2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mシャーシ総合スレ

1 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/24(火) 15:00:08.05 ID:RjaIN/+E.net
テンプレ無しで何番か忘れました…

919 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 09:15:46.20 ID:ALRLACu4.net
>>917
ABCはOPが高いからネイキッドは割安だよ
ガンベはノーマルでも良く走るけどw

920 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 20:47:37.22 ID:XxQDeEZo.net
>>918
そりゃぁ
VUPROだろ
以前の05よりバランスが適正化されて重心も見直されてる
角形バッテリーが使えるのもいいね 
改造しないならM05で十分だよ

921 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 05:09:20.78 ID:veMIa2W9.net
>>918
モーター位置が下がって、アップライトとブラシホルダーの干渉が無くなったメリットはでかい。無印は今更ですよ。

922 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 13:05:04.79 ID:25cEtVn1.net
05を改造してロングスパンサスにしてる人が居るんだけど、田宮はあのサスアーム改善する気がないのか

923 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 15:17:25.24 ID:F+4msNnm.net
速くなっても、耐久性が落ちれば意味がない。
たぶんタミヤは意図的にサスの限界を落としてるのでは?
それがタミヤのMに対するスタンス。
限界の低い車で、腕で勝負。
だからカツカツになるんだよ。

924 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 23:26:16.97 ID:Bl1cvpkT.net
カツカツ?コーナー全部全開だろ

925 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 23:48:28.48 ID:VUmH4ZwR.net
スロットルを緩められないなかでいかにロスの少ない走りをするかなんだから
ある意味カツカツになる。

ただ、横転するのは全く楽しくないからねえ。
対策はあるけど、ビギナーがM車を転がしまくって萎えてるのを見ると悲しくなるよ。

926 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 23:55:25.09 ID:vvchzprx.net
M01なんて実車っぽいロールを再現するために、あのモノショックだったしな
Mシャーシはゆる目路線だったんだろう

927 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/24(金) 06:18:00.65 ID:29v9vh7U.net
>>925

横転の対策が出来なくてMを辞めちゃう人結構いるしね

928 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/24(金) 10:29:09.08 ID:X8F8XFmG.net
Mの場合、サイドウォールのヨレが原因でこけることも多いからね。

929 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/24(金) 10:46:49.58 ID:X8F8XFmG.net
>>922
確か、TL足に4mmハブ+オフ0ホイールでトレッドを変えずに
サスアームを長くしているというのをブログを見た覚えがある。

930 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/24(金) 20:58:37.54 ID:VJP2iwET.net
>>918です

>>920.>>921 有難う御座います

ver2pro買います

931 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/27(月) 20:16:54.84 ID:0M/6KJnm.net
ver2pro買いました。
ホイルベースをどうするか考えています。
カーペットコースで速く走れるのは
S M L(「・ω・`)・・・ドレドレ

932 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/27(月) 20:27:27.86 ID:Qb9tB7WB.net
Sの旧ミニクーパー1択です。
と言うかこれで速いと格好イイよ。

933 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 11:31:39.88 ID:bJSPjaTg.net
ボディ選択支が多くて無難なのはM寸

934 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 17:54:08.42 ID:ib3Wiy4K.net
じゃ俺は安定感でL寸だなw

935 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/28(火) 21:05:19.87 ID:blWBo1/r.net
ボディの話しついでに聞いちゃうけど
M06Sに合うボディありませんか?
メーカーはタミヤじゃなくても構いません
現在はスクエアのレクサスと
ライドのBRZを所有してます。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 00:32:28.05 ID:58jL1vhhI
>>925
横転対策し過ぎると今度は遅くなるからね。
攻めのセットにして、スロットルとハンドル操作でうまく横転を回避するギリギリ感がたまらん。

937 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 00:14:37.45 ID:kOPn/nUg.net
option no,1のトラック

938 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 00:59:11.06 ID:SSnffA7S.net
>>922
ローライドパンプキン

939 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 05:50:08.76 ID:gnLl6UGA.net
ABCホビーのMR2

940 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 11:32:31.44 ID:pi+4Dn6e.net
タミヤのホンダS800を推薦・・・
写真や箱絵のイラストよりカッコイイぞ!w

941 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 12:21:13.37 ID:GRJhOHqn.net
06なら、アルピーヌだね!
HPIのナナサンカレラとかマルニもいいかも。S寸じゃないかもしれないけど。

942 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 12:28:00.74 ID:G+gGFSXY.net
ABCのサニーやブルーバードもつけるとなかなかいいであるですぞ。

今マルゼンテクニカボディで楽しんでる。

943 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 12:28:45.66 ID:r/Qfj57X.net
>>935
HPIのランチアストラトスとか
あれ?乗らないんだっけ?

944 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 21:10:54.96 ID:zOELSe4D.net
>>943
一応載るがそのレベルでいいならカワダのSCも載ると言える

945 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/29(水) 22:23:36.23 ID:FZSE6Uju.net
>>944
06だとモーター干渉するんだっけ?
05ならいけたのかな

946 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 15:29:59.36 ID:in280lxs.net
サーキットバギーみたいに切り欠けばいいじゃない

947 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 16:33:08.32 ID:GNgk1rew.net
>>946
そんなんで満足できるか?

948 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 19:43:37.71 ID:aeW1q+qu.net
HPIのストラトスは、元々リアパネルが別パーツ。
切り欠く必要は無く、貼らなければいい。
てか、このボディって普通に手に入るの?
出来はいいよ。

949 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 19:45:23.57 ID:hhZESsEv.net
SCトラックやストライカーみたいのが好きならw

950 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/30(木) 21:33:46.31 ID:WRk4zsYu.net
贅沢、言いますけど
出来るだけ低くマウント出来る
ボディだと尚嬉しいのですが。

951 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/31(金) 00:30:27.62 ID:0c97J4lm.net
>>948
最近二つてにいれたよ

952 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/31(金) 15:09:14.54 ID:nI432xuX.net
ストラトスほしい

953 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/31(金) 16:08:42.22 ID:4pcDbkaw.net
>>948
リア貼らないとおかしくならないかな

954 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/03(月) 14:39:39.06 ID:HF95CTgof
もう長いこと新規のシャーシもボディも出てきてないな。

955 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 18:17:16.91 ID:VR6Ge1ax.net
Mシャーシっていくらなの?

956 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 18:58:22.40 ID:2YKWGQm1.net
>>955
鮭卵ではないですよ

957 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 22:52:36.23 ID:VR6Ge1ax.net
食べれないのね

958 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 23:19:59.19 ID:DajjKDKR.net
ver.Uのカーボン強化サスアームだってさ。

959 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 00:07:46.35 ID:xMFdSgpw.net
テックのサスアームともおさらばする時が来た様だな

960 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 01:02:33.94 ID:6s72vdDi.net
>>958
06?

961 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 01:02:49.30 ID:/KrpuQt0.net
>>958
06?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 03:43:23.29 ID:VV5n1+iY.net
>>958
06?

963 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 13:30:13.36 ID:mofhstN4.net
フィールドワンのF103GTミニコンバージョンとかもこちらで(違
実際あれならスッ転けるとかそういう問題はなさそう。

あの手が使えるならタミヤ自身もRM01M(RM01GT?)とかいって
WB210mm(調整可)で前後とも六角ハブホイール履けるやつ作ってくれれば
往年のレーシングマスター系ボディも続々復刻可能だったりと有用なのに。

>>925>>927
実車のシティターボブルドッグレースだって結構コケまくってたっていうんだから
むしろコケるのもご愛敬と思っちゃっても良いのかも…。

昔京商のスーパーアルタにシティターボボディがあった(ポルシェ956は1/12なのにこっちは1/10)けど
あれも大丈夫だったんだろうか…アンテナ兼ロールバーみたいなものがついてるからやっぱり?w

同じく京商で、シティボディのエンジンカーとかいうとんでもないものもあったけど
それこそ大丈夫だったのか…。

964 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 19:03:27.13 ID:AICzwV3O.net
現在ジェネティックがそこそこ売れてるらしい。
だからパーツ供給はしばらく安泰。
ソースは某理容店。

965 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/05(水) 19:26:07.29 ID:NBMvmfEU.net
ジェネってまだ新品買えるのか、1台買っとくかな。

966 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 00:11:54.63 ID:JcH96M7+.net
>>963
Mで使い古したシティやサンバーを1/12GPで使っても全くコケない
EPより重くて低重心な四駆だしね
むしろタムギアカウンタックのほうが扱いにくかったくらい

967 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 10:14:33.42 ID:GXIuKzKZd
サスアームの長さを1メートルのものに変えたら全然コケなくなった。

968 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 13:42:30.39 ID:Ffs/IzSe.net
するとスーパーアルタはあのマイティフロッグもどきみたいなフレームワーク
(ダブルデッキとかフラットパンとか当時の主流の単純な形状ではない…なのに安かったw)だから
結構重心が高くてあるいはry

まあ何度もコケてボディが使い物にならなくなるより先に
フロントホイールがグラグラになりそう(何とベアリングもメタルも介さずアップライトの軸に直止め)だけど。

969 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 13:51:13.75 ID:m85dcNVP.net
>>958
結局何だったんだ

970 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 14:01:52.10 ID:Ffs/IzSe.net
>>964
もしかしてサニトラ積むためのシャシーを求めて…とか?

公式には上背のあるMシャーシには載らないし。

971 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/06(木) 20:28:48.89 ID:NFfZqyFR.net
>>970
もしか過ぎる。

972 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 09:40:29.16 ID:Go/FeQVh.net
普通に考えれば現行唯一の4WDモデルだし需要はあるんじゃないか?

973 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 10:39:49.58 ID:uA04Q8B2.net
たまにはM-fourのことを思い出してください

974 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 11:07:34.40 ID:Go/FeQVh.net
Mfourって現行モデルなの?

975 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 21:16:21.57 ID:iUO6Db4c.net
Mシャーシのカッコいいボディが欲しくて、これに入札してみた http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u71027539
すると毎回新規IDに高値更新されます。これって吊り上げ??

976 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 22:56:52.69 ID:bIuspSlJ.net
件の新規が以前、最高額落札者になってるのに新規のままだね
吊り上げの可能性が高いね

977 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 23:05:21.50 ID:rFq9Q1BU.net
>>974
限定だしなぁ・・・
他にバリエーションがあるわけでもなし、事実上のオワコンかな。
仮に廉価版があったとしても、専用バッテリーというクソ仕様だから結果はお察し。

俺なら尼で20K以下で買えるこのコンバにするわ。
http://ameblo.jp/rc-square/entry-11188518709.html

978 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 12:27:43.81 ID:rteGSzzU.net
>>975
まあ、即決もそこまで高くないし、もうちょい高く買ってよ、なんだろw

979 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 14:25:15.56 ID:Rc6sWvjx.net
>>972
BeaTは?

980 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 08:30:52.94 ID:XWwIZ1h7.net
とっくに終わってるよ。
ジェネのおかげで足回りのパーツは何とかなるけど

981 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 13:25:19.43 ID:Ep0yMAUn.net
A210DSに較べればマシだろ
もう殆どのパーツ出ないんだから…(´Д`)=3

982 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 13:26:10.00 ID:Ep0yMAUn.net
すまんレスの流れ見てなくて変なこと書いちまった

983 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 22:54:56.51 ID://FPswwV.net
Mシャーシってコロコロ?

984 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/09(日) 23:37:38.80 ID:fCI3iPJM.net
終わってないのに終わった事にされてるSCUD MINIとか

985 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 09:16:28.86 ID:W5m8eQrY.net
変態すぎて終わる前に始まらなかったw

986 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 09:17:03.68 ID:LUMB6F2I.net
タミヤ以外のミニなんて論外だから書くなよ

987 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 16:45:49.86 ID:/sY8GSXGt
A210は再販せんのか。アクティブホビーの
シャーシもボディも需要はあるだろうに。

988 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 17:49:37.68 ID:z94Tdh+1.net
タミヤ以外に魅力あるボディがあるからそんな言い方はやめて

989 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/10(月) 22:27:40.49 ID:ntBxF0R6.net
シャーシもタミヤ以外の方が、いろんな意味で面白いよ。

990 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 00:38:10.71 ID:tZBX43RJ.net
やっぱりTT01Mでしょ、3レーシングの

991 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 09:30:50.53 ID:3TWt8jgA.net
ステアが欠陥

992 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 20:42:31.28 ID:B7Qrhwrj.net
ゴミだろ

993 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/11(火) 21:21:57.14 ID:B7Qrhwrj.net
現行かい?

994 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 07:31:36.56 ID:/c9c1FjO.net
ガンベイド買おうかメチャメチャ悩んでる…。

スペアの供給とか大丈夫なのでしょうか?

995 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 09:06:09.51 ID:LVUc8Ldg.net
まぁ、通販利用前提だが大体大丈夫

996 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 09:23:39.05 ID:NEzLXd+3.net
ABCだろ
店に頼めばちゃんと来るぞ
地元でかえよ

997 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/15(土) 17:33:40.77 ID:aypWB08e.net
>>995-996
ありがとうございます。

決心つきました。明日買ってきます。

998 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/16(日) 11:23:21.27 ID:TbLzn7Ced
ガンベイドのキット買うと
シャーシの組み立ててる時間より
ボディ作ってる時間の方が長いという

999 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/17(月) 05:29:03.13 ID:1lyNKmPx.net
>>994
関西限定だけどMシャ−シのレースにはABCの
社長やスタッフが来てるから現地調達という手もある

総レス数 999
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200