2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルービックキューブ解法雑談総合

1 :□7×7=4□□:2016/10/07(金) 21:55:42.60 ID:LHvM53dP.net
ルービックキューブに関する解法について雑談するスレです。

現在までのメジャーな解法
CF+十字OLL
CFOP
roux

他に何か書いた方がいいことあるかな?

54 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:20:24.46 ID:Wif8Iqag.net
ちょっとよくわからんな
最後の一個ってのは何を指してるんだ?スロットか?エッジが?コーナーか?それともエッジから飛び出した柿ピーか?

55 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:22:06.99 ID:QiSVq1yQ.net
>>53
違うそういう意味じゃない
ラス1のでDコーナーだけハマってる奴を揃える方法の話

56 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:23:21.21 ID:5J0te+Vg.net
>>55
F2Lしても良いし、エッジだけを入れてもいいよ

57 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:26:49.90 ID:QiSVq1yQ.net
>>56
うーん
空きスロットがある場合の方法のエッジだけ入れる方法あるじゃん?でも空きスロット無いとその方法出来ないじゃん?
その応用なんだけど

58 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:45:15.52 ID:/Xau59Zf.net
空きスロか
そんな方法あるなら動画撮れ
そのほうが手っ取り早い

59 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:48:42.60 ID:QiSVq1yQ.net
>>58
うまく撮れるか分からんが撮ってみるわ

60 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 02:59:21.10 ID:5J0te+Vg.net
>>48
だから、948法でしょ

61 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:00:31.06 ID:5J0te+Vg.net
>>57
別に空きスロット何てなくてもエッジを入れる方法はごまんとあるだろ

62 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:19:30.58 ID:QiSVq1yQ.net
撮った
https://youtu.be/ITFw2Co0vFw
これなんて方法?

63 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:25:40.49 ID:QiSVq1yQ.net
>>61
持ち変え発生するじゃん

64 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:27:24.43 ID:/Xau59Zf.net
>>62
要はスロットを作った訳か
何かと言われても名前とかは無いと思うぞ

65 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 03:44:39.91 ID:/Xau59Zf.net
ただ、回しやすそうだ
裏手順も難なく使えるじゃんこれ

66 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 08:33:42.60 ID:5J0te+Vg.net
>>62
後ろから見てやってるだけで、
普通のエッジ挿入をやってるじゃん。

67 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 16:17:02.88 ID:CPSjGPak.net
>>62
既出だな

F2L 26番の一番下のやつ
http://algdb.net/Set/F2L

68 :□7×7=4□□:2016/12/30(金) 19:07:22.81 ID:QiSVq1yQ.net
>>67
おお、あったか!サンクス

69 :□7×7=4□□:2017/01/02(月) 05:38:08.48 ID:VE4++TRt.net
pllの判断どうしてる?ZHUは判断出来るとしてそれ以外について
一個一個見ないと分からんのだけど
なんか一瞬で掴むコツみたいなのない?

70 :□7×7=4□□:2017/01/02(月) 12:18:43.69 ID:yzZseKKF.net
理論上できるし、単純に経験じゃねーの?
3連見えてるJとUとFとか
1-1/2-見えてるTとRとか
-2/2-見えてるVとAとか
そんな簡単なとこから身につけ始めるといいんじゃねえかな

それと対面色でない部分の配色を即答できるくらいに身につければだいぶ楽になりそう

71 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 04:15:53.15 ID:3jvpzHq8.net
パット見でわからんやつは
何と何で迷ったか考えて
迷ったやつの違いを観察してどこ見れば判断出来るか考えて
ってやってたらとりあえず3側面での判断は普通に出来るようになった

72 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 13:42:46.46 ID:E/lZPGBA.net
>>71
なるほど、参考にするわ。サンクス

73 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 19:10:03.47 ID:D5ryiJsj.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言うことで間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

74 :□7×7=4□□:2017/01/03(火) 19:10:26.14 ID:D5ryiJsj.net
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流しているやつらも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

75 :□7×7=4□□:2017/01/04(水) 11:52:00.70 ID:5Mn4Uuy7.net
キーホールって早いのか?
D慣れしてないせいもあるのかもしれんが、単純に遅さを感じる……

76 :□7×7=4□□:2017/01/04(水) 19:13:09.96 ID:yoEuazD1.net
>>75
空きスロットあると速い
車で言うMT車って速いか?って言うのと同じ気がする。クラッチ切る感覚
たまにキーホールだけで作っちゃったり、
キーホールが使えるようになるとU面にIT化したものもストックできちゃうから効率的だと思うよ

77 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 10:50:30.58 ID:BwEnBdrH.net
U面でF2L考えながらD面でキーホールつかって裏作業するとF2Lで5秒切れる

78 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 19:33:42.20 ID:BwEnBdrH.net
スマホとかでソルブ動画撮りたいんだけどどうやんだ・・・

79 :□7×7=4□□:2017/01/07(土) 21:11:56.74 ID:SPuY2sBH.net
肩越しにキューブが見えるところにスマホ置いて撮影だろJK

80 :□7×7=4□□:2017/01/13(金) 08:47:07.61 ID:bbF5FU4j.net
肩越しにキューブ置くのって結構難しいぞ

81 :□7×7=4□□:2017/01/13(金) 09:04:51.15 ID:QCKXRrT2.net
>>80

日本語でおk

82 :□7×7=4□□:2017/01/14(土) 22:51:55.38 ID:S/pnAsTs.net
最近F2Lが楽しくなってきたんだけど11番が2つある時一気に揃えられるじゃん?
そういう2つ一気に揃えられるの無い?

83 :□7×7=4□□:2017/01/15(日) 04:02:26.97 ID:MZdtig7b.net
特殊追加手順なぁ
どっかに纏められてるのか?むしろ考えるものだと思っていたが……

84 :□7×7=4□□:2017/01/16(月) 09:21:52.05 ID:9ZYtEUoL.net
>>81
肩越しからキューブが見える位置にスマホ置くの結構難しいぞ

だったな

85 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 10:44:17.69 ID:ne72Lq6X.net
はじめまして。さっそく3x3x3の解法についての質問です。
F2Lは手順を簡単に覚えられるだけでなくその動きが必要な理由も理論的に理解できるのですが
さいごのLayerのOLLとPLLは手順の意味が理解できません。これを幾何学的に説明しているサイトないですか?
わたしは暗記だけは絶対にしない派です。東大卒の林修も言ってるよう暗記は嫌いで考えることをしたいんです。

86 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 10:49:35.60 ID:ne72Lq6X.net
となりのスレで質問したら「とりあえず群論か」というような
まるでフェルマーの最終定理における「谷山志村予想」のようなヒントになる概念をあたえてくれた人もいらっしゃいました。
さらに「巾着にスポンジボール入れて、猫に渡したらずぅっと離さない。」というほほえましいレスをしている人もいましたし、
「PLLもOLLも、2点交換の組み合わせとキャンセルだけだろ」というわたしの疑問を氷解してくれる期待をいだく大変興味深い考察をしている人もいましたが
かなしいことにわたしでは理解できず、このことについてはもっと知りたいです。

どなたかいかがでしょうか?

87 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 11:05:48.65 ID:hh7ip55S.net
手順1 A+B+C-DでXとYが入れ替わる
手順2 D+E+F-AでYとZが入れ替わる

この時、XとZを入れ換えたい場合、手順1と2を連続することで、
Xの位置にY、Yの位置にZ、Zの位置にXを移動することができる。
(2点交換の組み合わせで3点交換ができる)

ただし、目的はXとZの入れ換えだから、再度Yをもとの位置に戻す
必要がある。

その場合、手順1をもう一度繰り返すとよいので、
(A+B+C-D)+(D+E+F-A)+(A+B+C-D)で、XとZの交換ができる

この時、手順1の最後の-Dと手順2のDは逆手順で全く同じ事をするので
やってないのと同じになる。これをキャンセル(ショートカット)
と言う

同じく、手順2のあと手順1をやるときも-AとAがキャンセルできる。
なので、XとZを交換するには
A+B+C+E+F+B+C-Dでよいことがわかる

88 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 11:18:41.27 ID:ne72Lq6X.net
>>87
大変参考になるヒントありがとうございます。
しばらくご紹介いただいた考えを熟考・反芻してみます。
立体パズルは基本的に動かしちゃいけない部分を動かさずに特定のキューブの位置や方向を好きなところに移動させることの連続ですからね。

89 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 18:11:49.68 ID:UVrPRXzM.net
向こうでも出てたが8355法は知ってるか?
もしかしたらお前の理想のmethodかもしれんぞ
なんたって一切の手順が存在してないからな
いやあるか RUR'U' これだけ

90 :□7×7=4□□:2017/01/22(日) 18:16:47.36 ID:8eD/fSMy.net
まぁキーホールの可能性を開発するだけだよな...
しかし凄い技術

91 :□7×7=4□□:2017/01/26(木) 01:15:37.88 ID:iA+mvOGf.net
最近Dwでキーホールやってるんだけど持ち替えないしやりやすい

92 :□7×7=4□□:2017/01/31(火) 10:34:23.09 ID:7gj3ixdX.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/
漫画 東京喰種:re ちょいバレ

93 :□7×7=4□□:2017/02/04(土) 21:12:58.58 ID:C8wH9Zko.net
ただでさえ勢いのないスレを分割するなwww

94 :□7×7=4□□:2017/02/04(土) 22:56:50.34 ID:Kjkl215q.net
荒らしの誘導にも有効だから、多少はね?

95 :□7×7=4□□:2017/02/05(日) 17:00:19.68 ID:5Xx1/CnX.net
荒らしすら来ない過疎スレwwww
純粋にキューブを楽しむ身として捗るわ

96 :□7×7=4□□:2017/03/07(火) 23:07:57.67 ID:Dgi80BwE.net
>>88
これを見ると楽しいかも
https://youtu.be/yHOwFTWhNos

97 :□7×7=4□□:2017/04/01(土) 10:35:36.75 ID:7sRWJtXz.net
このとき方始めてみたんだけど、なんだかわかる?
https://youtu.be/U3gcp_6xdEM

98 :□7×7=4□□:2017/04/01(土) 12:51:34.44 ID:xP2oq+U5.net
>>97
宣伝おつ
ただの簡易LBL

99 :□7×7=4□□:2017/04/29(土) 21:07:07.95 ID:C2iq0Zjc.net
PLLとOLLを同時にできるの編み出してるやついる?

100 :□7×7=4□□:2017/04/30(日) 01:17:51.80 ID:qHPU6YxN.net
OLLCPでしょ
正直300以上も手順覚えるの難しい

101 :□7×7=4□□:2017/04/30(日) 10:23:25.60 ID:+jP71y+C.net
>>100
回してて思うんが
EOとPLLをつないだCPなら数が少ないし回しやすいのを引き続けられると思って...
つなぐって言ってもキャンセルを整地するだけだが

102 :□7×7=4□□:2017/05/12(金) 01:31:16.14 ID:XiPkOgJh.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

103 :□7×7=4□□:2017/05/14(日) 18:07:15.22 ID:uefrMunV.net
そろそろOLLCPをまとめて解析しようぜ?

104 :□7×7=4□□:2017/05/28(日) 23:53:44.98 ID:hqsho/kh.net
ヤフオクで攻略法が1000円か・・・
入札が無いのがせめてもの救いだ・・・

105 :□7×7=4□□:2017/05/29(月) 19:19:58.26 ID:E8JP4cp6.net
>>104
なにそれ
どこまで書いてあるの?
まさかとは思うがCFPOだけとかいわないよな?
COLLやZBLL、EOとかもちろん書いてあるんだろうな?

106 :□7×7=4□□:2017/05/29(月) 20:19:38.97 ID:gIBf9Z5T.net
>>105
どう見てもツクダ式ぽい

107 :□7×7=4□□:2017/05/29(月) 20:38:04.39 ID:E8JP4cp6.net
>>106
論外じゃん

108 :□7×7=4□□:2017/06/04(日) 23:58:05.38 ID:SIf5R0AJ.net
ルーでSUB10でずっと維持できるなんて無理なのか?

109 :□7×7=4□□:2017/06/07(水) 07:37:46.45 ID:J5nqW9Pg.net
>>108
手筋は待つんじゃなくて引くんだ!
OLLCPを学びなされ

110 :□7×7=4□□:2017/06/07(水) 09:06:25.93 ID:FcYJe+em.net
Rouxの発展的substepて一部のCOLLとKCLLしか使い物にならんでしょ

111 :□7×7=4□□:2017/06/07(水) 18:33:55.66 ID:J5nqW9Pg.net
>>110
それを知ってるか知らないかでの差がすごいんよ?rouxだから最後までroux!は?LSEのEO読みもしない?CFOPの発展的substepと同時に先読み出ないとただのパチンカスと同じじゃん

112 :□7×7=4□□:2017/06/09(金) 23:53:38.44 ID:3VrkMbO0.net
お前らが個人的に好きなSubstep教えて

113 :□7×7=4□□:2017/06/10(土) 15:57:54.02 ID:38SChvFd.net
VHLSからのCOLLよ

114 :□7×7=4□□:2017/06/11(日) 08:15:42.33 ID:TsHDNdpE.net
>>113
これめっさきもちいよな

115 :□7×7=4□□:2017/09/20(水) 20:59:51.36 ID:SwzD/ari.net
https://i.imgur.com/6cT0aYL.png
中段そろえた後、上面揃えようとして手順間違えたらエッジの向きが逆になってて画像みたいになった。6回か7回くらい回したと思うんだけど再現できない。

116 :□7×7=4□□:2017/09/20(水) 21:11:27.78 ID:SwzD/ari.net
F2L一覧に載ってるやつより手数が少なくて簡単で回し易かった気がするんだけど誰か知らない?

117 :□7×7=4□□:2017/09/20(水) 21:21:13.53 ID:58hjU6Ze.net
俺が知ってる

118 :□7×7=4□□:2017/09/20(水) 23:08:07.22 ID:Xc+Fm8SO.net
https://youtu.be/JU5v10GDUG0
撮ったど
Dw回してるのは見やすくするため
実際にはUでぐるぐる回した所にRR'が入ったと思われ

119 :□7×7=4□□:2017/09/20(水) 23:26:57.05 ID:Xc+Fm8SO.net
さあこい

120 :SwzD/ari:2017/09/21(木) 00:15:23.17 ID:Szj8u/II.net
>>118
うおおおおお!すげえ!
ありがとうございました!!!

121 :□7×7=4□□:2017/09/21(木) 01:01:46.13 ID:g8/KDd58.net
やっぱりキーホールの解法まとめようかな暇だし
使えると思うんだよね

122 :□7×7=4□□:2017/09/21(木) 09:06:46.51 ID:Ugwnd/93.net
>>120
で、これの何がすごいの?

123 :□7×7=4□□:2017/09/21(木) 11:59:24.97 ID:scGFzHGL.net
多分見てるサイトがカスだったんだろ
これ以外手順ないもんな

124 :□7×7=4□□:2017/09/24(日) 17:46:41.81 ID:IrQctTuu.net
とりあえずOLLCPの解法が分かりやす所貼っとくね
http://algdb.net

125 :□7×7=4□□:2017/09/24(日) 19:39:05.34 ID:aqw9Qy+E.net
>>124
アホなん?お前

126 :□7×7=4□□:2017/09/24(日) 22:59:10.63 ID:fgXx3e8h.net
>>125
なんでここに居るん?
解法深めたくないなら総合に帰れよ
総合でもそう言う流れ何だろ?
中級とやらを見てそう思ったわ
確かに上を目指すためにもがく奴最近居ないなって
あいつが活力になって盛上がってるんだろ?本スレは!
現実だぞ?

127 :□7×7=4□□:2017/09/25(月) 09:07:46.90 ID:qffsdmCT.net
>>124
分かりやすいかもしれないけど、
手数が多くないか?

128 :□7×7=4□□:2017/09/26(火) 00:54:39.78 ID:lO8ecejo.net
ID:IrQctTuu

早くエクセルあげろよタコ

129 :□7×7=4□□:2017/09/26(火) 04:55:25.57 ID:2158SwPP.net
>>128
出張から帰るまで待って(●´ε`●)ノ

130 :□7×7=4□□:2017/09/27(水) 21:03:03.98 ID:2MtZLFYu.net
>>115
やっと再現できました。

90度回転を1手として17手ですが180度回転が1回しかでてこないので安物のキューブを使ってるワイにはこっちの方が回しやすくて早いです。

みなさんありがとうございました。

131 :□7×7=4□□:2017/09/28(木) 01:04:42.62 ID:Zc+HoRVg.net
>>130

ゆとり
おはしゃぎ

132 :□7×7=4□□:2017/10/02(月) 09:08:29.82 ID:i8WajdZw.net
健全とかいう単語に踊らされて
政府が自由競争に介入する重大さがわからない愚民だな

国が卵一個の値段まで安売りさせないようコントロール出来ることを証明してるんだぞ

この後に起きたスーパーマーケットの安売りまで規制入れたのも知らないんだろ?

133 :□7×7=4□□:2017/10/11(水) 10:12:42.79 ID:pr0Tw6zMB
おこうちゃが あといっこになたt

これいいんだけな うってるけどりょうがおおいんだよね ちょっとぱっくで ためしてから とあと わすれちゃうからな

ちょっとようもないかな

134 :□7×7=4□□:2017/10/14(土) 23:39:12.69 ID:5NknAq0bL
個体が別ジャン そもそも 

135 :□7×7=4□□:2017/12/11(月) 00:10:51.98 ID:IgNc7fBr.net
で、結局どこが後継地?

136 :□7×7=4□□:2017/12/11(月) 00:37:39.86 ID:0igVAYiU.net
あれ?誰も立ててないな
荒らしのガキがわざと切り番踏んだのか?

137 :□7×7=4□□:2017/12/11(月) 02:52:19.54 ID:l7goDJ7d.net
>>136
しねカス

138 :□7×7=4□□:2017/12/11(月) 03:07:24.90 ID:PVWdP6Ds.net
お願いだからこっちを荒らさないで

139 :□7×7=4□□:2017/12/11(月) 11:57:46.98 ID:j6ks6JSC.net
こんなスレが残ってたけど、とりあえずこれを使う?

ルービックキューブ総合 20×20×20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1405914249/

140 :□7×7=4□□:2017/12/12(火) 02:36:47.70 ID:/mMAx4ft.net
>>136
しねカス

141 :□7×7=4□□:2017/12/12(火) 14:18:35.20 ID:ACSNJL08.net
しねカス

142 :□7×7=4□□:2017/12/12(火) 21:42:31.36 ID:yCYY2zda.net
しねカス

143 :□7×7=4□□:2017/12/20(水) 18:43:33.56 ID:mHcA1Hl4.net
ZBLLはきもちいけど本当すぐ忘れる
これパターン数7倍の1LLLとか何年掛かるんですかねぇ…

144 :□7×7=4□□:2017/12/22(金) 14:58:23.01 ID:jIVrXFSA.net
手数平均目安(スキップ無し)
8355法 100?
LBL 80?
-F2L-CLL-ELL 51.8
-F2L-OLL-PLL 51.5
-F2L-VHLS-COLL-EPLL 50.3
-F2L-OLLCP-EPLL 48.6
-F2L-VLS-PLL 48.5
Roux 48?
-F2L-VHLS-ZBLL 45.1
-F2L-1LLL 42.6

F2Lはとりあえず30手で考えた
スキップ率高いものはもう少し減る
まあ、大体合ってるよね?

145 :□7×7=4□□:2017/12/22(金) 15:16:55.94 ID:jIVrXFSA.net
これでも、OLL-PLLは先読みのし易さに秀でてるからやっぱり優秀

146 :□7×7=4□□:2017/12/22(金) 22:56:35.46 ID:k/0MWTzL.net
結構集まってる素材は良いけど
最小手と最大手の幅で比較の方が良くね?
少なくて安定してる方が回しやすいし早いんだから
タイム目安とかは慣れとか指さばきや癖によって変わってくるからなぁ比較が個人レベルだなぁ

147 :□7×7=4□□:2017/12/23(土) 14:55:22.92 ID:3MqFScUY.net
>>146
どうせ最小手はスキップの0だから、最大だけ調べた
俺は平均の方が重要だと思うけどな
F2L#3まで終わってる状態から平均何手で完成出来るか
F2L#4-OLL-PLL avg28.20 max40 alg78
F2L#4-OLLCP-EPLL avg25.90 max33 alg352
F2L#4IT化-VLS-PLL avg24.62 max32 alg453
F2L#4IT化-VHLS-COLL-EPLL avg29.25 max42 alg93
F2L#4IT化-VHLS-ZBLL avg23.35 max34 alg525
ZBLS-COLL-EPLL avg26.17 max38 alg363
ZBLS-ZBLL avg20.27 max27 alg795
F2L#4-1LLL avg19.28 max27 alg3915
違うと思うなら、自分で調べてくれ
どれが早いかとかの目安にならなるだろ

148 :□7×7=4□□:2017/12/23(土) 15:21:47.00 ID:3MqFScUY.net
単発最速狙いならスキップ率高いOLLCP
平均最速狙いならZB法
記憶馬鹿は1LLL
を基本手順とする事を目指せばいい…と思う
勿論、1LLLの簡単なパターンとかは覚えた上で

まあ、俺はまだCFOP平均12秒だし、そんなのに手を出せるレベルじゃないけど

149 :□7×7=4□□:2017/12/23(土) 21:34:08.07 ID:2DdvwoP1.net
おつかれさん
単発記録なんて世界ランカーでもなきゃあまり影響ないし俺も平均重視で考えてるよ
OLL-PLLの汎用性と実用性がすごすぎて他はどこまでいってもsubstepだからなぁ
俺もsub12だけど判断しやすいOLLCPとZBLLだけ覚えて基本CFOPに準じてるな
今はちまちま手順増やそうと頑張ってる

150 :□7×7=4□□:2017/12/24(日) 02:09:39.30 ID:JcBhbsGj.net
VHLS-COLLは覚える手数がCFOP並みで、最後のPLL部分が先読み簡単
掛かる平均手数はCFOPとほぼ同じ(スキップ率の高さから)
COLL→ZBLL、VHLS→ZBLSという発展にも繋がる

…ZZ系のメリット考えてた
俺はよくPLL先読み出来ずに0.4秒位止まるから、こういうのを覚えて使ってみるのもありかなと最近は思う
まあ、まだF2L完成まで平均8秒掛かってるからそっちをどうにかするのが先か

151 :□7×7=4□□:2017/12/24(日) 13:44:58.67 ID:NMLM2ZFf.net
>>147
サンクス
それが欲しかった

CP起これば結局0かなるほど俺が悪かった許してくれ

152 :□7×7=4□□:2017/12/24(日) 17:24:35.98 ID:NMLM2ZFf.net
俺もブログ始めようかな
お前らルービックキューブ関連でブログとか見てる?

153 :□7×7=4□□:2017/12/24(日) 19:58:45.59 ID:JcBhbsGj.net
読む価値があるブログをそもそも知らないわ
なんか有用なブログとかあんの?

総レス数 1004
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200