2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルービックキューブ解法雑談総合

1 :□7×7=4□□:2016/10/07(金) 21:55:42.60 ID:LHvM53dP.net
ルービックキューブに関する解法について雑談するスレです。

現在までのメジャーな解法
CF+十字OLL
CFOP
roux

他に何か書いた方がいいことあるかな?

2 :□7×7=4□□:2016/10/07(金) 22:08:33.58 ID:8PMc+Y0y.net
8355
948

3 :□7×7=4□□:2016/10/07(金) 22:13:00.97 ID:LHvM53dP.net
>>2
次スレ行くようであれば追加しとくわ
あとCNとかCP、ZBLLとかCOLLって記載必要?

4 :□7×7=4□□:2016/10/07(金) 23:33:16.58 ID:Y5kN3SJM.net
CFOPが入るなら発展的substepの各名称は入れてもいいんじゃね
それよりRouxのF2Bがクソ苦手なんだけど良い練習方法無いかな

5 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 04:20:02.59 ID:H7sgMJFi.net
rouxってもうちょいメジャーになってもいいのにな

6 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 05:40:16.45 ID:XkQ/Cgi0.net
>>4
CEを1手で探すor無ければスライスムーブで最短を探す練習をしたほうがいい

7 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 08:23:24.72 ID:K92j5ZZu.net
CFOPが優秀すぎるからなぁ


このメソッド以上に早く回せるメソッドはないと思う

8 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 09:15:00.44 ID:GgAP/2Je.net
>>6
ファーストブロックとセカンドブロックって先にB側を揃えた方が良いとかある?

9 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 09:21:09.30 ID:XkQ/Cgi0.net
>>8
時と場合によるんだよなぁ
基本的には2段エッジをスライス処理が先になるね

10 :□7×7=4□□:2016/10/08(土) 09:24:08.40 ID:XkQ/Cgi0.net
>>7
CFOPは確率依存だからある程度で技術向上したら伸びなくなるんだよなぁ

11 :□7×7=4□□:2016/10/09(日) 01:43:32.05 ID:kW7ohOho.net
>>10
定型文やめい

12 :□7×7=4□□:2016/10/09(日) 17:54:19.07 ID:5Y6lpCxx.net
Heise methodやってる人いる?
http://www.ryanheise.com/cube/heise_method.html

13 :□7×7=4□□:2016/10/09(日) 21:50:29.19 ID:YGVJqtuh.net
ブロックビルディングを発展させたみたいなmethodだなFMC向きか?

14 :□7×7=4□□:2016/10/11(火) 07:40:51.22 ID:EfFPm2z6.net
実用性がわからないがビルディング技術は付きそうだな

15 :□7×7=4□□:2016/10/11(火) 18:52:47.00 ID:3cBcGlmw.net
みんなCLLやってる?

16 :□7×7=4□□:2016/10/17(月) 12:17:32.03 ID:tlixkjXd.net
やってるやってる!

17 :□7×7=4□□:2016/10/18(火) 21:49:13.08 ID:mRq9OuNd.net
確認だがクロスを他の技術で補完できる解方法ってないよな

18 :□7×7=4□□:2016/10/18(火) 23:00:21.77 ID:TwJA6hzL.net
そもそも、クロスを作らない方法もあるだろ

19 :□7×7=4□□:2016/10/19(水) 01:40:56.10 ID:UHcTvPZ6.net
Rouxなんかそうだな

20 :□7×7=4□□:2016/10/21(金) 12:07:13.67 ID:40owlhRf.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!

21 :□7×7=4□□:2016/10/24(月) 23:14:27.51 ID:CmaC7+Ih.net
だから本スレはイヤなんだよな
お前らTHとかOHが詳しい人いる?

22 :□7×7=4□□:2016/10/24(月) 23:20:18.40 ID:GN5vbLlf.net
TH……ってなんだ 初めて聞いたわ

23 :□7×7=4□□:2016/10/25(火) 05:24:41.62 ID:d/0b0RDF.net
THぐらいわかんだろ
http://roudai.net/f2l/f2l-advanced/

24 :□7×7=4□□:2016/10/25(火) 07:06:08.39 ID:1ewXFKHr.net
2Hって表現の方がよく見るわ

25 :□7×7=4□□:2016/10/25(火) 09:09:57.16 ID:Fe6rrELv.net
ああ、OHが片手競技で、THが両手競技……つまり普通の競技のことか
わざわざそんな呼び方あるんだな。初めて知った

……THに詳しい人ってなんだ?単にキューブに詳しい人とイコールで良いのか?ざっくりしすぎててよくわからん

26 :□7×7=4□□:2016/11/04(金) 01:14:28.31 ID:tIjKHVl6.net
だれか何のパームと何のOLLが複合されてるか解析出来ませんか?


Rw U2 R’w U’ Rw U R’w U’ Rw U’ R’w

27 :□7×7=4□□:2016/11/04(金) 17:07:12.24 ID:jxSrmOnh.net
>>26
Apermとoll45

28 :□7×7=4□□:2016/11/12(土) 16:30:43.12 ID:KDomn3DU.net
F2Lの仕方によってOLLPLLがどれだけ変わるか知りたいんだけどどうやって検証したらいいかな?
だれか既に検証してる人居ない?

29 :□7×7=4□□:2016/11/12(土) 23:56:00.88 ID:SrCsxnDv.net
むしろF2LでLLエッジのコントロールする方法もあるくらいなんだし
やり方や手順次第で何にでもなりうるんじゃないの?

30 :□7×7=4□□:2016/11/13(日) 09:57:57.08 ID:xeRuXKKv.net
エッジコントロール
VHF2L
VLS

31 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 14:21:46.33 ID:n3sh3AjV.net
スレわけて意味あるのか?

32 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 16:09:40.08 ID:LO0nTXVi.net
少なくともこっちにはどのキューブが良いだとか、どのショップはクソみたいなやつが湧かないからな

33 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 19:23:45.60 ID:Rp33oem1.net
誰かsubstepについて10段階の難易度とその概要とかコメントとか書いてくれないか?叩き台は作るから

名称:cross
概要:1段目エッジの色を揃える手法
コメント:つべこべ言わず10手目指そう。色を揃えるだけだしね?

34 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 19:24:33.84 ID:Rp33oem1.net
難易度つけ忘れた
名前の横にでも付けといて

35 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 21:33:05.90 ID:q9lqZIAv.net
名称:VLS(Valk Last Slot)難易度:5
概要:4つ目のF2LでOLLをスキップや半スキップさせるもの
コメント:完全なVSLは216パターンあるが簡易OLLに持ち込むぐらいなら15パターンぐらいしかないから早めに覚えといて損はないだろう

最近話題に上がったもので書いてみた

36 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 21:35:10.30 ID:q9lqZIAv.net
>>31
分けたというかそう言う解法の話が飛び飛びになって見にくいから俺が独断と偏見で建ててみた

37 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 22:07:29.40 ID:nVJI6ySe.net
既にあるやつじゃあかんの?
http://thereishatamuland.blog34.fc2.com/blog-entry-307.html
http://speedcubing.wpblog.jp/speedcubing/3x3x3/advancedsubsteps/

38 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 23:23:54.72 ID:P/MpNj68.net
>>36
お前の独断と偏見で立てたスレのおかげで消えたスレがあると言う事を忘れないでね

39 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 23:27:21.16 ID:nVJI6ySe.net
下の方にあるスレのタイトルを見てみ
クソスレばっかやw

40 :□7×7=4□□:2016/11/15(火) 23:54:10.70 ID:q9lqZIAv.net
>>38
お前がとっとと盛り上げてこいよ
趣味が合えばスレは盛り上がる
ただそれだけの世界やぞ2chなんて

41 :□7×7=4□□:2016/11/16(水) 00:11:32.40 ID:qZIRsBO4.net
Rouxなんだけど、CMLLってパターン判別以外に方法ないの?

42 :□7×7=4□□:2016/11/16(水) 16:19:09.15 ID:UNydN0Jf.net
>>35
その15パターン興味あるんだが手順まとめてる所あるかな?

43 :□7×7=4□□:2016/11/16(水) 16:38:18.44 ID:UNydN0Jf.net
調べたらVLSじゃなくてVHLSって名前で別にあるみたいね
パターン少ないし覚えよう

44 :□7×7=4□□:2016/11/16(水) 19:30:28.16 ID:4PJAzePL.net
>>43
その辺難しいんだけどIかTかの違いと
EOが終わってるか終わってないかの違いぐらいしかないよ
しかもEOLSに至ってはどっちも含むけど手順の違いだし
どれもLSって言う認識

45 :□7×7=4□□:2016/11/17(木) 02:02:32.02 ID:b04tG0MY.net
>>43
オレも興味あったけど
VHLSやるぐらいなら
EOやった方がよくね?っていう結論に落ち着いたわw

46 :□7×7=4□□:2016/11/17(木) 03:17:48.26 ID:d1Bfh75q.net
>>45
F2L完了とOLLを切り離すかキャンセル挟んでEOまで完了するかの違い
だからあまり手続き的には劇的に変わる事は無いよ
結局慣れてなかったらキャンセルで2,3手減ってても使えないし
EOでは手が届かない所のLSを覚えるだけでいいと思う
そのうちEOもCOも使わなくなってOLS→OLLCPとのバイパスを開発しだすんだよなぁ

47 :□7×7=4□□:2016/11/20(日) 16:58:05.97 ID:8Mm4oOpt.net
なんか自分に合ったやり方が分からない
まだ全てを覚え切ってないからかな

48 :□7×7=4□□:2016/12/11(日) 00:35:42.20 ID:7HnA3Cl8.net
F2Lがウザくなってきた
CFOPでF2Lすっ飛ばす方法無い?

49 :□7×7=4□□:2016/12/11(日) 03:50:59.77 ID:RwRMc0s3.net
ブロックビルディングとかか?もっとウザそう
Rouxに転向でもしたらどうだ?

50 :□7×7=4□□:2016/12/11(日) 14:27:26.39 ID:UiQRiRdh.net
F2Lとかキューブの醍醐味だろ

51 :□7×7=4□□:2016/12/25(日) 20:38:17.76 ID:lMdk+Buu.net
早い所キーホールを覚えろ

52 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 01:47:17.06 ID:CyiZG8CX.net
みんなF2Lで最後の一個がはまってる場合通常の抜き手順使うの?それとも違う方法使うの?
自分の情報が遅れてるだけかもしれないが新しいかもしれない方法あった
しかも回し心地いい

なんて名前か分かる人いる?

53 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:06:52.61 ID:5J0te+Vg.net
>>52
F2Lで最後の1個がはまっているから何なの?
4個のエッジがはまった時点でF2Lの作業が終わるわけで、
偶然その作業が4回が3回になっただけでしょ?

54 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:20:24.46 ID:Wif8Iqag.net
ちょっとよくわからんな
最後の一個ってのは何を指してるんだ?スロットか?エッジが?コーナーか?それともエッジから飛び出した柿ピーか?

55 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:22:06.99 ID:QiSVq1yQ.net
>>53
違うそういう意味じゃない
ラス1のでDコーナーだけハマってる奴を揃える方法の話

56 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:23:21.21 ID:5J0te+Vg.net
>>55
F2Lしても良いし、エッジだけを入れてもいいよ

57 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:26:49.90 ID:QiSVq1yQ.net
>>56
うーん
空きスロットがある場合の方法のエッジだけ入れる方法あるじゃん?でも空きスロット無いとその方法出来ないじゃん?
その応用なんだけど

58 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:45:15.52 ID:/Xau59Zf.net
空きスロか
そんな方法あるなら動画撮れ
そのほうが手っ取り早い

59 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:48:42.60 ID:QiSVq1yQ.net
>>58
うまく撮れるか分からんが撮ってみるわ

60 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:59:21.10 ID:5J0te+Vg.net
>>48
だから、948法でしょ

61 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:00:31.06 ID:5J0te+Vg.net
>>57
別に空きスロット何てなくてもエッジを入れる方法はごまんとあるだろ

62 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:19:30.58 ID:QiSVq1yQ.net
撮った
https://youtu.be/ITFw2Co0vFw
これなんて方法?

63 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:25:40.49 ID:QiSVq1yQ.net
>>61
持ち変え発生するじゃん

64 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:27:24.43 ID:/Xau59Zf.net
>>62
要はスロットを作った訳か
何かと言われても名前とかは無いと思うぞ

65 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:44:39.91 ID:/Xau59Zf.net
ただ、回しやすそうだ
裏手順も難なく使えるじゃんこれ

66 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 08:33:42.60 ID:5J0te+Vg.net
>>62
後ろから見てやってるだけで、
普通のエッジ挿入をやってるじゃん。

67 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 16:17:02.88 ID:CPSjGPak.net
>>62
既出だな

F2L 26番の一番下のやつ
http://algdb.net/Set/F2L

68 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 19:07:22.81 ID:QiSVq1yQ.net
>>67
おお、あったか!サンクス

69 :□7×7=4□□:2017/01/02(月) 05:38:08.48 ID:VE4++TRt.net
pllの判断どうしてる?ZHUは判断出来るとしてそれ以外について
一個一個見ないと分からんのだけど
なんか一瞬で掴むコツみたいなのない?

70 :□7×7=4□□:2017/01/02(月) 12:18:43.69 ID:yzZseKKF.net
理論上できるし、単純に経験じゃねーの?
3連見えてるJとUとFとか
1-1/2-見えてるTとRとか
-2/2-見えてるVとAとか
そんな簡単なとこから身につけ始めるといいんじゃねえかな

それと対面色でない部分の配色を即答できるくらいに身につければだいぶ楽になりそう

71 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 04:15:53.15 ID:3jvpzHq8.net
パット見でわからんやつは
何と何で迷ったか考えて
迷ったやつの違いを観察してどこ見れば判断出来るか考えて
ってやってたらとりあえず3側面での判断は普通に出来るようになった

72 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 13:42:46.46 ID:E/lZPGBA.net
>>71
なるほど、参考にするわ。サンクス

73 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 19:10:03.47 ID:D5ryiJsj.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言うことで間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

74 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 19:10:26.14 ID:D5ryiJsj.net
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流しているやつらも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

75 :□7×7=4□□:2017/01/04(水) 11:52:00.70 ID:5Mn4Uuy7.net
キーホールって早いのか?
D慣れしてないせいもあるのかもしれんが、単純に遅さを感じる……

76 :□7×7=4□□:2017/01/04(水) 19:13:09.96 ID:yoEuazD1.net
>>75
空きスロットあると速い
車で言うMT車って速いか?って言うのと同じ気がする。クラッチ切る感覚
たまにキーホールだけで作っちゃったり、
キーホールが使えるようになるとU面にIT化したものもストックできちゃうから効率的だと思うよ

77 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 10:50:30.58 ID:BwEnBdrH.net
U面でF2L考えながらD面でキーホールつかって裏作業するとF2Lで5秒切れる

78 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 19:33:42.20 ID:BwEnBdrH.net
スマホとかでソルブ動画撮りたいんだけどどうやんだ・・・

79 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 21:11:56.74 ID:SPuY2sBH.net
肩越しにキューブが見えるところにスマホ置いて撮影だろJK

総レス数 1004
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200