2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハイラックス&F-350&タンドラ 8台目

1 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/02(木) 13:09:13.63 ID:HRjPFDjv.net
タミヤ発売のリアル4WDトラックRCシリーズ
・旧:トヨタハイラックスピックアップ系統
・新:Ford F-350 & ハイラックス High-lift & タンドラ
・復刻版トヨタハイラックスブレイザー
を語るスレです。
・前スレ
ハイラックス&F-350&タンドラ 7台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1238074321/

・RC画像掲示板
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
http://hp.jpdo.com/cgi36/33/joyful.cgi
・関連サイト
-タミヤ模型-
http://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
-TamiyaClub(米)-
http://www.tamiyaclub.com/
-RCCrawler.com-
http://www.rccrawler.com
-Scale 4x4-
http://www.scale4x4rc.org/
-RC4WD-
http://www.rc4wd.com/
スケール装飾からクローラー改造までマッタリ語りましょう。





ハイラックス&F-350&タンドラ 7台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1238074321/


101 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 14:46:15.32 ID:2rYhc2my.net
車種が増えると無駄に集めたくなる。
最初にラインナップ発表して欲しいぞ。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 14:48:07.84 ID:1pGirWw+.net

待ち続けて結局いつまでも買えないパターンだな

103 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 15:21:50.46 ID:KQuRb3lg.net
復刻車だと結局待ちきれず買っちゃうけどな
いつまでも買えないってのはあれだ
新型が発表されましたがRの可能性はありますか?とか聞いてくる初心者とかのが多いな

104 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 15:38:02.11 ID:6IQqztER.net
チャン○と洛○いつんなったら予約受け付けるんだよ。
とりあえず1台予約させてくれよ。

105 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 19:32:11.00 ID:dvWc6hOE.net
北米向けにシボレー・ブレイザー4×4とか出すんだろうか?
デカタイヤだからブルーザーベースでも違和感はないだろうな
ブルーザーはリヤにトルクロッドが装備されているからデフ玉のお辞儀によるワインドアップとは無縁そうだ
と、書いた後にwikiを見てみたけど・・・
リヤのトルクロッドは飾り同然だって書いてあったけど、復刻版もそうなのかな?

まぁ、予約は済ませたし、Xデーが楽しみでならない

106 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 20:55:27.10 ID:rUEm74Ht.net
>>105
wikiの記事は鵜呑みにできないってw


107 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 22:30:30.75 ID:goBC+jkT.net
>>100
オレ、一番欲しいのは初代なんだわ。
当時中学生の身で買えたのは奇跡だったなぁ

フリーホイールハブとかはないんだろうけど・・・



108 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 23:30:01.22 ID:MVVEQyqy.net
週刊ハマーまだ完成してねーし、タンドラもカスタムし終わってないし
買ったとしても箱のままディスプレイしてると思う
スポットじゃないから、余裕があるとき買おうかな。

109 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/09(木) 23:33:48.86 ID:0jPbrHJw.net
初代は別格だね。
当時F2持ってた自分は頃雲の上の存在だった。
でもそれを出すとタミヤは復刻する物無いだろうから焦らすんじゃないか。

110 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 06:13:42.21 ID:sh2sYN64.net
こうも復刻を連発されると嬉しいんだけど、
タミヤは復刻頼みで売り上げを維持してるのかな?と、ちょっと心配。

初代のハイラックス4WDはかなりリファインしないと、難しいと違うかな。
機械式アンプやメカボックのステアリングクランク…
ま、難題が多そうだ。

111 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 14:48:23.61 ID:MvyIy3SJ.net
5年位前にタミヤ本社に遊びに行った時にハイラックスや過去のRC復刻は出来ないの?と聞いた事があったけど
社員さんは全て金型はあるので復刻は出来るが値段がネックとか言ってたな。

時が経って値段は当時の2倍になったけど本当に復刻してくれたので嬉しいw
ウィークポイントのミッションは設計し直してくれてるしこれは買わなきゃアカンね。

それにしても3月は入り用が沢山あるので買えないよ…
まぁスポットじゃないから今回はアバンテのように気にしないで買えそうだけど。
俺プラボディ塗装下手だから誰か5000円位でやってくれないかな〜 間違いなく1台は盆栽仕様だなw

112 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 15:09:21.79 ID:WQgGu9/H.net
せっかく素晴らしくなって復刻するのにヤフオクで当時ものを12万も出して買う馬鹿もいるんだな
出品者は復刻を二台買えてウマーだなw

113 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 18:45:10.10 ID:i+e2W2qg.net
>>111 ボデー塗装が苦手ならXBを待て! 価格が怖いけどねw
組み立てはCR-01より楽なハズだからフィリピンのバイトのオバちゃんが
エキスパートな仕事をしてくれるハズ。

114 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 18:56:48.24 ID:FTrv+pOK.net
さっき近所の模型屋で予約してきたわ

>>112
バギチャンの時もそうだったけど、やっぱり当時物に拘る人が存在するんだよね

115 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 21:08:50.06 ID:7pAMJ8sr.net
あくまで当時の思い出をって人はいるからな
どこの世界でも

116 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 21:44:06.72 ID:FOemdVoY.net
当時物を欲しい奴は今がチャンスって事か

俺的にはバギチャンもアバンテも復刻の方がよかったし
bruiserもそうなりそう


117 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/10(金) 21:51:58.43 ID:zq50LeHB.net
ホットショットは忠実すぎたからなぁw

118 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 00:25:52.07 ID:tQ0sFv8k.net
壊れやすさは忠実だったが各所改良はされてたぞ?

119 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 00:31:20.11 ID:fGpySysL.net
超ドアンダーのこととかメンテのし難さじゃ?

120 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 12:26:02.48 ID:msAhF5ke.net
いやー、まさか出るとは
フルオペでるかなー?
先代のフルオペを半年前に買ったばかりだが、多分これも買う

121 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 12:28:47.32 ID:f122ZUUq.net
ドロドロとV8サウンド響かせて走るハイラックス?

122 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 12:36:04.28 ID:msAhF5ke.net
エンジン音は確かにガッカリだったけどね
ホーンとか始動、ウィンカーハザードのカチカチはよかった

123 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 17:13:25.32 ID:p6C5LXT3.net
>>113
XBつかマスターワークでそ
旧ハイラックスフルオペで14万
今回のマスターワークだと20万近くしそうだ

124 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 21:39:46.57 ID:4zf4Rgw5.net
アメリカで実写ハイラックスで
こういう遊びしてる人は、
v8エンジンぶち込むのが定番。
インストールキットも出てる。
トルクもあるしパーツも
解体屋にゴロゴロしてる
だからv8サウンドでも
全然間違いないよ。


125 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 21:42:40.48 ID:JNyz8tVn.net
そういうキットが実在するのは事実だが主流ではないな少なくとも

126 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 00:17:59.58 ID:WHFhib1d.net
ブルーザーみたいな
デカタイヤはかしてる奴は
エンジンもv8って言いたかったんだよ。

先代の見た目でv8積む奴も
ほとんどいないだろうなそりゃあ。
サーフボード運ぶだけで。


127 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 01:05:08.25 ID:F3HRVQgC.net
シボタですねw

128 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 11:35:10.79 ID:mubFWos7.net
チャンプの値段出たね

129 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 13:42:50.59 ID:NGAA9Gyu.net
>>128
昨晩のうちに予約終了したみたいだけど。

130 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 15:04:16.47 ID:u9J8Psua.net
洛西の沈黙が気になるな

131 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 18:01:16.49 ID:YFWs5h7L.net
チャンプもスーラジも少量しか確保できなかったのか

ラクセイが気になるね

132 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 18:16:39.28 ID:mubFWos7.net
ジョーシンはまだ買えるみたいだね。チャンプやスーラジで送料が高くつくならジョーシンでもいいかも

133 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 18:19:04.38 ID:3pZtw9+P.net
洛西何やってんだろうね。
予約客は次々他に流れてしまってるのに、余裕かましてる?



134 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 18:19:18.42 ID:PLksNtPj.net
ジョーシンってプロポセットでキット半額ってまだやってたっけ

135 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 18:29:09.86 ID:f6Ohej3w.net
やってるけど対象外

136 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 19:04:33.88 ID:INEQZB2Q.net
欲しいものが増えてきたなあ
スカニアも欲しいしコレも欲しい、レオパルドも欲しい
今の成り行きで住んでる1DKじゃ置くとこないからいよいよ3DKの賃貸に引っ越すか

137 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 19:20:27.23 ID:m/AefJIV.net
これって一般の小規模模型屋で予約しても手に入るのか?
F-350の時なんか予約したにも関わらず一ヶ月待たされたよ・・・

138 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 20:22:54.88 ID:INEQZB2Q.net
>>137
タミヤの取り扱い模型店なら大丈夫だよ
けど大型の店のほうが早いだろうね
いまどきはみんな通販でしょ

俺の住んでる市内では模型店2件しかないよ
通販に押されてドンドン潰れていったよ

139 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/12(日) 21:18:15.27 ID:PLksNtPj.net
その店の問屋との付き合い方次第だな

140 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/13(月) 19:12:46.86 ID:AaPl/WcD.net
洛西が予約始めたね

141 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/13(月) 20:42:38.62 ID:nxDsGl7b.net
56,574円か


スポットでもないし半年後に買おう

142 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 00:17:58.45 ID:swFBJQuf.net
ポイントの分考慮したらジョーシンが安いと思う。
タムタムも受付中。

143 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 00:46:46.73 ID:9Sd9CHLt.net
送料と振込手数料もいるしな。


上新電機は今回どうしたんだろう?
やたら値引いてるな。

144 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 05:25:09.07 ID:/Txu0h0H.net
ジョーシンはもう発売日の発送ではないぞ
俺は予約表示の時に買った
今は入荷次第出荷だから初回は無理

145 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 06:28:20.55 ID:9V1XllbB.net
>>144
予約なら入荷次第出荷の表示は普通だけど。
初回入荷分はまだ確保してるんじゃないの?
確保出来なかったら完売しました!に切り替わるから。

146 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 07:49:38.79 ID:7O4FVpkm.net
ジョーシンだけど最初は予約になってた

147 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 11:51:36.12 ID:9Sd9CHLt.net
今でも予約受付中表示ではあるよ。



148 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 11:53:17.25 ID:9Sd9CHLt.net
P.S.
コンバットバギーが予約受付中表示で完売しましたになってるな。

149 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 12:46:16.73 ID:EEfsgIpb.net
ジョーシンどんだけ確保してんだ?w
それとも他所が少な過ぎなのか?

150 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 13:43:46.42 ID:lvjhfGI8.net
チャンプが受け付け始めたころに15台カゴに入れたら欠品になったから
以外と割り当てが少なかったんじゃないかな。。


151 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 18:18:48.63 ID:NPYIaF3J.net
フルオペ出たら買い

152 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 18:56:59.98 ID:AemMUXaY.net
フルオペも買い。
もし出るならMFCも新型になるんかね?

153 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 19:53:19.47 ID:Rl96SLBb.net
大手でも欠品なのかw
あー、地元ショップ支援だとか言って焼津のジョーシンで予約しなかった事が悔やまれる・・・

154 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 20:16:17.02 ID:+dhRKI3Z.net
先代があんだけ盛大にズッコケたんじゃ新型MFCなんて夢だろ

155 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 21:06:08.02 ID:/Txu0h0H.net
 ジョーシンで俺が買ったときは予約受付中の表示だったが
今は入荷次第出荷に変わってるから発売日は手に入らないだろうな



在庫状況:入荷次第出荷
  在庫表記なし お取り寄せとなります。入荷次第、出荷いたします。(通常4〜5日で出荷しています)。

※ メーカーに在庫がない場合は、出荷まで一週間程度かかる場合があります。
※ お届けが10日以上かかる場合には、メールにてお知らせいたします。
※ 在庫商品とお取り寄せ商品を、複数混在でご注文いただいた場合は、
原則として商品が全て揃ってから出荷いたします。
お急ぎの場合は、お手数ですがご注文を分けていただきますようお願い申し上げます。
※ メーカーの生産完了や入荷時期未定などにより、商品を確保する見込みが立たない場合は、
お客様にご連絡の上、弊社でキャンセルさせていただく場合がございます。



発売前予約の商品について

「予約受付中」の商品は発売日にお届けします。ただし、予約商品以外の商品が混在したご注文や予約状況、
お届け地域により、発売日にお届けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
発売予定日はメーカーの都合等により変更となることがございます。
市場動向などにより、発売までの期間に販売価格が変更となった場合は、ご予約内容を変更させていただきます。
※ただし、発売後の販売条件変更(価格・特典など)の対応はご容赦願います。

 発売予定日や販売価格の変更があった場合、サイト内で随時更新いたします。また、メールでもその旨お知らせいたしますのでご安心ください。



156 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 21:13:58.85 ID:K8of9pzW.net
>>15
>15台カゴに入れたら欠品になったから

どんだけ大人買いなのかと・・・w

157 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 21:15:15.78 ID:K8of9pzW.net
×>>15
>>150
アンカーミス吊ってくるorz

158 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 21:24:46.09 ID:5+n3v/zb.net
>>157
吊ってこんでええ、15台買ってこい。

159 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 21:54:19.83 ID:LupA6ggo.net
チャンプ復活してるわ

160 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 22:53:42.11 ID:QQ6VYCyd.net
今北産業

待ちきれず年末にF150フルオペ買ったオレ涙目
まだ組んでもないよ……
orz

プロポとマルチファンクションユニット使い回しできるよね?
F150キットだけ売って買い替えるか



161 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 23:00:22.22 ID:LupA6ggo.net
>>160
シャーシが違うからユニットの流用は厳しいかもよ?
うちにもユニットあるから流用出来たら嬉しいけど

162 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 23:02:02.16 ID:4iPDSD+v.net
気にしない気にしない
俺も発売日に買ったF150まだ作ってないけど予約したよ

別にコレクターってわけじゃない
プロポもあるしスクワットのベアリングも買ってあるし


163 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 23:44:36.58 ID:UiMmdsP2.net
お前もF150なの?

164 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/14(火) 23:47:58.52 ID:NPYIaF3J.net
>>161
積む場所無いんだよね
荷台に載せるか、運転席潰すか
けど積む場所さえ確保すれば流用は可能かな
所詮MFCによるアンプとサーボの制御は同じだろうし
今、旧型用MFCごと買ったら後でリリースされて泣くかな?

165 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 00:29:10.03 ID:cbK/4A0x.net
F150ってことは…フォードレインジャーってことですね。

分かってるけど。

166 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 01:23:16.93 ID:gRVyKeSj.net
そーいえばフルオペはバイブレーション機能あるか
アレは違うフレームに付けるのはさすがにキツイかな?

167 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 01:41:20.82 ID:99onewuN.net
フレームに振動が伝わればいいんだから
切った貼ったでなんとでもw

168 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 06:56:48.67 ID:iZi0zvpA.net
あ…F350だよね
こんなだから6年近くダンボールに入ってるのかも
ワイルドウィリー2と共に


169 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 09:17:22.14 ID:LbkDL9b+.net
悔しいからタンドラ4リンクにした

170 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 15:55:52.51 ID:Rvyx4kI4.net
涙目自慢なら、ハイラックスフルオペ買ったけど色々満足出来なくて
旧ブルーザーのフルセットをオクで落とした俺が一番涙目。

しかもレストアついでにフレーム黒く塗っちゃったよ…
最近ようやくマトモに動くとこまで組んだのに…

171 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 16:23:03.48 ID:L0hpP+T1.net
>>170
新旧 くらべられるからいいじゃん。


172 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 10:59:01.55 ID:5YrH05w4.net
デラワロスwww

173 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:01:42.30 ID:5YrH05w4.net
>>170は涙目プルプルしながらわざわざ語りはじめてる。余程の暇人なんだねWW早くひき逃げされて何キロも引きずられればいいですねW

174 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:03:58.05 ID:5YrH05w4.net
>>172
随分と悔しそうだねw

175 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:05:33.92 ID:5YrH05w4.net
>>173 >>171でつ。

生まれてすみません!

176 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:05:42.90 ID:dP+8ei5J.net
賑わってもいないスレに粗悪燃料投下したアフォが居るな

177 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:13:58.49 ID:5YrH05w4.net
ガラスヲタ(笑)

178 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:16:39.42 ID:5YrH05w4.net
ガラス粘着ヲタ。ひき逃げされ引きずられればいい。

179 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:17:51.99 ID:5YrH05w4.net

ワロス
まるで喧嘩に負けて泣いてる子供だなwww

180 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:25:25.82 ID:5YrH05w4.net
>>173必死だな(笑)早く学校行けよ。2ちゃんでしかイキがれないいじめられっこ乙!

早く自らの意志で絶命しろよWWW

181 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:26:46.15 ID:5YrH05w4.net
>>180
ほら、ハンカチ貸してあげるから涙拭きなよ。

182 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:27:27.83 ID:5YrH05w4.net
>>181お前いつも一人で弁当食ってそうだなW
早く友達見つけなよ。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:28:14.78 ID:5YrH05w4.net

もうほとんど駄々っ子www

184 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:28:50.56 ID:5YrH05w4.net
↑自己紹介お疲れ(笑)



185 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:29:45.95 ID:5YrH05w4.net
>>182
いじめられる子はどこへ行ってもいじめられるなwww





186 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:32:55.94 ID:5YrH05w4.net
>>185全くその通り。>>176は社会不適合者WWW

187 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:33:24.50 ID:dP+8ei5J.net
ID:5YrH05w4
は独りで誰と戦っているんだ?

188 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:47:25.45 ID:5YrH05w4.net
>>182
で、君は>>87>>88どっちなの?
答えてよ〜www

189 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:48:41.47 ID:5YrH05w4.net
釣れた釣れた♪>>187>>188みたいなデッカイの釣れた♪

なんと言う粘着厨…自らの意志で死ねよ(笑)

190 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:49:52.30 ID:5YrH05w4.net
>>187

凄い粘着厨だなwww







191 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 11:52:56.50 ID:5YrH05w4.net
>>44

これ見てみw
チョッピリ自慢気に書いてるが、日本語になってなくて意味不明…ワロス
>>187解説キボンヌwww

192 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:05:15.40 ID:dP+8ei5J.net
え?ID:5YrH05w4は2ちゃんねる初心者ですか?(以下略

193 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:11:37.02 ID:Ah9ayO1c.net
あれはプロの仕事だ。
素人には真似出来ない。

194 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:32:25.17 ID:5YrH05w4.net
わざわざ前の書き込みを探し出して重箱の隅を突っつく>>191の必死ぶりが哀れだぜW
その程度の文章も理解できない>>191は痛い子ケテーイWWW

195 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:32:57.88 ID:5YrH05w4.net
オレも意味わからん。ワロタ

196 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:33:42.99 ID:5YrH05w4.net
ガラス粘着ヲタ(笑)





ぼかしガラス作れないからって妬むなよ厨房(笑)

197 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:35:31.21 ID:5YrH05w4.net
>>575
はいはい
君が痛い>>44なんだねw
もう一度冷静になって>>44の解説をしてくれないか?
>>196
ぼかしガラスできないのは>>196>>180の二人だおw
できるようになったら画像うpキボン。。。
で、で、君は>>195>>194どっちなの?



198 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:36:13.05 ID:5YrH05w4.net
晒しあげW
>>197は必死になってる様がワラケル(^。^)y-~

199 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:37:14.07 ID:5YrH05w4.net
>>197は基地外?哀れだなwww

200 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 12:38:38.51 ID:5YrH05w4.net
200

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200