2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.29 ☆★

1 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a394-ECyg):2023/02/04(土) 02:08:11.28 ID:knLcskLf0.net

▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.28 ☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1659049353/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

371 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr75-S0kD):2023/03/01(水) 17:40:47.61 ID:eg8utOowr.net
グラスホッパーだけは当時と値段変わってないな
むしろ当時の定価販売から割引が当たり前の時代だから安かったりする

372 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-Ulub):2023/03/01(水) 18:10:08.04 ID:3MFIw9D20.net
素朴な疑問なんだけど
それ買ってどうするの? 

373 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMde-krrt):2023/03/01(水) 18:27:03.23 ID:4oeziqV/M.net
それってグラスホッパーのこと?

374 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6d21-W5vA):2023/03/01(水) 18:36:37.37 ID:R8i1Oz/v0.net
昔のツレは

ブーメラン→ファルコン→グラスホッパー2

って買ってたな

375 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa02-0Sy7):2023/03/01(水) 19:05:05.41 ID:9/EjxHFZa.net
>>372
素朴な疑問なんだけど
それ知ってどうするの?
質問にレス貰えると嬉しいの?
レス目的の質問なの?
質問ばっかり飽きないの?

376 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/01(水) 19:08:22.12 ID:XlIXRrxs0.net
>>372
聞かないと分らないなら、説明しても分からないと思うよ

377 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-Ulub):2023/03/01(水) 19:13:21.78 ID:3MFIw9D20.net
>>373
BBX

378 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9dbb-VCwv):2023/03/01(水) 19:48:21.89 ID:4MpU+CiE0.net
>>362
頭悪いなーそういうノリかって言ってて当時より安いねっていってんだから発狂すんなよバカおじさん

379 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9dbb-VCwv):2023/03/01(水) 19:49:12.98 ID:4MpU+CiE0.net
>>364
当時の価格の裏なんぞいらねえんだよアホおじ
相場の裏なら勝手に取ってろ

380 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9dbb-VCwv):2023/03/01(水) 19:53:05.02 ID:4MpU+CiE0.net
>>365
おっさんに特化した売れ筋関係ない商品だねってタミヤのコンセプトと同じだと思うけどそれが浅い考えだっていうならタミヤに言って

381 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9dbb-VCwv):2023/03/01(水) 19:54:02.45 ID:4MpU+CiE0.net
つーかなんでおっさん共価格知ったらそんなにイライラしてんの?
勝手に喜んで勝手に買ってればええやん

382 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdfa-qim/):2023/03/01(水) 19:59:03.14 ID:SlGOBhaid.net
>>371
ミニカー感覚でXBを買ってみた
小学生時代の俺に罪ラジを見せてやりたい

383 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/01(水) 19:59:30.83 ID:sDLUFRala.net
「走行性能に比して価格が高いから買わない」というなら理解出来る
しかし走行性能を求めるならそもそもタミヤを買うべきではない
そして「単純に高くて買えない」という人には趣味用の貯金とかしてないのかと聞きたい
俺だって1ヶ月の趣味枠の金でどうこうしようという訳でなく趣味用の貯金があるから買えるんだし、趣味事にしてももう少し計画性を持った方が良いと思う

384 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c69f-7fqN):2023/03/01(水) 20:02:41.29 ID:1pXfkp4T0.net
>>381
4万超えだと買えない奴も居るんだろ
今まで散々wktkしてた分憎しみも増大する、と

385 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bb-qim/):2023/03/01(水) 20:08:00.52 ID:Gq5dngVv0.net
で幾らなの?

386 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ da4d-jxsc):2023/03/01(水) 20:23:02.83 ID:fLKfbz270.net
MB01でオンロード始めようと思うんだけど話題にもなってないのな

オンロードは全然わからないんだけど、クラシックバギーとかクローラーみたいにライトいっぱい付けたり車室作ったりはしないものなの?
頭だけでもいいので人が乗ってて欲しい

387 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9dbb-VCwv):2023/03/01(水) 20:24:10.41 ID:4MpU+CiE0.net
>>384
ジェノバとダーマスが売れてるらしいから後発BBXはどうかね
前2車とはコンセプト違うって言ってもワンメイクでもなく普通に遊ぶなら前2車のがいいよな
飾っとく用だねBBは

388 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdda-1EGA):2023/03/01(水) 20:30:19.36 ID:kQbz7u1hd.net
あれ?
IDコロコロかよ。めんどくせーな

389 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6d94-d5oC):2023/03/01(水) 20:31:44.98 ID:Y+VuHhEe0.net
ここのスレ民てあらかた俺よりも年長者の方だと思うんだけどお前ら毎日喧嘩ばかりして馬鹿なの??

390 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 05ad-5TK+):2023/03/01(水) 20:35:03.66 ID:c20QIkBz0.net
バカだからラジコンやってんだよ

391 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdda-PYv4):2023/03/01(水) 21:05:04.97 ID:Vv16UVh+d.net
>>386
それならミニよりツーリングの方がやりやすいぞ
ミニはスペース狭い

392 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ da4d-jxsc):2023/03/01(水) 21:17:26.16 ID:fLKfbz270.net
>>391
そういえばそうだわな、MB01のギミック感にも惹かれるけど中のスペースはぎりぎりだよな
よしTT03が出たら起こしてくれ

393 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c69f-7fqN):2023/03/01(水) 21:23:24.34 ID:1pXfkp4T0.net
その後>>392の姿を見た者は居ない・・・



まじめな話今TT-02は一番盛り上がってる時期だから遊んでおいた方が良いぞ

394 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91b3-3C/f):2023/03/01(水) 21:45:17.02 ID:y7waKAP80.net
>>383
趣味用の貯金?
こっちは小遣いすらない

395 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/01(水) 21:55:44.62 ID:XlIXRrxs0.net
>>379
言い出しっぺのお前に説明責任がある

396 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/01(水) 22:12:41.71 ID:5GVcZvEwa.net
>>394
小遣いすらないのにどうやってラジコン買ってるんだ?

397 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ da4d-jxsc):2023/03/01(水) 22:30:42.25 ID:fLKfbz270.net
>>393
古いエントリーシャーシという認識だったけど避けては通れないか...
つうかそもそも安いし1台は持ってて損はなさそうだな、MB01もTT02も両方お布施するか

398 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c69f-7fqN):2023/03/01(水) 23:33:25.60 ID:1pXfkp4T0.net
>>397
安いんだから好きなボディーで1台買っとけ

ノーマル足だとニッカド+540でノーマルギヤ比のレースから
タイのTITCではリポ+ブラシレス15.5T・ギヤ比5.74の国際戦までやってる

リバサスどころかダブルカルダン+420足まで付いたし
バギー、ラリー、ドリフト、トラック、キャタピラ?付きまである
多分タミヤの中ではTT-03の構想は出来てるんだろうけど
もう3年くらいはTT-02を引っ張ると思うわ

399 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0dbd-cxzQ):2023/03/02(木) 00:32:24.28 ID:ComQ2tAM0.net
買える買えない
金がある金がない
そういう問題じゃないんだよ
樹脂だらけのキットに40000の価値を見出せないということ
デザインに価値を感じて買う人もいるだろうけどね

400 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aa03-PYv4):2023/03/02(木) 00:50:13.87 ID:+j+mG9Ko0.net
そう思うのは勝手だが
ここで言うのはあたおかだわ

401 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c69f-7fqN):2023/03/02(木) 01:03:41.32 ID:uQcb4Apa0.net
>>399
まあ欲しい奴全員に行き渡れば良いんだよ
俺はジェノバスルーでダートマスター予約してBBXも予約予定
最近だと再販サンドバイパーも買った

まあ価格相応の価値を見い出せない人はスルーでいいと思うよ
性能的にはTD2とどっこいかそれ以下だろうから

402 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 01:26:10.97 ID:2TOyFSU60.net
>>399
それはあなた個人の意見として尊重はするが総意ではない
本当に興味がないのであれば安かろうと欲しいと思わないわけで、4マンだから買わないと言うならそれは結局金の問題である
タミヤが4マンだと言うのであれば自分はおとなしく買う
買う気がないなら黙っていればよろし

403 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-2Nm9):2023/03/02(木) 04:45:37.22 ID:QZhxNbvV0.net
この値段設定じゃ新規を増やす気が無いってのが悲しいわ
新規に最初の1台目を買わせることでラジコン界隈が潤うのが重要だと気付いてないのかな
80年代ガンプラブームでタミヤの塗料が売れて助かっただろ

404 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2130-okFi):2023/03/02(木) 04:52:32.56 ID:2LLf877h0.net
まだメーカーからの公式発表もない販売店が適当に決めた価格で一喜一憂してるのがまずおかしいし滑稽の極みなんですが…
なんかやたらネガネがしたいだけの人が若干名おられるよね?
多分次はサスペンション形式がどうだから走行性能がうんたらとか樹脂部品が多いから強度がかんたらとか言い出すぜ?これ

405 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-2Nm9):2023/03/02(木) 05:46:44.60 ID:QZhxNbvV0.net
プロポのメーカーだって小売店だってタミヤ以外の他のメーカーだってBBXは安い値段であってくれと思ってるはずだよ
この値段だったら買ってもいいかなと思わせて1台目を買わせれば財布の紐がバカになって2台目3台目と止まらなくなるんだよ、その為に復帰させたくなるような見た目のラジコン作ったんでしょタミヤさん

406 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aa03-PYv4):2023/03/02(木) 07:21:50.12 ID:+j+mG9Ko0.net
お、自分の買う買わないだと話にならないと思ったのか
新規とか言いだしたぞw

次はなんだろう?業界のためとか言い出すのかな?

407 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 07:24:32.75 ID:2TOyFSU60.net
>>405
BBXはこだわりの一台であって、安い入門マシンはDTシリーズやろ

408 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aa03-Zcxu):2023/03/02(木) 07:51:55.83 ID:g7Bw3iXv0.net
バギーチャンプより高くちゃ行く理由がねえんだけど

409 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c69f-7fqN):2023/03/02(木) 07:59:01.03 ID:uQcb4Apa0.net
>>405
アヴァンテやイグレスあれだけ売れるんだからBBX4万円台でも問題ねーよ
つーか新規が手を出す車じゃないし

410 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7174-327S):2023/03/02(木) 08:06:18.72 ID:iyosaVvc0.net
BBXはどう見てもホビーラジコン(誰でも遊べる)だと思う

411 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 08:16:40.85 ID:2TOyFSU60.net
>>410
ホビーラジコンの使い方間違ってない?

412 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7174-327S):2023/03/02(木) 08:19:33.01 ID:iyosaVvc0.net
>>411
トイラジコンでは無いでしょ~

413 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 08:22:21.65 ID:2TOyFSU60.net
>>412
トイラジコン(誰でも遊べる)

ならしっくり来るんだが、何を言いたいのか良く分からん

414 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 08:23:06.25 ID:2TOyFSU60.net
BBXはもちろんトイラジではない

415 :名無しさん@電波いっぱい (バットンキン MMea-adnH):2023/03/02(木) 08:31:07.53 ID:G6NdxLxYM.net
子供の頃、バギーチャンプは高くて買えなかったな
BBX、今なら
走行用
鑑賞用
保管用
で3台買うわ

416 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMfe-7fqN):2023/03/02(木) 08:42:22.18 ID:YBQb5OhvM.net
>>410
フレームもギヤボックスも誰でも作れるもんじゃねーだろ
ひっくり返ったら部品ボロボロ落ちそうだし
長く続けてる懐古爺に向けた高額盆栽だよ

417 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7174-327S):2023/03/02(木) 09:24:46.87 ID:iyosaVvc0.net
>>413
自分的にはホビーラジコンの定義は、まずノーマルのままでも もちろん楽しめて、いい大人は金つぎ込んでチューンナップしても楽しめるラジコンと解釈してるんで

BBXの理想はミニ四駆やTT02みたいな感じ
初期投資は安くてチューンナップにお金をつぎ込む
こっちの方が個人の個性が出て大人の満足度が高い
もちろんノーマルでも楽しめる

418 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/02(木) 09:46:55.42 ID:2TOyFSU60.net
>>417
そうじゃなくて、ホビーラジコンにわざわざ(誰でも遊べる)を併記した意図が分からんと言っている

419 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-3C/f):2023/03/02(木) 09:51:46.56 ID:GfbGqlUJa.net
実売散漫以下なら大ヒット
それ以上なら大失態ですな

420 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:03:16.67 ID:koBWstgOa.net
タミヤ製品は海外だと高級ホビーだけど
国内では貧乏なおじさんがメイン顧客だからな
タミヤはそのギャップを読み違えてはいけない

421 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:12:20.66 ID:YBQb5OhvM.net
>>419
日本国内じゃ大ヒットするだけの土壌が無いしタミヤの判断正しいと思うわ

422 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:21:09.96 ID:y8s3Vruf0.net
tt-02SRX予約する予定だったがxv-02買ってしまった。

423 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:23:20.09 ID:cXC+jrDud.net
ラジコンに4万も出せるユーザーって、このぐらいのラジコンで満足するだろうか………
たぶん直ぐに飽きそうだけどな~~
盆栽にするにはワイルドワンオフローダーみたいな飾っても良いオーラーが無いし

こういう層って、結局 競技に戻ると思うけどな~~

424 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:24:45.67 ID:dUxuwaAF0.net
つーて海外でBBXが売れるのかって話
見た目なら中華のプロポセット1万5千円みたいなやつみたいだし
誰でも遊べるってこんなのでおっさんでも遊ばないだろ飾っとくだけで
ハーフパイプでバク転するとか階段登ってく落ちてくみたいなそういうのを開発すればよかったのに
スケートパークなんかで走らすみたいなの

425 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:26:24.09 ID:2TOyFSU60.net
>>423
ハイエンドは4万じゃ買えないけどな

426 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:27:35.48 ID:dUxuwaAF0.net
>>423
そうなんよねえ
見た目がレトロって言っても走らしたら5mも先行きゃ見えなくなるし
走らすならジェノバやダーマス、ヨコモのルーキーなんかに行く
タミヤ囲い込みのワンメイク狙いなんだろうけどそんなちいせえ志ってと思う

427 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:39:35.93 ID:2TOyFSU60.net
>>426
あなたには理解できないだろうからもう関わるな

428 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 10:39:53.00 ID:+j+mG9Ko0.net
>>419
お前が買えない=みんな買わない
ではないぞ

429 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:02:57.68 ID:cXC+jrDud.net
>>426
ラジコンって結局二極化してるんよね
駐車場や公園で遊んでる人、ラジコンコースで遊んでる人
前者には4万は高いと思う
後者には物足りないと思う

430 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:20:12.97 ID:2TOyFSU60.net
>>429
思うのは勝手だが、あなたのニーズには合ってないのは確かだな

431 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:28:08.99 ID:dUxuwaAF0.net
>>429
こんなの公園で走らせても10分で飽きるから飾っとく用だね
俺はピカピカより傷ついてる方がかっこいい派だから何度か走らせてから飾る
最近スケートパークとかスケート用とかのユーティリティスペース多いからそういうとこで遊べるの開発すればいいのに
これタイヤとか見る限りバギーチャンプかファイティングバギーみたいな走りだろ

432 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:33:17.76 ID:bxwxlgb9r.net
バギーチャンプやワーゲンオフローダー走らせた事無いのかな?
流石に足回りの設計が古すぎて公園等でも思いっ切り走らせるのは辛い
BBXはその辺を考えてレトロな見た目で公園等思いっ切り走らせられる構成だと思う

433 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:35:30.56 ID:2TOyFSU60.net
>>431
いや、だからそういう走行性能でも良いんだってば
速さとかを求める人はわざわざ関心を示さなくてよろし

434 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:38:12.78 ID:2TOyFSU60.net
バギーチャンプは実車を意識しすぎてダンパーがショボかったから、流石にその辺の性能向上は期待できるか

435 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:39:57.16 ID:MXI4SvIp0.net
地球の為、sbdzの為にも30000円で出すべきなんだ!

436 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:46:19.60 ID:dUxuwaAF0.net
>>432
見た目のレトロさとその走りがいいんですよ
見た目がレトロなのにシャコシャコ脚がスムーズに動くなんて求めてないでしょ
差別化する意味がない
>>434
あなたに言ってないからレスしなくてよろし
自警団?

437 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:49:17.87 ID:YBQb5OhvM.net
>>435
sbdzって何だ?

438 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 11:52:48.24 ID:2TOyFSU60.net
>>436
今までのレスと毛色の違うレスをするじゃあないか
なりすましに失敗したのかな?

439 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:14:10.31 ID:nBGDMmACa.net
高くてもいいって言ってるのは転売屋だからな
気をつけろ

440 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:21:37.44 ID:O+W41fFed.net
はよ出ろ、すぐ買うぞ

441 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:25:21.19 ID:+j+mG9Ko0.net
>>439
逆だろwww
高くて買えねえって言ってる奴の方が転売
転売屋は出る前は予約とかされると困るから不人気だと装う
そして出た後に絶賛

442 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:32:52.67 ID:NIzgFbg2d.net
皆、知ってて言わないんだろうけどタミグラ出場者って転売ヤーだらけだよね

443 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:37:21.79 ID:DS/s9fmuH.net
良く見りゃ「BBXは高い!タミヤは失敗した!」て書き込みは大部分が>>アウアウウー Sa39-3C/f だね
買えない価格帯になったのが悔しくて堪らんのだろう

>>435
sdgsだろw

444 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:46:42.94 ID:nBGDMmACa.net
だまれhage

445 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:48:01.69 ID:93NzHEXN0.net
価格に絶望したのか、急に腐し出す
酸っぱいブドウおじさんが見苦しい

446 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:54:03.78 ID:VWxscsnj0.net
新規ユーザー獲得のためとか関係企業も望んでるとかわめいてるけど、結局は自分が望んだ値段で売って欲しいだけってのか透けて見えてるよね。浅ましい。

447 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 12:54:44.80 ID:2TOyFSU60.net
金が無いなら黙っていればいいのに貧乏人は茶々を入れないと気がすまないんだな…

448 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 14:29:43.67 ID:+j+mG9Ko0.net
賛同者が多いと見せかけたいんだよ
支持率低い政治団体が国民とかオールとかつけたがるのと同じ

449 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 14:33:44.34 ID:68dIcBrSM.net
>>448
こういう時ワッチョイ有ると便利だね
腐してるのは実質一人だとすぐ分かる

450 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 14:38:30.38 ID:RCZhmkJ90.net
BBX4万か!
無念、、、フォックスでも買うか・・

451 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 15:01:42.53 ID:N1qSwkzqa.net
多分DT03のがよく走る

452 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 15:23:21.23 ID:HYzv8sAO0.net
てかBBXの話題出てから急にスレ進んでるやん
それが答えだ

453 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 16:13:40.31 ID:I6mt75rjM.net
なんで価格発表されてないのにこんなに騒いでんだよw

454 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 16:16:56.49 ID:+j+mG9Ko0.net
それは期待の裏返しだな

455 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 16:43:54.59 ID:RIS+JX3U0.net
そこら辺走るならDT-02のできが良い。

456 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 16:48:04.48 ID:kNRgmy/Fa.net
>>448
賛同者が多くなったら何か変わる訳でもなし、一体何がしたいのか判らん

457 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 16:58:00.61 ID:+j+mG9Ko0.net
>>456
自分だけじゃないことにすれば
説得力が上がった風に感じるからな

458 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 17:24:25.03 ID:kNRgmy/Fa.net
>>457
上がった風にってのが肝だな
実際上がってないのに自ら錯覚して強気になれるなんて単純というか何というか…

459 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 17:35:43.86 ID:6A58QszRa.net
良いと思えば10万だって買うよね普通は

460 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 18:58:32.38 ID:2TOyFSU60.net
>>455
BBXはそういう理由で買うマシンじゃないってのが分かってない人がいるから、現状の荒れた状態になっているんだよな

461 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 19:09:52.20 ID:d4xuZahxM.net
>>460
いや、分かってても買えない人が荒らしてるんだよ

462 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 19:17:00.28 ID:2TOyFSU60.net
>>461
ああ、なるほどそれが正解っぽいか

463 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 19:22:11.52 ID:1svkoz3P0.net
てか、おやっさん達なんでそんな時間に
5ちゃん来れるの?仕事はどうしたの?

464 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 19:28:47.31 ID:JlSJqExS0.net
仕事なんかどうでも良いんだよ、分かんねー坊やだな。

465 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 20:24:52.24 ID:2TOyFSU60.net
>>463
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス

983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね? 
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?

466 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/02(木) 22:40:43.95 ID:RCZhmkJ90.net
まあ普通に考えりゃあんな売れそうなデザインのマシンを営利企業が2万円台で出すわけないわな

467 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/03(金) 00:33:38.47 ID:F7KrRRbI0.net
まあ3万円台前半と思ってたのが4万円台だったってので引く奴が出るのは仕方ない
俺も5万オーバーなら引いてたわ

だからと言ってあんな未練タラタラで腐すような真似はしないがw

468 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/03(金) 07:17:06.14 ID:QaqTaSgj0.net
衝動買いはしづらいかな…俺の場合だと他の趣味でもっと別のことできるじゃんてなってくるくらいの価格やな、ラジコンへの熱量が高くなったときには買うんだろうけど

469 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/03(金) 07:52:28.91 ID:F1ZqyuTM0.net
>>468
そんな事言ったら2万でも1万でも同じだろw

470 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 10:31:08.42 ID:QaqTaSgj0.net
?…その通りだと思うけど?

471 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-3C/f):2023/03/03(金) 12:15:13.67 ID:B3nxyFABa.net
>>468
ほかの趣味ってなに?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200