2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お勧めのコーヒーメーカーあります?Part13

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5ae3-5T4A):2023/01/30(月) 11:48:00.86 ID:tZ0k7gA50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
抽出温度以外の話題も大歓迎。 引き続き語りましょう。

前スレ
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part12 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1636477900/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr07-bqXn):2023/09/06(水) 18:08:45.28 ID:???r.net
神の一手とか?

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffb6-gz95):2023/09/06(水) 22:08:22.08 ID:WFDhU2Iw0.net
そんなに凝ってないよ。
>>326 は短い日本語動画なんで、スグにわかるよ。

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/13(水) 20:51:40.40 ID:???a.net
シロカSC-C111がずっとプラ臭い原因分かった、タンクが一番臭ってた
1日水につけ置きしたら全く気にならなくなってやっと美味しく飲めるようになった

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdba-OWsb):2023/09/15(金) 19:21:18.69 ID:rmxEJ1KCd.net
明日9月16日(土)午前8時からのTBS・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「コーヒーメーカー」
①機能性②操作性③香り④味⑤お手入れのしやすさを清水アナウンサーが調査し、サタプラ的オススメベスト5を紹介。
また、世界一のコーヒー職人が緊急参戦!市販のコーヒーメーカーにどんな評価を下すのか?

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ac7-b3Ju):2023/09/15(金) 20:31:56.34 ID:???0.net
>>330
録画予約したわ
さんくす

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f25-Ylak):2023/09/16(土) 08:29:13.09 ID:XmnJ+cBE0.net
>>330

1位:ツインバード 全自動コーヒーメーカー
2位:バルミューダ The Brew
3位:メリタ アロマリフレッシュ
4位:サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー
5位:アイリスオーヤマ 全自動コーヒーメーカー

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f85-61dq):2023/09/16(土) 09:02:37.92 ID:bwvku2rV0.net
ミルつき前提だったの?

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3fc7-G7Kn):2023/09/16(土) 10:34:45.22 ID:???0.net
これね
HARIOは入ってなかったんだよな

https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20230916/#CN_1

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3fc7-G7Kn):2023/09/16(土) 10:50:39.67 ID:???0.net
ほぼお湯と変わらないと言われてたのどこかな?
このモザイクだと思うんだけど
気になるw

https://i.imgur.com/dRbx06w.jpg

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfbb-YZsW):2023/09/16(土) 11:15:43.52 ID:b4mNwv3n0.net
ツインバードのCM-D457Bを買ってみようかと思ってるんだけど、このくらいの機種を使っている人は、どんな豆を使っているの?

↓を見ると、「美味しいコーヒー豆を選ぶなら100g600円以上」とあるので、このくらいの価格帯がいいのかな?
https://yamaguchi-coffee.com/recommended-coffee-beans/

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sddf-BLWY):2023/09/16(土) 11:54:30.28 ID:avisespvd.net
色々と試すと良いと思いますよ。私は80g3,000円もカルディの200g1,200円も飲んでます。コーヒーメーカーでは無いですけど。

338 :336 (ワッチョイ cfbb-2pJB):2023/09/16(土) 12:56:47.22 ID:???0.net
自分の本当の好みが分からないので、苦味・酸味・コク・スッキリのどれが好きなのか、判別するキットなんか売ってればいいのですが。

一つ一つ試すとなると、200gから販売のお店が多いので、時間が掛かるのがネックになってます。

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hb3-lH6n):2023/09/19(火) 12:18:35.78 ID:???H.net
そんなにツインバードいいの?

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbd-6YQx):2023/09/19(火) 20:15:06.74 ID:???0.net
長持ちしないけどね

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbd-6YQx):2023/09/19(火) 20:15:25.04 ID:???0.net
長持ちしないけどね

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbd-6YQx):2023/09/19(火) 20:15:42.05 ID:???0.net
長持ちしないけどね

343 :336 (ワッチョイ cfbb-2pJB):2023/09/20(水) 01:10:22.87 ID:???0.net
自分の好みを知るために、タリーズのコーヒースクール コース2に申し込みました。
色んな原産地、焙煎、挽き方などで味の違いを学ぶようなので楽しみです。

あとOBSCURAの定期便を頼んでみました。
色んな豆が送られてくるようなので、飲み比べて好みを探そうと思います。

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM4f-G7Kn):2023/09/20(水) 02:02:31.80 ID:???M.net
>>343
スレチなんで報告は結構です

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfbb-Gw28):2023/09/20(水) 13:20:29.04 ID:???0.net
>>335
シロカやろなぁ

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fea-8GBJ):2023/09/20(水) 14:59:31.57 ID:???0.net
そうだろうね

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3fc7-G7Kn):2023/09/21(木) 14:16:54.52 ID:???0.net
>>334の14種

パナNC-A57
バルミューダ
コイズミ2WAYコーヒー&ミキサー
アラジンコーヒーブリュワー
ラドンナToffyHOT&ICEハンドドリップコーヒーメーカー
タイガーSiphonysta
サーモス真空断熱ポットコーヒーメーカー
象印STAN.コーヒーメーカー
デロンギエレッタエクスプロア
ラッセルホブスグランドリップ8カップ
シロカカフェばこPRO
メリタアロマフレッシュ6杯用
ツインバード全自動コーヒーメーカー3杯用
アイリスオーヤマ全自動コーヒーメーカー

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM4f-2DvH):2023/09/22(金) 01:01:57.51 ID:oNciUU4dM.net
発売から結構日が経ってるのに相変わらずツインバード強いな
確かにうちのもミルが壊れてるけどタイムモアの手引きミルで挽いてツインバードで淹れると更に美味しくなった

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f30-lH6n):2023/09/22(金) 20:56:54.59 ID:???0.net
その組み合わせだとBALMUDAの方があってるのでは?
蒸らしクソイなBALMUDAだけど

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbb-waEM):2023/09/26(火) 13:01:00.95 ID:???0.net
https://epeios.jp/products/foelem_mocca
https://www.youtube.com/watch?v=GWxMm2T9muU
EPEIOSのコーヒーメーカーだってさ
来月発売らしい

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a74f-V3wj):2023/09/27(水) 10:43:32.48 ID:???0.net
>>330
これ酷かったね
忖度ありまくりじゃないの?

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0acd-zgip):2023/09/27(水) 22:10:01.46 ID:???0.net
サーモスのECJ-700はコーヒーがポットからもれるというレビューが結構ありますが実際どうなのでしょうか?

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 073c-aCUC):2023/09/28(木) 03:55:31.78 ID:???0.net
>>350
ミルが付いてないの良いね
楽しみだ

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f85-7IIh):2023/09/28(木) 14:16:50.32 ID:???0.net
>>350
これはお湯を別に沸かして上部に注ぐ形のものかな
オーシャンリッチみたいなもん?

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbb-waEM):2023/09/28(木) 16:40:27.14 ID:???0.net
銀色の所にヒーターがあってお湯にしてるんだと思うけど

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de9c-+p6P):2023/09/29(金) 13:50:28.46 ID:???0.net
TONEってやつを家庭用に使ってるひとおる?使用感どう?メンテナンスとか

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2dcd-UGcY):2023/10/02(月) 02:42:59.63 ID:???0.net
ミルが付いていなくてサーバーを使用しないコーヒーメーカーを探しています
自分は1度に300mlほどしか飲まないなで、洗い物が増えるサーバーではなくコップに直接ドリップして欲しいのですが、そういった機種が少なくて困っています
湯量、湯温や蒸らし時間などを調整できるとなお良いです

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd43-4vlJ):2023/10/02(月) 08:56:30.76 ID:s4Nw8Ducd.net
見つけた少ない機種買うじゃダメなの?

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5a4-6rjZ):2023/10/02(月) 09:21:19.57 ID:???0.net
>>350
10月10日発売で3万3千円らしいな

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2dcd-UGcY):2023/10/02(月) 09:32:33.13 ID:???0.net
>>358
すいません自分では見つけられていないので質問させてもらってます

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e385-M/lQ):2023/10/03(火) 05:25:45.14 ID:???0.net
>>357
UCCのDP3を使ってるけど
ドリッパー乗せたカップに直接いれられる

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3db7-UGcY):2023/10/04(水) 01:22:38.21 ID:???0.net
>>361
ありがとうございます
自分は粉から淹れるのでカプセル式でないものを探しています

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 239a-4vlJ):2023/10/04(水) 07:19:22.98 ID:paCJr2bt0.net
>>362
※レギュラーコーヒー(粉)専用フィルター付き

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3db7-UGcY):2023/10/04(水) 07:44:15.15 ID:???0.net
>>363
ありがとうございます普通のドリッパーでも使えるんですね

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3db7-UGcY):2023/10/04(水) 07:44:22.51 ID:???0.net
>>363
ありがとうございます普通のドリッパーでも使えるんですね

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2330-RAfA):2023/10/04(水) 10:27:39.28 ID:???0.net
BALMUDAより高いのはだしちゃいけない雰囲気だよなあ
TWINBIRDは値上げしすぎ

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2330-RAfA):2023/10/04(水) 10:28:25.15 ID:???0.net
BALMUDAより高いのはだしちゃいけない雰囲気だよなあ
TWINBIRDは値上げしすぎ

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3d4a-VpLn):2023/10/04(水) 21:30:44.65 ID:EoBMMpbg0.net
>>357
ブラウン マルチサーブ コーヒーメーカー KF9170SI

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/05(木) 08:00:40.07 ID:???0.net
アラジンのコーヒーブリュワールは買ってよかったよ。バルミューダがお役御免になったわ

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab4f-LmEL):2023/10/06(金) 22:56:35.10 ID:WErB2dEK0.net
アロマフレッシュって旧モデルと新モデルでかなり値段違いますけどだいぶ変わります?

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab4f-LmEL):2023/10/06(金) 22:56:43.77 ID:WErB2dEK0.net
アロマフレッシュって旧モデルと新モデルでかなり値段違いますけどだいぶ変わります?

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 096c-ceM8):2023/10/07(土) 00:44:51.18 ID:???0.net
>>368
ありがとうございます
タイマーとか付いてて色々多機能な感じですね
アイスも対応してるのは夏も出番があって良さそうです

>>369
アラジンがコーヒーメーカー出してるのは知りませんでした
価格も手頃ですし抽出法もこだわりが感じられてまさに求めてたものです

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/08(日) 02:45:39.19 ID:mkT5FgZw0.net
ハリオのスマートが無くなったのが悲しい😢

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1cd-ceM8):2023/10/08(日) 16:14:36.21 ID:???0.net
>>369
アラジンコーヒーメーカーのフィルターサイズは101ですか?

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1ed-7tk0):2023/10/08(日) 17:48:04.87 ID:???0.net
ツインバード買おうと思ってたんだけどすぐにぶっ壊れるっていうレビュー多かっから象印のやつにしたわ

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5a9a-iKvO):2023/10/08(日) 17:48:50.89 ID:11rb8s+40.net
>>373
次の出るじゃん

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9dbb-IGF9):2023/10/08(日) 20:21:39.17 ID:???0.net
>>350
塾長がレビューしてた

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/08(日) 23:38:15.09 ID:???0.net
サーモスのECJ700を持ってる方、感想を聞かせて下さい。漏れやすさや、手入れのしやすさはどうでしょうか?

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1aae-8sM8):2023/10/09(月) 09:09:50.54 ID:???0.net
>>375
ツインバード良いですよ
美味いコーヒーが毎朝飲めます

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/10(火) 22:27:43.92 ID:???0.net
>>379
味は一番美味しそうだなと思ってるけどね
一年くらいで壊れたらコスパ悪すぎる

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 10:16:50.93 ID:CMW3hU9c0.net
ナイスカットミル+珈琲王2とハンドドリップ気分で切り替えてるんだけど
ペーパードリップでミルなしコーヒーメーカーで珈琲王より良さげなのってあるかい?

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMea-ceM8):2023/10/11(水) 12:45:47.72 ID:???M.net
自分もミル無しコーヒーメーカー探してたけど

アラジンのコーヒーブリュワー
>>350のEPEIOSのコーヒーメーカー
が良さげかなと思った
今のところアラジンのを買うつもりでPrime感謝祭待ち

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 85d3-Tbwi):2023/10/11(水) 14:43:03.64 ID:???0.net
>>382
ヤフショでまだゾロ目5%引きクーポン残ってたから検討してみたら?
スマホ契約会社がどこでもストアポイント還元9%だけでAmazonのポイントアップ最大5.5%引きより還元率高いし
スマホがヤフショ契約なら実質26000円切りまであってソフバンなら更に少し安くなる

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a22-nQTY):2023/10/11(水) 15:51:18.71 ID:nESkzAV70.net
>>382
アラジンのはなぁ
アレで一度にもう少し淹れられたら良いんだが

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 16:12:21.37 ID:???0.net
>>384
量も求めるならブラウンがいいんじゃない?

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 17:01:26.97 ID:???d.net
アラジンのは気になるなぁ
どっかでほぼ同じ方式のバルミューダと比較して欲しいところ

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 17:08:01.04 ID:???0.net
>>334
>>347
これでバルミューダは2位だけどアラジンは5位にも入ってないね

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7dcd-nQTY):2023/10/11(水) 18:02:36.35 ID:CMW3hU9c0.net
>>385
デカ過ぎて草
1か100しかないんかw

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdfa-2M36):2023/10/11(水) 18:31:19.43 ID:???d.net
ミル無しはなんだかんだで割とバルミューダ優秀なんだけどなあ。値段考えなかったらね

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 20:09:29.04 ID:???0.net
>>383
スマホはOCNでpaypayはクレカ払いにしか使ってないからポイント使えないんだよね
クレカとポイント併用できたら良かったんだけど

>>384
自分は逆に1杯だけ淹れられるのを探してたからアラジンはドンピシャだった

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/11(水) 20:35:15.02 ID:???0.net
>>386
個人的にはだけどバルミューダのシャワーヘッドより、アラジンの方が万遍なく抽出出来そうな気がしたのと
ホームページやら読んでアラジンの淹れ方によらこだわりが感じられたからかな

あとはアラジンのトースター使ってて気に入ってるからその信頼と
バルミューダはデザインを特にウリにしてるイメージあるから、その分高いのかなと思っちゃった

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5af5-HisN):2023/10/12(木) 01:08:46.39 ID:Z6xMp86h0.net
>>376
いつ頃にどんなのが?

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/12(木) 09:52:25.38 ID:yTHkmzW60.net
>>350
買ったり試飲した人おらんか?
提灯レビューだけじゃ判断つかん

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7da4-73dU):2023/10/12(木) 10:19:42.31 ID:???0.net
>>393
発売から2日しか経ってないのだが

34388円って随分半端な値付けになったな

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d940-1icC):2023/10/15(日) 19:48:43.77 ID:M35OnAir0.net
今アマを見たら 34737円に 5%引きクーポンつき。5%を引いてみると 33000円。
って、3万円+消費税 じゃんw

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13cd-GCM/):2023/10/15(日) 21:41:09.56 ID:???0.net
サーモスのECJ700について、ポットを洗うのに中栓もとって洗うのは面倒じゃないでしょうか?

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/16(月) 04:24:05.78 ID:???0.net
>>395
ヤフショの方が安いな
https://i.imgur.com/S5pFRoI.jpg

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/16(月) 04:59:18.79 ID:???0.net
ドリップだけのくせに糞高いな
安くて美味いのはある?

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/16(月) 06:11:12.52 ID:???0.net
安いって言っても他人の金銭感覚はワカランからな
具体的にいくらまか教えて貰える?

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/16(月) 06:11:49.52 ID:???0.net
>>399
いくらまで

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/16(月) 06:29:14.77 ID:???0.net
一万以下だよ
以前にパナソニックNC-R500ミル付きシリーズの旧型で15kくらいのやつ使ってたけど
珈琲通EC-○○60シリーズの4kくらいの大差なかったからでずっと使ってる
その系統の作りからしてメリタノアプラスSKT55がいいような気がするけどね

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 53d5-f2pB):2023/10/16(月) 07:01:25.83 ID:???0.net
メリタは機能だけ見るとオートパワーオフ、ステンレスサーバーくらいで着脱タンク、浄水フィルターもないしやっぱ象印が良いか?
ただ味がわからないんだよね
本家っぽいメリタのが美味いんかな

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1330-hV0x):2023/10/16(月) 09:27:13.34 ID:???0.net
ハリオとヒカルコラボのやついくらになるんだろうね

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d940-1icC):2023/10/16(月) 09:47:38.59 ID:ZbNwqFhP0.net
>>403
メーカー希望小売価格 649ドル。円安がツライねえ

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b2d-L8dB):2023/10/18(水) 00:37:54.86 ID:3Z553ka10.net
サーバーにハンドドリッパー乗せるタイプならドリッパー変更したり拡張性あるから好みの味に寄せていけるかも
俺は>>401のパナのドリッパー部をV60ドリップインに変えて満足してる

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1330-hV0x):2023/10/18(水) 05:44:02.40 ID:???0.net
10万は流石になあ、、、、

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/18(水) 08:02:38.24 ID:???0.net
ツインバードは電動ミル持って無ければ買ったかも知れないが珈琲王2を選択したな
発売から1年位経て評価が定まってから他のも色々と調べて珈琲王2に落ち着いた

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd33-GCM/):2023/10/18(水) 11:10:25.26 ID:???d.net
7月にメリタのノアを買ったんだけど、同時期に価格も少し高いぐらいのノアプラスがあることを知らずにノアを買ってしまったのを後悔してる。Amazonでノアをポチったんだがノアプラスがあることを数時間後知ってキャンセルしようと思ったんだが無理だった。違いは蒸らし機能の有無ぐらい?だがわざわざ古いモデルを買ったのは失敗、もう仕方ないんだけどね

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/18(水) 19:22:25.84 ID:???M.net
>>408
その報告は要りません

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/19(木) 14:35:07.63 ID:???M.net
https://i.imgur.com/RtMge9P.jpg
アラジンのコーヒーブリュワー届いた!
DF64と合わせてこれでうちの珈琲環境は完成や

最初に何度かクエン酸洗浄してから飲んでみたら
確かにしっかり濃くて香りも良いのに後味がスッキリしててとても美味しい
マイルドは珈琲単体で楽しむ時、ストロングは何かお菓子と一緒に飲むのに向いてそう
自分の好みでいうと朝はマイルド、夜はストロングかなー

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd33-GCM/):2023/10/20(金) 10:22:12.60 ID:???d.net
>>410
写真いい感じですね、おしゃれ

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sd9a-HZvd):2023/10/21(土) 10:20:36.33 ID:???d.net
>>410
いいなぁ、アラジンとEpeiosとで悩んでる。値段も同じようなもんだし
飲み比べできるもいいんだけどね
自分で調整する余地があるからEpeiosの方に少し傾いてるけど

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdcd-pyZ0):2023/10/21(土) 11:00:51.33 ID:1ON1KiHv0.net
>>412
EPEIOSの店頭販売が蔦屋家電限定なんだよな確か

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9a-iHO6):2023/10/21(土) 21:55:48.89 ID:4TrQ/eXFd.net
>>410
クリアはお湯65%らしいですが、どんな感じですか?

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sd9a-HZvd):2023/10/21(土) 22:09:47.38 ID:???d.net
アラジンかあ
加水はちょっとなあ

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdcd-pyZ0):2023/10/21(土) 23:05:53.96 ID:1ON1KiHv0.net
EPEIOSの尼でやっとレビュー付いたと思ったらこの上無い程頭軽そうな内容で草
一言目にもエルメス二言目にもエルメスでやっぱりこういうの引き寄せるんだなと思ったらなんかなぁ
動画あったかと思ったら抽出してる場面じゃなくてマグカップにコーヒー注いでるだけって…

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-c2ol):2023/10/22(日) 08:18:01.72 ID:???M.net
ここに何の役にも立たない愚痴書かれるより100倍マシだな

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/22(日) 11:29:41.68 ID:???d.net
蒸らし機能があるのとないのでは、かなり味に差がでますか?7月にメリタノアを買ったのですが、後継機のノアプラスには蒸らし機能が付いてるらしく、買い直すか検討してます

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bb-eOQi):2023/10/22(日) 12:05:43.86 ID:???0.net
ハンドドリップで蒸らし有り無しでやってみるといい
人でも機械でもやってること変わらん

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/22(日) 12:48:28.95 ID:KuuRdwDd0.net
今の味に不満がなければそのままでいいんじゃない?

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/22(日) 13:15:57.30 ID:???d.net
>>419-420
レスありがとうございます。ノアを買ってそんなに経ってないし、今ので特に不満があるわけでもないのでノアプラスは保留にします

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/22(日) 23:38:32.71 ID:???0.net
>>414
まず自分は濃すぎるのは駄目だけどわりと濃いめが好きって前提での感想

クリアは苦味と香り、コクが抑えられてて、その分酸味が際立ってるように感じた
飲みやすいけどあんまり自分の好みじゃなかったかな
ただ濃いのが苦手な家族は美味しいって言ってたから、好きな人は好きなんだと思う

>>415
自分も、えーお湯足すの?って思ってたけど
自分でドリップする際に試してみたら思いの外美味しくて加水アリだなってなった
実際アラジンのは自分でやるより安定して美味いから満足してる

ただ一つ気になるのは、台の高さ調節しても底の深いマグカップだと、高低差でコーヒーがちょっと跳ねちゃうんだよね
浅いのならいいんだけど、お気に入りの信楽焼のコップだと跳ねるのが悲しい

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/10/22(日) 23:43:04.58 ID:???0.net
今のも気に入ってるけど、浅くて広口の新しいマグカップ買いに行こうかな
目的のもの探して焼物屋巡るの結構楽しいんだよね

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ edbb-mIIK):2023/10/23(月) 08:34:30.65 ID:???0.net
やっぱ蒸し機能とろ過できる象印が上か

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 191b-ZykT):2023/10/23(月) 12:28:49.15 ID:unWwJWip0.net
>>422
有り難うございます。酸味際立っているなら前半抽出が上手くコントロール出来ているのかな。

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 191b-ZykT):2023/10/24(火) 11:46:03.87 ID:iV6rXJQe0.net
HARIOのHikaru。クラファン開始ですね。93,400円が超超早割で57,000円・・・。

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200