2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HLG】 のんびり 10投目 【DLG】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/07(木) 02:05:26.56 ID:1rgv6qsy.net
@R/Cハンドランチグライダー(HLG)について語るスレッド。
@SA-Launch/ Discus launch が主体ですが他の形式のHLGも可。
@のんびり飛ばす人のためのスレです。競技志向の話題は下記↓スレへ
 ※http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1350592924/
 

ξHLGの発展と技術向上に役立てましょう。
ξ楽しく情報交換することがスレの趣旨です。初心者質問歓迎。
ξ○○大会の入賞機種は?上位に入りたい等々、競技志向の話題はご遠慮ください。
ξ個人観を押し付けたり、排他的な話し方しかできない人もご遠慮ください。


過去スレ
【HLG】 のんびり 8投目 【DLG】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1350542875/

321 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 18:00:41.45 ID:uHllEvRg.net
重心は40%位にしてる?

322 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 21:35:47.72 ID:VPPcBH2B.net
>>321
モグラは若干前よりにして、モーターオンの時の頭上げを押さえてます

323 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 06:25:37.97 ID:iPTnPpjI.net
グライダーの重心は40%位が基本です。前に出すほど浮きません。
モーターオンで重心を前にすると余計に頭上げしてしまいますから、もーたーからエレベーターDUN二幹審議したほうがよいですよ。

324 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 07:24:43.98 ID:OOR9QlrS.net
基本的に、ダウンスラストで調整する部分じゃない?

325 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 07:59:42.54 ID:/x/FVAi/.net
俺のチンポも最近じゃダウンスラストが強くなってきたなぁ…

326 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 11:27:17.57 ID:eUcXGmGt.net
ここの住人はなぜヒマさえあるとそっち側へ話を振ろうとするのか

327 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 11:35:25.93 ID:lYEg92Fm.net
重心調整ば非常に難しいですね、地面の手投げでまっすぐ浮いている状態だと、上空ではフラフラ飛んでいて、
少し前に出すとスピードが出た時にはいいですが、沈下が早くて、
最初はフワフワ飛んでいるよが好きだったのですが、最近はスピードを出したくて、
それもあって少し前に出してます、

328 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 12:22:18.92 ID:eUcXGmGt.net
316
ちょっと日本語へんだね、北京原人?

329 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 14:36:47.30 ID:1iMhNI0l.net
alulaの新しいヤツもう手に入れた人いる?

330 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 19:46:55.42 ID:/x/FVAi/.net
>>329
あの新しいアナルプラグ?結構良いよ。
ランチ高度が5mほど伸びた。
直径が3mm太くなったから装着する時にはローションが必要かと…

331 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 03:59:26.87 ID:fuVCyZDpp
この流れあきたぞ

332 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 07:06:22.65 ID:HGlFXbKI.net
ホビキンノアポロカッチマッタ
ヤスカッタシ

333 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 10:24:10.99 ID:BGjmCooM.net
>スピードを出したくて、
>それもあって少し前に出してます、

逆だよ
スピード出したければ、後ろ重心にして抵抗減らさなきゃ

334 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 11:26:59.15 ID:yNVQC1nw.net
>>333
マジですか?ありがとうございます

335 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 15:25:59.21 ID:xeBYhRzs.net
で、重心を前にしたらスピード出るようになったの?

336 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 18:41:13.79 ID:0VtFq5++.net
感覚では安定した分出るように感じました

337 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 09:12:35.75 ID:6TM2Au9x.net
VOLTEX2完成した!Snipeと投げ比べする為に交互に投げてみたんだが、ランチ高度はVOLTEXの方が上がるね。
翼剛性がSnipeより強いから力がダイレクトに伝わる感じ

338 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 10:43:18.36 ID:QvCrAnwn.net
で、そのVOLTEX2と
現在いちばん高く上がると評判のXXLiteと
どっちが上がる

XXのほうは、ほとんど国内流通してないのが辛いところだけど

339 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 12:40:15.05 ID:SZoEfIcN.net
ボル2に一票。
テュイグルが無かったら現存機の中では一番。

ダブルエックスは剛性ないから上がらんべ。

それに沈下率も酷くサーマルも拾えんべ。


時代はテュイグル一択。ランチは軽く投げても70mいくべ。
浮きもスナイペの3割増し。



未だにそんな迷信信じてるヤシいるんだな。時代は進歩してるんだよチミ。

340 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 15:27:15.16 ID:6TM2Au9x.net
>>338
XXは殆ど国内流通してない機体って事は…まぁそれなりの機体なんでしょ。
良い機体ならSnipeのように流行るだろうし。

浮きに関してもVOLTEX2の方が上だった。気付いたらSnipeよりもVOLTEX2の出番が多かったし、とりあえず一軍としてVOLTEX2に頑張ってもらおうかなと考えてる。

>>339
TWISTER3を所有してた事があるけど、翼の出来(仕上げ具合)が雑でゲンナリして売ったんだが、ツイグルの翼はどう?エルロンヒンジ部分って切れ目だけ?BOX形状?

341 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 16:24:04.67 ID:wB6ZdQkk.net
ツイーグル見たことないって、どんだけ田舎に住んでんの?
この世界、見て触れないようなもの買うもんじゃないよ。

342 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 17:00:52.67 ID:o3fujxE9.net
>>341
はいはい、せやねせやね

343 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 20:14:57.47 ID:wB6ZdQkk.net
とにかくだ、仲間のを見せて貰いなよ。
ってゆーか、勝ちたいならみんなが飛ばしてる機体買わなきゃ。
あと、滞空競技なんだからランチが多少高い低いって
ほとんど意味ないんだよね。

344 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 20:53:27.32 ID:6TM2Au9x.net
>>343
いやいや、ツイグルは誰も持ってないよ。ヤフオクにバンバン出品されてたから駄目な機体だと思ってたんだけど…
良い機体なら手放さないし、連続4機とかヤフオク流れないよねw

345 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 00:06:03.92 ID:sA6uSfg6.net
>>343

346 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 00:31:54.46 ID:2UhcPZAi.net
>>343
皆が所有してる機体ってSnipeになるんだけど…

347 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 09:26:26.47 ID:6XVs9zaH.net
知らない娘ですね(半ギレ
みんながみんなエーモン持ってる思うなよこのブルジョバが!

348 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 10:48:11.92 ID:gPA26aeG.net
ぜんぜん見たこともない、もちろん飛ばしたことも無いのに
色んな機種の評価をしてる人ってなんなの?
あと、まともに飛ばせないのに
色んな機体を次々と買ってきては評価して
リンケージとかヘタクソなのにダメ評価する人とか

そんなシロートのクレームみたいな評価だけで判断してる奴も多すぎ

349 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 12:29:27.77 ID:sA6uSfg6.net
ディメンジョンを見ればだいたいの飛行特性は想像できるべ普通は。


XXみたことはあるよ。
ツイグルはもういらんべ。
設計もクズだが作りも夏休みの工作レベルよ。

350 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 19:28:29.00 ID:J9EihHDQ.net
ツイーグルは国内有力選手が複数使ってるから問題ないでしょう。
ストリームはそこそこ好評価。ボルテックスは見ないね。

351 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 19:43:51.81 ID:sA6uSfg6.net
>>350いくら2ちゃん住人相手でもガセはいかんべ。

昨年の選手権でも出場者で持ってきたのは2人だけだべ。最後まで使わなかったけど。

先日のJR大会でも誰も使わず話題にも上がらんべ。


オクで組完流せばブラ3以上にボレるスゲー機体とは話題になってたけど。


まあ、どこの国内有力選手が使っているか教えて欲しいもんだ。

個人輸入して在庫余らした某ネット内有力選手がオクでボッテるぐらいだべ。

352 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 06:46:02.72 ID:4llpj0sS.net
結局のところ現在いちばん高く上がるとのは何なのよ。

スナイペ以外、XX、ツイグル、ボルテックス、ストリームのどれも国内流通してないはかわらないから。

353 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 13:29:17.57 ID:uC2PiAwt.net
まずスナイプを本番一号機として押さえておけよ。話はそれからだ。

354 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 14:30:05.64 ID:4llpj0sS.net
今までボルテックス2、XXの話題で話しが進んでいたのに、なにをもってストリーム説が浮上したかと思ってググってみたんだが

>>350
http://blogs.yahoo.co.jp/mawcosmos16
の主が同一人物じゃね?

そのブログ読み進めると今までのツイグル最強説とストリーム説のガセネタと一致する。


ジジィの妄想で国内有力選手が多数使ってるなんてほら吹き詐欺行為だな。



で結局なところ最も高く上がる機体は何なのよ。

355 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 15:02:28.09 ID:nwzAjdlE.net
高く上がるのはVOLTEX2

356 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 16:54:43.53 ID:pWSVHkHk.net
競技の話は他所でせいや

357 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 18:20:02.74 ID:Q9V9nElb.net
>>354
ストリーム興味あったので参考になった
推測で決め付けてさらし者にする行為は良くないと思う
大人気ないね

358 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 20:13:31.77 ID:ZaJPMInm.net
xxの情報がほとんど無いよね

359 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 23:29:06.66 ID:nwzAjdlE.net
>>358
だって浮かないもん。グライダーとしては欠陥品

360 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 02:41:25.00 ID:jGiMxZV+.net
>>357本人乙

361 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 06:53:35.89 ID:Wof8T0x2.net
>>359
きたきた、飛ばしたこともないくせに評価する奴・・・・
あ、飛ばしたことないどころか現物見たことも無いだろ?

362 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 14:28:44.39 ID:HGN7NX9D.net
>>361
殆ど日本に存在しない機体なんだから
性能は最悪って事だろ
ランチ高度が高くて浮くならSnipeより売れる筈だしね

363 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 15:20:16.15 ID:jGiMxZV+.net
>>362
性能を判別する説明になってない。アタマダイジョウブデスカ?

ちなみに世界的にはスナイプ、ブラ3に次いで近年最も流通している機体。

イギリス・アイルランド・スイス・イスラエル・アメリカの各チームが2015世界戦で使用予定なのを知らないの?

日本国内でも、既に2〜30名の方によって実績も出している機体。

364 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:03:56.88 ID:8glEWEmH.net
遠くに見えるサーマルにまで到達するという能力を重視した機種がXXLiteでしょ
に対して
投げたところが偶然サーマルだったのを浮く性能がいいと混同してるのが謎大陸六

365 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:40:07.33 ID:HGN7NX9D.net
>>363
悔しかったんだねぇーw


よしよし、泣かないでイイでちゅよーw

366 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:48:35.30 ID:Ulj5Uipr.net
>>363
そんな売れてるなら日本代理店があるんでしょ?ウラジミールモデルも代理店あるし。どこにあるの?スナイプより浮くなら買ってあげても良いぞ

日本での競技結果でXXが上位に入ってるの聞いたこと無いけど、そもそも競技で使われてるのかな

367 :語尾が「よ」:2015/05/10(日) 18:47:16.15 ID:8glEWEmH.net
なんか勘違いしてるみたいだね
性能いい=売れてる=代理店あるってわけじゃないよ

売れてるから性能いいとは限らないよ
性能いいけど入手困難な場合だってあるよ
性能重視で一般向けじゃないということだって多いよ
>>365みたいな理解の薄い人には、シビアすぎて扱えないって意味だよ

368 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:00:03.49 ID:R7pjhzJH.net
tp://uni.kota2.net/data/img/14307159147470.jpg

369 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 23:36:40.41 ID:pb/Lrjp+.net
>>368
面白いねこれ

370 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 07:04:14.91 ID:nUwDzkPr.net
XXいい機体。調整がシビアだがうまくできれば砂よりよほどいい

371 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 07:40:24.84 ID:vU3qK6qs.net
>>367
いくら性能が良くても買えない機体なんて意味ないじゃん

少し前にXXがヤフオクで6万で落札されてたけど、世間的な評価はそんなもんじゃない?

372 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 15:59:46.30 ID:vRA5k0Qa.net
「国内で」買えないってだけ
機体が動向偉そうにうんちく垂れる前に
まずオノレで英語ぐらい勉強しろよw老害が

373 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 16:26:44.59 ID:QNeaIyFU.net
ヤフオクでの落札価格が世間の評価=機体の性能

374 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 16:59:22.97 ID:9lz6cBUT.net
>>372
つーか、買うのが面倒だし、そこまで魅力が有る機体でもないから要らないわ。5万で売ってても欲しいと思わないかな。
今から機体買うならストリームとかVOLTEX2を買うわ

375 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 18:52:32.95 ID:chClUa67.net
ストリーム飛ばしてみた。
確かに主翼固くてランチもスナイプに及ばないが上がる。
静気流での浮きはスナイプと同じくらい。
だがしかし、旋回が悪い。バブルに入ったときスナイプにおいて行かれる。
旋回ごとの評価が難しい。1機だと気がつかないけど。

376 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 19:03:15.00 ID:QNeaIyFU.net
喪まえら
グタグタ言ってないで
過去最高評価のツイグル買っとけ。


そんなに欲しいなら
売ってやってもイイよ。

377 :語尾が「よ」:2015/05/11(月) 19:08:24.83 ID:NVZ8xiU4.net
>>371-374
中古のボロボロで、その値段はすごいと思うけどね

>>375
機体自体の性能評価というより、あなたの調整の問題だと思う。

378 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 19:53:52.12 ID:chClUa67.net
確かに調整中ではあるけど、グライダーの調整って超難しいの知らないでしょ。
まさか重心合わせれば飛ぶとか思ってない?
一日二日じゃ絶対無理よん。何が一番大事が知ってる?

379 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 20:46:19.31 ID:zoUIhzfA.net
調整中とうか、ほとんど初飛行なのに評価を下しちゃうのが
なんとも痛いよ
まだ機体特性もよくわかってないのに「旋回が悪い」とか書いちゃうの?
他人を見下すような発言をする前に、自分の書いたことがおかしくないか確認しようよ

380 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 21:13:25.44 ID:zRVPTsZ/.net
>>376
ツチノコみたいで好みじゃないから要らないです

381 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 21:34:40.14 ID:BndaXLU3.net
ホント367の言うとおり
つじつまが合ってない

382 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 15:32:51.65 ID:/8LjJ8Yv.net
いままでログって分かったけど最高の機体遍歴は
モンキチ

アトランティス

トゥイグル

ストリートと

どれもイマサンな機体ばかり。

あのHPの住人と同じ理論で話しが進んでいるよね。


なんにせよスナイプを普通に飛ばせれない与太者の戯れ事ってことで。

383 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 15:37:59.66 ID:3q+2IoBR.net


ストリートだって

384 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 16:33:50.82 ID:3Jvl3sn9.net
ツイーグルいいじゃん。jr大会でも選手権でも使われてたし。
今スナイプに対抗できるのはとりあえずツイーグルだけでしょ。

385 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 17:01:48.81 ID:gHtm0J+P.net
なにをもって高性能とするかに拠る。

初心者が始めて飛ばすための練習用、その修理や調整の練習用というのなら
まあモンキチでもいいかなとは思える。

でも、アトランティスはあんまりだと思う。

386 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 20:28:45.23 ID:3Jvl3sn9.net
アトランティスは国産直張りの草分けで
画期的な機体ということで評判になったんだよ。
かなり古いとはいえ
今の中国機よりはるかに真面目にまともに作ってある。

387 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 21:40:08.00 ID:mmd1a4/D.net
すみません初歩的なこと聞くんですけど
ラジコングライダーってドローンに分類されんでしょうか?

388 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 21:40:12.38 ID:2HqJAucT.net
>アトランティスは国産直張りの草分け

人真似なのに、あたかも自分が考えて採用しました的な表現は

389 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 01:53:02.58 ID:PyoMsrus.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/a/l/l/alleronet/20141010103308bdc.jpg

390 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 02:56:50.63 ID:t9/3W7mv.net
>>389
スナイプ2じゃん!尾翼はストーベル3.5と似てるんだね!

391 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 02:59:45.44 ID:t9/3W7mv.net
>>387
俺は40代になって、嫁相手だと射精した時に「ドピュっ!!」と精液出ないんだよね…
勢い無く「ドローン…」って感じで出るんだが、それと関係ある?

392 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 12:37:00.58 ID:gunBlc7w.net
ブラックスナイプ飛ばしたけど、視認性悪すぎ。老眼の俺には機体の向きが掴めなく、無駄な操作してしまう。


ストーベルや初代ボルテックスのようなDボックスタイプが安心して飛ばせるよ。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 12:37:27.20 ID:fRsK+YFs.net
スナイプ2って成田にワーツが持って来た機体?

394 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 15:34:04.07 ID:t9/3W7mv.net
>>390
それは酢ワイフ2じゃね?w

395 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 23:04:51.22 ID:OPm+TKeb.net
http://i.imgur.com/07Y2NRO.gif
http://i.imgur.com/4Qd48vs.gif

396 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 16:09:46.24 ID:iwBg71K4.net
Flitzebogenいまから飛ばします。


評判通りになってくれ。

397 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 19:10:27.51 ID:+xvGAqsC.net
>>396
どこで仕入れた?俺も気になっていたんだ。

398 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 03:43:09.37 ID:b24cruxE.net
人間には210本も骨があるのよ。一本くらいナニよ!

399 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 08:05:24.77 ID:CgDEcl7S.net
XXLiteって、飛ばしてみたいんだけど
どこで手に入る?

400 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 08:16:32.73 ID:xWmKJmnX.net
ggrks

401 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 12:39:04.58 ID:2Scll1zO.net
>>400
まず大会常連になるとかクラブ所属するとかして
コネを作ることからお勧めする。
それが出来ない人には必要ないじゃないの?

402 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 13:04:56.05 ID:sZvrRT8p.net
http://i.imgur.com/CHY30WW.gif

403 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 13:08:58.73 ID:uFBVkZV2.net
dmrks

それよりツイグル飛ばそうぜ。
スナイプの3倍高性能だよ。

ツイグルツイグルツイグルツイグルツイグルツイグルツイグルツイグルツイグル

404 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 13:33:12.95 ID:SKIgdX/a.net
>>399
あんなに浮かない機体欲しいの?ランチ高度だけ欲しい人向けだよ。

405 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 13:36:23.37 ID:SKIgdX/a.net
>>403
ツイグルやツイスターは機体の仕上げが汚い。特にエルロンが酷い。

406 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 14:51:34.93 ID:2Scll1zO.net
仕上げがどうとか言ってる時点で素人。
サーマル機は沈下の少ない旋回が出来てナンボ。
性能本位で語ってみな。

407 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 17:51:36.77 ID:8NrlZ41y.net
>>404
飛ばしたことあるの?
飛ばしたことないのに浮かないとか言ってない?

>>406
だな。
仕上げがどうこうより、性能よければいい
そうゆうものだろ

408 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 18:27:44.61 ID:sZvrRT8p.net
↑語ってろ痴呆爺w

409 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 18:29:40.35 ID:xWmKJmnX.net
ぼく23ちゃいです(´・ω・`)

410 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 18:40:34.14 ID:8NrlZ41y.net
日本に数機しかないXXLITEの飛行特性なんて、なんで語れるの?

411 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 19:14:10.48 ID:4IR6mG6V.net
>>406
昨今は旋回して上がる性能よりもランチでどんだけ上がり、どんだけ遠くに行けるかだよなあ
回って上がるなんて腕でどうとでもなるし

412 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 21:24:24.14 ID:2VRydpTm.net
XXLITEは最近、大量買いした人がいると話題になったね。

413 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 22:00:23.28 ID:uFBVkZV2.net
だからツイグルにしときなよ。

折り紙つきの世界最高性能だよ。

またヤフオクに出品するけど、引き合いが凄いからしっかりチェックしときなよ。



ツイグル最強

414 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 22:09:33.50 ID:dyqfMui9.net
未だにスナイプが手に入れられない・・・
二機以上所有しないでください

415 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 23:39:46.57 ID:ru7qhfFw.net
>>410
みればわかるだろ

416 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 04:23:51.32 ID:8UrVVS0/.net
>>413
ツイグル買うくらいならスナイプ買います。

417 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 15:57:01.86 ID:MAr6aTvN.net
スナイプオワコン。
ツイグルオワコン。
ストリームサイコー

418 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 20:31:39.67 ID:i1LrJdGr.net
主翼の上半角って
やっぱり多いほうが安定よくて飛ばしやすいの?

419 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 21:21:58.88 ID:5UQjJMoU.net
そうだけどランチが低くなる。
上手な人は上反角が少なくても問題なく上手に回せるので、最近の競技用機は上反角が減ってる。
そこまでに至らない人は上反角が大きい方が上手く飛べる。

420 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 01:42:33.22 ID:Ena6xfDB.net
なぜ上反角が少ないとランチ高度が上がるのよ?理論的に説明してくれよ。迷信じゃね?
それか知ったかぶり?

総レス数 1011
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200