2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お勧めのコーヒーメーカーあります?Part13

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/05/04(土) 18:25:09.56 ID:???0.net
>>950
どしたん?話聞こか?

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9d-JglR):2024/05/26(日) 13:05:03.42 ID:???M.net
全自動で片付けも手間いらずの物は無いの?
面倒なのは使わなくなるのが目に見えてるので。

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 49ba-4M/T):2024/05/26(日) 13:30:46.73 ID:???0.net
あるわけねーだろ
コンビニコーヒーでも飲んでろ

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db85-4M/T):2024/05/26(日) 14:26:46.85 ID:???0.net
去年このスレでも名前上がっていたオーシャンリッチのCM1ってどんな感じですかね
使ってる方あれば使い勝手とかコーヒーのできあがりとか教えてほしい
できればマグカップに好きなドリッパー乗せて使えるか知りたいです

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9330-5cHB):2024/05/26(日) 19:33:38.42 ID:???0.net
>>953
業務用のヤツにすれば?
フィルターは紙のロール式だし、40杯に1回程度カス捨てれば済むよ?

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/05/28(火) 19:20:58.56 ID:???H.net
>>955
やめとけとしか
理由は書いてもいいけどこのスレ長文読めない爺さんが多くてうるさいんで書かないでおく

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/10(月) 10:02:18.20 ID:???M.net
単純に値段とやれることだけ見たらシロカってのが良さげにみえるんだけど知らんメーカーだから信用できない
パナか象にしたい気持ちはある
ツインバードが一番良さそうな予感はしているがパナや象よりも高い

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/10(月) 10:04:36.89 ID:???M.net
淹れてすぐ飲むし普段1~2杯、多くて3杯しか淹れないからEC-40SAかNC-A57でいいかと思ってる
RT40はデカい

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/10(月) 10:15:39.54 ID:???M.net
全自動はかえってめんどいとのことなので今使ってる東芝のHCD-6MJでいいかという気もしてきた

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/10(月) 12:31:52.69 ID:???0.net
ツインバードのは旨いよ

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/21(金) 11:43:19.74 ID:???d.net
ツインバードでファイナルアンサー

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM8a-/0wN):2024/06/21(金) 12:07:14.29 ID:???M.net
プロペラ式は微粉発生機だからコニカルの電動ほしいって思ってたけど
こだわると沼な世界だから大人しくプロペラ式で我慢しとくかな

ハリオの手回しのコニカルの手回しのところにナットつけて電動ドリルで回せるようにしたけど
電動ドリル持ってくるのがめんどくさい

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200