2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

奈良のラジコン事情 その1

1 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/28(月) 08:21:54 ID:2Dx0v2Jr.net
奈良のラジコン事情を熱く語れ!

199 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 16:43:13 ID:WcKz+tt5.net
>>198
そこは京都

今週末オープン予定のビガーサーキットのレポよろしく(^-゜)ノ


200 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:10:45 ID:aJdXdMko.net
ごか谷に1/5できるぐらいの、大きなサーキットできるよ

201 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:17:21 ID:aJdXdMko.net
http://www.naranichi.co.jp/20080219ne1753.html

202 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:27:14 ID:aJdXdMko.net
http://rcstadiumseiki.shichihuku.com/circuit.html

ついにできたか ミニ矢田部

203 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 21:41:54 ID:xLcZFBTX.net
OSフィールド
http://www.os-engines.co.jp/field/fieindex.htm
アンビシャスサ−キット
http://www3.ocn.ne.jp/~togita/
太子ホビー
http://www.taishihobby.com/
峠サーキット
http://touge.fc2web.com/
オプトRCプラザ
http://opt-bowl.com/rcplaza.html
RC スタジアム セイキ
http://rcstadiumseiki.shichihuku.com/index.html




204 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 00:47:50 ID:pG+MJ6Fe.net
オプトってまだあるの?

205 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 16:49:41 ID:rIS9QkeP.net
>>202
店員に可愛い子がいないとミニ谷田部とは呼ばせないぜ!


206 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 00:30:57 ID:tnGVOM/6.net
アンビで大イベントするらしい

207 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 21:05:14 ID:d4ghOHQH.net
高田の新サーキットはどうですか?

208 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 21:09:42 ID:d4ghOHQH.net
HP見たけどむちゃくちゃ狭そうだね。あんなところで走れるの?

209 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 07:21:18 ID:KegsLaXk.net
HPの写真とはだいぶ違うよ。インドアでは関西で一番広いと思うよ、レイアウトは一寸難しいかも。

210 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 14:42:50 ID:M7K1epMO.net
温泉サーキットがもう無いから『関西で一番広い』と言われても広さが想像できない
温泉と比べてどう?

211 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 16:11:40 ID:Fe7gyZzh.net
インテレクトバッテリー持ってないけど走らせに行っても大丈夫?

しかしインテ使いません宣言した人は行きにくいだろね


212 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 16:47:57 ID:eGC9ihOx.net
>>211 バッテリーには規制はないようだ。
>>209 和泉を一回り大きくしたようだ。

213 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 22:29:37 ID:hbQl3vPR.net
ってか、な○じ○んブログのコメント欄に
他社バッテリーを批判する書き込みしてる時点で終わってる

どうせまた途中でサーキット経営辞められて
入会金をボラれて終了してしまうのがオチ


214 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 22:47:48 ID:MtyLgLbO.net
HPで見ると建物が密集してる所にあるから
怪文書一枚で閉鎖の可能性はある
通学路付近なら確実?

215 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 23:01:04 ID:z+M9xmMP.net
http://www.fanzsystem.com/rc-top.htm

しかも、近所にサーキットオープン!


216 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/16(水) 21:55:12 ID:8I/jRSFw.net
アンビに行ったら全員X-rayになってたが・・・
最近来てる方々はリッチマン?!

217 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 08:25:59 ID:C9zjzC2A.net
ほしゅ

218 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/25(金) 20:59:13 ID:rdV/AoYi.net
太子町にコースできるらしいですね

でもあまり、広くないみたい・・・・

アンビに期待汁

219 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/26(土) 05:03:32 ID:p46BOpV3.net
>>218
>>215

220 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 21:41:12 ID:YzL/rnwH.net
アンビ終了

221 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/12(土) 07:42:05 ID:/rtzG48f.net
新コースできるらしい

222 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 02:04:16 ID:KYPQJcDh.net
どこら辺に出来そうですか?

223 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/20(水) 13:45:27 ID:YEsJZmYS.net
高田のインテのサ〜キット見に行ったけど ドリフトは二階のカ〜ペットやな おっきいコ〜スだけど一人もはしっとらん 料金も高いわい

224 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 15:20:56 ID:9sKGxufW.net
太子インターのコ〜スはドリフトできるの?詳しい人おせ〜てん

225 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 15:22:35 ID:9sKGxufW.net
太子インターのコ−スはドリフトいいの?詳しい人おしえてん

226 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 15:23:35 ID:9sKGxufW.net
きゃ〜 ダブったワン

227 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 16:17:50 ID:U4i0jFCI.net
ドリフトは迷惑だから来なくていいよ

228 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 06:59:53 ID:/o+yMiAP.net
GPの音がやかましいと毎日どなりこみやな

229 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 00:39:30 ID:H18zZJ8c.net
タムタム路面以外ほぼ満足!
一方奈良...ガンバ!


230 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 00:54:17 ID:/tyXiBD4.net
明日アルル、高田周辺に行くのですが、タミヤパーツまともに置いてる店有りますか?

ジョーシンぐらいしか知らない物で。

231 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 12:20:07 ID:mKBwHjTO.net
アンビシャスでドリの大会やってたみたいだね
見た人レポ望む


232 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 08:41:49 ID:IezC0bN+.net
あげ

233 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 14:31:42 ID:SLJK6KuZ.net
奈良にオフロードのコースってないの?

234 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 23:51:42 ID:KAxcGLRc.net
ない

235 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 16:06:15 ID:DNmq3z+o.net
一応ある

236 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 14:29:58 ID:bELpHTzE.net
どうでもいい

237 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 13:48:01 ID:iPEJaEMc.net
クローリングにいい場所ないですか?
クローリングやってみたいんだけど やる場所が近くになかったらちょっとやなもんで…
クローリングやってる人 教えてください

238 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 21:46:48 ID:vxMI714e.net
俺も最近クロってる。
香芝のどんづるぼうが有名だけど、クロならどこでもできるよ。
河川敷とか岩さえあれば楽しいよ!北のほうなら木津川とか。

239 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 00:28:08 ID:4oBYLr4w.net
法隆寺や大和郡山・大和高田辺りでクローリングやるのにいい場所 どこかないですかねぇ…?

240 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/16(日) 19:45:46 ID:s5BVtVk8.net
アンビ

241 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 10:24:02 ID:P8jBY8Vh.net
しかし、話題が何も無いな...

郡山の新しいイオンにタム木津みたいなの、タム奈良で良いが出来ないかな?
毎日通るので、泣いて喜ぶんだが。

242 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 14:25:54 ID:N5pKxVXC.net
県内ジョーシンで一番パーツを揃えてるのはどこでしょうか?

243 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 15:07:28 ID:Rx7EqKET.net
横田か登美ヶ丘

244 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 15:35:39 ID:EmGNYTGL.net
タムタム木津川閉店age

245 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 05:36:06 ID:4MBI58Cz.net
タムタム閉店ショックやわ〜パーツ買うのに楽チンやったのに〜また大阪まで行かないとだめやわ〜奈良のみんなはツーリングどこに走らせに行ってるの?どこか良いとこない?教えて〜

246 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 09:06:14 ID:XzRI61UX.net
俺はミニッツやけど、ラジ天樟葉メイン。
ニトリんとこのヤマダ電機のあとにラジ天かタム奈良できるの希望。
ツーリングとミニッツのコース作ってくれれば最高。

247 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 11:37:58 ID:2uJ9pkm1.net
京都大阪を差し置いてタム奈良は絶対無いだろうね...

かつてのジョーシン押熊の閉店といい
あの辺りのサーキットはなにか呪われてるんじゃないのか。



248 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 17:13:47 ID:p+OV5Py8.net
>>238
どんずるぼう行ってみたけど クロにはちょっと… って感じやなぁ


249 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 20:59:26 ID:Y77xiCUX.net
>>247
タム木津なんかほとんど奈良なんだけど。
商圏範囲は京都じゃなくて奈良だったろ。
という事はタム奈良できてもおかしくないと思うけど。

250 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 23:25:35 ID:PSSirShl.net
タム奈良なんて作る気ないよ絶対にね。
サ―キットはマジ欲しいよね ドリフト専用アスファルトで。
誰か作って(笑)

251 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 23:34:10 ID:0+oWzycP.net
押熊はドリとグリが共存してた珍しい例だったな
あんな環境はもう生まれないけど・・・

252 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 01:44:25 ID:RHpf8C03.net
>>248
どんずるぼう今週の土曜に行こうと思うんですが
だれか一緒に行ってくれませんか?

253 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/11(日) 20:44:54 ID:pFmkX4W/.net
降雪age

254 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/26(月) 21:20:17 ID:Vx8N4N8L.net
アンクルは移転したのか?

255 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 05:33:22 ID:TwLZc/XY.net
奈良市内でクロれる場所ありませんか?

256 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 07:28:35 ID:GSOs+TsB.net
柳生


257 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/06(金) 03:06:32 ID:FzHln7P9.net
ありがと。ちょっと遠いけど今度行ってみる。

258 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/10(火) 19:31:18 ID:4VgflCjK.net
柳生行ってきたけど、いい場所見つからなかったです・・・orz

259 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/11(水) 01:42:53 ID:rGLB9k0g.net
>>258
そんなもん、木津川の河原へ行けば?上流の方へ行けば岩場だらけ。

260 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 16:22:06 ID:ZjjBYl4F.net
2/15にはマイドーム大阪で関西ラジコン市が開催されます。
http://www.mydome.jp/mydomeosaka/data/1649.html

261 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/24(火) 13:29:02 ID:WhNPPWmu.net
京都南〜奈良在住のミニッツ走らせてるガンダム世代の人いませんか?
バギーチャンプ以来離れていたラジコンにハマって、パンチカのコース(7.2×3.6メートル)を作ったのですが、一人で走らせても面白くないんです。
友人何人かに購入させたのですが、盆栽状態で・・・・
現在PC導入してラップ計測して一人遊びしているのでどなたかお手合わせくださ〜い
ドリフト グリップどちらも歓迎です^^

262 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 00:51:32 ID:YAvV6VZm.net
>>261
コースが狭すぎる。

263 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/17(火) 09:55:57 ID:UOs09Ym8.net
五條サーキット行く人にお願い( ̄人 ̄)
操縦台からの動画撮影も期待してます
関西はオフロードの時代がやってくるね
その代わりF1は終了しちゃったけど


264 :初心者:2009/03/18(水) 22:09:32 ID:B9mO5CBf.net
奈良のオフサーキットは、アンビと新しい五條だけでしょうか?

265 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 12:49:12 ID:iq3+2DuV.net
バギーランドは?

266 :264:2009/03/20(金) 22:52:37 ID:aM7ZAeeI.net
バギーランドってどこにあるんですか?

267 :264:2009/03/20(金) 23:04:26 ID:aM7ZAeeI.net
質問ばかりですいませんが、奈良でRC用品を買うとしたらジョーシンぐらいしかないのでしょうか?
価格や品揃えでおすすめ店ありますか?

268 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 23:35:39 ID:i7niUTiu.net
奈良県内ならジョーシンかな。
登美ヶ丘のイオン内か生駒が一番マシかな。
あとは木津のプロスピード、まとめて色々買うときはチャンプに行く。

269 :264:2009/03/20(金) 23:54:35 ID:aM7ZAeeI.net
268さん
ありがとうございます。
初心者なので本当にためになります。

270 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 20:11:42 ID:tsFCLBIE.net
旧24号線のびっくりドンキの近くにドリ専用のサーキットオープンするみたいなんだが

271 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/30(月) 16:13:19 ID:i8LGStJS.net
奈良トラのイベントはどうだったんですか? 行った方いらっしゃったら教えてください

272 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/10(金) 02:48:47 ID:EZdXnBhp.net
五條はないわ〜遠い



273 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 12:55:10 ID:Qkv23Fw3.net
奈良市(京都南含む)でミニッツパーツの豊富な所ないですか?
数百円の小物をネットで買うのが嫌になってきたんで・・・

274 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 20:42:57 ID:0at2YWQ5.net
無い。

ツーリングならプロスピードがましだが、ミニッツは...
チャンプ、スーラジかな...


275 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 21:09:21 ID:oNUU1ERh.net
太子ホビーにあるよ

276 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 23:08:04 ID:0at2YWQ5.net
あれ、豊富か?

277 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 14:27:55 ID:obYJkgCv.net
ありがとう!!
太子ホビーも時々活用してるんやけど、微妙に欲しいパーツが揃わない><
今更ながらタム木津が惜しまれる
やっぱり 大阪でないとダメかな〜
伊賀上野のモータードライブは部品揃ってるのかな?

278 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 10:53:54 ID:yh0VEjIc.net
五ヶ谷のインター付近に

めちゃくちゃデカいサーキットできるらしい
ファイブバレーて名前みたい



279 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 05:33:27 ID:9CqHxmnP.net
R/Cサーキットファイブバレー
http://www.geocities.jp/fivevalleyrc/access1.html

280 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/19(火) 20:24:18 ID:cMyEa5Sr.net
ショップもあるみたいやし・・・期待大!
あとは料金制度やな〜 ホクセイより格安やったら場所も手頃やし繁盛するかも・・・


281 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 10:09:28 ID:wUpUudFL.net
奈良でドリフトできるサーキットありますか?

282 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/20(水) 10:36:25 ID:g8CugKWx.net
奈良やったら、そこらへんどこでもできるやろ。

283 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/21(木) 04:27:59 ID:gaAr17Gx.net
D.STAGE ZERO
ttp://blogs.yahoo.co.jp/maedatabo
アンビ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~togita/ambs/index.html


284 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/22(金) 02:18:01 ID:VtRYjn0H.net
http://www.tamiya.com/japan/notice/090521tamiyagp/index.htm
業務連絡。残念な事ですね。

285 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/23(土) 22:34:54 ID:sbqrdEYF.net
RC PARK GOJO
http://rcparkgojo.blogspot.com/

286 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/13(土) 09:01:41 ID:G077z37+.net
奈良県内出来れば奈良市周辺でファスカラー置いてる店あります?

287 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/15(水) 08:33:11 ID:UkKNaFpj.net
ないなー

リキテックスを全種置いてる店なら知ってるよ

288 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/15(水) 15:26:29 ID:yectKZi4.net
奈良の人ってラジ人口めっさ少ない?
パーキングとか公園で走らせてる人いる?

289 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/29(水) 20:17:56 ID:kbNqmwc7.net
J 東生駒 パーツなくなった...orz

290 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/07(金) 01:12:36 ID:sizuaC9p.net
ニノ口の旧トイザラス2FにRCサーキットとスロットルカーがあるらしい!
誰かレポ下さい。宜しくお願いします。


291 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/08(土) 11:33:19 ID:Hnlf0/kk.net
ハッピーアミーゴ
http://www.happyamigo.jp/200905new/circuit.html

292 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/08(土) 11:37:49 ID:fpHEyrFo.net
すっごいDQN率高そうで行きたくないなwww
つかコースも単調杉

293 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/08(土) 17:24:07 ID:oGuQb3ps.net
帯解はどうなん

294 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/08(土) 23:30:28 ID:5LedudSq.net
公式サイト見る限り、手入れは行き届いてそうだな

295 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/17(月) 22:36:46 ID:phik08Wt.net
五ヶ谷のサーキットはもう完成してるのでしょうか?

296 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 01:47:26 ID:ZxZNcSSk.net


297 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/23(日) 18:56:58 ID:pGm6AMl7.net
奈良市内でラジコン(車)雑誌が売ってるとこ知ってる人いませんか?

298 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/23(日) 19:51:42 ID:yKBJiE5G.net
啓林堂書店奈良三条店、他

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200