2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お勧めのコーヒーメーカーあります?Part13

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5ae3-5T4A):2023/01/30(月) 11:48:00.86 ID:tZ0k7gA50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
抽出温度以外の話題も大歓迎。 引き続き語りましょう。

前スレ
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part12 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1636477900/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cae3-5T4A):2023/01/30(月) 11:48:23.59 ID:tZ0k7gA50.net
関連スレ
コーヒーメーカー総合 001 (ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1543042284/
NC‐A56について語ろう【コーヒーメーカー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1515534154/
■NC‐A56について語ろう【コーヒーメーカー】 vol.2■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1523357620/
コーヒーメーカーで紅茶とか緑茶作れるよ♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1105477069/
【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー 2【自動】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1489496100/

エスプレッソマシンスレ
【お茶・珈琲】エスプレッソマシンpart39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1633417480/
【De'Longhi】デロンギコーヒーメーカー Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1610347029/
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー12【Saeco】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1631787978/
【家庭用機・セミコマーシャル・レバー式】エスプレッソマシンpart35 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1518606442/
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1291145743/
おまえらのコーヒー&エスプレッソマシン見せろよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1321696890/
【セミコマーシャル】エスプレッソマシン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1360717972/

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cae3-5T4A):2023/01/30(月) 11:49:13.27 ID:???0.net
オススメしてもらったらツインバードで満足したから立てておいた

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-1/7d):2023/01/30(月) 12:39:59.70 ID:WsETI3eQa.net
前スレ>>1000
ありがとう、次はアロマフレッシュ6を候補に入れておきます

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-1/7d):2023/01/30(月) 12:40:17.64 ID:WsETI3eQa.net
>>3


6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMb6-5T4A):2023/01/30(月) 15:54:57.90 ID:???M.net
こういうの見るとやっぱりハイエンドミルのnextGとか遅いのにはわけがあるんだな

コーヒーを挽く速度で味は変わるのか?検証してみた
https://youtu.be/HPpcqZA4YYM

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dec7-IrX8):2023/01/30(月) 15:59:37.20 ID:???0.net
>>6
ミルが高速だと熱が出て豆に悪影響なんだよ

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd5a-v1Vd):2023/01/30(月) 19:19:49.64 ID:k3QO22i4d.net
ハイエンド???

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b2d-lvP0):2023/01/30(月) 21:08:45.16 ID:exlkuESX0.net
>>7
大変だ!
水出ししか許されなくなる!

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dec7-IrX8):2023/01/30(月) 22:10:56.81 ID:???0.net
>>9
抽出中の話はしてないんだけど?
豆を挽いてる時の話ね
つまらない煽りやめた方がいいよ

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMb6-5T4A):2023/01/31(火) 17:25:35.18 ID:???M.net
ツインバードも風味を良くするためにミルの回転を遅く挽いてるからね

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fe6-frLk):2023/02/01(水) 18:23:28.35 ID:FrwCKZ8O0.net
ツバは性能が低いだけでは・・・

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-uYAj):2023/02/02(木) 00:05:08.82 ID:K+3YxQsu0.net
象印のstanってどうなん?
このスレじゃあんま名前聞かんけど評判いい気がする

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-fO7+):2023/02/02(木) 00:48:50.53 ID:???0.net
普通のコーヒーメーカーだよ
STAN.の最大の利点はシリーズ物の調理家電だから他のSTAN.製品とデザイン的な調和が取れてることかと

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM77-aFYY):2023/02/02(木) 11:20:12.64 ID:???M.net
シロカの「全自動コーヒーメーカー」はなぜ売れているのか 背景に2つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d82a14a6b27a0024a0eb9e45c3686cba14d298

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47e3-5T4A):2023/02/02(木) 11:24:19.23 ID:???0.net
>>12
しっかり独自の低速ミルを採用みたいなこと書いてあった気がする

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/02/03(金) 16:04:12.82 ID:???0.net
EC-VJ60からアロマフレッシュ6に買い替え
同じくらいの豆量水量で少し薄く入るようになった
温度かなぁ

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f61-F1up):2023/02/06(月) 23:00:05.92 ID:???0.net
さっき中古でサマンサ買ってもーた、どーせ安っすい豆しか飲まないんだけど

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM13-sg5X):2023/02/07(火) 07:52:11.81 ID:???M.net
高級コーヒーメーカーはいろんなところが挑戦するけど
死屍累々という感じではないか
儲かってるところあるのかな

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/02/07(火) 11:17:17.05 ID:???M.net
マルゾッコとかディセントとかオリンピアとか?
儲かってるから企業が継続できてるんちゃうかな

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/02/08(水) 15:58:36.75 ID:???0.net
>>18
届いたら中古じゃなくて新品だったw
デッドストックだったんだろうか、よくわからん

とりあえず、ドリップバッグ用に設定して1杯淹れてみた
うまい、ような気がする

けど、セットするサーバーごとに重さをリセットしないと動かないのかな?
だとすると、ちょっとメンドいので、豆専用にするかあ

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200