2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COFFEE YOUTUBERを評価する 6

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/04/15(金) 01:37:10 ID:6b0xjLQn.net
前スレ
COFFEE YOUTUBERを評価する 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1631818085/

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 00:25:01.30 ID:???.net
>>871
パラティッシっぽいカップはどこの?

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 13:30:27.96 ID:2PAPI4J2.net
粕谷さん、荒ぶってますね。店員が技術的な事で何か言われたのか。でも、店舗構えている時点で客は選べないよね。

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 13:50:18.70 ID:???.net
>>873
その場に粕屋が居たならともかく
聞き伝てならどっちが正しいか分からだろう?トラブル時に自己弁護するタイプもいるし、実際にその所作自体を否定しているのか、店員の客を舐め腐った態度を含めての発言だったり、はたまた、ただのクレーマーだったりもする訳で店側に非が無ければ丁寧に今後の出入りをお断りすれば良いし、接客業である以上、上手にいなすのも肝心かと、Twitterでギャーギャー言うもんじゃないんだよね

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 14:00:45.15 ID:???.net
具体的に何言われたかわからないと何とも言えないな…

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 14:56:39.41 ID:???.net
まぁ味ならともかく技術的なこという客は確かにウザいだろうなw

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 15:11:38.54 ID:???.net
ムカつくの自由だけど感想言うのも自由だよな

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 15:56:49.90 ID:a+Nmp6LB.net
>>873
シャポーの方は改札近くにあるせいか、変な客に遭遇することはある。
ギラギラした眼で男バリスタ見て、自分の口つけたコーヒー飲ませてる女客とか。
ただ、「スタッフは家族だ」っていうなら、もうちょっとスタッフ見てやれよとは思う。
客席でPC操作しているスタッフに客用パッケージの豆を投げて渡したり等
他店では見かけない悪目立ちする言動を店員側にも見かける。
同世代の似た者同士にしか通用しないコミュニケーション方法で客に接しちゃう感じ。

「世界一のバリスタ、粕谷哲の店!」って看板出しておきながら実際には
世界一のバリスタ(ではなくブリュワーズ)粕谷哲(の弟子たち)の店!でしょ。
なんと粕谷哲がX月Y日は店でバリスタします!ってわざわざ告知するって
自分の店でサーブすることがレアイベントなの?
実際にやってるのは豆の仕入れと毎週月曜味見してまーす、くらい?

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 16:30:27.03 ID:???.net
粕谷、焙煎に手を出し始めてなかったか?
畠山みたいに全ての豆を自分で焼いてますではなさそうにも見えるけど

それでも自分のコーヒー不味いと言われるのを認めるなら大人だろ
フグレンの奴なんか不味いって言う客の方がおかしいってスタンスだし

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 17:33:34.30 ID:???.net
焙煎メインのスタッフは居るけど案件やテストでちょっとやってみるくらいの事は普段からやってるんじゃないの

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 18:16:29.69 ID:???.net
案件やテストローストはやってんじゃないかな。
この間、粕谷焙煎のトモダチを上客向けに限定販売してた。

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 18:32:20.29 ID:???.net
粕谷焙煎を売りにできるほど腕あるのかな?
焙煎しだしてからさほど年月経ってないだろ
生産者でも焙煎師でもないって自称してた時からレベル上がってるのか?

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 21:12:25.92 ID:l8pVLYl0.net
おい!花房!

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:05:44.42 ID:???.net
コーチングで世界飛び回ってるのに店舗まで密にカバーするのは難しいでしょ
自分で焙煎してないにしろ豆ごとに焙煎のチェックとテイスティングはしてるんだから
本人ほお墨付きのコーヒーということには変わりないかと

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:27:29.05 ID:a+Nmp6LB.net
コーチングで世界中飛び回ってるのに、自分の店のスタッフにはコーチングしないの?家族なのに?

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:31:27.68 ID:sPwnQg2y.net
粕谷正論じゃん
ラーメン屋で茹でかたやスープの配合に口出すのおかしいだろ
うまいまずい判断して合わないと思ったら行かなければいいだけ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:40:14.45 ID:???.net
柔くて不味い
固くて不味い

どこがおかしい?

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/04(日) 23:50:41.41 ID:???.net
きっと変装した「ぼく」だな

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 00:59:02.36 ID:???.net
神保町や銀座の方にも若干飛び火してて草

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 01:47:11.91 ID:???.net
うちはこの味が良いって出してるものにこうあるべきだこうじゃなきゃ駄目だとか余計なお世話にも程があるよな

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 03:53:54.26 ID:???.net
あそこのお店行ったことあるけど、商品決めて手に持って待ってるのに常連ぽい人と話し込んでて全然会計してくれなかったり、注文忘れられてて何回も確認されたり、店員の私語の内容がひどかったり、掃除が行き届いてなかったりで技術以前の問題が多くて通わなくなった

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:12:21.21 ID:???.net
家族とか言ってる職場に良いイメージ無くてやりがい搾取ブラックって連想しちゃう

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:39:59.81 ID:0vj9+grH.net
とにかく目立ちたくて胡散臭い理論や抽象的な表現並べてるコーヒーYouTuberの店で買うより、近所の豆屋で買った方が安心だ

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 08:51:08.36 ID:???.net
デセールやガトーやドルチェとのマリアージュに言及してるコーヒーチューバーって誰かいる?

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 09:36:29.20 ID:???.net
先日上がった動画で抽出落としきりと途中で外すのどっちがいい?浅煎り編っての見たんだけど
ドリッパーの縁すれすれまでお湯注ぐもんなの?そういうやりかたもあるの?横からリブ伝って落ちるだけじゃないの?ってモヤッとした。
コーヒー事詳しくないけどさ。飲んて美味しかったらそれでOKだけど動画で見てるだけだから理解が追いつかなかった。

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:02:46.02 ID:???.net
>>891
接客業として未熟なのよ
ゆとり世代やZ世代の仲間内の馴れ合いのコミュじゃ無いんだし
店構えるっていうのはそういう事
客を選びたいなら会員制にでもすれば良いわけだし

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:22:17.31 ID:???.net
>>895
昔ながらの中〜深煎りで、ドーム作りや点滴抽出だと御法度だけど、浅煎り勢の多くはフチのほうまで普通に使う

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:27:10.23 ID:???.net
>>895
どうせ下にもリブあるだろ
全部の粉に湯を接触させるには高さが必要

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 10:37:46.33 ID:SV7VD6lB.net
味に付いて言われるのは構わないけど、店員の技術に付いて言われるのは我慢ならない。う〜ん、分からない。
技術に問題あるから美味しく無かった、のでは?

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 11:00:26.30 ID:???.net
何言われたか知らんけど昔ながらのドーム云々やチョロチョロの人が初めて4:6見てナニソレ知らないふざけんなってキレたとかじゃないの?

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 11:48:08.17 ID:???.net
ドームや点滴って、もしかして豆少なくして湯をしっかりかければ同じ味になる?
あれ湯に接触しない豆確保しておくやり方だよな?

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:34:29.88 ID:gya+fqoG.net
ツイでお気持ち表明するとみんなヨシヨシしてくれるから気持ちいいんだろうな
広末で有名なあのシェフとかもヨシヨシしてくれてるぞ
一方わいはあんなもんにいいねしてる自分のフォロワーはブロ解しといたぞ

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:54:21.34 ID:???.net
客(50歳代男)「コーヒー、ブラックで」

粕谷スタッフ「かしこまりました」
スタッフ「ごゆっくり」とコーヒーを届ける

50代男「何だこれ!甘っ、パイナップルジュースじゃねえか!」
50代男「俺はブラックを頼んだんだよ!」

スタッフ「これはライトローストのシングルオリジンでございまして、フルーティーなフレーバーのコーヒーでございます」

50代男「何言ってるかわかんねぇ!日本語で喋れ!」
50代男「俺は昔の喫茶店の苦味ばしったコーヒーが飲みてぇんだよ!」

こんな感じだろ

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:56:12.71 ID:???.net
50代男が入る店間違えたんだな

※50代男は俺の想像な

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 12:58:06.82 ID:???.net
このスレにもいるじゃん
フルーティーなコーヒー飲むくらいならフルーツジュースを飲むってヤツがさ

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 13:22:21.27 ID:gya+fqoG.net
深煎りの膨らむ豆をネルでじっくり至上主義みたいなおっさんが間違えて入ってしまったパターンは想像したな

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 13:42:15.15 ID:???.net
ドームを維持せずに、毎回落としきりで美味しく淹れられるってのが4:6メソッドの革新的な考え方の1つだと思うから、それがゆるせない人はいそうだよね

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:09:34.58 ID:???.net
動画で解説してるやり方と違うってパターンもあるかもね

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:42:21.35 ID:???.net
色々試して自分が一番美味いと思うやり方が正解だろ
自分のやり方が至上と思ってる人々のエゴがぶつかり合うのは理解できるが

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 14:51:59.12 ID:bkDxdKFp.net
フルーツジュースの様なコーヒー飲んでみたい

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 15:26:57.92 ID:???.net
フルーティーな

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 15:37:42.56 ID:???.net
>>910
おじさんって
ひょっとしたらお前だろ

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 16:40:47.91 ID:+x28Kio+.net
ゲイシャとか雲南飲むなら、紅茶で良くねって思ってる

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 16:50:04.39 ID:???.net
あ~だから川野優馬の悪口ばかり言ってんのか
やっぱ、おじさんかよ

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:06:22.38 ID:???.net
コーヒーよりアニメだよアハハ (^o^)

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:19:23.84 ID:???.net
カスマックスって仕事してるん?

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 17:50:46.32 ID:???.net
>>903
技術的なことと言ってたからそんな感じではないのだろ

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 18:18:52.05 ID:gya+fqoG.net
なんて言われたから聞いてみたいね

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:02:06.68 ID:Ne2colmt.net
最後まで落としきると雑味が出てまずくなるとか、湯の注ぎ方がじゃーっと入れすぎだろ、もっとゆっくり
いれないと十分な抽出ができないだろうとかそんな感じか???

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:25:03.13 ID:???.net
>>903
ライトロースト飲んで甘いという感想が真っ先に出る時点で昔の喫茶店コーヒー飲みじゃないだろ

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:28:18.20 ID:gya+fqoG.net
落とし切りにケチつけたって、まさか、、、
その時期アジア旅行から成田経由で帰って来た人いましたね

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:41:36.93 ID:???.net
泡が粉に接触するとアクが出るって噴飯ものな作法信じてるやつもいるもんなぁ

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:49:24.86 ID:???.net
現代の知識が無いからジジイは落とし切りにケチつけるよな
後、ドームを維持しなきゃダメだとかさ(笑)

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 19:51:15.44 ID:???.net
昔ながらの喫茶店コーヒー好きはハイブリッドドリップが流行ってるって知らないからな

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:31:55.84 ID:???.net
ずっとフカイリガー、フカイリガーって言ってそう。

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:57:40.04 ID:???.net
もしかしたら、流行りの浅煎りだね」みたいなこと言って、一口飲んで「全然焼けてねーや」ってセリフ残してそのままカップ置いて立ち去ったとかジャネ?

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 20:59:08.76 ID:???.net
例の件やっぱり自己肯定感高すぎるz世代のはやとちりぽくて草

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:06:52.49 ID:SV7VD6lB.net
粕谷さん、説明ポストしてるな。客がスタッフにDMしたのが発端?もう少し懐の深さを見せれば良かったのに。

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:08:10.13 ID:???.net
何事もなかったかのようにおさめようとしてる感

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:08:30.66 ID:Ne2colmt.net
案外ちゃらいにいちゃんが、あまりにも適当にコーヒーいれたんで、コーヒー淹れる技術も持ち合わせてないんかいと怒ったのかも。

なんせ世界チャンピョンのコーヒー飲みに来てるんだからね。

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:12:33.01 ID:???.net
火消しの方法としては正解だけど外野からするとわからない部分多すぎてモヤっとするわw

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:16:25.16 ID:???.net
>>927
まあ最初から難癖つけるクレーマーは別として、ほとんどお客様は不快な思いをしても黙ってるのが大多数。
だから常に店内にいるお客様の挙動などに配慮する必要がある。普通の方ならよっぽどの事が無ければ直接言ったりしないから。話し変わるけど自分の仕事の顧客にも社長か店にいる時といないと時で全く態度の変わる社員が居たりする。当然他の社員の入れ替わりが激しいが社長から信頼されてたりもする。この辺は経営者として資質であったり方針や考え方もあるので、正直お好きにどうぞとしか言えんけどね

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:31:06.57 ID:???.net
川野優馬ばりに大胆にドリップしているのを目の当たりにして、適当に淹れていると勘違いして激昂したとかかも
本当は大胆に注湯することによって撹拌されて浅煎り豆の抽出効率をあげているのにな

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:43:18.00 ID:???.net
>>926
フグレンおつ

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 21:54:19.34 ID:???.net
誰がいいねしたとか見ていくと面白いね
エアリプで非難してる奴にいいねしてる同業とかいると仲悪いんだとか思っちゃうw

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:25:34.37 ID:7cwehaJb.net
寿司屋入って光物と卵頼むように
バー入ってジントニックを頼むように

初見のコーヒー屋で店のコンセプトとか”腕”を見るために通が頼む頼み方ってなんかある?
あとNGな頼み方もあったら聞きたい(バーで言うと初見で店入るなりマティーニ頼むみたいな)

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:28:00.60 ID:???.net
客が批判的なことをポストしてたら店のアカウントからコンタクトあって、指摘したら泣いちゃったピエン、オーナー怒りが有頂天でその客だけに言えば良いことを、わざわざ多数の目につくようポストしたっぽいけどな。幼稚だね。

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:33:56.35 ID:???.net
>>936
カフェラテあつあつで

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:44:49.61 ID:???.net
>>936
注文した後にもう一度同じもの頼めば相手の技量簡単に分る

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:46:26.40 ID:OVYm/Niy.net
>>939
まじこれはわかりやすい。
ただ、自分の舌が味に慣れて凡庸に感じてしまう場合もあるから、ある意味自分も試されている。

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:50:28.19 ID:???.net
>>937
だから実店舗での商売は大抵の事は上手にいなせば、九分九厘解決する。
動画撮って炎上狙いみたいな奴は法務対応するだけ。だからと言って上から目線でお前ら何も知らんやろ的な立ち位置で接すれば、何れ淘汰されるだけの話しよSNSで賛同者増やしてもどうにもならん問題

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:54:20.36 ID:???.net
ホットミルクプリーズ

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/05(月) 22:57:35.38 ID:???.net
あともし落ち度があるなら、誤魔化さないで時系列でちゃんと説明して謝罪しないと、お客様に失礼極まりないだろ。本人が感情的に勝手に呟いただけの話しじゃないしSNSやyoutubeで今後も発信続けたいなら人として

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 00:39:20.67 ID:???.net
客の悪口言うのは飲食あるあるだろうけど、事実確認せずにオーナーがSNSでキレたのはお店全体のイメージさげちゃったね稚拙

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:02:04.39 ID:fkyA9237.net
今回の粕谷さんの件。最初のポストも釈明ポストも「素晴らしい経営者です」「今後に活かすの素晴らしい」とか多くてちょっと気持ち悪い。最初のポストに違和感感じた自分が変なのか。

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:20:53.29 ID:???.net
客は店名伏せたツイートしてたのに、わざわざエゴサで見つけて、店員が勝手に傷ついて、オーナーがスタッフ傷ついた!店くんな!って公開で圧かけて客の垢消しまで追い込むの、メンヘラすぎるだろ。。。
傷つけてんのどっちだよ。

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 08:25:48.14 ID:???.net
>>937
怒りが有頂天は草

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 09:18:35.67 ID:???.net
>>946
え?病気じゃんそれ……

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 10:14:38.06 ID:I2O2fivA.net
>>946
かなり幼稚だよねー。前々から感じてはいたけど。

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 11:05:43.55 ID:???.net
>>946
そのために作った垢とかではなく元々コーヒー垢だったの?

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:12:20.09 ID:???.net
>>950
普通に数年間つぶやいてる垢だね。フカイリガーじゃなくて、浅煎りも楽しんでる人。
店のことも基本ポジティブなことしかツイートしてない。
該当のツイートは特定の豆で酸に気になるところがあって、ネガティブな酸ではないか?程度の攻撃的とは言えないもの。ツイート見る限りは普通の客の範囲で感想言ってる。
直接店でどういうやり取りしたかはわからんが。

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:18:55.54 ID:MdY2CNhW.net
タマホームかよ

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:27:13.17 ID:???.net
どうやってその垢見付けたんだよ?
俺にも教えて

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:29:39.41 ID:???.net
>>953
店で聞いたら教えてくれるんじゃないかな

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 12:31:46.23 ID:???.net
オヤジになればなるほど酸嫌いだからな
オヤジはいかなる酸も嫌いなのさ

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 16:16:14.07 ID:???.net
ちょっとコーヒー淹れるの上手いだけのオッサンに何人格者的なの求めてんだよ
指差して嗤ってりゃ善いんだよ

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 16:49:38.19 ID:???.net
>>953
>>951=本人

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:21:22.07 ID:z+phHoRs.net
>>951
どのアカウント?
最新で削除しましたって返信してる人かな?

めっちゃかわいそう

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:24:49.91 ID:???.net
>>951
ヒントでそのやりとり思い出したわ
店名出してないしほんとぼやきって感じだった
これおのずと誰が文句言ったかわかっちゃうよね?

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 17:49:18.96 ID:???.net
>>951
これって技術の問題じゃなくて味の感想じゃね?
それともフグレンみたいに技術の問題でネガティブな酸が出てるの自覚してるのか?

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 18:45:47.29 ID:???.net
オーナーの垢で直近でフォロー解除した垢わかると、器の小ささがよりわかるな。

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:01:26.20 ID:???.net
学生時代にベンチャー起ち上げて本来の社会人経験が希薄な人にありがちな言動だね。
知能指数も高く勉強もできてオリジナリティ溢れる思考は出来るんだけど要が無いというか。
どの世界でも世界一になる人はパンピーとは見えてる世界が違うから。

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:08:07.98 ID:???.net
あの方元SEじゃなかったっけ

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 19:59:24.39 ID:+ivZ/9dj.net
>>962
川野とごっちゃになってね?

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 20:31:29.30 ID:???.net
ITコンサルだったはずだけどSEもやってたの?

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 20:38:51.85 ID:???.net
あーコンサルならあの全く自分たちは悪くないけど改善はしていきますよみたいなポーズの文章納得

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 21:38:19.83 ID:2hycbWUO.net
苦いコーヒーが苦手だった人間がバリスタやってる時点で信用に値しないね、個人的には。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 21:42:23.63 ID:z+phHoRs.net
浅煎りブームって何なの?
浅煎りなんてコーヒーじゃないだろw

背伸びして浅煎りのフルーティー(笑)飲んでるなら、紅茶でも飲んでろw

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:04:59.07 ID:???.net
>>961
そんなのわかるの?

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:08:30.55 ID:???.net
>>969
もともとフォロワー数少ないから記憶で。

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/06(火) 22:11:57.48 ID:RnXUjqYy.net
20万のドリップポット欲しい
https://i.imgur.com/qUhZbSX.jpg

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200