN Tにギリ負け。グリッチには勝ち。AKITOと色々似てる。
Tim Wendelboe サブスク ←圧倒的王者。シゲキックスのような心地よい酸味。最強。毎月1.5kg買う。

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 12:17:21.25 ID:???.net
ライトアップたまに飲むけど、collectiveよりはさすがに落ちるってか次元が違うと思ってる
ライトアップは味抜けるの早いし

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 12:34:46.13 ID:gnD7wp9a.net
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
みんなもライトアップコーヒーを飲もう!

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 17:36:12.58 ID:p3j8w31V.net
フィロコフィア初めて買ったけどworkaがコレクティブのworkaに近い味の出方で良かった
もう無いけど

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 21:12:44.69 ID:???.net
Coffee Collectiveは12月サブスクのゲイシャが不味かったり当たり外れが多いのと当たり豆がほぼないからライトアップと同じだと感じる
Tim Wendelboeは何飲んでも当たり豆すぎて感動
FUGLENは平均点高めで美味しいコーヒーを提供してくれる

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 21:25:12.28 ID:???.net
>>663
舌も洗わないと珈琲の後味の悪さは消せないからウェってなるくらい舌の置くまで洗ったほうが良いよ。
つーか「甘めの~」表記で深煎りブラジル出すセンスを疑うわ。
暮らし~の動画見てて馬鹿舌なのかなと思ってたけど予想通りな店のようですね。
嫁さん相手に「全然ちがーう」って勝手にどうぞっ感じかな。店長ファンの人には悪いけどね。

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/11(木) 22:35:59.42 ID:7KieMgaH.net
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
みんなもライトアップコーヒーを飲もう!

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 00:07:13.52 ID:???.net
唎豆自慢始まったよ〜

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 00:53:30.65 ID:LypnytS7.net
>>627

>>全部1位と最下位を決めるから敵が多い

とゆーより 自分の取り扱い商品を無理矢理一位にする不自然さと
底の浅い厚かましさに 見てる方がうんざりするからでは?

奥さん? のほうは割と常識人に思えるけど 旦那?に引きずられてる感じかな

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 09:04:42.53 ID:???.net
>>611
やっぱりソッチの人?
そんな気がしてたわ

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 12:40:14.19 ID:XHm20EC2.net
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなでライトアップコーヒーを飲もう!

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 16:55:32.06 ID:XU+nAwJs.net
クリープ入れて飲むコーヒーこそ至高
https://i.imgur.com/yzCeXNJ.jpg
https://i.imgur.com/7rqUdhu.jpg

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 17:05:21.22 ID:???.net
なんで新鮮な乳使わないの?

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 17:11:19.39 ID:???.net
クリープって今でも売ってるんだ。知らんかった。
あのコーヒーフレッシュという偽物はコンビニコーヒーで見かけるけどクリープは懐かしいね。
YouTuber評価には1ミリも関係ないスレチだけどマジで懐かしいわ。
どんなに頑張っても市販のコーヒー牛乳にならず全然ちがーう!ポォーンポォーンと無理矢理YouTuberに絡める

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 17:13:00.32 ID:???.net
クリープだけはミルク由来なんだっけ
たまに買って入れるけどうまいよな

678 :クラウドファンディングコーヒー:2024/01/12(金) 23:49:59.51 ID:eyC2Mw/a.net
僕はこんな自分になりたいです!僕の自己実現のために投資してください!
投資してくれた見返りはコーヒーです!
よろしくお願いいたします!

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 08:50:44.63 ID:???.net
昨日淹れたコーヒーは川野優馬が好きそうな青りんごジュースのようなフレーバーがして美味かった
適当に淹れたからもう二度と同じフレーバーを再現できないけどな

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 13:19:10.29 ID:rWuUvwqR.net
子どもはリンゴジュースでも飲んでな

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 17:59:11.68 ID:???.net
はい
https://youtu.be/7ldOysMc9Kc?si=bbbx2jPL9BekPjWp

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 19:11:05.24 ID:???.net
今日淹れたコーヒーは川野優馬が好きそうなカシスオレンジのフレーバーがして美味しかった
適当に淹れたからもう二度と同じフレーバーを再現できないけどな

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 19:24:38.60 ID:gKySsNQ1.net
子どもはオレンジジュースでも飲んでな

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 19:51:08.38 ID:gKySsNQ1.net
川野優馬って、もはやYoutube等のSNSが本業だろ。

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 20:03:23.84 ID:???.net
「アンチがキチガイ」と言われてからアンチが活性化してて草

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 21:16:51.97 ID:???.net
このスレ来て1ヶ月弱だけどキチガイ多いしお前ら知識もないしレスつまらんしぶっちゃけゴミすぎる

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 21:20:12.36 ID:gKySsNQ1.net
「俺は知識あるんだ!お前らは知識もユーモアもないしつまらん!」ってか。


たしかにユーモラスで笑わせてくれるやん。

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/13(土) 21:22:06.69 ID:gKySsNQ1.net
【ライトアップ大喜利】
ユーモラス:ユーモアがあるさま。おかしみのあるさま。
優馬ラス:〇〇〇


〇〇〇に入る言葉は?

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 01:51:53.28 ID:CmeJLt2V.net
暮らしと珈琲のなんかの動画でコマンダンテに対して「この値段なら電動買うほうがいい」みたいなこと言ってて
コメントでコマンダンテの性能をアピールして怒ってる奴いたんだけど視点がそもそも違うんだよね

ある程度までの質が担保できたらもうあとは手間の問題
主婦の視点
いちいち工数かけてコーヒー淹れてられんよ

主婦は3分クッキング見て手早くそこそこうまい料理を作りたがる
一方時間のある男はどこどこの水だのどこどこの塩だのどこどこの肉だの、半日煮込みましただのみたいな料理動画みてキャッキャしてる
主婦からしたら「夕飯にそんな時間と手間かけて誰が子供送って洗濯して掃除してお迎え行って風呂入れて寝かしつけするんだよボケが」って話

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 01:54:10.75 ID:CmeJLt2V.net
3分クッキングで手早くそこそこうまい料理の作り方紹介してるのに
「どこどこの塩を使わないと〜」って料亭の料理長とその客が反論してる光景をよく見る

味はもうラインこえてんだからあとはほかの要素で選んでるんだよボケ

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 02:46:39.32 ID:SY6ZRNEl.net
そういう常識がわからないバカが
お前の長文読めるわけないじゃんwwwwwww

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 03:26:04.74 ID:Oi2BUMD7.net
その手の雑事から離れる時間を作り 
ゆっくり丁寧に手挽きして納得できる珈琲を堪能する

そういったニーズへの想像力もなく、
短絡的に「だったら電動買えるじゃん!」
なんてバカ丸出しの得意顔だから問題なんだよ
顧客ニーズ理解できない ことも理解できてない客商売って、
相当程度アレだと思うぞ

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 08:55:20.44 ID:???.net
キッチンに電動置いたら嫁に怒られるからコマンダンテでいいや

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 09:21:30.87 ID:Im7J2AGr.net
さぁ、みんな!
優馬くんがコーヒーで実現したいことのために、
それ即ち優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなでライトアップコーヒーを飲もう!

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 10:49:21.15 ID:???.net
酸味好きな人
豆は何がおすすめ?

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:01:59.66 ID:Im7J2AGr.net
それこそ、浅煎りコーヒーの雄である優馬くんのライトアップコーヒーで買うのが一番でしょう!!

今日もみんなでライトアップコーヒーを飲もう!

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:05:14.60 ID:???.net
そんなのいらん
銘柄をご教示ください

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:11:20.61 ID:???.net
ここのカスどもが知ってるわけないだろ
バカかよ

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:17:27.30 ID:Utl5LSqq.net
最近飲んで自分的に気に入ったのは
チャイナ 雲南省 源一原農園 イーストファーメンテーションハニー
LiLo Coffee Roasters

本当に白桃みたいな感じがしてよかった

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:22:38.30 ID:???.net
リロは美味いけど値段で躊躇しちゃう

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:41:36.68 ID:???.net
質問してくるヤツにろくなもん居ねぇからな

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:48:43.41 ID:???.net
>>699
サンクスコ

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 11:50:35.84 ID:Im7J2AGr.net
( ´・ω・)⊃旦 スッ ←ライトアップコーヒー

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:06:23.51 ID:???.net
ぼくイジりとハマイジりが終わった途端の川野イジりはなんなんだ一体

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:12:55.14 ID:???.net
ブスいじりは?

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:25:00.89 ID:Im7J2AGr.net
僕がコーヒー屋を始めた理由(わけ)…
コーヒー業界のこれから…
僕が農園に行く理由(わけ)…
コーヒーと持続可能性(サスティナビリティ)について…
海外の最新コーヒー事情を日本の君たちにも教えたい…
僕が到達したオススメレシピ…
バリスタになるために必要なこと…
僕がこれからコーヒーでやりたいこと…
ドリップコーヒーの“すべて”を理解してしまった…
僕はバリスタ、毎日こんなお洒落なモーニングルーティンをやってます…

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:30:18.89 ID:Im7J2AGr.net
コーヒー界の大谷翔平やろマジで。憧れるわ。

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:31:57.05 ID:???.net
>>705
おんなのこのみためをいじるのはよくないとおもいます
デブは痩せろオギハラ

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:34:34.44 ID:???.net
定期的に1人で川野優馬イヂリを繰り返してるが何が面白いのかサッパリだ。
今のところ誹謗中傷には当たらないと思うが見てて気持ちがいいモノでもないし見苦しいだけ。
気に入らなければ見なければいいし動画表示しない設定にでもしたら?

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 12:44:02.21 ID:Im7J2AGr.net
>>709
( ´・ω・)⊃旦 スッ ←ライトアップコーヒー

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 13:08:17.59 ID:???.net
つまんねえスレだな

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 13:09:29.35 ID:???.net
IQが20離れると会話出来なくなるというから仕方ない

一方的に連呼する系の人がそれ

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 13:13:50.73 ID:???.net
>>695
焙煎度合いにもよるけど、
キリマンジャロ
コスタリカ
エチオピア
あたりかな

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 13:53:03.72 ID:???.net
>>695
好みやおすすめのロースター教えてくれ!なら分かるけど、銘柄(産地)だけ知ってどーすんだ?

リロ高い…レベルなら、通販スレやレギュラーコーヒースレの方がええぞ

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 16:18:14.98 ID:???.net
タイムモアXやらエッツィンガーやら手放しで褒めるくせに、コマンダンテには吃るところが臭いんだよな、カリアゲ

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 17:38:01.39 ID:???.net
>>714
リロの値段出すなら海外の豆買っちゃうって事

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 17:59:13.96 ID:???.net
リロ高いからって業務スーパーの赤白が高いとか言ってるスレ行くのは流石にダメだろ

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 18:43:04.75 ID:???.net
安豆スレ統合されたの?

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 19:24:25.87 ID:???.net
通販スレは一応あるけど安豆2kgに駆逐されて誰も居なくなった

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 19:32:29.92 ID:???.net
安豆スレなんて論外だけど、リロ高いって時点でそう言う客やろ?ふつーのスペシャルティ100g1000円ちょい、モノによってはそれなり(それでも数千円)…って、ごくごく当たり前の価格帯やん

海外豆は送料の時点で跳ね上がるし、円も弱いしで国内ロースターよりもさらにお高い贅沢品

ちょっと何言ってんのかわかんない

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 20:17:16.11 ID:???.net
いやそもそもここYouTuberスレなんでw
YouTuberの豆聞くならわかるけど、それ以外聞いて応える奴も合わせて両方キチガイだからw

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 22:13:06.77 ID:???.net
なんだこの人を傷つける言葉ばかりのスレは

人が嫌がることが大好きなヤンキーに荒らされすぎだろ

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 22:51:24.27 ID:???.net
どんな高い豆なんだと思ったら安いもんじゃないか
味がどうか分からんから、畠山サブスクの方がコスパ良さそう

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 22:55:15.24 ID:???.net
思った通りだ
送料で割高になる上に畠山サブスクより高くなる
まとめ買いして冷凍でもするのか?味不明な豆大量にストックする勇気はないな

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/14(日) 23:05:43.10 ID:Disb3XOW.net
冷凍豆って冷凍庫から出した瞬間に結露しない?
もしかしてRDT代わりということでOK?

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 00:07:27.67 ID:???.net
冷凍するなら小分けして真空までしないとダメ

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 12:42:40.70 ID:V4KuVcsE.net
優馬くんがなりたい自分になれるように、
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなで優馬くんのためにライトアップコーヒーを飲もう!

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 14:22:13.24 ID:???.net
>>726
プロだってコンペ用じゃない普段使いにはそんなことしないだろ

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 15:22:14.62 ID:???.net
自分の店のを飲むなら常に回転してるんだから冷凍なんかしないでしょ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 15:22:52.79 ID:???.net
自分の店のを飲むなら常に回転してるんだから冷凍なんかしないでしょ

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 16:48:10.69 ID:???.net
逆だ
合理的な考え方をできないアマチュアだからこそ、ほぼ無意味な形に手間暇掛けるんだ

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 21:48:07.55 ID:Q3im1yES.net
汚ねえのが東京に来てるっぽいなw

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 23:10:47.61 ID:???.net
取り出す時に毎回結露するデメリットは
冷凍によるメリットと比べたら些細なものみたいなことを言ってたの誰だったかな

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/15(月) 23:39:57.20 ID:???.net
冷凍して保存しておきたい豆がどんなものなのか想像できない馬鹿がいるんだな

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/16(火) 12:32:53.17 ID:XIRxVry3.net
優馬くんがなりたい自分になれるように、
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなで優馬くんのためにライトアップコーヒーを飲もう!

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/16(火) 18:20:16.21 ID:???.net
冷凍が一番いい
明らかに劣化が遅くなる。
1杯分ずつ小分けにするのはやってない
大体200gくらいずつ買うから問題ない

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/16(火) 18:31:25.01 ID:2Q97nOo+.net
冷凍時はバルブもテープで塞ぐ方が良いみたいだ

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 12:32:57.71 ID:DIzM0evG.net
優馬くんがなりたい自分になれるように、
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなで優馬くんのためにライトアップコーヒーを飲もう!
みんなで優馬くんを応援しよう!

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 13:46:30.19 ID:K3OTscD6.net
川野さんは強いて言えば美術系珈琲ユーチューバーなのかな?
店内空間やカップのデザイン 借景としての公園があって 珈琲の味自体は最後の1ピース見たいな…

工学系もしくは町工場系wのハマさんとは合わない気がするし
通販よか店で飲んだ方が良いと思う

数学ベースの粕谷さんとのコラボとか面白そうだがどうだろう?

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 18:16:12.98 ID:DIzM0evG.net
自己実現系コーヒーYouTuberかな

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 19:14:16.46 ID:???.net
備長炭はさておき本職の片手間にやるちゅーばーしか生き残れないのかねコーヒー系は

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 19:26:19.66 ID:???.net
全国カフェ飲み歩きみたいな事やるなら別だけどネタの幅が無いんだからコーヒーネタ専業なんて無理でしょ

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 19:34:22.20 ID:EhF3eIUk.net
川野さんは強いて言えば自己実現系珈琲ユーチューバーかな。
なりたい自分像や憧れのライフスタイル 借景としてのバリスタがあって 珈琲の味自体は“格好いいバリスタの自分”を飾り立てる最後の1ピースに過ぎない、みたいな…

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 21:30:03.88 ID:K3OTscD6.net
ww よく真似したね、

でもそれやってて楽しいのか?

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 22:48:00.33 ID:Jtb+NRZS.net
ボクちゃんがミルの掃除はエアーダスター使うと良いよ!
みたいな無知な動画上がってるけど良い子やZ世代のオバカな子も真似しちゃダメよ!
https://youtube.com/shorts/-y2sypor3MI?si=oELZZ87EUcoDQ4bt

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/17(水) 23:02:49.86 ID:???.net
エアダスターであたり一面に吹き飛ばしててワロタ
あとブラシで掃除するの、あれじゃミルの中に粉どんどん押し込むと思うんだけど
普通逆側にしてそのまま粉がゴミ箱なりに落ちていくようにしないか?

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 12:22:34.32 ID:t7100qKH.net
半身アップに耐えると思ってるのが何とも
半分は眼鏡屋のせいかもだけど

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 12:33:36.26 ID:9uiDDt/m.net
優馬くんがなりたい自分になれるように、
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなで優馬くんのためにライトアップコーヒーを飲もう!
みんなで優馬くんを応援しよう!
僕らが買うのはコーヒーじゃない、優馬くんというブランドそのものだ!

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 12:33:37.73 ID:9uiDDt/m.net
優馬くんがなりたい自分になれるように、
優馬くんの自己実現のために、
優馬くんをライトアップして輝かせるために、
今日もみんなで優馬くんのためにライトアップコーヒーを飲もう!
みんなで優馬くんを応援しよう!
僕らが買うのはコーヒーじゃない、優馬くんというブランドそのものだ!

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 12:45:21.64 ID:???.net
毎日毎日優馬くんって、優馬くんが大好きで仕方ないんやなw

元リクで今や22kg釜回せるところまで成長
postcoffeeの企画モノでも粕谷や畠山と並んで扱われる存在に

そりゃ〜恋焦がれる憧れの存在だよねw

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 16:13:10.56 ID:9uiDDt/m.net
優馬くんはホンマ、商売上手やわ〜!

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 16:58:02.87 ID:???.net
何だかんだ動画見まくってもう虜だよね

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 19:13:55.15 ID:838iREKT.net
>>752
メンズナックル的な面白さがあんねんな、優馬くんってさ。

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 21:54:23.66 ID:S6LCKlTF.net
レモンティーのような柑橘系の香り

だったらレモンティー飲むんだが?w

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/18(木) 21:58:39.49 ID:???.net
>>754
どうぞご自由に

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 12:39:54.30 ID:0Sr9kpJU.net
コーヒーなんて自分をオシャレに見せて金を稼ぐための道具でしかない。
自分をオシャレに演出できて、金を稼げるなら、コーヒーじゃなくても良かった。

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 12:58:17.09 ID:???.net
カフィクトのことかな

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 13:58:21.89 ID:???.net
以前はファイヤーキングジェダイヴィンテージの各種揃えるのに一所懸命だったのにカフィクトの影響でアラビアルスカヴィンテージの大小のC&Sやエッグカップまで揃えてしまった
どっちもケメックス繋がりではあるけど
次はグスタフスベリのどれかに行きそう
カフィクトのコーヒーアレンジは参考になるな
コーヒーに浮かべたマシュマロをバーナーで燃やすのとかは笑ったけど
それにしてもカフィクトの後追い動画増えたな
コーヒーよりもキッチンツール系や料理系だけど使うBGMまで似てる
対抗心あからさまな人もいて面白い

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 16:57:18.24 ID:???.net
アフィクトのことだな

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 17:57:54.16 ID:???.net
アフィクトって言われないと新人かと思ってしまう

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/19(金) 18:20:22.25 ID:Xpz95ETM.net
ひつじさん当てこすった説も w

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 10:00:31.90 ID:O/qvtP9Q.net
コーヒーで稼ぐのなんて簡単。
自分の経歴にドラマチックなストーリーを付与して、広告に金をかければ、後は勝手に“コーヒー通”ぶりたい奴らが集まって金を落としてく。
大事なのはとにかくYouTubeとかで発信を続けて、自分というブランドを確立すること。
味なんて適当にそれっぽいこと言ってればいいよ。どうせ味覚や嗅覚なんて、言ったもん勝ちなんだから。

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 13:54:55.42 ID:???.net
スタッフという言葉は好きじゃないから使わないwww

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 13:55:57.95 ID:???.net
メンバーなんてちんこなのにな

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 16:31:00.90 ID:vkho1A7m.net
暮らしのベトナム、興味本位で買ってみたら結構美味い。
フレーバーノート見ようと通販サイト見たら、一切記述ない。
「ボクがSCAJ2023で一番美味しかったコーヒーです!」しかない。
わざわざ動画見ても「ボディが、甘みがー」くらいしか言ってなくて、
コーヒーの味を言語化せず、雰囲気だけで売ってるのが良くわかった。
ここってもしかしてオーナー含めて、コーヒー系の資格持ちいないのか?
浸漬って言ってグレイカノ使ったり、まじでわけわからん。

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 17:11:05.56 ID:O/qvtP9Q.net
挽き目と注ぎで個性を最大に引き出すドリップ(月兎印のケトルでドボボボボボ)


ギャグかよ。

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 17:12:10.17 ID:O/qvtP9Q.net
コーヒー系の資格ねぇ・・・。

正直、資格なんて箔をつけるためだけのもんやろ。
国家資格以外の民間資格は信用しないね。

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 17:18:13.22 ID:???.net
>>766
最近までマグに落としてたしな

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 19:32:31.39 ID:+k1uZp4K.net
>>766
ドボドボが悪いみたいな思考なの?
”浅い”なぁ…

とりあえず君レベルだと
ドボドボ ふつう ちょろちょろ をその他のいろんな変数変えてそれぞれ3000ドリップぐらいしてから意見してよ

俺や優馬のステージでコーヒーを語りたいのならね

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 19:41:11.52 ID:3TDDY+FD.net
小便の話??

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 20:26:23.04 ID:mRLVzNby.net
暮らしは良くも悪くもスペシャルティ以前の日本の珈琲
地方だからそのやや深い焙煎が残ったみたいな
古風な良さを淡々とつなげば良いのに、

焦ってるのか商売上か無理に今風を装って捻じ曲げるから
全体が破綻する感じ 

その点は同じスペシャルティ以前でも岩崎さんのが洗練されてる
粕谷さんを位打ちしていずみさんにぶつけるとか、ホントたち悪い(誉め言葉)ww

立ち位置珈琲ジャーナリストって 狡猾いよなぁ

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 20:34:52.28 ID:???.net
>>768
マグに落としちゃだめなの?
サーバーなんて自分が飲むために淹れるだけなら必要ないでしょ
持ってるけどさ

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 20:35:51.37 ID:???.net
>>768
強いて言うなら透明じゃないと落ちてるところが見えないとかか?

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 21:44:42.75 ID:???.net
味気にしないならマグでもいいだろ

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 21:48:31.98 ID:???.net
川野はドップンドップンなんだよな

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 21:52:11.22 ID:3TDDY+FD.net
所作の一つ一つが“雑”なんだよな。

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/20(土) 22:11:00.26 ID:3TDDY+FD.net
雑な人が雑に淹れたコーヒー

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/21(日) 09:19:19.33 ID:???.net
変なBBAがぷーんとか言いながら箱を投げるのは何が面白いの?

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/21(日) 12:06:34.06 ID:???.net
久しぶりにカズマックスの動画(生配信アーカイブ)見たけど自慢の撮影部屋に所狭しとフィギュアとか並んでて悲惨なことになってるんだな
アニメチャンネルってやつもサムネだけで見る気失せるしどうしてこうなった
いたたまれなくなってそっ閉じしたわ

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/21(日) 16:53:36.40 ID:???.net
>>778
それでわみなさまごしょーわくださいコーヒーわぁじゆーだーいってみよー
と同じくらい面白い

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/21(日) 21:04:09.32 ID:???.net
>>780
誰だっけそれ

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/21(日) 22:56:49.64 ID:???.net
ボクの嫁(?)は道端の石ころだけどカフィクトには強めに握って戴きたい

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 11:58:14.67 ID:???.net
>>779
知識もロクにない1消費者がコーヒー云々語って突っ込まれるよりアニメ見てるとこ撮ってるだけで良いんだからあぁもなるでしょ

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 12:37:32.82 ID:JMhksUvL.net
今日も究極の浅煎りコーヒーを淹れますかな!(ドボボボボボッ!

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 12:50:48.77 ID:???.net
でも登録者数多いよな
単なる仕事できない無能なヲタなのに

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 13:23:06.99 ID:???.net
畠山だってドボドボってか注湯で思いっきり撹拌させてるから…

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 13:35:59.90 ID:???.net
湯の太さ全然違わね?

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 18:37:48.22 ID:IR2sp2GV.net
>>785
商売上手だよね。

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/22(月) 23:32:04.94 ID:IR2sp2GV.net
これで、動画で使うケトルが別のものに変わったら面白いのにな。

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 08:27:53.19 ID:X0/as0Ya.net
駄菓子のコーヒーのマリアージュまだー?
https://i.imgur.com/OYbX0ln.jpg
https://i.imgur.com/MtaC9i2.jpg

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 08:28:59.15 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/FA8usPfm2Vo?si=1EthVt-1ORXbcOZc
この動画の声可愛いよね

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 12:42:43.11 ID:iFgRoPge.net
金で買った経験や雰囲気だけじゃあ、そりゃあ、いつかバレるよ。

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 12:43:21.02 ID:iFgRoPge.net
ニセモノだってね。

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 15:17:25.37 ID:???.net
アフィクトのこと?

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 18:49:42.67 ID:JrNzyq3/.net
バリスタのモーニングルーティン

おしっこジョボボボボボ!

う〜ん、レモンティーのような華やかな香り!

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 21:18:27.03 ID:JrNzyq3/.net
「すごいバリスタと思われるためには何をしたらいいか」を逆算して、計算して行動してる感じがするんだよね

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 21:40:08.47 ID:vwCuuhD6.net
>レモンティーのような華やかな香り

これいつも思うんだけど
〇〇のようなって例えないといけない時点で主従関係の従なんだよね
主役にはなれないというか

〇〇のコーヒーみたいにって他のジャンルで例えられるようになってはじめてコーヒーがtier1になれる
そのために俺や優馬が頑張ってるんだから足引っ張るなよ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/23(火) 22:37:27.73 ID:???.net
砂糖でも舐めてろ

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/24(水) 03:58:44.06 ID:94teWaEs.net
自由ヶ丘のの十一房の店主が雑談が
多くドリップが雑だと指摘されたら
コーヒーの味は豆で決まるんだよと
開き直っていた

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/24(水) 08:07:15.99 ID:???.net
どこでその動画見れる?

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/24(水) 12:39:41.37 ID:4vl3yF7h.net
マルゾッコ使ってたら玄人感が出そうだからマルゾッコ!

プロバット使ってたら玄人感が出そうだからプロバット!

海外の農場視察に行ってたら(略

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/25(木) 12:41:15.07 ID:nlMDGquB.net
プライベートでは、ヴィトンやプラダを身につけ、車はBMWとか乗ってそう。

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/26(金) 15:49:37.55 ID:???.net
神フェリっているのかな?
コンボバフのほうが強くね?

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/26(金) 16:12:23.33 ID:???.net
>>803
スレ間違えました
すいません

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/26(金) 19:00:16.37 ID:jhvjkppw.net
“浅い”よね…

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/26(金) 22:56:52.99 ID:7JAasHb/.net
カフィクトが普段の70mmじゃなくて85mmのアラビアルスカ使ってる動画ってどれだっけ?

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 15:00:25.87 ID:Wze27bYO.net
なんでコーヒーYouTuberたちは、ハマコーヒーの焙煎機を使ってあげないの。
ひつじくらいやろ、使ってるの。

いいものなんだから、使えばいいのに。

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 16:39:18.68 ID:???.net
いいものって、使って比較したことあんのか?

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 17:04:14.51 ID:l2o5jbSV.net
抽出の部分はあらゆる条件いじって検証した連中はいるんだろうけど
焙煎機をありとあらゆる条件で検証した人はいないだろうな
そんな連中がコーヒーを語ってる現状

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 17:47:32.53 ID:???.net
さすがにそれはアホ理論じゃね?

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 17:55:51.32 ID:YyEmRvcH.net
LBO山下がハマの1キロ使ってるぞ
ひつじ珈琲は12キロ買うかもって話しかまだしてないでしょ

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 19:18:06.70 ID:???.net
そもそも実績無い機械って頭下げて使ってもらうものじゃないの?評価が欲しいんだったら

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 19:19:35.28 ID:???.net
昔ながらの自家焙煎カフェが、値段を理由に選んでるイメージしかないな

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 19:31:14.46 ID:???.net
焙煎機をあらゆる環境で試さないとコーヒーを語っちゃ駄目なのかw
焙煎経験がないバリスタも多いだろうに
>>809は扱った経験があるんだろう。
極寒の北極から灼熱の砂漠まで焙煎機を回しコーヒーを淹れて来たんだろう。
こんな所で実績あるYouTuberを批評してないで是非に誰も経験したことがない世界を動画にしてくれ。

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 19:37:45.38 ID:???.net
そこて、フレーバーコーヒー改めカフェプロですよ…

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 20:16:39.81 ID:Wze27bYO.net
「○○買いました!」

一年後

「○○一年使ってまた感想動画です!」



どんだけ動画を上げ続けて存在感を高めたいねん…。

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/27(土) 20:17:18.63 ID:Wze27bYO.net
「使ってまた」→「使ってみた」

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 07:25:44.10 ID:YHQ2Tw0U.net
知ってる人に教えて欲しいのですけど、海外で仕入れて来た豆を即日店舗で提供とか出来るのですか?

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 08:31:55.70 ID:hvaXQ2Y3.net
動画投稿の目的が、
「僕のこと忘れないでね」っていうリマインド目的と、
「僕のこと覚えてね」っていう自己顕示欲を満たす目的だけになってて、
肝心の「コーヒーについて有益な情報を伝えたい」ってのが手段になってるのが、

“彼”なんだよな

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 09:15:20.34 ID:tPjFW+A8.net
最近はディープ27で淹れることが多いけど誰の動画が1番参考になりますかね?

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 09:23:47.49 ID:hvaXQ2Y3.net
飛鳥きららの動画かな

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 09:32:09.02 ID:???.net
every coffeeさんの最新のYouTubeが面白い
おすすめだよ

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 09:41:51.58 ID:???.net
特に後半が面白い

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 10:22:01.48 ID:???.net
>>818
エアリプで嫌味ったらしくずっと指摘してる人いるけど直接本人に聞けばいいと思う

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 10:58:44.52 ID:???.net
>>36
ケンケンは登録してるが検証のデータ取りが1回だけだから検証やデータとして信頼性あるんか?おもう
データなら最低でも10回は取ってからデータて言って欲しいわ

んでもたかが素人が10回も全く同じで取れるとは思わないし、そこまで望むのもな、とも思うわ

あくまでそういう傾向、として見ると有益だな

きちんと字幕してくれるのも他のコーヒー系YouTuberには無い特徴で頑張って欲しいわ

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 11:08:14.14 ID:???.net
その点、こまめ家はJHDCセンサリージャッジやるってことで、データ収集と味が繋がってるって評価していいのかな

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 14:39:24.81 ID:???.net
>>826
何がやりたいんかイマイチ不明だけど

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/28(日) 19:58:04.65 ID:???.net
>>826
あそこまでいくと味はさておいてな感じ

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/29(月) 00:14:54.50 ID:1utF9aZm.net
>>815
フレーバーなんて二桁再生もザラな昭和のオワコン状態
それにのっかる帰山人も過去の人状態だろ
ネットにおける現状として
その一方でケンケンみたいに100万再生の動画もあるのは粕谷も畠山も
やっつけ仕事でyoutube取りあえずみたいな感じで、下手すると影響力が無くなる
まあそんな事は無いとは思うがグローバルな視点で見ると侮れないよ
羊研は研究的な観点からコーヒーに取り組まないからダメ
金の臭いをひたすら探し続ける暮らしはゲスだが商人としては素晴らしいー
金になるなら嫁をも商材として活用するのは商人の鏡
子供の教育的にはどうなのかは知らん
オークションロット至上主義のパナ氏に金の臭いを嗅ぎつけてコラボなんだけど
方向性としては真逆、真逆同士が昇華すれば朴ちゃん昇天しちゃうかな?

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/29(月) 11:56:59.08 ID:LBZ6PmWx.net
nifオープニングのカメラ目線笑顔が無理

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/29(月) 12:46:09.93 ID:DLrqhSUA.net
優馬くんって、顔も雰囲気も、鍵山優真に似てるよな

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/29(月) 15:13:45.56 ID:reevsq9f.net
>>830
あのHDRどうにかならないの?
眩しすぎて一切動画見る気しないのだが、、、

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/29(月) 15:17:50.16 ID:???.net
見ないでいいだろ

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/30(火) 05:13:24.78 ID:VTkZpx2k.net
コーヒーと甘酒割りうめえ!
https://i.imgur.com/N6W7ooP.jpg

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/30(火) 23:35:54.39 ID:???.net
自分の使ってるカップに意識高く持ってる人は美味しく飲んでるだなぁと好感持てる
味の分析と淹れる技術一辺倒な人と道具オタクは勝手にやってろって感じ
岡山の人は貧乏くさい

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/30(火) 23:47:24.89 ID:???.net
結局のところそれも道具オタクなのでは・・・
カップに拘る

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 01:42:33.81 ID:???.net
泰三のように温度を下げてワイングラスで飲むのと普通に飲むコーヒーは別物。
マグで飲むコーヒーと通常サイズのカップで飲む味わいは別だと感じると思う。
唇に当るカップの厚さで第一印象は違うから動画を見てて思うところはあるね。
コーヒーに対する求めてる味わいが違うんだな~と思いながら見てるわ。

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 06:32:20.70 ID:???.net
俺も温度を下げて飲むわ
猫舌だし

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 08:33:11.93 ID:???.net
結局味の分析と道具オタクじゃないか

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 10:17:15.00 ID:???.net
>>837
粕谷哲のウケウリかよ

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 16:09:51.02 ID:???.net
暮らしのxで、 使い倒しましたけど正直50,000円オーバーのハイエンドより性能 って言い回しで相変わらずだなと。

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 16:45:07.01 ID:???.net
今の値段知りません宣言?

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 17:22:17.07 ID:???.net
見に行ったらミュートしてたw
ちょっと読んだら、なつみ店長不足の皆様〜とか相変わらずキモいな

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/31(水) 17:37:55.28 ID:???.net
コマンダンテ毎回引き合いに出してきて下げようとしてくるのがもはやお約束
安いとかお買い得とかヨイショしてるコメントも染まってる感がある

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 00:27:35.39 ID:IFE/LR9a.net
入れ物で味変わるのはガチ
これ意外と知らない人多い
一番分かりやすいのはちゃんとしたバーに行って同じバーテンダーに同じカクテル作ってもらって入れ物だけ変えてもらうこと
素人でもわかるレベルで味が変わる

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 00:36:16.34 ID:???.net
コーヒーとドーナツは良い組み合わせだと思うが、
ミスドのコーヒーカップは分厚いよな。
あれも理由があって、分厚いカップに入れて出してるわけだ。

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 01:12:14.79 ID:???.net
2024/2/2(金) 1:26〜1:56 テレビ朝日
謎解き戦士!ガリベンガーV 【奥深いコーヒーの謎を解明せよ!SP】

小峠教官も愛飲!コーヒーの奥深さや美味しい飲み方を徹底解明!
淹れ方で味がガラッと変わる!?「コーヒーを愛しすぎた男」が勧める
小峠教官にぴったりなコーヒーとは?

【教官】小峠英二(バイきんぐ)
【特別講師】岩崎泰三(コーヒージャーナリスト)

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 07:46:03.78 ID:???.net
>>845
HARIO(ハリオ)耐熱フレーバーグラス
ワイングラスみたいなのね、あと耐熱の薄口ウイスキ、お金がある人はKRUVE EQの2種類これが一番重宝する

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 08:10:04.30 ID:???.net
随分昔に星野コーヒーでコーヒー頼んだらカップのフチが厚すぎて飲みにくいなんてもんじゃなくって味わう以前の問題だった思い出。
ハリオのフレーバーは使ってるけどあれは良い。薄口ウイスキーのは知らなくて見てきたけどキントーのやつに似てるね、実際あちこち違うんだろうけど。 

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 09:50:27.55 ID:???.net
もういいって

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 12:33:24.28 ID:Qaij9Mxu.net
>>845
君、人からよく「鼻につく」って言われない??

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 12:34:22.47 ID:Qaij9Mxu.net
川野優馬の笑顔ってぎこちないよな。
どこか怯えてる風な笑顔だ。

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 12:35:59.85 ID:???.net
YouTuberと関係ないことペラペラしだすのなんなの

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 12:46:06.85 ID:Qaij9Mxu.net
>>853
だいたいは川野優馬の話の途中で沸いてくるよね

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 13:10:27.15 ID:g8lZv6JK.net
https://i.imgur.com/hmTf2cp.jpg
https://i.imgur.com/c95iG9t.jpg
https://i.imgur.com/OXxHUIy.jpg

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/01(木) 14:41:57.93 ID:???.net
川野さんの動画は視聴してると眠くなって内容覚えてない

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 01:55:32.80 ID:???.net
>>847
新日本プロレスの永田さん似の胡散臭い奴がそれっぽくコーヒーのことを語ってました。

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 10:50:25.22 ID:JLWlEkSB.net
竹ドリッパー買ってくれ
https://i.imgur.com/Sf8zGUI.jpg
https://i.imgur.com/D2BdcRL.jpg

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 12:42:03.10 ID:64F3jP04.net
コーヒーを愛し過ぎたとか、愛され過ぎたとか、言ってて恥ずかしくならないんだろうか。

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 14:13:47.91 ID:GqBQ5Jhq.net
そういう芸風だから

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 16:56:45.33 ID:???.net
というかそうやって気にしてる時点で
配信者の目論見通りだよねw きっちり印象付けられてる

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/02(金) 17:49:53.12 ID:???.net
コーヒーを愛し過ぎた男
コーヒーを愛され過ぎた男

ぜんぜーん違〜う♡

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 06:30:37.77 ID:???.net
>>862
悔しい
ちょっと笑ってしまったじゃないか

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 13:35:22.42 ID:qT0mcRUB.net
すまん、何が面白いのか説明してくれ。
>>859のレスの言葉遣いがおかしいって話?

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 17:49:47.15 ID:q7PNvNeB.net
コーヒーを愛し過ぎた男
コーヒーに愛され過ぎた男

ぜんぜーん違〜う♡

それぞれ特定のユーチューバーの顔が浮かんで初めて笑える
特に3つ目が重要

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 18:59:46.62 ID:???.net
この板来る前に暮らしは見なくなってたけどやっぱり嫌われてるんだな

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 19:47:13.64 ID:2GvA6osr.net
ドトールのブレンドから、バニラアイス・リンゴ・チョコレートを感じられるのはある意味凄いな。

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 21:25:21.46 ID:2KePvRlp.net
言ったもん勝ちやから、ある意味言い放題やろ

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 22:32:49.33 ID:q7PNvNeB.net
ウイスキーでも似たような光景みたな
〇〇のような の〇〇がどんどん出てくる
訓練するといろんな〇〇を感じれるようになるらしいが
単に うまい まずい ふつう でいいんじゃね?って思うんだろ君らは

俺やゆうまとはステージが違うから決してそれを否定はしない
ただ、俺やゆうまのステージに来れていないってことを自覚して批判はするなよ

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 22:54:12.76 ID:2KePvRlp.net
「単に うまい まずい ふつう でいいんじゃね?って思うんだろ君らは 」

一方的に決めつけて話されても… って感じ。

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/03(土) 23:01:59.76 ID:BfKLCc1i.net
南部鉄瓶でコーヒー淹れると美味しい
https://i.imgur.com/UaFeTvt.jpg
https://i.imgur.com/JP6uRx9.jpg
https://i.imgur.com/bSLVmAG.jpg

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 00:25:01.30 ID:???.net
>>871
パラティッシっぽいカップはどこの?

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 13:30:27.96 ID:2PAPI4J2.net
粕谷さん、荒ぶってますね。店員が技術的な事で何か言われたのか。でも、店舗構えている時点で客は選べないよね。

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 13:50:18.70 ID:???.net
>>873
その場に粕屋が居たならともかく
聞き伝てならどっちが正しいか分からだろう?トラブル時に自己弁護するタイプもいるし、実際にその所作自体を否定しているのか、店員の客を舐め腐った態度を含めての発言だったり、はたまた、ただのクレーマーだったりもする訳で店側に非が無ければ丁寧に今後の出入りをお断りすれば良いし、接客業である以上、上手にいなすのも肝心かと、Twitterでギャーギャー言うもんじゃないんだよね

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 14:00:45.15 ID:???.net
具体的に何言われたかわからないと何とも言えないな…

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 14:56:39.41 ID:???.net
まぁ味ならともかく技術的なこという客は確かにウザいだろうなw

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 15:11:38.54 ID:???.net
ムカつくの自由だけど感想言うのも自由だよな

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 15:56:49.90 ID:a+Nmp6LB.net
>>873
シャポーの方は改札近くにあるせいか、変な客に遭遇することはある。
ギラギラした眼で男バリスタ見て、自分の口つけたコーヒー飲ませてる女客とか。
ただ、「スタッフは家族だ」っていうなら、もうちょっとスタッフ見てやれよとは思う。
客席でPC操作しているスタッフに客用パッケージの豆を投げて渡したり等
他店では見かけない悪目立ちする言動を店員側にも見かける。
同世代の似た者同士にしか通用しないコミュニケーション方法で客に接しちゃう感じ。

「世界一のバリスタ、粕谷哲の店!」って看板出しておきながら実際には
世界一のバリスタ(ではなくブリュワーズ)粕谷哲(の弟子たち)の店!でしょ。
なんと粕谷哲がX月Y日は店でバリスタします!ってわざわざ告知するって
自分の店でサーブすることがレアイベントなの?
実際にやってるのは豆の仕入れと毎週月曜味見してまーす、くらい?

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 16:30:27.03 ID:???.net
粕谷、焙煎に手を出し始めてなかったか?
畠山みたいに全ての豆を自分で焼いてますではなさそうにも見えるけど

それでも自分のコーヒー不味いと言われるのを認めるなら大人だろ
フグレンの奴なんか不味いって言う客の方がおかしいってスタンスだし

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 17:33:34.30 ID:???.net
焙煎メインのスタッフは居るけど案件やテストでちょっとやってみるくらいの事は普段からやってるんじゃないの

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 18:16:29.69 ID:???.net
案件やテストローストはやってんじゃないかな。
この間、粕谷焙煎のトモダチを上客向けに限定販売してた。

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 18:32:20.29 ID:???.net
粕谷焙煎を売りにできるほど腕あるのかな?
焙煎しだしてからさほど年月経ってないだろ
生産者でも焙煎師でもないって自称してた時からレベル上がってるのか?

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 21:12:25.92 ID:l8pVLYl0.net
おい!花房!

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:05:44.42 ID:???.net
コーチングで世界飛び回ってるのに店舗まで密にカバーするのは難しいでしょ
自分で焙煎してないにしろ豆ごとに焙煎のチェックとテイスティングはしてるんだから
本人ほお墨付きのコーヒーということには変わりないかと

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:27:29.05 ID:a+Nmp6LB.net
コーチングで世界中飛び回ってるのに、自分の店のスタッフにはコーチングしないの?家族なのに?

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:31:27.68 ID:sPwnQg2y.net
粕谷正論じゃん
ラーメン屋で茹でかたやスープの配合に口出すのおかしいだろ
うまいまずい判断して合わないと思ったら行かなければいいだけ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:40:14.45 ID:???.net
柔くて不味い
固くて不味い

どこがおかしい?

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:50:41.41 ID:???.net
きっと変装した「ぼく」だな

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 00:59:02.36 ID:???.net
神保町や銀座の方にも若干飛び火してて草

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 01:47:11.91 ID:???.net
うちはこの味が良いって出してるものにこうあるべきだこうじゃなきゃ駄目だとか余計なお世話にも程があるよな

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 03:53:54.26 ID:???.net
あそこのお店行ったことあるけど、商品決めて手に持って待ってるのに常連ぽい人と話し込んでて全然会計してくれなかったり、注文忘れられてて何回も確認されたり、店員の私語の内容がひどかったり、掃除が行き届いてなかったりで技術以前の問題が多くて通わなくなった

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:12:21.21 ID:???.net
家族とか言ってる職場に良いイメージ無くてやりがい搾取ブラックって連想しちゃう

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:39:59.81 ID:0vj9+grH.net
とにかく目立ちたくて胡散臭い理論や抽象的な表現並べてるコーヒーYouTuberの店で買うより、近所の豆屋で買った方が安心だ

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:51:08.36 ID:???.net
デセールやガトーやドルチェとのマリアージュに言及してるコーヒーチューバーって誰かいる?

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 09:36:29.20 ID:???.net
先日上がった動画で抽出落としきりと途中で外すのどっちがいい?浅煎り編っての見たんだけど
ドリッパーの縁すれすれまでお湯注ぐもんなの?そういうやりかたもあるの?横からリブ伝って落ちるだけじゃないの?ってモヤッとした。
コーヒー事詳しくないけどさ。飲んて美味しかったらそれでOKだけど動画で見てるだけだから理解が追いつかなかった。

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:02:46.02 ID:???.net
>>891
接客業として未熟なのよ
ゆとり世代やZ世代の仲間内の馴れ合いのコミュじゃ無いんだし
店構えるっていうのはそういう事
客を選びたいなら会員制にでもすれば良いわけだし

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:22:17.31 ID:???.net
>>895
昔ながらの中〜深煎りで、ドーム作りや点滴抽出だと御法度だけど、浅煎り勢の多くはフチのほうまで普通に使う

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:27:10.23 ID:???.net
>>895
どうせ下にもリブあるだろ
全部の粉に湯を接触させるには高さが必要

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:37:46.33 ID:SV7VD6lB.net
味に付いて言われるのは構わないけど、店員の技術に付いて言われるのは我慢ならない。う〜ん、分からない。
技術に問題あるから美味しく無かった、のでは?

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 11:00:26.30 ID:???.net
何言われたか知らんけど昔ながらのドーム云々やチョロチョロの人が初めて4:6見てナニソレ知らないふざけんなってキレたとかじゃないの?

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 11:48:08.17 ID:???.net
ドームや点滴って、もしかして豆少なくして湯をしっかりかければ同じ味になる?
あれ湯に接触しない豆確保しておくやり方だよな?

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:34:29.88 ID:gya+fqoG.net
ツイでお気持ち表明するとみんなヨシヨシしてくれるから気持ちいいんだろうな
広末で有名なあのシェフとかもヨシヨシしてくれてるぞ
一方わいはあんなもんにいいねしてる自分のフォロワーはブロ解しといたぞ

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:54:21.34 ID:???.net
客(50歳代男)「コーヒー、ブラックで」

粕谷スタッフ「かしこまりました」
スタッフ「ごゆっくり」とコーヒーを届ける

50代男「何だこれ!甘っ、パイナップルジュースじゃねえか!」
50代男「俺はブラックを頼んだんだよ!」

スタッフ「これはライトローストのシングルオリジンでございまして、フルーティーなフレーバーのコーヒーでございます」

50代男「何言ってるかわかんねぇ!日本語で喋れ!」
50代男「俺は昔の喫茶店の苦味ばしったコーヒーが飲みてぇんだよ!」

こんな感じだろ

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:56:12.71 ID:???.net
50代男が入る店間違えたんだな

※50代男は俺の想像な

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:58:06.82 ID:???.net
このスレにもいるじゃん
フルーティーなコーヒー飲むくらいならフルーツジュースを飲むってヤツがさ

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 13:22:21.27 ID:gya+fqoG.net
深煎りの膨らむ豆をネルでじっくり至上主義みたいなおっさんが間違えて入ってしまったパターンは想像したな

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 13:42:15.15 ID:???.net
ドームを維持せずに、毎回落としきりで美味しく淹れられるってのが4:6メソッドの革新的な考え方の1つだと思うから、それがゆるせない人はいそうだよね

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:09:34.58 ID:???.net
動画で解説してるやり方と違うってパターンもあるかもね

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:42:21.35 ID:???.net
色々試して自分が一番美味いと思うやり方が正解だろ
自分のやり方が至上と思ってる人々のエゴがぶつかり合うのは理解できるが

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:51:59.12 ID:bkDxdKFp.net
フルーツジュースの様なコーヒー飲んでみたい

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 15:26:57.92 ID:???.net
フルーティーな

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 15:37:42.56 ID:???.net
>>910
おじさんって
ひょっとしたらお前だろ

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 16:40:47.91 ID:+x28Kio+.net
ゲイシャとか雲南飲むなら、紅茶で良くねって思ってる

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 16:50:04.39 ID:???.net
あ~だから川野優馬の悪口ばかり言ってんのか
やっぱ、おじさんかよ

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:06:22.38 ID:???.net
コーヒーよりアニメだよアハハ (^o^)

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:19:23.84 ID:???.net
カスマックスって仕事してるん?

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:50:46.32 ID:???.net
>>903
技術的なことと言ってたからそんな感じではないのだろ

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 18:18:52.05 ID:gya+fqoG.net
なんて言われたから聞いてみたいね

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:02:06.68 ID:Ne2colmt.net
最後まで落としきると雑味が出てまずくなるとか、湯の注ぎ方がじゃーっと入れすぎだろ、もっとゆっくり
いれないと十分な抽出ができないだろうとかそんな感じか???

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:25:03.13 ID:???.net
>>903
ライトロースト飲んで甘いという感想が真っ先に出る時点で昔の喫茶店コーヒー飲みじゃないだろ

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:28:18.20 ID:gya+fqoG.net
落とし切りにケチつけたって、まさか、、、
その時期アジア旅行から成田経由で帰って来た人いましたね

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:41:36.93 ID:???.net
泡が粉に接触するとアクが出るって噴飯ものな作法信じてるやつもいるもんなぁ

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:49:24.86 ID:???.net
現代の知識が無いからジジイは落とし切りにケチつけるよな
後、ドームを維持しなきゃダメだとかさ(笑)

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:51:15.44 ID:???.net
昔ながらの喫茶店コーヒー好きはハイブリッドドリップが流行ってるって知らないからな

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:31:55.84 ID:???.net
ずっとフカイリガー、フカイリガーって言ってそう。

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:57:40.04 ID:???.net
もしかしたら、流行りの浅煎りだね」みたいなこと言って、一口飲んで「全然焼けてねーや」ってセリフ残してそのままカップ置いて立ち去ったとかジャネ?

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:59:08.76 ID:???.net
例の件やっぱり自己肯定感高すぎるz世代のはやとちりぽくて草

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:06:52.49 ID:SV7VD6lB.net
粕谷さん、説明ポストしてるな。客がスタッフにDMしたのが発端?もう少し懐の深さを見せれば良かったのに。

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:08:10.13 ID:???.net
何事もなかったかのようにおさめようとしてる感

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:08:30.66 ID:Ne2colmt.net
案外ちゃらいにいちゃんが、あまりにも適当にコーヒーいれたんで、コーヒー淹れる技術も持ち合わせてないんかいと怒ったのかも。

なんせ世界チャンピョンのコーヒー飲みに来てるんだからね。

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:12:33.01 ID:???.net
火消しの方法としては正解だけど外野からするとわからない部分多すぎてモヤっとするわw

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:16:25.16 ID:???.net
>>927
まあ最初から難癖つけるクレーマーは別として、ほとんどお客様は不快な思いをしても黙ってるのが大多数。
だから常に店内にいるお客様の挙動などに配慮する必要がある。普通の方ならよっぽどの事が無ければ直接言ったりしないから。話し変わるけど自分の仕事の顧客にも社長か店にいる時といないと時で全く態度の変わる社員が居たりする。当然他の社員の入れ替わりが激しいが社長から信頼されてたりもする。この辺は経営者として資質であったり方針や考え方もあるので、正直お好きにどうぞとしか言えんけどね

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:31:06.57 ID:???.net
川野優馬ばりに大胆にドリップしているのを目の当たりにして、適当に淹れていると勘違いして激昂したとかかも
本当は大胆に注湯することによって撹拌されて浅煎り豆の抽出効率をあげているのにな

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:43:18.00 ID:???.net
>>926
フグレンおつ

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:54:19.34 ID:???.net
誰がいいねしたとか見ていくと面白いね
エアリプで非難してる奴にいいねしてる同業とかいると仲悪いんだとか思っちゃうw

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:25:34.37 ID:7cwehaJb.net
寿司屋入って光物と卵頼むように
バー入ってジントニックを頼むように

初見のコーヒー屋で店のコンセプトとか”腕”を見るために通が頼む頼み方ってなんかある?
あとNGな頼み方もあったら聞きたい(バーで言うと初見で店入るなりマティーニ頼むみたいな)

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:28:00.60 ID:???.net
客が批判的なことをポストしてたら店のアカウントからコンタクトあって、指摘したら泣いちゃったピエン、オーナー怒りが有頂天でその客だけに言えば良いことを、わざわざ多数の目につくようポストしたっぽいけどな。幼稚だね。

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:33:56.35 ID:???.net
>>936
カフェラテあつあつで

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:44:49.61 ID:???.net
>>936
注文した後にもう一度同じもの頼めば相手の技量簡単に分る

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:46:26.40 ID:OVYm/Niy.net
>>939
まじこれはわかりやすい。
ただ、自分の舌が味に慣れて凡庸に感じてしまう場合もあるから、ある意味自分も試されている。

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:50:28.19 ID:???.net
>>937
だから実店舗での商売は大抵の事は上手にいなせば、九分九厘解決する。
動画撮って炎上狙いみたいな奴は法務対応するだけ。だからと言って上から目線でお前ら何も知らんやろ的な立ち位置で接すれば、何れ淘汰されるだけの話しよSNSで賛同者増やしてもどうにもならん問題

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:54:20.36 ID:???.net
ホットミルクプリーズ

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:57:35.38 ID:???.net
あともし落ち度があるなら、誤魔化さないで時系列でちゃんと説明して謝罪しないと、お客様に失礼極まりないだろ。本人が感情的に勝手に呟いただけの話しじゃないしSNSやyoutubeで今後も発信続けたいなら人として

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 00:39:20.67 ID:???.net
客の悪口言うのは飲食あるあるだろうけど、事実確認せずにオーナーがSNSでキレたのはお店全体のイメージさげちゃったね稚拙

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:02:04.39 ID:fkyA9237.net
今回の粕谷さんの件。最初のポストも釈明ポストも「素晴らしい経営者です」「今後に活かすの素晴らしい」とか多くてちょっと気持ち悪い。最初のポストに違和感感じた自分が変なのか。

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:20:53.29 ID:???.net
客は店名伏せたツイートしてたのに、わざわざエゴサで見つけて、店員が勝手に傷ついて、オーナーがスタッフ傷ついた!店くんな!って公開で圧かけて客の垢消しまで追い込むの、メンヘラすぎるだろ。。。
傷つけてんのどっちだよ。

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:25:48.14 ID:???.net
>>937
怒りが有頂天は草

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 09:18:35.67 ID:???.net
>>946
え?病気じゃんそれ……

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 10:14:38.06 ID:I2O2fivA.net
>>946
かなり幼稚だよねー。前々から感じてはいたけど。

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 11:05:43.55 ID:???.net
>>946
そのために作った垢とかではなく元々コーヒー垢だったの?

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:12:20.09 ID:???.net
>>950
普通に数年間つぶやいてる垢だね。フカイリガーじゃなくて、浅煎りも楽しんでる人。
店のことも基本ポジティブなことしかツイートしてない。
該当のツイートは特定の豆で酸に気になるところがあって、ネガティブな酸ではないか?程度の攻撃的とは言えないもの。ツイート見る限りは普通の客の範囲で感想言ってる。
直接店でどういうやり取りしたかはわからんが。

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:18:55.54 ID:MdY2CNhW.net
タマホームかよ

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:27:13.17 ID:???.net
どうやってその垢見付けたんだよ?
俺にも教えて

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:29:39.41 ID:???.net
>>953
店で聞いたら教えてくれるんじゃないかな

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:31:46.23 ID:???.net
オヤジになればなるほど酸嫌いだからな
オヤジはいかなる酸も嫌いなのさ

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 16:16:14.07 ID:???.net
ちょっとコーヒー淹れるの上手いだけのオッサンに何人格者的なの求めてんだよ
指差して嗤ってりゃ善いんだよ

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 16:49:38.19 ID:???.net
>>953
>>951=本人

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:21:22.07 ID:z+phHoRs.net
>>951
どのアカウント?
最新で削除しましたって返信してる人かな?

めっちゃかわいそう

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:24:49.91 ID:???.net
>>951
ヒントでそのやりとり思い出したわ
店名出してないしほんとぼやきって感じだった
これおのずと誰が文句言ったかわかっちゃうよね?

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:49:18.96 ID:???.net
>>951
これって技術の問題じゃなくて味の感想じゃね?
それともフグレンみたいに技術の問題でネガティブな酸が出てるの自覚してるのか?

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 18:45:47.29 ID:???.net
オーナーの垢で直近でフォロー解除した垢わかると、器の小ささがよりわかるな。

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:01:26.20 ID:???.net
学生時代にベンチャー起ち上げて本来の社会人経験が希薄な人にありがちな言動だね。
知能指数も高く勉強もできてオリジナリティ溢れる思考は出来るんだけど要が無いというか。
どの世界でも世界一になる人はパンピーとは見えてる世界が違うから。

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:08:07.98 ID:???.net
あの方元SEじゃなかったっけ

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:59:24.39 ID:+ivZ/9dj.net
>>962
川野とごっちゃになってね?

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 20:31:29.30 ID:???.net
ITコンサルだったはずだけどSEもやってたの?

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 20:38:51.85 ID:???.net
あーコンサルならあの全く自分たちは悪くないけど改善はしていきますよみたいなポーズの文章納得

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 21:38:19.83 ID:2hycbWUO.net
苦いコーヒーが苦手だった人間がバリスタやってる時点で信用に値しないね、個人的には。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 21:42:23.63 ID:z+phHoRs.net
浅煎りブームって何なの?
浅煎りなんてコーヒーじゃないだろw

背伸びして浅煎りのフルーティー(笑)飲んでるなら、紅茶でも飲んでろw

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:04:59.07 ID:???.net
>>961
そんなのわかるの?

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:08:30.55 ID:???.net
>>969
もともとフォロワー数少ないから記憶で。

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:11:57.48 ID:RnXUjqYy.net
20万のドリップポット欲しい
https://i.imgur.com/qUhZbSX.jpg

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:22:50.14 ID:???.net
お金払って見合ったものでてこなかったら気分悪いよな
言わないで笑顔でさっていくお客さんと、店のために言ってくれる人と
前も言ったが、お客さんのレベルは本当にここ数年で上がってる
お客さんを素人と舐めちゃいけない
飲んだり食べたりすることにかけてはプロの人多い
作るプロじゃないだけで
ごちゃごちゃ言っても結局出されたものなんだよな
金だして飲んでるのはお客さんだから
本質がどこか。ズレてる。
一方的な意見は好きじゃない。

私はこっち派

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:31:01.19 ID:E+2VNRLK.net
100g\5,000超える豆で焙煎失敗してたら、一言くらい言いたくなるわな。

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:39:09.72 ID:???.net
販売前に味確かめてないのかな
あそこだけじゃないけど過剰に価格上げてるとこはあんまり信用できない
回転悪いけど廃棄してないのか買って帰ったら焙煎日から1ヶ月以上たってるやつあった

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:54:55.07 ID:???.net
今日ハイブリッドメソッドで淹れたコーヒーはマスカットのようなフレーバーがして美味かった

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 23:39:05.08 ID:???.net
>>972
何回読んでもどっち派かわからない

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 00:00:50.15 ID:???.net
https://twitter.com/superpanamacf/status/1754111855679975849
ひょっとしてこれって粕谷のと関連してる?
(deleted an unsolicited ad)

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 01:57:27.32 ID:???.net
>>946
スタッフに直接DMを送ったのは嘘ってこと?

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 02:25:00.25 ID:???.net
暮らしが偉そうに例の件について語ってて草
高級豆扱ってる人たちなんであの人と絡むんだろ

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 06:02:53.36 ID:???.net
パナ氏って成金ぽいやつは歳いくつなの?
態度でかいけど小学生みたいな面構え

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 06:16:19.65 ID:???.net
>>968
こういうバカってまだいるんだな(笑)

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 06:20:47.01 ID:???.net
どうやら>>903が当たらずとも遠からずって感じか

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 06:23:46.96 ID:???.net
やっぱ、おじさんが入る店間違えたんだな

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 08:41:08.99 ID:wqCSJAfQ.net
>>981
苦い珈琲苦手なんだね藁
おこちゃまでちゅねぇ藁藁

フルーティー笑笑藁

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 08:57:27.57 ID:YMWTymtK.net
常連が300g 18,000円の失敗しかない鬱袋を買って、店名伏せて味が変かも?ってコメントしたら
店側スタッフのスタッフ間コミュ不足で内部自傷しあって、挙げ句オーナーが公開で客にブチギレかます。
失敗してるの全部店側なのに「社内フロー改善のきっかけになりました。感謝です。」で逃げるだけ。
今年の「一番のお友達」は味落ちてて、超割高なタミルタデッセでしかなかったし、改善は必要だと思うよ。

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:07:52.59 ID:z0pS8ZtO.net
>>985
これが今回の経緯?ポストにあった「味の事ならともかく、技術的な事で」みたいな話しは虚偽?

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:19:36.88 ID:???.net
>>984
ジジイ

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:21:16.46 ID:???.net
>>985
統失か?お前

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:23:03.48 ID:wqCSJAfQ.net
>>987
フルーティしか飲めないフルーティーちゃん😹藁藁藁

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:31:07.49 ID:???.net
暮らしと珈琲のポストをこの難癖男がリポストしている時点で...
もうわかるだろ?

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:33:18.01 ID:???.net
>>989
おじさん、お前も入る店間違えるなよwww

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:35:08.60 ID:???.net
ジジイは店に入る時に♫カランコロンと音がする店に入らないとな

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 09:55:13.44 ID:???.net
ドアガチャッ!カランコロン~

ジジイ「マスター、いつものコーヒー!」

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:15:19.86 ID:3Mz+eSxB.net
コーヒー系YouTuberってナルシストな人多いな

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:16:44.19 ID:8RA99dlR.net
>>985
店名伏せてのポストなのにエゴサして騒ぎ出したも追加で

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:19:23.33 ID:3Mz+eSxB.net
コーヒー系YouTuberってナルシストな人多いな

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:35:15.81 ID:???.net
ダメなんじゃんwww
https://twitter.com/superpanamacf/status/1754825859775803446
(deleted an unsolicited ad)

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:40:59.03 ID:???.net
>>989
深煎りこそ一時のブームって知らないニワカ?

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:43:32.83 ID:???.net
浅煎りも深煎りも飲むから落ち着け

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/07(水) 11:44:37.37 ID:???.net
ショップチャンネルがAbuってバラすから分かりやすくなったな
Abu 焙煎で色々出てきた
最近鍵垢になったあれが粕谷のだったのか
https://philocoffea.com/?pid=178675920

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200