2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.13

1 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/12(火) 17:59:31.96 ID:/iNavk56.net
DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.13


こちらは、DJI 社の Mavic Mini (2019年10月31日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。


なお、Mavic Mini には、これまでに2種類のモデルの存在が確認されています。
一つは日本/EUモデル、もう一つは中国/USモデルです。
5.8GHz帯のみの型番(MR1SS5,MT1SS5)
2.4/5.8GHz帯の型番(MR1SD25,MT1SD25)
中国/USモデルは5.8GHzで最大4km、日本/EUモデルは2.4GHzのみで2km、もしくは、2.4/5.8GHz帯の両方で2km。

参考は、前スレッド(Mavic Mini Part.1)の98番目に書き込んで下さった書き込み主さまの協力に多くを負っています。
DJI ドローン Mavic Mini Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/

公式サイト
http://www.dji.com

前スレッド
DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1604917031/

関連スレッド
ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1638497656/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/12(火) 23:05:36.80 ID:0Y1dC6Ip.net
機体のシリアルって確認できるのはシールだけ?

3 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/13(水) 00:06:20.05 ID:Kq1J7kQl.net
外箱もかな?

4 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/13(水) 00:14:27.74 ID:USMNk0AH.net
アプリで確認できるじゃろ

5 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/13(水) 00:26:31.17 ID:YYJMsU8t.net
>>4
それはFCのシリアルだけじゃないか?機体シリアルは箱とケツ蓋だけかと

6 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/13(水) 11:26:47.73 ID:USMNk0AH.net
dji flyならスタート画面→プロフィール→機器管理→機体SNに出てない?
つかFCのSNと機体SNって同一だと思ってたわ

7 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/20(水) 00:17:40 ID:Fk4Ps/JA.net
もうそれ飽きました

8 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/29(金) 11:14:09 ID:2uzrwbKn.net
マビックミニでGPSをオフピジョンセンサーもオフにってできましたっけ?

9 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/29(金) 15:04:29 ID:uufaBFEM.net
改造は違法

10 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/31(日) 19:16:01 ID:AfwmlmLn.net
水没させてしまったー!
ランプついたまま浮かんでたとこを、とりあえずバッテリー抜いて、エアーで水分飛ばして乾燥剤と一緒にケースに入れる、で良いかな?

11 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/31(日) 20:51:16 ID:UEuCPFpr.net
事故したら報告しないと違法

12 :10:2022/08/01(月) 09:03:09 ID:rdB5IrwT.net
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_ua_houkoku.html
ここには該当しないので報告は不要だと思ってましたが間違ってます?

13 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/01(月) 12:03:05 ID:S/Fq0b2r.net
>>8
ハトにだけ反応するのか?

14 :10:2022/08/04(木) 00:23:08 ID:Shtc2uTl.net
バッテリー以外は復活したようなのでご報告申し上げます。ありがとうございました。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/04(木) 00:52:52 ID:hwGtc6UK.net
急に不具合出て事故したらどうするの
水没機体とか平気で飛ばすの?

16 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/04(木) 07:57:24 ID:uvdGabEm.net
>急に不具合出て事故したらどうするの
それ言ったら電子機器なんも使えんな

17 :10:2022/08/04(木) 12:34:09 ID:GVGrrOCp.net
>>15
確率違えど無事故機体でも同じでは?
参考までに貴女の対策を教えて下さい。

18 :10:2022/08/04(木) 12:34:26 ID:GVGrrOCp.net
>>15
確率違えど無事故機体でも同じでは?
参考までに貴女の対策を教えて下さい。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/04(木) 15:19:51 ID:ehwtMC4E.net
メーカーに点検整備に出す

20 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
一応登録はしてみたものの確実にドローン熱は下がったな
ライセンス制がどうなるか様子見したいとこだけど、
もうこのままやめてしまってもいいな
ライセンスを取ったところで以前のように気軽に飛ばせないし

21 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/31(水) 06:51:34.92 ID:OViP2g07.net
黙って消えればいいのに

22 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
1年ぶりぐらいに飛ばしてみたのですが写真、動画にGPS情報が記録されなくなりました。
そういう仕様になったのでしょうか?

23 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/04(日) 13:48:34.40 ID:iArmVFV7.net
プモポの音声のボリュームって大きく出来ない?

24 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>23
あいつは喋ってないよw
スマホが喋ってるから

25 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>24
ありがとう スマホが喋ってましたw
プモポ…

26 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/10(土) 07:44:43.28 ID:PNipyR44.net
ドローン熱が下がったというより、ドローンがオーバーヒートしたりバッテリーが高温になったり
それ以上に操縦者が暑くてやってられんからだろ
ちょっとは飽きたけど法令遵守でやたらめったら飛ばさないし

27 :名無しさん@電波いっぱい:2022/11/10(木) 10:29:23.73 ID:KFEmfIfP.net
ブレイブリッジのリモートID BVRPAをドローンから電源取って接続出来たぞ
ドローンの上蓋外してメイン基板上部にbatとgndと書いてある大きめのテストパッドがあって電源Onで3.7V出てたからリモートIDの~9V電源に配線したら完璧に動作した
配線はアームの付け根から出したけど素直に穴開けた方が良いかも

28 :名無しさん@電波いっぱい:2022/11/13(日) 06:52:24.68 ID:/ykzC5yU.net
壊れてケアリフで交換した人は、リモートidどうしてる?

29 :名無しさん@電波いっぱい:2022/11/24(木) 19:55:44.50 ID:lQy86hu2.net
ライチ使っても制限区域は離陸すら出来ないのね

30 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/20(月) 17:09:22.48 ID:rPpNFRYM.net
皇居とかの周りでないならば、許可不要なんだな?

31 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/20(月) 20:55:21.97 ID:/kpou98M.net
紐とか棒で犬の散歩的にしたまえ

32 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/20(月) 23:31:39.29 ID:H1+jNu/6.net
>>31
飛ばさなくても、福岡空港の駐車場?かどっかで電源を入れただけで威力業務妨害かなんかで送検された事案がなかったっけ?
つまりは棒とか紐とかではダメだと思う。
地上は特定小型原付とかでもっと危険になるというのに、おかしな話だよ。

33 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/21(火) 00:52:56.18 ID:D4cGvpYg.net
今度福岡空港の駐車場で電源入れてみる

34 :名無しさん@電波いっぱい:2023/02/21(火) 19:34:26.25 ID:QJRyj6+w.net
>>33
やめといたほうがいいと思うよ
空港とかにはこれが配備されてるはず
https://www.dji.com/jp/aeroscope

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200