2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.29 ☆★

472 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-S0kD):2023/03/03(金) 12:31:28.52 ID:p1vzztNa0.net
自分も他に色々あるけどRCは別腹で無問題たけどなあ

それより記事は無いよなあと思いつつ、立ち読み出来なくなったラジマガを買ってきた
まさかの見開き2ページは在った!
詳細は次号だけど久々に情報に餓えてるわ
初見で気に入ったのはROTHMANSカラーっぽいのもあるかなと思った
あと巻末コミックにも一コマだけ
なんか凄いね

473 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-3C/f):2023/03/03(金) 12:41:48.54 ID:B3nxyFABa.net
>>472
他にいろいろとは?

474 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdfa-PYv4):2023/03/03(金) 12:47:18.24 ID:i6APcIgJd.net
>>473
そんなんどうでも良いだろ

475 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b1e6-TMyX):2023/03/03(金) 12:48:51.61 ID:QN1Af39j0.net
偉いなあ
業界の為に金使わないと、とは思うけど、
今のラジマガ買う気にはならんわ
1300円だっけ?

476 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/03(金) 12:51:17.15 ID:Lt1zM6cj0.net
最優先じゃないなら、それは趣味じゃなくて遊びなんだよ
金が無いとかは言い訳にならない

477 :名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM0e-Xb8A):2023/03/03(金) 13:37:15.64 ID:qytJU2TTM.net
>>475
ラジマガはキンドルアンリミテッドで
読み放題だからそっちのほうが割安w

478 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdfa-PYv4):2023/03/03(金) 13:39:38.24 ID:i6APcIgJd.net
趣味でも金がないからってやらないのは別に普通だろ

それをここで垂れ流すのが異常なだけで

479 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/03(金) 14:16:16.64 ID:Lt1zM6cj0.net
>>475
ラジマガは元々買う価値はなかった
RC WORLDの方が生き残ってほしかった

480 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/03(金) 14:17:57.08 ID:Lt1zM6cj0.net
>>478
趣味を継続できなくなったのなら、それは引退ってヤツなんだよ

481 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2130-lh/h):2023/03/03(金) 14:27:17.89 ID:2UQwRw530.net
ラジコン技術派とかスーパーマシン派はいないの?

482 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 75a2-W5vA):2023/03/03(金) 14:33:36.94 ID:kM0Qu3d10.net

すぱま派で当時のサンダーショットやターボオプティマのボディにステッカー貼ってるわ

483 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6d21-W5vA):2023/03/03(金) 14:39:48.97 ID:RR3vRfpS0.net
ラジコン技術は飛ぶ奴専門じゃないのか?

484 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-3C/f):2023/03/03(金) 15:00:14.48 ID:Je5IATyja.net
>>474
何でやねん

485 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5acc-wWxq):2023/03/03(金) 15:24:42.10 ID:teGM+8Hw0.net
BBXに4万は出せるけど今のラジマガに1000円も出したくないな

486 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa02-3nEm):2023/03/03(金) 15:34:33.68 ID:naQQ5bDZa.net
Kindleアンリミで無料で読める俺ですら
いつの間にか読まなくなってたもんなw

487 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 16:28:12.74 ID:0vUe7uLOa.net
>>468
俺は買うけど確かに衝動買いしづらい金額ではあると思う
先日新しく始めた趣味で30万ほど使ったばかりなのでやや趣味貯金が減ってるがとりあえず問題ない

488 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b1e6-TMyX):2023/03/03(金) 16:58:55.12 ID:QN1Af39j0.net
買ってしまえばいいじゃん予約しちゃえばいいじゃん。
多分夏頃発売だろ?
夏の自分がなんとかしてくれるって。

489 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMfe-7fqN):2023/03/03(金) 17:11:31.53 ID:351H/3ywM.net
>>488
夏発売なら今から月1万貯金で本体は買えるね

490 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdfa-PYv4):2023/03/03(金) 17:40:22.27 ID:i6APcIgJd.net
>>480
趣味継続しててもその中で予算に合わせて取捨選択するだろ
そのことを言ってる

491 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 05d0-W5vA):2023/03/03(金) 18:29:24.14 ID:oWRX4YxL0.net
新しいっていいよなあ
しかもあのデザイン、欲しくなる

492 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/03(金) 18:52:18.14 ID:Lt1zM6cj0.net
>>490
趣味が複数あって予算によってどの趣味を優先するか、という話の流れで一つの趣味の中で何を優先するかではないぞ

493 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdfa-PYv4):2023/03/03(金) 19:27:52.27 ID:i6APcIgJd.net
>>492
だから継続かやめるかの話はしてないだろ?
お前が継続とか言いだしたんだよ

494 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 20:02:49.14 ID:0T2L4LZfa.net
俺も趣味を複数持ってるけど、季節の影響で休止したり没頭したりするけどな
例えば雪の積もる地域に住んでるから冬は自転車とバイクは休止してペーパークラフトやミニチュアやプラモを作るとか、夏場は車やバイクでの長距離ドライブが増えるとか色々

495 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 20:03:55.45 ID:QaqTaSgj0.net
>>468
オートバイ
自転車
キャンプ(ツーリング)
釣り
辺りかなぁ…
予算4万円で考えたなら割と選択肢は増えるわ、ウチは雪が降る地方だからハルカラのシーズンに向けてオードバイのジャケット買おうかなって思うと欲しいのはちょうどbbx位の価格帯のやつになってくるわ

496 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 20:04:39.27 ID:QaqTaSgj0.net
あ、間違ったわ
>>495
>>471宛ね

497 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 20:05:24.99 ID:QaqTaSgj0.net
すまんな、晩酌しつつ書き込んだらグダグダだわorz

498 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91b3-3C/f):2023/03/03(金) 20:15:29.16 ID:2t97MWqR0.net
ラジコンのベストシーズンと被る趣味持ってると
なかなかつらい

499 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 20:48:18.59 ID:0T2L4LZfa.net
>>498
判るわ
つらいというか休日はどれやるか迷う

500 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 20:50:41.40 ID:QaqTaSgj0.net
特にバイク自転車4輪辺りは趣味で複数台所有しても体は一つだからな…走行後のメンテまで含めるとラジコンほど気軽に乗り回せんわ

501 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 21:03:00.22 ID:0T2L4LZfa.net
>>500
でも適度に乗らないと調子悪くなったりバッテリー上がったりするんだよな
ラジコンと違ってバイク用の充電器まで持ってないからシーズンは2週に1回くらいは乗ってるわ

502 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 21:12:13.38 ID:QaqTaSgj0.net
月の週末上手く趣味に4日使えたとして
自転車→オートバイ→釣り→ラジコン
みたいにローテはするけど台数にも依るけど自転車バイクはワンシーズン1~2回しか使わない車体も出てくる…
有給上手く使ってその1~2回を釣りキャンツーとか濃いものにするようにはしてるけど
天気も多分に影響してくるんだけどさw

503 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdfa-PYv4):2023/03/03(金) 21:20:19.22 ID:i6APcIgJd.net
>>484
ほらみろよ、だからどうでも良いって言ったろ?

504 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 21:24:04.88 ID:0T2L4LZfa.net
ラジコンと自転車は複数持ってるけど、バイクと4輪は1台ずつだわ
どう考えても>>502の言うように使用頻度低い車両が出てくるのとメンテナンスの手間が掛かりすぎる
それに比べたら4万円のBBX1個買う程度は大した出費でも手間でもないわ

505 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8974-vV5p):2023/03/03(金) 21:31:07.38 ID:QaqTaSgj0.net
憂慮することなく買えるんなら買っちゃえばいいじゃん

506 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 05ad-5TK+):2023/03/03(金) 21:50:16.35 ID:x86U6Gmi0.net
ステラSWにソルティガ にハイエンドロッドにコルナゴにトレックにハーレーにBBXに金がいくらあっても足りませんわなー!

507 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa39-Yrhk):2023/03/03(金) 21:50:25.78 ID:tQ77DJmqa.net
>>505
もちろん買うつもりだよ
問題があるとすれば置き場くらいか
上で書いたが俺は模型関係の趣味も持ってるので慢性的に置き場不足で定期的に友人に作った物をあげたり捨てたりしてる
BBX発売前に積みプラと完成品の整理をしなきゃいけないかな

508 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 95bd-jU1j):2023/03/03(金) 22:22:14.17 ID:Lt1zM6cj0.net
>>493
そうだよ

そんな簡単に捨てられるなら趣味じゃなくて遊びだったという事

509 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa9c-tCCv):2023/03/03(金) 23:12:34.21 ID:7ldrdt0w0.net
なにこのクソつまらん流れは

510 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-oTJp):2023/03/04(土) 00:16:42.25 ID:8yXBesX5a.net
>>508
こいつの中だけでの定義なんてどーでもいい

511 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b0d-YbEL):2023/03/04(土) 00:18:20.99 ID:SOSaoPu00.net
人気製品だけその時の状況に応じて価格変えすぎな通販では絶対買わない。
SRXやホットショット2も最初は定価だったのが供給が安定するからか値下げしてきて、定価で予約した人間も値引き後の価格にしますよ〜だとさ。
客舐めすぎ笑
他のショップでそんな事してるの見たことねーわ

512 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 412b-Qpn1):2023/03/04(土) 00:23:44.89 ID:UM+gz3la0.net
>>511
なんで?仕入れが思ったより安くなったので、予約してくれた人も安くしますでいいんじゃないの?
値段が高くなるなら納得いかないのもわかるけど。

513 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-QeO8):2023/03/04(土) 01:01:18.94 ID:SnbE8oUxd.net
>なんで?仕入れが思ったより安くなったので
供給が安定する=他店にも供給過多で売れ残り危惧

仕入れが思ったより安くなったってどこソース?

>値段が高くなるなら納得いかないのもわかるけど。
残少になると値段クソ上げるけどね

514 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/04(土) 01:05:43.07 ID:qMV6u3KE0.net
>>510
どうでもいいならスルーしておけ

515 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79ad-l92X):2023/03/04(土) 01:13:32.41 ID:m8xpO/F50.net
洛西か?

516 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-p1z7):2023/03/04(土) 01:31:34.18 ID:LFaAlbB9d.net
>>501
そこそこの充電器なら鉛電池(PB)モードあるだろ
12V2A程度流せればいいんだから

517 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c994-WM9w):2023/03/04(土) 01:52:05.65 ID:E15/N8kZ0.net
ST165発売日確定したけどTT02はお腹いっぱいなのでスペアボディ待ち

518 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/04(土) 03:42:58.29 ID:qMV6u3KE0.net
>>501
充電器の流用やったこと無いんか

519 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 09bd-sOxU):2023/03/04(土) 05:34:07.55 ID:Xl84p3d50.net
ST205を再販してほしいわ

520 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 137d-duZp):2023/03/04(土) 12:59:30.60 ID:3eyaIjVI0.net
https://rccrawlers.net/2023/03/04/tamiya-bbx2/

521 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8b-0whn):2023/03/04(土) 13:09:50.88 ID:KODV99AyM.net
さっきJoshinスパキズ本店のタミヤショーケースでBBX現物見て来たわ
やっぱ存在感すげーわ
早く欲しいw

522 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-8Eq5):2023/03/04(土) 13:13:35.40 ID:5nTvFGYpd.net
さすがに4万はない気がする

523 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-r8O0):2023/03/04(土) 13:29:15.40 ID:D799qzj20.net
なんかここ見る限り4万でも5万でも買いそうなのがいるからいいんじゃね

524 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1b3-XRvw):2023/03/04(土) 13:58:29.26 ID:9xGFUnBk0.net
タミヤはこことかみて価格きめるだろうから
迂闊なこと書かない方がいい

525 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8b-0whn):2023/03/04(土) 14:00:28.45 ID:w47XcTd3M.net
>>522
そう思うならスルーすればいい
ライバル減って転売屋の参戦も無ければありがたい

>>523
実売5万はさすがに考えるな・・・

526 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bff-l92X):2023/03/04(土) 14:42:37.07 ID:ghJYRpMH0.net
18000か!安い!

527 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-a2By):2023/03/04(土) 15:07:04.07 ID:2BFe4XQ00.net
おやっさん達にとって5万なんて
安いもんじゃないの?  
ごちゃごちゃ言ってないでドーンと買えよ

528 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1b3-XRvw):2023/03/04(土) 15:12:55.26 ID:9xGFUnBk0.net
おやっさんクラスともなるとな、
愛人が2、3人はいるからそっちのケアにも
金がかかるんだよボウズ

529 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e988-ynrM):2023/03/04(土) 15:15:22.89 ID:rVG5jZ2k0.net
一番ごちゃごちゃ言ってるの、お前だよ?

530 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8b-0whn):2023/03/04(土) 15:19:57.43 ID:w47XcTd3M.net
>>527
5万が高いか安いかじゃなくBBXの内容に対してだよ
俺は4万円台までなら妥当とは思うけど5万円台なら別の車買う方がいいかなと思うわ
(例えばBHMのワイルドワンとホットショット2を2台とか)

まあ言うてもアレを2万円台前半で出せとは流石に言わんがw

531 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 09bd-fh7v):2023/03/04(土) 22:54:32.90 ID:ekcDuZHq0.net
なんでもいいからさっさと出せよなタミヤおせーよ

532 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13eb-Fk+D):2023/03/04(土) 23:31:02.64 ID:vWBmdQto0.net
正式な発表は4月末開催のホビーショーになるんじゃないかな?

533 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7bdc-/f+G):2023/03/04(土) 23:35:05.05 ID:7UuvdkCe0.net
>>531
タミヤに対して偉そうだなテメェ

534 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-PfLV):2023/03/05(日) 00:17:55.23 ID:qiAGusqMd.net
>>531
バカなん?

535 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9974-shfS):2023/03/05(日) 01:15:44.52 ID:RxdLH5nJ0.net
BBX買うなら滝博士の傑作マイティフロッグ買うわ

536 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6930-Fd0r):2023/03/05(日) 01:19:32.25 ID:RoOE4m+e0.net
貧乏人はそれがいいよ

537 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b161-IEEQ):2023/03/05(日) 02:10:00.53 ID:JEXxEz4D0.net
>>535
まだ持ってなかったのか?

538 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f130-W5Lg):2023/03/05(日) 03:03:42.94 ID:5/VTVfTE0.net
マイティフロッグにはユージプロダクト製のジュラルミンウイングと30プロダクトのフロントモノショックオイルダンパー付けてました
トラクションはかかるようになったけど走りが重くなってボディカウルは常にダンパーオイルでべとついてた記憶があります

539 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-PfLV):2023/03/05(日) 03:58:49.71 ID:/Ge7aGgud.net
ふーん

540 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7bdc-/f+G):2023/03/05(日) 05:26:52.98 ID:AyAs7vrT0.net
隙あらば自語り!

541 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29bb-CYU+):2023/03/05(日) 09:37:26.20 ID:xTYvXBBj0.net
>>540
隙あらば自語り指摘厨現る

542 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM15-r8O0):2023/03/05(日) 09:40:25.44 ID:cj9WZYE4M.net
彼の登場がスレを大きく変えることをスレ民はまだ知らない

543 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1b3-XRvw):2023/03/05(日) 09:57:54.04 ID:YiaueIpk0.net
>>538
マイティのフレーム構造はたまらんよね。
マイティ見ると当時のコロコロの巻頭特集を
見てワクワクした子供の頃思い出す。
当時ものと復刻持ってるけどまた組みたくなってきた。

544 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29bb-Rh4c):2023/03/05(日) 10:26:25.73 ID:HOmVxnI10.net
マイティは全バギーの中で一番かっこいいかもな
ちょっと悪めのカラーリングとかにするとたまらん
リアタイヤもぶっとくて斜め後ろから見た感じとかもほんとかっこいい
(グラホホネトも後ろから見るとほんとかっけえ)
カラーリング迷ってまだ塗れないでいる(笑)
ボディもう一枚買おうっと

545 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-/f+G):2023/03/05(日) 11:31:41.79 ID:MI/l73Jad.net
>>541
厨おじさん?

546 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-a2By):2023/03/05(日) 11:53:44.04 ID:JyswL0ZY0.net
>>541
そいつ多分ガイジおじさんだよ 
典型的な昭和生まれ

547 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9974-QFxQ):2023/03/05(日) 13:00:36.69 ID:EpNguJzD0.net
マイティのフロントサスが問題
せっかくのダブルウイッシュボーンが台無し

548 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1b3-XRvw):2023/03/05(日) 13:13:16.85 ID:YiaueIpk0.net
同時フロントサスは驚いた
純レース仕様って謳っててこれ?

確かにダブルウィッシュボーンなんだけど今とだいぶ違う。
バルクヘッドにバネ入れる構造はおもしれいけど。

あと、キャスター調整するとこすぐ緩むね。

549 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29bb-Rh4c):2023/03/05(日) 19:12:28.24 ID:HOmVxnI10.net
緩むならねじ止めで止めればいいじゃない
バカなのかしらwww
マリー・アントワネット

550 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f130-P8bQ):2023/03/05(日) 19:52:34.28 ID:sbHus30G0.net
キモ

551 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19ed-CeRZ):2023/03/05(日) 21:58:33.53 ID:HjMbmBs00.net
カップ麺出来上がりの5分の間に
我が息子と戯れようではないか。
皆のもののオカズサイトをお教えたもうれ。
https://peroero.com/av_short/2054/

552 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 09bd-dAbh):2023/03/05(日) 22:48:49.42 ID:4ATh5Xs00.net
タミグラ横浜緊張してきた

553 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-RmS5):2023/03/05(日) 22:58:21.12 ID:mTCkYjLv0.net
BBX で小学生以来のラジコン熱が再び燃え上がってきたが何やら高そうなのでフォックス辺りで落ち着こうかな思ってる

554 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-Fc5y):2023/03/05(日) 23:01:47.56 ID:2ferdVzA0.net
フォックスあんまり売ってるとこ無いで

555 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-RmS5):2023/03/05(日) 23:08:51.65 ID:mTCkYjLv0.net
マジすか、、
まあ何でもいいんだがホーネットあたりよりはもうちょっと上のやつが欲しいな
タムタムにでも行ってこようかな

556 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c994-WM9w):2023/03/05(日) 23:54:50.03 ID:ljpeVRVb0.net
フォックスとブーメランは7月頃に再販

557 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bff-cMSK):2023/03/06(月) 00:05:26.80 ID:OhtqMmtN0.net
BBXの使い方ってサーキットでの速さが云々よりも動画の映えが一番の目的なんじゃないかなあと邪推

558 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-PfLV):2023/03/06(月) 00:10:16.92 ID:9FwVz2Kfd.net
ワンメイクレースは楽しそう

559 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b9f-0whn):2023/03/06(月) 00:34:13.31 ID:cgf7A5xn0.net
>>557
いや盆栽だろ

>>558
レースなんてとんでもない!
走らせてもカーペットか石畳だわ
ひっくり返るような運転は絶対しないw

560 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 02:05:14.10 ID:kJAWcNqL0.net
>>559
貧乏人の発想だな

561 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr45-RmS5):2023/03/06(月) 10:01:42.90 ID:65RD3Mf4r.net
>>559
わらた

562 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-XRvw):2023/03/06(月) 12:13:18.27 ID:BNr/l2S0a.net
貧乏人はNGワードにしないか?

563 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41e6-DI1D):2023/03/06(月) 12:34:27.31 ID:Z1nypvFl0.net
金があるならいちいち貧乏人だとかどうとかそういう発想にすらならんのだよなあ

564 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 13:03:04.97 ID:kJAWcNqL0.net
>>563
5ちゃんねるがどういうところかご存知ないようだな

565 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-shfS):2023/03/06(月) 13:07:16.24 ID:ysihXBK00.net
そうそう
逆に金にコンプレックスがあるからそういう事ばかり言うんでしょ
普通はそんなレスしようなんて思い浮かべもしない

566 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-shfS):2023/03/06(月) 13:09:29.82 ID:ysihXBK00.net
あれ?飛んでる?
ま、>>563へのレスだと分かるか

>>562
ワードどころか、創意輩は他でもやらかしてるからとっくに透明だわw

567 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 13:11:33.76 ID:kJAWcNqL0.net
>>565
おっ来たな、遊ぼうぜ

568 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-8Eq5):2023/03/06(月) 13:41:31.26 ID:u7lLrbDNd.net
ラジコンおじさんって何でお金ないの? 結構いい歳したおっさんでしょ

実車のクルマ趣味に数百万ポンと出せならまだ分かるけど5万10万のラジコンだぜ? かなり安上りで楽しめる趣味だと思うんだが・・・

569 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sae3-1D2X):2023/03/06(月) 14:07:08.23 ID:CO1CWTMOa.net
お金がないからラジコンを趣味にしてるんだよ

570 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f952-WI/b):2023/03/06(月) 14:17:49.89 ID:qQPJ6lSX0.net
独身貴族にはわからんだろうな

571 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b303-wAce):2023/03/06(月) 14:48:43.05 ID:GzHJ9nDB0.net
その分裾野が広いわけで、そこを不用意に狭めちゃ詰まらんよという話ね

572 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 93bd-r8O0):2023/03/06(月) 14:59:19.37 ID:Cx4Zt4JQ0.net
そっか

573 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-XRvw):2023/03/06(月) 15:01:06.19 ID:BDB2/Smpa.net
>>564
ヤバい奴らの集会場のようなもん

574 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-RmS5):2023/03/06(月) 15:27:12.62 ID:bmfnA8WN0.net
ラジコンは趣味というより時々の気晴らしみたいなもんやな
高すぎると選択肢から外れる

575 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7974-TcdZ):2023/03/06(月) 18:24:16.82 ID:M0hKooaI0.net
ラジコンに限らず金銭的にマウント取りたがる奴がいるけども
世間一般的には5万10万の出費は十分高額な部類だと思うけどな

金の事情は人それぞれだし
特に家庭持ちなら尚更

576 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bce-dAbh):2023/03/06(月) 18:28:52.59 ID:bi/oYHLV0.net
新橋にBBX展示無くなってた。

577 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-Tpxx):2023/03/06(月) 18:32:22.80 ID:6Hkcq+HJd.net
>>575
そう思う奴は勝手に買わなきゃ良いだけなのに
ここで愚痴るから変なことになる

578 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM33-bp8t):2023/03/06(月) 18:49:09.00 ID:lmRGm+chM.net
ラジコンに限らず欲しいものが高くて買えないなら
もっと稼げるようになってやるぜという向上心を持てよと思うわ
それをタミヤにグダグダ愚痴るしか能がないとか乞食根性が染み付きすぎだ

579 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 19:15:44.72 ID:kJAWcNqL0.net
二言目にはボッタクリ

580 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7974-TcdZ):2023/03/06(月) 19:48:39.74 ID:M0hKooaI0.net
趣味の世界でマウント取る事を忌避する流れは大分世間に定着した様に思うが
それ以上に醜い金銭的なマウンティングは嗜める奴がいないせいか、一向になくなる気配がないな
なんていうかウィークネスフォビアを拗らせた奴が必死に下を見てマウント取って、相対的に自分を上げようとしている感じ

581 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-Tpxx):2023/03/06(月) 19:54:47.20 ID:6Hkcq+HJd.net
>>580
買わないなら黙ってれば良いのに高いとか言うからだろ
なに変な理屈捏ねてるんだ?

582 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 20:02:30.92 ID:kJAWcNqL0.net
5ちゃんねるは世間と隔絶した掃き溜めだという事がまだ分かっていないようだ
わざわざ下層に降りてきて汚いものを見たからって騒ぎなさんな

583 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7974-TcdZ):2023/03/06(月) 20:30:02.84 ID:M0hKooaI0.net
>>581
俺は>>445を書き込んだ人間だけど何勘違いしてるんだ?
別に高いと言うのは自由だし、酸っぱいブドウ的にBBXを腐す奴は滑稽だと思うが
マウント取って黙ってろとか言う奴は人間としてどうしようもないぞ

584 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7974-TcdZ):2023/03/06(月) 20:34:57.62 ID:M0hKooaI0.net
>>582
「掃き溜め」だの「便所の落書き」だのと
他人の使い古された物言いで正当化したがる奴が多いけども
5chに限らず、お前みたいなクソがいる所が掃き溜め肥溜めに「なる」んだよ
場所のせいにするな

585 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-Tpxx):2023/03/06(月) 20:50:35.27 ID:6Hkcq+HJd.net
>>583
俺がいつマウント取った?

586 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 539c-MjGU):2023/03/06(月) 21:51:41.76 ID:+EBlBeM+0.net
いつまで本筋じゃない話題を引っ張るんだよ
引き時がわからない空気が読めないってのはいかにも体と財布だけ大人になった
ガキっぽくて気持ち悪いな

587 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/06(月) 22:31:38.25 ID:kJAWcNqL0.net
>>584
正当化とは言うが、5ちゃんがそういう場所だから進んでマウントを取りに来ているだけやぞ
正しいとか間違っているとかじゃなくてマウントを取って憂さ晴らししてるだけ

お分かり?

588 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f130-W5Lg):2023/03/06(月) 22:38:54.22 ID:ewS9+DuJ0.net
今のフォックスって昔のと違って直線でも傾いて走ってないんだな?
やっぱノバつくだけ進化してんだな

589 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-RmS5):2023/03/06(月) 23:14:19.43 ID:bmfnA8WN0.net
一気にフォックス買う気が失せました、、

590 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-+B08):2023/03/06(月) 23:27:30.53 ID:4nHhge0Ja.net
DT-03買っとけ
安い割にそこそこ走るぞ
旧車が良いならブリッツァービートルも案外走るんでオススメ

591 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-/f+G):2023/03/06(月) 23:27:49.79 ID:E9C3Ep8cd.net
>>589
買わない理由ができた?ね

592 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-Qpn1):2023/03/07(火) 17:48:00.58 ID:DesxqYfQ0.net
>>591
買わないかんのかいw

593 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-a2By):2023/03/07(火) 17:56:19.85 ID:ZWRYoOoe0.net
こんなもん予約せんでも買えるだろ普通に

594 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-WoJF):2023/03/07(火) 21:42:55.89 ID:nZi1mvl90.net
BBXのアメリカでの定価がTT-02BRと同じくらいなんだが
ttps://www.tamiyausa.com/shop/radio-control/?sort=new
日本ではもしかして定価36,000円前後で実売3万ちょいくらいか?

595 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 09bd-sOxU):2023/03/07(火) 21:55:34.36 ID:mzFzatFA0.net
VGダンパーグリスって生産終了なのかな
もう2年近く品切れなんですが

596 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b9f-0whn):2023/03/07(火) 22:15:20.68 ID:smIHUyjF0.net
>>594
定価42,800円、安いところで実売3万
平均的には3万8千なんじゃないかな?
俺は夏のボーナスから4万ほど予算確保した

597 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1b3-XRvw):2023/03/07(火) 22:18:04.13 ID:HA+Eug5/0.net
>>595
え?新しくなってなかったか?

598 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 137d-duZp):2023/03/07(火) 22:22:17.76 ID:bTrOr3Rc0.net
>>596
その定価ってショップの予想価格だから実際いくらになるかはまだ分からないよ

599 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sae3-1D2X):2023/03/07(火) 22:25:39.14 ID:olPNmQnga.net
>>594
リーズナブルな価格になりそうで何より

600 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b9f-0whn):2023/03/07(火) 22:26:12.78 ID:smIHUyjF0.net
>>598
だーね
一応受信機用予算1万あるから5万までは出せる
それを超えたら幾らになるかで判断するわ

流石にイグレス超えはねーだろw

601 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c92d-laTi):2023/03/07(火) 22:34:36.42 ID:cloarp+G0.net
京商のダートマスターやヨコモのルーキーオフロードが定価で29,800らしいからBBXもある程度はそのあたりに併せるような気がしなくもないと予想してみる。

602 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b9f-0whn):2023/03/07(火) 22:38:46.39 ID:smIHUyjF0.net
>>601
ジェノバとダートマスターとルーキーオフロードは被ってるけど
BBXは方向性も狙ってる客層も全然違うと思うぞ

他社の3台と同一のパワーソースで走ったら多分ぶっちぎりで遅いし
ジャンプとかしたら色んな物がボロボロ落ちそうな作り

603 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/07(火) 23:24:08.45 ID:gxsIAcz50.net
>>592
お金がないなら無理する必要はない

604 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-Qpn1):2023/03/08(水) 07:04:09.29 ID:J+iMzF+D0.net
>>603
価値観の問題でしょ
大丈夫?

605 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4174-nlya):2023/03/08(水) 07:05:16.45 ID:WvurJFYm0.net
マウント取りたいんじゃね?カネでw

606 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f130-P8bQ):2023/03/08(水) 10:28:25.07 ID:U6WuK4q30.net
>>595
もう売る気ないんだろうね。
アクソンのショックグリス使ってる。

607 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/08(水) 11:18:21.18 ID:OJu+ICUP0.net
>>604
京商ならいざ知らず、タミヤの復刻車で進化してないからと買う気が失せるというのは信じがたいね

608 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 12:13:35.99 ID:zAFtyIT5a.net
もうさ、ラジコン買う時は源泉徴収みせて
年収によって価格変えりゃいいだろ

609 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 12:29:50.87 ID:OJu+ICUP0.net
>>608
馬鹿すぎワロタ

610 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 12:45:13.20 ID:SyBTsDb60.net
>>595
去年中身の色変わって再販されなかったっけ?

611 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 13:03:06.01 ID:taPE6FKod.net
>>606
タミヲタGPに出れないじゃん

612 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 13:34:21.78 ID:69u1huUM0.net
フォックスは持ってるからかっちょいいブーメラン様だけ買うとしても248ドルと大幅値上げしてきてるな
タミヤさんは俺を破産させる気か!

613 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 13:34:54.91 ID:SyBTsDb60.net
>>611
パーツとかオイルは記載有るけど
グリス類もタミヤ限定なの?

614 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 13:54:11.27 ID:PHii7JrE0.net
>612
リボ払いしようぜ

615 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 14:01:43.51 ID:J+iMzF+D0.net
>>607
だって嫌じゃん今さら

616 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 14:02:00.37 ID:rjqKVYLna.net
北米だとグラホが133ドルもするのか
日本に生まれて良かった

617 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 14:03:55.94 ID:J+iMzF+D0.net
どうしても過去の価格が抜けないわ
グラホ7400、ホーネット9800、マイティ14800、フォックス17800?
ホットショット21800
上がってるの当然なんやけどつい本能で基準としちまう

618 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 14:08:36.57 ID:OJu+ICUP0.net
>>615
復刻車の意義を全否定しているなw

619 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 20:45:12.89 ID:Q+FSUbu70.net
初代とスーパー出たあとの2なんてBBX控えてる今誰も買わないだろ、2かシリーズ最初の復刻なら飛ぶように売れたのにタイミング悪すぎ。

620 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 21:33:31.67 ID:R3zEsGnP0.net
bbxの価格出たな
32780円

621 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 21:37:15.78 ID:TxQVm9lI0.net
BBX販売 → BBX BHM版 販売 → ガガはし歓喜

という未来しか見えない…

622 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 22:07:27.15 ID:rjqKVYLna.net
実売2万8千円くらい?

623 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:03:22.37 ID:VjY+Jdae0.net
>>620
定価29,800円か?予想外に安かったな
4~5万想定してたからオプションと受信機に予算つぎ込めるわw

>>622
そんなもんだな、安いところで実売2万5千位か

624 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:05:00.93 ID:VjY+Jdae0.net
>>620
ごめん、どこで出たん?

625 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:30:15.48 ID:WvurJFYm0.net
脚周りその他無駄に金属製に置き換えたBBXpro¥49800を出そう(提案)

626 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:32:32.73 ID:JO94RSvv0.net
どうせ売れ残るから年末セールで買おうっと

627 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:43:17.91 ID:d8hQEODv0.net
またg-worksの予想価格に振り回されてるのか

628 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:46:06.29 ID:J+iMzF+D0.net
>>623
おお!
25000なら買ってやる、買うぞぉぉ、、
片輪戻らないフォックスなんてやめて、
新型モデル買うぞぇえぇ、、

629 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/08(水) 23:58:55.49 ID:VjY+Jdae0.net
>>627
つーか税込32,780円(定価29,800円)のソースどこよ?

630 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 00:11:14.20 ID:Tz6yrtmVa.net
BBXの正式発表じゃない価格にスレ民が一喜一憂する流れは当分続きそうだな
俺は高くても買って、安ければメカを奮発する派
ところで受信機とサーボの距離長いからケーブルの長いサーボが必要っぽいな

631 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 00:17:49.82 ID:NHUtnL8e0.net
>>594
やはり旧デザインのHS2は無しか・・・

632 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 10:24:07.91 ID:xh5SjwwN0.net
>>629
g-worksって書いてるやん

633 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 11:35:41.46 ID:ZJ6sm1Bqr.net
>>630
30万でも買うの?

634 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 11:47:56.85 ID:xGjaVr8L0.net
>>633
底無しのアホ

635 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 11:53:38.85 ID:yAeZYy4p0.net
極論バカ

636 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:02:14.85 ID:wxEw1Bo0d.net
BBX無地だけではワイルドワンオフローダーにはなれないな
亀版が出たら買うわ

637 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:04:14.45 ID:nPwqB3vu0.net
頑張って買わない理由探してね

638 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:13:53.40 ID:RBGSJXHJa.net
>>633
買うだろ

639 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:15:04.51 ID:st/GDlxS0.net
ブーメランで妥協しようぜ

640 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:21:29.53 ID:zMzGTBeu0.net
実車には敵わないよな 当たり前だけど

641 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:25:02.55 ID:zTikNW7+0.net
復刻は当時持ってなかった車両、遊び足りなかった車両を買うな

マンタレイ系は触れたことないので再販待ち

アバンテは当時も今も走らせる気にならない(壊れたとき治すのが辛そう)

642 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 12:56:29.98 ID:UO3io3b6a.net
アバンテは一応走らせられる盆栽としてフラットコース走らせてる
マンタレイ、トップフォースは当たり前だけどTA01〜02と共通パーツ多いから一番遊べてるし本当に良く走る

643 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 13:13:04.86 ID:45U1j9Pp0.net
セリカ GT-FOUR、ジョーシンで13,860+5%ポイント付きだから予約したら。
駿河屋が10,780で予約してた。
最近のRCの中では、値引き率良いね。
ホットショットII が値引き率悪かったのでノーマークだった。

644 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 14:01:27.91 ID:BKsZHYU+0.net
SRXやっと出荷か
スペアパーツいっぱいあるからのんびりノーマルTTからS,SR.SRXと進化させて楽しむ予定

645 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 14:32:23.25 ID:N5g47/aSa.net
>>643
M06のアルピーヌA110も駿河屋が安かったから予約したんだけど
入荷数が不足だからと発売直前に一方的にキャンセルされた
レアケースだとは思うけどジョーシンもキープしておいたほうがいいかも

646 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 14:50:50.92 ID:gqC0aWvCd.net
税別29800円か、無理せず買えそうな価格。

647 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 15:04:04.45 ID:MmViOk04a.net
>>645
セリカって限定なの?
そうじゃ無けりゃいつかかえるべ

648 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 15:17:36.89 ID:WcXwlNM9M.net
値段がーって言ってるのタミヤクラスタしかおらんな

649 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 15:18:34.13 ID:tbWkgU7O0.net
バギーチャンプに対してのワーゲンオフローダーみたいに
ワーゲンボディのバリエーション出ないかなぁ できればポリカで

650 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 15:51:16.12 ID:nPwqB3vu0.net
いや駿河屋のキャンセルはよくある。
送料安くする為にいらん物頼んだら本命無くて勝手にキャンセル、いらんもんだけ送られてきた、とかあるみたい。
しかも送料取られるw

651 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/09(木) 16:07:49.55 ID:xKaiHn2u0.net
>>645
駿河屋は悩ましいよな
去年オプティマミッド予約したら発売直前に発売日未定になったとかってメール来たわ
結局発売日に発送されて事なきを得たんだが

652 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79d0-Qpn1):2023/03/09(木) 20:28:50.72 ID:nHdwCn6e0.net
>>634
お前に言ってない

653 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/09(木) 23:12:47.74 ID:xGjaVr8L0.net
>>652
アホ丸出し

654 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41d9-hz0h):2023/03/09(木) 23:46:11.71 ID:63yrRoKR0.net
男子w

655 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr45-RmS5):2023/03/10(金) 17:25:34.34 ID:DmRnMTL/r.net
>>653
30万だと買えない奴www

656 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-+B08):2023/03/10(金) 17:54:09.72 ID:gYgKMg7ba.net
まるで小学生だな

657 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1d-XRvw):2023/03/10(金) 18:57:00.52 ID:1F1SePosa.net
皮の話は禁止な

658 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-+prw):2023/03/10(金) 19:02:20.78 ID:m8r3rjOjd.net
30万じゃ買わないよw

659 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-/f+G):2023/03/10(金) 19:25:25.05 ID:TFGNC3UK0.net
>>655
もう言われているけど極論で論破しようとするのはガキのする事なんだわ

660 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 22:15:47.96 ID:l4fsOPbna.net
金でマウントする気は更々ないが、金ない上にガキみたいな極論振りかざすとか救いがなさすぎるだろ

661 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 23:03:42.57 ID:b6bb9lT70.net
そもそものなんでそんなにかねがあるのか
不思議ですわ。
生活に必要な金ひいたら月に一万も残らん。

662 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 23:05:15.48 ID:XGENn8og0.net
4月から電気代また上がるな

663 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 23:05:46.44 ID:TFGNC3UK0.net
>>661
流石にそれは仕事をもっと頑張ってとしか言いようがない

664 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 23:14:19.10 ID:mufLDx1o0.net
>>661
年収は平均だが、流石にそれはないぞ
ただ将来的に子供2人が大学に進学した時はかなりの赤貧待った無しになるとは思う。

665 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/10(金) 23:17:15.67 ID:b6bb9lT70.net
残業つかないし、頑張ったところで給料はかわらん。

666 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 01:38:11.40 ID:4dpn2Vbb0.net
>>665
残念!

667 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 08:34:19.87 ID:Suwnm3sVd.net
ジョーシンにBBX見てくるわ

668 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 08:50:27.91 ID:H3CCQRyd0.net
転職しかないな
転職して今年で6年目になるが前職から300万UPした

669 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 09:05:06.31 ID:SvN2gVuQp.net
どんな業種からどんな業種に転職したのさ

670 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 09:05:16.66 ID:4EDIGY7ia.net
凄いな
1000万超えるね

671 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/11(土) 09:21:32.35 ID:75bekYHDr.net
家事手伝いからなら立派だと言える

672 :名無し募集中。。。 :2023/03/11(土) 09:34:11.17 ID:wP+qE6ie0.net
うちの会社は月火水残業禁止になった
残業手当激減

673 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/12(日) 00:16:40.25 ID:xI7LUP4Z0.net
ココに居る時点でみんな貧乏人や
BBXが3マン超えるとウググと唸り出す

674 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/12(日) 00:24:03.30 ID:rmev1bM40.net
>>673
アルファベットを全角で書く人キライ

675 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/12(日) 00:58:46.46 ID:S5/GD53id.net
まあ、そういう人なんだろ

676 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1b3-Gltm):2023/03/12(日) 07:21:07.93 ID:KGV9AZQ60.net
同じ年収でも環境によって違うからな。
三万高いが一概に貧乏人とはいえない。

677 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/12(日) 07:26:58.18 ID:rmev1bM40.net
>>676
可処分所得が多いか少ないかだな

678 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbb-NXsQ):2023/03/12(日) 08:38:50.02 ID:r1PWfDfI0.net
そういう金の多寡でしか考えられないのが貧乏人なんだよ
こんな程度のを俺は買えるなんてここで誇ってる奴ほど貧乏人に見えるわ
実車とかバイクならタイヤ一本にもならない値段
釣りならリール一台 ゴルフでクラブ一本以下のものだよ
これに価値があるかどうか
これ買うなら同じかもっとするバギチャンとかのが欲しいな
生まれる前のもので思い入れないけど(笑)

679 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1974-j15x):2023/03/12(日) 09:55:19.90 ID:hvingGXB0.net
つーか絵に描いたようなイヤミな金持ちキャラみたいなセリフで聞いていて恥ずかしいよな

680 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbb-NXsQ):2023/03/12(日) 10:04:16.70 ID:r1PWfDfI0.net
それも3万だか4万だかのを俺は買える!とか誇られても乾いた笑いしかw
そもそも2万なら買える4万なら買えないとかそういう話をしてんじゃないって解らないかね真の貧乏人には
ビル・ゲイツがアメックスのグリーン使ってるみたいな話なんだけどね

681 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/12(日) 10:17:09.92 ID:rj2ifPhe0.net
まだ続く?

682 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/12(日) 11:05:52.16 ID:rmev1bM40.net
貧乏人必死すぎワロタ

683 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1b3-Gltm):2023/03/12(日) 11:36:54.10 ID:KGV9AZQ60.net
子供だろ
お金がどのようなものか若いない

684 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8ecc-gGLK):2023/03/12(日) 11:47:03.52 ID:ztyonIgO0.net
4万くらい独身こどおじなら余裕で買えるよね

685 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/12(日) 11:59:29.33 ID:X55k22j10.net
>>684
こどおじじゃなくても独身なら余裕

686 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd9a-cDTG):2023/03/12(日) 12:35:30.32 ID:5SbEmeVcd.net
ジョーシンにBBX見に行ったけど、あれに3万も出すなら、1万のランチボックスで遊んだほうがいいわww

687 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d88-mrLH):2023/03/12(日) 12:46:51.50 ID:1TpcfMzQ0.net
じゃあ、そうして下さい。

688 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/12(日) 12:49:45.27 ID:X55k22j10.net
>>686
良いんじゃないか?
俺らはBBX買うからお前はランチボックスで遊んでろ

689 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/12(日) 14:50:44.92 ID:rmev1bM40.net
もう少しでライブ始まる

690 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1974-j15x):2023/03/12(日) 16:21:26.03 ID:hvingGXB0.net
BBX実物は文句なくカッコいいんだけど
正直箱絵はイマイチだと思う
ローアングルだとなんか立体感が無くてのっぺりして見えるんだよな

691 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbb-PoXr):2023/03/12(日) 16:27:12.49 ID:q6ufjagl0.net
ウィングつけたくなるな

692 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/12(日) 16:35:26.60 ID:cIytXQeqa.net
ウイングは似合いそうだが敢えて付けない方針なんだろうな
付けると折角の実車感が薄れる気がする

693 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Zz1m):2023/03/12(日) 17:54:11.98 ID:IeUAXIm30.net
オッサンなので
ジュラウイングとサイドガードを付けたくなる

694 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM3d-w6DU):2023/03/12(日) 17:56:12.79 ID:USLxOv3tM.net
ダートバーナーズ復活キボンヌ

695 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-beVJ):2023/03/12(日) 18:06:00.95 ID:ujdCCwl4a.net
実車のバギーにウィングなんてないんだから、そりゃ付けないでしょ。

696 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/12(日) 19:01:50.99 ID:rmev1bM40.net
逆にルーフ全体がウイングみたいなちんまいバギーはあるな

697 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-yCta):2023/03/12(日) 21:18:14.69 ID:5WII7AyY0.net
くだらん物作ってないでパールホワイトや
ピニオンギヤ作れや

698 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1b3-Gltm):2023/03/12(日) 22:03:51.71 ID:KGV9AZQ60.net
BBXを下らないと言っちゃうオレかっこいい

699 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa30-MAiJ):2023/03/12(日) 22:06:20.41 ID:l9Dq2EkA0.net
BBXカコエエ〜〜〜!

700 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/12(日) 22:08:20.79 ID:rj2ifPhe0.net
ファイティングバギーでいいじゃん

701 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1630-OwdC):2023/03/12(日) 23:50:36.25 ID:JObMY/6J0.net
走ってる動画いっぱい見たらもう満足してしまった

702 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/13(月) 01:35:03.69 ID:obhECtFw0.net
>>701
満足したと自分に言い聞かせているんですね

分かります

703 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/13(月) 07:32:21.06 ID:7rEcl3/60.net
性能なんてアタックバギーと変わらん 
せいぜい頑張って買って玄関に飾って置けや

704 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/13(月) 08:02:06.62 ID:mw0BVIc0d.net
趣味のもんでつまらんマウント?取り合いみたいなの見苦しいわ…

705 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/13(月) 08:26:09.34 ID:JqnxrGNMM.net
>>704
買えない奴が酸っぱいブドウ状態になっちゃったからどうしようもない

706 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/13(月) 08:44:15.33 ID:obhECtFw0.net
>>703
自分もアタック、ホリデー、デューン、ワイルドワンが好きで、その上でBBXも気に入ったから購入する
バッテリーケーブルがボディ外に出ないのが個人的にはポイントが高い

707 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr85-E4id):2023/03/13(月) 18:33:51.52 ID:8DxhvZW4r.net
どこで走らせるんだこれは

まあコンプライアンスを食い物の名前だと思ってるタミヤの人間やその信者は
臆面もなくその辺の空き地と真顔で答えそうだが

708 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a03-hVlT):2023/03/13(月) 18:37:13.22 ID:IRqdo1TB0.net
釣れますか?

709 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa30-MAiJ):2023/03/13(月) 18:55:39.39 ID:4VbWbBMY0.net
タミヤの信者が走らせる?
盆栽一択に決まってんだろ!

710 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/13(月) 19:39:20.21 ID:obhECtFw0.net
>>707
大ジャンプしかないサーキットに通っているのかな?
それならその分かってない発言も納得というもの

711 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr85-73Gu):2023/03/13(月) 20:06:41.81 ID:OzV51atCr.net
RC板って事にも気付いていない淋しい人なんだからスルーで良いでしょ

712 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr85-E4id):2023/03/13(月) 20:07:45.21 ID:8DxhvZW4r.net


713 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMde-diTb):2023/03/13(月) 20:30:57.89 ID:ER2sIm5NM.net
>>707
>>709
タミヤ信者じゃねーけどBBXはターボオプティマと並べて盆栽だわ
走らせるのはDT-03とダートマスターで良い

714 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr85-E4id):2023/03/13(月) 20:34:02.72 ID:8DxhvZW4r.net
盆栽目的ギアボックスの中身とかサスペンションとか無駄金払わされてることに何の疑問も持たないんだな

訓練されすぎでは?

715 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbb-NXsQ):2023/03/13(月) 20:55:10.22 ID:YRSdG4fN0.net
飾るだけでもオプティマとかスコーピオンとかのリアルビンテージのほうが迫力あるよな
復刻オプティマとかがLevi'sのオフィシャルレプリカ501
BBXはジーンズメイトオリジナルビンテージ企画
上手いこと言うなあ

716 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbb-NXsQ):2023/03/13(月) 20:55:18.58 ID:YRSdG4fN0.net
飾るだけでもオプティマとかスコーピオンとかのリアルビンテージのほうが迫力あるよな
復刻オプティマとかがLevi'sのオフィシャルレプリカ501
BBXはジーンズメイトオリジナルビンテージ企画
上手いこと言うなあ

717 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/13(月) 21:03:45.07 ID:obhECtFw0.net
>>714
TAMIYA is GOD.

718 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-glC3):2023/03/13(月) 21:14:59.96 ID:thjI6YDO0.net
我ら田宮俊作教団の熱烈信者や

719 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d6ec-JIpj):2023/03/13(月) 22:15:15.27 ID:mEia7OQV0.net
>>715
ヴィンテージブーム世代のおっさんとしてはリーバイスのレプリカは誇張が過ぎて京商よりBBXの方が近いと思うぞ
ジーンズメイトは知らんけど

720 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1630-OwdC):2023/03/13(月) 22:20:22.15 ID:jJ1fgsU80.net
アタックバギー再生産してくれたほうがうれしい

721 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1b3-Gltm):2023/03/13(月) 22:25:16.45 ID:7AqnRLnA0.net
わけわからない例えやめろよ
つまんねーよ

722 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/14(火) 06:50:13.34 ID:5FCRNZix0.net
>>720
ここは新製品スレですよ

723 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e30-S+nL):2023/03/14(火) 07:10:07.14 ID:PxAdOghn0.net
再販も含めてでしょ

724 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/14(火) 09:45:20.88 ID:5FCRNZix0.net
まあ、それならそれでアタックバギー再販かかったらそっちも購入するだけの話
金は十分にある

725 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-yCta):2023/03/14(火) 17:55:42.76 ID:6sBkA6060.net
アタックバギーでも余裕で張り合えそう

726 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Zz1m):2023/03/14(火) 18:02:49.54 ID:MD2uVj2q0.net
>>724
そうだよね
買ったって数万だし
趣味なんだから欲しいものは買う

727 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/14(火) 19:35:36.12 ID:uqqrZtFya.net
数万?
軽く言うねキミ

728 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 19:49:32.41 ID:X4JKsnJja.net
たかが数万されど数万
俺はBBXに価値を認めたから数万出して買うけど、価値を認めない物だったらタダでも要らないな

729 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/14(火) 20:24:57.73 ID:5FCRNZix0.net
安価なもので満足できるのは幸福度が高いということだな
羨ましいです

730 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMde-diTb):2023/03/14(火) 20:31:51.89 ID:RXsvmoZIM.net
>>729
グラスホッパーもDT-02/03も満足感高いと思うで?

731 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/14(火) 20:35:51.55 ID:5FCRNZix0.net
>>730
BBXやアタックバギーとは路線が違うンゴねえ

732 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 20:46:25.90 ID:FV4CeK5k0.net
bbxにグラボ2ボディ被せてみたいな

733 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 20:47:31.07 ID:Jj+uoX5Qa.net
ブリッツァービートルは復刻の割に安くて良く走って満足感はあるな

734 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa30-MAiJ):2023/03/14(火) 20:50:47.47 ID:Y6M9l+OS0.net
ちょっと!TD2とTD4も仲間に入れてあげて!
なかったことにしないでよ!

735 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 20:51:57.41 ID:FV4CeK5k0.net
直近の黒歴史そのものやろ

736 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 20:55:49.97 ID:Jj+uoX5Qa.net
>>734
その2台の事を思い出すと、とても寂しい気持ちになる

737 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/14(火) 20:58:29.56 ID:B4KvY5XG0.net
>>734
初心者には組立難しくてメンテナンス性最悪
中級者以上には飛んだら簡単に壊れる
おまけにボディがマヨネーズ・・・

同じ黒歴史でもTA07MSXは時々欲しいと思うが
こいつらは早めに忘れた方がいい・・・

TD2はボディなんとかすればワンチャン有るかな?

738 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 21:18:45.54 ID:Jj+uoX5Qa.net
根津のマヨネーズとフォワードキャビンどっちが良いかと聞かれたら、形状に意味のあるフォワードキャビンの方がまだ納得出来る

739 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 21:22:02.99 ID:FV4CeK5k0.net
バンキッシュとかスコーチャーなんか見るとフォワードキャビンもデザイン次第だと思う
空力云々言い出すと最近のハイエンドにありがちなクソダサブサイクになるんだろうけど…

740 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 21:26:12.68 ID:Jj+uoX5Qa.net
>>739
クソダサブサイクでも空力という理由があるから買うかはともかく理解は出来る
マヨネーズにはマヨネーズである必要性が全く無いから理解出来ない

741 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 21:28:24.42 ID:FV4CeK5k0.net
マヨネーズはカッコよさも機能性も微塵もない謎すぎる形状だからな…
アレ、カッコイイと思う人居ても少数派だろうなとは思う

742 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d88-mrLH):2023/03/14(火) 21:38:51.10 ID:20ciV2JJ0.net
むしろマヨネーズカラーで仕上げてみたくなる。

743 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/14(火) 21:40:07.93 ID:B4KvY5XG0.net
>>742
流石に3万出して一発ネタは・・・

744 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d88-mrLH):2023/03/14(火) 21:57:42.32 ID:20ciV2JJ0.net
それがロマンってヤツだよ。

745 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/14(火) 21:58:22.87 ID:Jj+uoX5Qa.net
残念ながら他社に性能で劣るタミヤはデザインこそが命
そのデザインがマヨネーズでは売れるわけがない

746 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/14(火) 22:37:46.60 ID:B4KvY5XG0.net
>>745
これだよなぁ・・・
ボディまともならTD2はそこそこ売れたと思う
マヨネーズはなぁ・・・

747 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 22:46:03.86 ID:FV4CeK5k0.net
フロントサスがインボードなのは魅力的だったよな、4の方のダンパー跳ね上げてバッテリ交換する仕組みは謎すぎたけど、2のパーツと組み合わせると横置きにできたのもさらに謎、美しいボディデザイン()優先した結果なのかw

748 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3d94-MYI5):2023/03/14(火) 22:48:45.78 ID:4fHi6f+G0.net
ST165、マルボロとレプソルのデカールどこかサードパティで出してるかな??

749 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-6DbO):2023/03/14(火) 22:50:07.45 ID:gqh+z1g40.net
そういやTD-2も4も出てから1年以上経つがボディ違いのバリエキット全然出ないな
カッコいいボディで出し直せはワンチャンありそうなもんだが

750 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a03-gxoN):2023/03/14(火) 22:54:37.67 ID:MMkXat3I0.net
ツーリングみたいにシャーシ間でボディ互換有れば良いのにな

751 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-uxCn):2023/03/14(火) 23:06:36.76 ID:XV4q0L/Dd.net
何でバンキッシュはあんなにカッコよくなっちゃったかなあ

752 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 23:34:23.89 ID:FV4CeK5k0.net
フォワードキャビンにこそ合うシャシだと思うけどそれ以前に構造がな…

753 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d88-mrLH):2023/03/14(火) 23:34:26.79 ID:20ciV2JJ0.net
マヨ根~津

754 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/14(火) 23:40:45.97 ID:FV4CeK5k0.net
名前だけ継承してかっこ悪く改変されるなら普通に復刻でええよな、最近ではスコーチャーとかアバンテ見てホントにそう思った、シャシは現行で勝手に合うやつ見繕っても良いわけだし、構造置いといて他スレで見たけどTD4にバンキッシュはすごく良かったわ

755 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/15(水) 00:07:54.64 ID:b3jslvPw0.net
>>747
>美しいボディデザイン()優先した結果なのかw

止めろwwwww

756 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e15-JIpj):2023/03/15(水) 00:15:02.92 ID:4bW+WaRt0.net
TD4スレに貼った俺のスーパーVQSだろうか
今週末遂にシェイクダウンさせるわ

757 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/15(水) 00:31:52.17 ID:b3jslvPw0.net
>>754
ネオスコーチャーのボディはハイエンドバギーやってる人が流用する程度には人気だぞ

某ア○ンテやア○チュートみたいに
先代スコーチャーの名を貶めるようなことはしていない

758 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Zz1m):2023/03/15(水) 02:59:41.15 ID:THAo+b/90.net
>>737
07MSXって黒歴史なの?
初めて聞いた

759 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e15-JIpj):2023/03/15(水) 03:46:58.98 ID:4bW+WaRt0.net
右も左も同じ2ベルトに対し、07MSXは1ベルトと云う点で価値が有る

760 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/15(水) 11:28:21.95 ID:OjDLgRsG0.net
結局のところ、いわゆるハイエンド系のバギーはトレッドが異様に広く、車高はありえないほど低い
人間が乗り込む事を考えていないデザインは、ミニ四駆と同じでどうせ実在しないのだからとやりたい放題

その点バギーチャンプに始まり、現在発売予定のBBXはリアルなデザインであり、架空のデザインに嫌気が差している方が食いついているのである

トレッドが狭いこともあって走行性能は低いかもしれないが、それを差し引いても買いたい人はいるという事

761 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ babd-w6DU):2023/03/15(水) 12:25:00.38 ID:5mTrnAe70.net
ラジコンってスピードコントロール出来ますか?

762 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/15(水) 12:46:19.15 ID:PGGdyIjx0.net
できるよ

763 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/15(水) 12:46:58.99 ID:9BVI5LVRa.net
指でチョイチョイやれば

764 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1e6-YEfY):2023/03/15(水) 12:54:17.44 ID:9jhZM4Em0.net
>>761
ラジコンにも色々あって、0か100かの2段階みたいなのもあるし、
0から100まで100段階で変化できるのもある。
具体的な車種とかホームページ教えてくれたら答えられるよ。

765 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ babd-w6DU):2023/03/15(水) 15:57:10.09 ID:5mTrnAe70.net
>>764
アバンテMk.2です

766 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/15(水) 16:12:00.64 ID:PGGdyIjx0.net
https://www.rc-champ.co.jp/net-car/index.php?main_page=product_info&products_id=91737

アバンテとスタートセット買えばおk

767 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Zz1m):2023/03/15(水) 16:19:01.26 ID:THAo+b/90.net
TT02BR買ってきた
ホットショット2ともに在庫は豊富だったな、SRXはヤバいくらい在庫あり

768 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ babd-w6DU):2023/03/15(水) 16:33:08.58 ID:5mTrnAe70.net
>>766
ありがとうございます

769 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/15(水) 16:49:38.55 ID:PGGdyIjx0.net
https://www.rc-champ.co.jp/net-car/index.php?main_page=product_info&cPath=2806_2807_3085&products_id=54158

あと、工具類を持ち合わせてなければこんな物を

770 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa22-b9tG):2023/03/15(水) 16:54:16.41 ID:ifUSfgaFa.net
また質問バカが自演してる

771 :名無しさん@電波いっぱい (JP 0H5e-diTb):2023/03/15(水) 17:47:10.35 ID:fUV4RMxJH.net
>>767
BRええなぁ・・・
SRXは現状SRにXV-02デフ追加のが良いから暫く残ってるんじゃない?

772 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Ivsl):2023/03/15(水) 20:51:23.37 ID:TwZ+S/LJ0.net
bbxのタミヤサーキットの動画見たけど、見物人がオッサンばかりだったね

773 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a1b3-Gltm):2023/03/15(水) 21:04:39.53 ID:rFGcjAwV0.net
みんなオッさんのコスプレしてるだけだよ

774 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3d2d-KLgp):2023/03/15(水) 21:05:54.01 ID:Z6ZYbVRC0.net
だからタミヤがオッサン向けのラインナップばかりになってるわけだし
若年層への訴求なんてXBで十分だってスタイルなんだろ

775 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/15(水) 21:16:22.77 ID:PGGdyIjx0.net
若者受けか。。。アルファード?

776 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/15(水) 21:25:52.33 ID:3+McOofOa.net
ラジコンまでSUVだらけになったら嫌すぎる

777 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 269f-diTb):2023/03/15(水) 21:30:18.06 ID:b3jslvPw0.net
>>772
BBXに限らずタミチャレ・タミグラもメイン層は40代半ば~60代前半だろ

778 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a30-YEfY):2023/03/15(水) 21:39:35.23 ID:Zk3su5/20.net
俺たちが死んだら絶滅する趣味だよ

779 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM3d-w6DU):2023/03/15(水) 22:52:02.02 ID:bLupLPk5M.net
実車がロクに魅力ない上に若者は減って免許も取らない現状で、RCカーに若者が魅力感じるわけがないだろと

一時期流行ったロボット系キットとかは現状どうなのかね
いろんな新参メーカーから10万級のキットバカスカ出てたのに今は見ないな

780 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-Zz1m):2023/03/16(木) 01:10:42.46 ID:Lm9F6d1F0.net
>>771
確かに420足の方が良い理由がよくわからないね
リバウンドストッパー付けられないし

781 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-E4id):2023/03/16(木) 12:46:52.78 ID:iq08gm/da.net
>>779
流行る訳ねえだろあんなの
超絶理系の世界だわ

782 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-KLgp):2023/03/16(木) 14:04:47.56 ID:3uKPSHzQd.net
ロボ系も上手く版権物の側被せてプロモすりゃ界隈の方々は飛びつくんだろうけどな
スタイリッシュで安定した動ける素体作るのがまずハードルなんだけどw

783 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-uxCn):2023/03/16(木) 14:06:42.36 ID:6LHPrVRqd.net
ペイなんて出来ないからだろうね

784 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/16(木) 14:10:14.88 ID:ujfD6bsL0.net
ロボって言っても、正体はサーボの塊だからな
企業の人型ロボとは次元が違うし

785 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-E4id):2023/03/16(木) 14:24:10.62 ID:iq08gm/da.net
バンダイがザク出してたけどパチモノより酷いプロポーションで客舐めてるとしか思えんような代物だった

786 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMde-diTb):2023/03/16(木) 14:31:27.06 ID:RSr+wi2XM.net
ボークスもスコープドッグか何か出してた気がする

787 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/16(木) 15:40:19.92 ID:+bdUXrB70.net
>>781
工業系だろ

788 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 55ad-Zyvm):2023/03/16(木) 18:39:57.09 ID:kXxPrxBS0.net
理系の中に工業系は含まれる

789 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM9a-AU/h):2023/03/16(木) 19:25:31.76 ID:+tRYmunhM.net
ホットショット2で動画検索したらなんか変な女が紹介してるのが出てきたわ
なんだありゃ

790 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/16(木) 22:00:31.57 ID:+bdUXrB70.net
>>788
お前文系やろ

791 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa22-2YGU):2023/03/16(木) 22:48:11.01 ID:qlDtSEELa.net
理工学部は何系ですか?

792 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 55ad-Zyvm):2023/03/16(木) 23:31:21.62 ID:kXxPrxBS0.net
理系

793 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr85-73Gu):2023/03/16(木) 23:57:48.29 ID:XnET5Lwyr.net
璃花子は?

794 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ babd-w6DU):2023/03/17(金) 07:16:12.93 ID:w/kTTQ+f0.net
ラジコンもガンプラもおもちゃだな 実車には敵わない オモチャ離れできない大人が作っているんだな

795 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/17(金) 07:21:47.35 ID:KlA/T8dSa.net
おもちやの定義は?

796 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/17(金) 07:23:26.65 ID:aIqa3LGo0.net
実車もオモチャにしてる人は一杯いるぞ?

797 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a03-gxoN):2023/03/17(金) 07:25:44.46 ID:D4lqVd290.net
釣られるなよ…

798 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 08:13:10.03 ID:7nZxTvdI0.net
>>794
その書き方だとガンプラも実車がある事になるぞ

799 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/17(金) 08:15:42.47 ID:eP7dd4Oha.net
前お台場にあったよ

800 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 10:10:26.53 ID:7nZxTvdI0.net
>>799
そこは横浜ガンダムベースくらいは言いなよ

801 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ facc-S+nL):2023/03/17(金) 10:32:07.01 ID:r45Xg5vF0.net
おもちゃの定義からするとラジコンやってる人の大半のRCはおもちゃということになる
よくラジコンはおもちゃじゃないとかいう人いるけどな

802 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-kVBP):2023/03/17(金) 10:37:40.26 ID:0SLu/VKP0.net
オカンが言うにはパソコンもスマホもおもちゃ

803 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 10:41:40.40 ID:7nZxTvdI0.net
>>801
おもちゃの定義とは?

804 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 10:42:17.71 ID:7nZxTvdI0.net
人によっては実車だっておもちゃやろ

805 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 10:44:44.67 ID:7nZxTvdI0.net
自分が思うにはおもちゃかどうかの線引は金額が大きく関わっていると思いますね

806 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1674-pg3x):2023/03/17(金) 11:30:00.78 ID:Cc1N1Ye/0.net
由来ググったら手に持って遊ぶものがおもちゃらしいぞ

807 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/17(金) 12:16:24.56 ID:STi2Tffga.net
てことは、チン○○も?

808 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa22-b9tG):2023/03/17(金) 12:17:36.99 ID:6rrz5ngga.net
ちんちんもオッパイもオモチャって事か

809 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM3d-w6DU):2023/03/17(金) 12:41:58.72 ID:zqO96PgZM.net
ミニ四駆はおもちゃじゃ以下略

810 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-gxoN):2023/03/17(金) 12:52:16.76 ID:S/Geuzcsd.net
四駆郎乙

811 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/17(金) 14:22:17.41 ID:aIqa3LGo0.net
おもちゃでも全力(趣味として)でキッチリ愉しめるような人は俺は大人だと思うし、そういう人間になりたい
例えばトミカとかシルバニアファミリーみたいなのも本気で楽しめる(取り組める)ひとはカッコイイまである、合わせてソコを年齢とかで一緒くたにして「大人なんだから」とか言っちゃう人は幼稚だなとも思う
何でも真剣に全力で取り組めるとかカッコよくない?

812 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd9a-Zyvm):2023/03/17(金) 14:23:43.53 ID:MKV7NPxwd.net
ラジコンはやってない人から見たらおもちゃだよ

813 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/17(金) 14:31:12.59 ID:aIqa3LGo0.net
そうよな、ただおもちゃで全力で遊んでるだけ、ソレを笑う輩が居たとしたら少し幼稚な思考だと思う、別にその人の人格はひていせんけどな

814 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3d94-MYI5):2023/03/17(金) 16:56:50.12 ID:CFHWkmke0.net
BBXと並べたかったからバギーチャンプ予約してきた

815 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 17:00:00.72 ID:7nZxTvdI0.net
>>812
そんなのラジコンに限った話ではないw

816 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-Gltm):2023/03/17(金) 17:23:00.72 ID:tiZj+VWIa.net
>>814
並べるならファイティンだろ

817 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 17:25:37.28 ID:7nZxTvdI0.net
>>816
いやいや>>814は「分かっている」人間だよ

818 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM3d-w6DU):2023/03/17(金) 20:07:37.89 ID:zqO96PgZM.net
え、バギちゃん予約できるの?

819 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/17(金) 21:41:17.07 ID:p2fbpCkZa.net
趣味をオモチャと言われてムキになって否定するような小さい人間より、そういう意見もあると余裕を持って受け止められる人間になりたいものですな

820 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 22:00:09.11 ID:7nZxTvdI0.net
>>819
何を大人ぶっているのだキサマはw

821 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d674-KLgp):2023/03/17(金) 22:05:20.32 ID:aIqa3LGo0.net
大人ぶっている…?

822 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa89-VyPW):2023/03/17(金) 22:20:02.91 ID:p2fbpCkZa.net
>>820
自分のやっている事を客観視出来るようになりたいなって話だよ
大人云々は関係ない
そもそもこんなところで大人ぶっても仕方ないだろ?

823 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-KLgp):2023/03/17(金) 22:49:59.67 ID:30R830/md.net
背伸びしたい年頃のコかな?精神年齢低いだけだったら目も当てられないからそうであって欲しいw

824 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-Mr4W):2023/03/17(金) 23:41:49.33 ID:7nZxTvdI0.net
>>822
いや、自分を客観視なんてスカした事を、それこそこんなところで言われましてもね

好きなものを茶化されたら激おこプンプン丸、それでいいじゃあないか

825 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7a-KLgp):2023/03/17(金) 23:45:05.72 ID:G7wbDS/Gd.net
あぁ…(察し)

826 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ddbd-F416):2023/03/17(金) 23:54:56.30 ID:Pt7zbAgC0.net
他人のやることにとやかく言う人ってつまらん人生だと思うよー
普通の人は他人の趣味に対して気分が悪くなるようなこと言わないもん(^。^)

827 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 19:56:35.75 ID:m9eiW/rq0.net
チョンマゲ動画で走行させてるとこ出てたけど走りは悪くなさそうな感じじゃないです?BBX

828 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 20:04:40.17 ID:BlgwHzu80.net
発売日7月予想だったけど価格はノーコメントだったな

829 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 21:49:54.95 ID:XizgMtw6M.net
10.5ターンブラシレスで余裕の走りだったね
これはチューン次第でさらに低ターンモーターいけるのでは?
見た目があれでチューンに耐えられるポテンシャルまであれば、これは楽しみだ

830 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 21:52:57.59 ID:SkHbVjUA0.net
タミヤもチョンマゲなんかに触らせなきゃ良いのに。癖が強すぎるだろ。

831 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 22:21:44.63 ID:u8JXQcCL0.net
チョンマゲステッカーすんごいさむい、きもい
はきそうになる

832 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/18(土) 22:37:26.36 ID:lYJfIZ/L0.net
下品だしな

833 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 00:44:58.58 ID:Y4qgZVk+0.net
ブロックヘッドはもうお腹いっぱいなので
次は「TD4 with Team Azarashi」とか
あざらしコラボの新作ボディを載せたTD4やTD2が欲しい

834 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 01:01:22.13 ID:BReeDD3i0.net
>>833
TD2にアザラシボディ載るなら欲しいがTD4は要らん
バッテリー交換だけで大事だろ、アレ・・・

835 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 01:23:17.60 ID:f9yzz1qx0.net
>>834
サーボ位置を反対にすればそうでもない

836 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 01:57:24.33 ID:dyKiEk8V0.net
ブロックヘッドもういらないよ
普通のホットショット2出してくれ、ボディは透明で

837 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 10:29:40.51 ID:Y9S9SKAa0.net
結局、ブロックヘッドって実態は何なの?

838 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 12:03:54.05 ID:bZtcI+G1a.net
ジュヲワタナベのラジコンブランド
お店もあるよ

839 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 13:50:57.03 ID:RsH6PiwQ0.net
>>837
アビテート社のコンバットアーマー

840 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 17:28:44.02 ID:zyUqmE4/0.net
HS2は無傷にしてせめてBBXでやれば良かったのにな
コンセプト近いし
それもオプションでステッカーチューンくらいでいいけど
色も好きに塗らせろ
ユーザーのクリエイティビティを阻害してどうする

841 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 18:06:29.31 ID:692KG2Iu0.net
タミヤってスケールモデルなんかだと顕著だけど
元々ユーザーを信用していないというか、子供扱いというか
バカでも俺の言う通りにしていれば作れるよ?
ってな設計思想だと思う

842 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 18:09:22.73 ID:PIMN0mrma.net
そうだよな海外のガレキみたいにパーツの原型留めないくらい加工しないと
まともに組むことすら出来ないレベルにハードル上げるべきだよな

843 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 18:12:34.10 ID:UHakM9HU0.net
リューター片手に組むのが漢よね

844 :671 :2023/03/19(日) 18:38:07.44 ID:0n4Cd9irM.net
タミヤ派の俺は他社製品あまり作ったことないが、

京商ギャロップMk II
慎重に組んだにも関わらずまともに駆動系が動かない
いつかなんとかしようと積んである

ヨコモ ホットドッグ4
説明書は意外に親切でわかりやすくサクッと組み立てられたが、ベルトがありえないほどパンパンで調整できない
走らせる気も起きずヤフオクで手放したが

原篤志氏が、初期HPIツーリングはベルトがシャーシ反るほどパンパンだったというのを聞いて、他社ではそういうのもアリなんだな、ホットドッグ4はあれでよかったんだなと思った

ただ、タミヤでは両車ともありえんことだとも思った

845 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b30d-6VIV):2023/03/19(日) 20:53:50.80 ID:NaTi7Rr+0.net
劇場版ガンダム特別編を思い出す訳なんだよ
知らん人は普通に見るんだろうけど当時知ってる人間からしたら金だけ掛けてただ余計な事しやがってとしか思えん
そう思わん人もそりゃ居るだろうけど当時ままの復刻なら新設計パーツ不要で安くなってた可能性とか考えて欲しい
チョンマゲ動画も見たけどブロックヘッドファンブロックヘッドファン言ってて更に腹が立ったよ
何でお前の車になってるねん

846 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-w4Pg):2023/03/19(日) 21:32:37.55 ID:OkUlEMgLa.net
例えが滑ってるってよく言われないか?

847 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2130-458G):2023/03/19(日) 21:32:54.79 ID:QRV97JWa0.net
タミヤの場合ちょっとありえないくらいに精度高いから改造なんかする人には加工する時に部品作りやすいって側面もあるよね?

848 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-w4Pg):2023/03/19(日) 21:34:24.34 ID:OkUlEMgLa.net
優れた製品ほどユーザーに要らん手間を掛けさせないって観点で見ると
漏れなく青色地獄が待ってるのはダメだな

849 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 23:05:51.78 ID:L9c2u+bk0.net
タミヤって品質良かったっけ?
かなり悪い印象しかないけど。

850 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/19(日) 23:28:13.83 ID:UHakM9HU0.net
具体的に

851 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 09:28:06.98 ID:AeUgMr3J0.net
>>849
どういう意味で?
パーツの品質という意味なら組んだことすらない難癖だな
特に樹脂パーツでタミヤ同等クオリティのメーカーは少ない
ポリカボディの品質の高さは飛び抜けてる

ガタが大きいという意味ならタミヤの狙っているユーザー層や意図が理解できてない
タミヤキットのほとんどが純レース志向ではなく、初心者が組んだり走らせたりすることを考え各部クリアランスは余裕を持たせている

他社のようにガタの少ないキットはタミヤに無理?
TRFシリーズのどれでもいいから組んでみな自分の偏見がくだらないものと思い知るから

852 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 09:45:39.52 ID:XVjdFxAz0.net
どんな釣りだよ笑

853 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1330-z1gF):2023/03/21(火) 15:39:41.54 ID:RtEknH100.net
具体的に何に比べて悪いって言ってんだ?
どこのメーカー?
商品名は?

854 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 71ad-Qkj6):2023/03/21(火) 16:07:30.05 ID:XVjdFxAz0.net
どこのというか、どこのメーカーよりダメだろ
組みやすいのは認めるが耐久性や使ってる素材が全然劣る。
特に金属パーツ

855 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr9d-rgf0):2023/03/21(火) 16:22:18.79 ID:wv3vqvaVr.net
君の引きの強さランキングなんじゃないの?w

856 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0157-EwQR):2023/03/21(火) 16:24:00.91 ID:VOUDUMI50.net
値段の安さとか、タミチャレ等イベントに積極的なのも良いんじゃないかな

857 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7135-tZti):2023/03/21(火) 16:40:53.02 ID:aa/g432j0.net
まぁ確かにタミチャレタミグラレベルでも金属パーツの劣化や摩耗はひどいよな

858 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-PnAa):2023/03/21(火) 16:58:27.73 ID:H7hlRclid.net
>>853
釣られんなよ

859 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-zyeL):2023/03/21(火) 17:09:34.52 ID:Di3OpJ1V0.net
金属パーツは確かにダメだわ 
W力ノレダンはタミヤにしては、かなり丈夫
アレだけは違う素材を使ってるのか  

860 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 18:01:12.83 ID:YQp2Ux5np.net
ボクが気に入らないものはクズ、ゴミ!
他の人がどう思おうが知らないよー
ボクがそう思ったらそれが正しい答えなんだって
思ってそう、お子様の感性。

861 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 18:12:37.68 ID:/K2z7jWNr.net
タミヤ製品は欠点がない完璧なもの
一方難癖はいくらでも付けようと思えば付けられる
つまりそういうこと
大方信仰先が潰れたKやY信者だろう

862 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 18:58:47.57 ID:HsFRzdZPd.net
>>859
ダブルカルダンに関しては同意
あれは17.5Tブーストでも耐えれるし筒もアクソンと遜色ない強さだね。

863 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 18:59:26.30 ID:HsFRzdZPd.net
>>860
何を見て妄想してるの?

864 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 20:12:43.24 ID:rjRYE8JP0.net
悪いスライムがいるね

865 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 21:38:38.76 ID:ZBYhfuQr0.net
いや今回の復刻ホットショットIIのブロックヘッドのアップライトとか
銀メッキしてるけどまぁ酷い制度だよ…
ドンキで売ってるチャイナのおもちゃ並の品質だ…

866 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 21:44:16.96 ID:yLQN5zsZa.net
タミヤはパーツ精度は悪くない
基本的に初心者が適当に作っても性能低下が起こりにくい構造で初心者らしく走るのに充分な強度で比較的お求め易い価格で作ってるからハイエンド志向のメーカーより性能で劣る
但しTD2とTD4は悪い意味でその範疇外

867 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 21:50:36.78 ID:WTPKkWHo0.net
もうこれでワタナベがでしゃばることもないだろう、と思いたい。

868 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 23:09:22.06 ID:Fn5+IpEc0.net
この前のタミヤRCライブで砂原仕様TT02SRXの付け加えたパーツを知りたい。

869 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/21(火) 23:30:01.42 ID:hgpd0GVK0.net
>>866
以前ホットショットやブーメランを再販した時
ギヤケースの精度が悪くベアリングがちゃんと入らないので
デフや駆動系が重かったんだよ。
今回のホットショットUでは直ってるのかな?

870 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-zyeL):2023/03/22(水) 07:57:27.85 ID:jj2AMw4Td.net
>>862
俺は他社の速ツー達にも流用してるが
アレは良い物だよね、しかも安いし 
あの金属だけは別物だと思うわ 
タミヤの金属にしては強過ぎる

871 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-z1gF):2023/03/22(水) 08:38:15.96 ID:dxkrE283a.net
30年も昔の話しかよ
馬鹿馬鹿しい

872 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13cc-7LVk):2023/03/22(水) 09:01:10.00 ID:McOj6Q1M0.net
復刻版は金型劣化してるから精度悪くて当たり前

873 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr9d-ytks):2023/03/22(水) 09:37:02.99 ID:l9GzDcIer.net
でもなあ最新のXV-02の前後ギアボックスに小麦粉みたいな細かいホコリが入ってくるのは
昔のマンタレイ/トップフォースより密閉性が低いなと思ったよ
仕方が無いのでシリコンコーキングでシールしたけど…

874 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-zyeL):2023/03/22(水) 17:47:40.79 ID:ZAoeMYtu0.net
XV-02買っちゃった人なんだ?w

875 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-EwQR):2023/03/22(水) 20:09:31.21 ID:e0iJB6nP0.net
>>874
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス

983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね? 
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?

876 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 59e7-mMku):2023/03/22(水) 21:12:42.92 ID:v9YzEMjd0.net
MF-01Xゴルフはまだかな?

877 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd33-J3VX):2023/03/23(木) 07:52:18.17 ID:kqQYJAutd.net
ホットショット2コクピットこっちのほうがオリジナルよりかっこいい

878 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6974-7bQL):2023/03/23(木) 11:09:08.64 ID:vaVgBqNt0.net
まだ発売されてないけど、ぶっちゃけ もうBBX飽きてきたんですけど………

879 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM8b-hw/J):2023/03/23(木) 11:33:17.82 ID:aPvnfjbQM.net
>>878
俺も
発表早すぎるんだよな

880 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-4BK+):2023/03/23(木) 11:53:56.71 ID:ORwHu7Hma.net
賢者タイム的なw
冷静になれていいんじゃない?
タミヤ的には衝動買い勢を逃してしまうことになるけど

881 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-+vkX):2023/03/23(木) 12:14:19.54 ID:KZuXbhxPa.net
そうそう発表から発売日までがながすぎるのだ

882 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd33-PnAa):2023/03/23(木) 12:28:55.85 ID:P8ET8yDId.net
そのかわり予約数はちゃんと生産してから販売するからなぁ
生産期間短くて争奪戦になるよりは良い気がする

883 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd33-Qkj6):2023/03/23(木) 12:45:23.84 ID:n6jGX5Nad.net
転売ヤーをしっかりと準備させるには長い時間掛けた方がいいもんなw

884 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd33-zyeL):2023/03/23(木) 12:55:21.07 ID:iGDWAFE8d.net
>>875
おやっさん来るの遅ぇよW 
待ってたんだから脚痺れちゃったわ  
常時5ちゃんに張り付いてるくせに
なんで遅刻したんだよ

885 :名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-l5CH):2023/03/23(木) 13:26:12.02 ID:VISpdkTAd.net
トップフォースの分解整備性、防塵性能はタミヤトップクラスだよな
ぶっちゃけ楽しくガンガン走らせるならトップフォース系が一番楽に維持出来るわ
しかも安定して速いし

886 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd33-PnAa):2023/03/23(木) 13:31:23.61 ID:P8ET8yDId.net
>>883
逆だろw
品薄争奪戦が転売ヤーの戦場

887 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-EwQR):2023/03/23(木) 13:45:47.38 ID:iZj+rYd20.net
>>884
そういう芸風でいくんだ?

888 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-zyeL):2023/03/23(木) 18:24:06.89 ID:UzHVTWei0.net
>>887
おやっさん誰?いつものストーカー? 
俺、お前みたいに5ちゃん上級者じゃないし
仕事してるから常駐出来ないし 
IDやらワッチョイやらでキモい追跡とか
恥ずかしい事しないから誰だか解らんのよ
絡んで来る奴は皆、いつもの 
おやっさんストーカーに認定するから

889 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c9bb-HnEK):2023/03/23(木) 18:24:48.19 ID:lKZyLzXA0.net
決算賞与でた時残ってたらTT-02BR買おうって思ってたけど
なくなる気配ないしなんか買う気無くなってきた
限定!品薄!!とかじゃないとじっくり考えすぎて勢いなくてダメだな

890 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c9bb-OtEn):2023/03/23(木) 18:27:22.33 ID:goLtqoKe0.net
>>889
自分の欲しいものを買えよ

891 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c9bb-OtEn):2023/03/23(木) 18:33:11.84 ID:goLtqoKe0.net
欲しいものを買った結果3桁間近w

892 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-EwQR):2023/03/23(木) 18:40:48.03 ID:iZj+rYd20.net
>>888
白々しい…

893 :名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMab-335t):2023/03/23(木) 18:47:19.39 ID:dTqV0acOM.net
>>888
専ブラ知らない爺か・・・
追跡はワンプッシュで1秒掛からんぞw

894 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-zyeL):2023/03/23(木) 19:16:19.77 ID:UzHVTWei0.net
>>893
そんなん知らんわ5ちゃん上級者W

895 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c9bb-HnEK):2023/03/23(木) 20:07:17.80 ID:lKZyLzXA0.net
>>890
最初見た時は欲しいとおもたんだけどな
2ヶ月経って、発売後に品薄にもなってないから冷静になったわww
今年は月1台のペース守れてて俺えらいw

896 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-EwQR):2023/03/23(木) 20:33:43.32 ID:iZj+rYd20.net
>>894
だから大文字Wを使っていたのはアウアウの時だっただろとあれほど…

897 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa95-eamI):2023/03/23(木) 20:39:40.39 ID:i6etz6aba.net
今9台持ってるけどキャラ被りすると前に買ってた車両が盆栽化しそう&置き場の問題でなかなか買い足せない
でもBBXは買うのでDT-03が盆栽化の危機を迎えてる

898 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b9f-335t):2023/03/23(木) 21:55:15.75 ID:Je3+yRWR0.net
>>894
爺乙w

899 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b9f-335t):2023/03/23(木) 21:57:37.53 ID:Je3+yRWR0.net
>>895
俺も見た瞬間欲しいと思ったが
冷静になると新規カーボンダンパーステー、XV-02デフ、新規アルミシャフト以外は
手持ちのTT-02Bに投入済みだったんで止めたw

900 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11bd-EwQR):2023/03/23(木) 22:58:12.28 ID:iZj+rYd20.net
十二分にタミヤにカネを落としているやんけ

901 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/24(金) 23:46:57.30 ID:H+nN5gQG0.net
俺も冷静になって尚欲しくなったもうメカは買ってある

902 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8930-8nZU):2023/03/25(土) 16:54:15.78 ID:3lC/QzTV0.net
なんかSRXばっか話題に登ってますけど実はBRの方はいらない子だった感じ?

903 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 17:50:42.28 ID:/XXAAhrMd.net
人次第じゃね?
俺はどっちも要らないから買ってないし

904 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 18:31:27.87 ID:naeug34PF.net
SとSRにはそれほどでもなかったのにSRXは盛り上がるのが不思議やわ。
オレはSRがイマイチでTA08にしたんよ。
SRX買った人はTA08からの浮気組か?まあええけど。
たぶんTA08に戻ることになるやろね。

905 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 18:39:39.94 ID:uOXwyopT0.net
>>904
tt-02の最後のスペシャル仕様だからじゃないか?

906 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 18:45:25.95 ID:/XXAAhrMd.net
Sは盛り上がったろ

907 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 19:14:47.47 ID:PdUBU61F0.net
Sが最高潮じゃね?
何せダメな子の烙印を押されていたのが翻ったんだから
以後はマイナーチェンジ程度

908 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 19:37:33.79 ID:r15xxlxEd.net
俺は素直にSR待ち 
Xは欲しい要素が皆無

909 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 20:03:20.41 ID:h6TNI1n10.net
SRXはなんかダンパーの長さとか色々面倒そうなんだよな

910 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 20:46:47.94 ID:VxSwBT3iM.net
>>904
盛り上がってるか?
リバウンドストッパー出るまでは様子見だろ

911 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/25(土) 23:52:26.67 ID:JQ7MUvXF0.net
TTはリヤダンパーステーの中途半端な穴位置がね
フロントはTRFで良いのにリアがショートタイプなのが
どうせならSSBBダンパー用を新OPで出して欲しい

912 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:13:57.16 ID:ZklI61yud.net
>>910
その頃にSRXが手に入るかが問題

913 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:23:11.27 ID:tecfivG60.net
カスタマーでパーツ取り寄せれば良いだろ

914 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:29:13.97 ID:oaemqMEY0.net
SRX,ホットショット2、BR
在庫たくさんで余裕で買えてありがたい
タミヤさんいつもこのくらい数を用意して頂けると助かるんですが
にしても今回は売れなさすぎ?

915 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:41:12.60 ID:lKJCS3Vz0.net
>>914
BRが予想外に不人気なのが不思議だわ
俺はオプションてんこ盛りのTT-02Bが有るからスルーしたが
新規の人ならこれ以上は無い良マシンだと思うんだが・・・

916 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:47:27.03 ID:tecfivG60.net
他社も同じくらいの価格帯のバギー丁度出してきてるから競合したのかもな
タミヤレースに使うとしても機会が少ないし・・・

917 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/26(日) 00:56:40.44 ID:DBc6ZI0K0.net
>>914
全角英数はダサいからやめろ

918 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd62-RFCb):2023/03/26(日) 08:39:29.02 ID:+lu68zkBd.net
アバンテ2011もいつでも普通に買えるラインナップにして欲しいわ

919 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-g2BU):2023/03/26(日) 11:31:54.45 ID:+HGITO5ja.net
>>915
新規で始めるならノーマルでいい
付いてるOPの殆どが新規には無用の長物

実売でジェノバダートマスタールーキーオフロードとモロ被りな価格設定は
4駆であることを差し引いても割高感しかない

920 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-KTqI):2023/03/26(日) 11:40:34.35 ID:hpvwoPIya.net
>>915
新規には価格がネック
ベテランはメリット理解てきるけど
新規でいきなり三万は厳しい

921 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7957-m3P2):2023/03/26(日) 11:41:53.76 ID:NuZ7BMsh0.net
てきる

922 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-KTqI):2023/03/26(日) 11:50:01.95 ID:hpvwoPIya.net
なにが?

923 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7957-m3P2):2023/03/26(日) 12:09:44.26 ID:NuZ7BMsh0.net
てきるw

924 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae2c-3uzD):2023/03/26(日) 12:59:06.45 ID:9JCKXVhP0.net
SRX駿河屋安いね

925 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-gQws):2023/03/26(日) 20:25:46.49 ID:oaemqMEY0.net
TT02BをBRで初めて作成したけど
タイヤの切れ角が少なすぎないですか?
左右差がありすぎるというか
干渉するアップライトを削る必要があるのかな

926 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c203-wSlO):2023/03/27(月) 00:54:19.34 ID:8suOQlyp0.net
>>920
まぁベテランはベテランでエントリーモデルにオプション盛ったやつの天井の低さも理解しているわけで
そういう意味では購買層は限られるだろうなぁ

927 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e9f-EGNh):2023/03/27(月) 01:33:52.84 ID:dUnKPwQQ0.net
>>926
つーかベテラン勢は02Bのポテンシャルの高さは知ってても
すでに大部分のオプション投入済みかと・・・

完全新規はアルミペラシャフトとカーボンダンパーステー位だろ

928 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c203-wSlO):2023/03/27(月) 07:34:26.11 ID:8suOQlyp0.net
>>927
ごもっとも
そのケース失念してた

929 :名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロリ Spf1-AcKh):2023/03/28(火) 10:54:39.20 ID:5HIfgtZlp.net
同梱する新規パーツのいくつかも後々バラ売りされるのネック

930 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd62-xj1l):2023/03/28(火) 12:06:55.67 ID:Y0/oyD3kd.net
バラ売りしないと壊れたとき治せないだろ

931 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-m3P2):2023/03/28(火) 12:12:14.68 ID:Tuq9b3bG0.net
>>929
これはおバカなレス

932 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad74-lmbS):2023/03/29(水) 07:49:05.07 ID:aZKD+T2q0.net
ホットショット2のBMって普通にAmazonで定価で買えるんだけど………

もしかして、そこまで人気じゃないの?

933 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-KTqI):2023/03/29(水) 07:52:27.10 ID:41LurSiia.net
正常な状態だら

934 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Srf1-ZH+R):2023/03/29(水) 08:06:33.21 ID:S6EF4H+ar.net
買えない方が良いとか珍しいヤツだな。

935 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-01mr):2023/03/29(水) 08:18:23.36 ID:NMv1tn5+a.net
定価で買えるって、プレミアが付くのが当たり前だと思っているのか。

936 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd62-xj1l):2023/03/29(水) 08:42:07.17 ID:iuDS2Ph+d.net
タミヤのキットは割りと再生産してくるから
プレ値つかないって買う側も転売ヤーも気付いたんじゃない?

937 :名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd62-lmbS):2023/03/29(水) 09:12:19.26 ID:wZKiTevmd.net
ホットショット2はワイルドワンオフローダーにはなれないって事

938 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 31ad-wHXu):2023/03/29(水) 09:44:22.58 ID:kzvUO3iF0.net
ポルシェアニバーサリーを再販してくれ
アニバーサリーの意味ないけど

939 :名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM26-CCE0):2023/03/29(水) 10:34:53.50 ID:h87X3njoM.net
在庫無くなることが当たり前のように思ってるのは
コロナで復帰した人なんではなかろうか

940 :名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Srf1-xPAe):2023/03/29(水) 11:04:21.88 ID:PdQq/fFnr.net
>>938
そういや40周年アニバのイェーガーマイスターと45周年の白ヴァイラントの934を日本では販売しなかったのは何でだろう?
欲しかったのにな…

941 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-m3P2):2023/03/29(水) 11:27:22.41 ID:xrd25eRS0.net
イラネ

942 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 31ad-wHXu):2023/03/29(水) 18:39:55.90 ID:kzvUO3iF0.net
>>940
日本人軽視してるからじゃない?

943 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-oaZM):2023/03/29(水) 18:44:05.21 ID:keYgUB00a.net
>>940
お前が欲しかろうがそれはタミヤにとってどうでもいい話だからな
企業なんだから当たり前だろ?

944 :名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd62-xj1l):2023/03/29(水) 19:02:49.69 ID:iuDS2Ph+d.net
日本では売れないと判断したってだけだろ

945 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd62-L0T2):2023/03/29(水) 19:15:39.73 ID:wqjZgtpWd.net
50周年記念には959を1/10で出して欲しい

946 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-IamL):2023/03/29(水) 19:18:54.01 ID:kkhyNzi+0.net
中身はTT-02だったりトカ

947 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c230-01mr):2023/03/29(水) 19:28:01.87 ID:sGC7LExw0.net
海外の問屋との契約で、プレミア感を出すために日本未発売にした、みたいなことを言っていた気がする。
俺はTRF420ベースでポルシェの記念モデル出してほしかった。

948 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-gQws):2023/03/29(水) 22:25:14.03 ID:KgNmE9X50.net
普通のホットショット2だったら買ったけど
ブロックヘッドじゃイラネって人多いんじゃないのかな

949 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5e7-CCE0):2023/03/29(水) 22:38:29.47 ID:aJkoCkUq0.net
BHM2は国内のケチなオッサン層はそれほど重要では無く、若者、海外向けなんです

950 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4991-uhGV):2023/03/29(水) 22:49:29.93 ID:PuCw3Lmy0.net
TD4は国内・海外、老いも若きも、関係なく不評だったので
BHMHS?が海外にウケるのか疑問ではある。

951 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-m3P2):2023/03/29(水) 22:59:53.86 ID:xrd25eRS0.net
>>950
TD4とホットショット2を同じテーブルで語るのは流石におかしい

952 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-m3P2):2023/03/29(水) 23:00:42.63 ID:xrd25eRS0.net
>>948
むしろBHMが欲しいね

953 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e91-fXMZ):2023/03/29(水) 23:36:13.12 ID:SKDhkWJV0.net
イラネ

954 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e9f-DIl5):2023/03/29(水) 23:47:49.99 ID:DjfQAVTn0.net
BHMなら何でも売れるって勘違いしちゃったんだろうな
ワイルドワンは良かったけどホットショット2は最初から不評だったろ

あのカラーリングは癖があるから似合ってない車だと厳しいぞ

955 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0630-wSlO):2023/03/30(木) 00:13:40.20 ID:vWZVPSQT0.net
BHMってタミヤのスポンサーなのか?
と思う位、ゴリ押しに見えるのだが。

956 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 81bd-m3P2):2023/03/30(木) 00:47:34.13 ID:9oT9nJ8r0.net
>>954
言う程癖のある配色か?

957 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e2a0-3uzD):2023/03/30(木) 05:25:52.22 ID:h9x9yZEF0.net
そもそもホットショット2に思い入れある人が少ないんじゃないかなw
もともと人気なかったような

958 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 99bd-IamL):2023/03/30(木) 08:05:39.82 ID:T0cSUNUn0.net
そうだよな、ガンダムよろしく初代こそがエポックメイキングであり大看板なんだ
2なんぞ所詮はマイナーチェンジで真打アバンテまでの繋ぎに過ぎないよ、あんなものもういらんでしょ

959 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 920d-a99E):2023/03/30(木) 09:53:28.61 ID:zF+AgT1V0.net
このスレの流れ見てそう思えるんならそうなんだろう
これホーネットが再販された時ノーマルがされずあの気持ち悪いジュンワタナベしか出しませんと言ってる様な物
あれが許されてるのはノーマルが出てるからだろ

960 :名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa5-KTqI):2023/03/30(木) 09:55:07.12 ID:vROr/ccta.net
>>957
2の頃はラジコンも下火だったんでは

961 :名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/30(木) 10:37:28.97 ID:TBsWAUjEM.net
下火じゃなくてユーザーもマシンも世代が交代し始めてた
あの頃はHSの弱点を改修した上で安価なブーメランが出ていたし、サンダーショットも控えてた
そんな時に HSのリニューアルしたって根本的な性能が時代遅れなのはみんなわかってたから、2で盛り上がることはなかったと記憶してる

962 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 11:50:59.76 ID:5IbxzfeIp.net
ほぼ上位互換のWBが控えてるのになんでわざわざ2なんか出したのかな当時のタミヤは
廉価版のブーメランなども出てたのに

963 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 12:10:53.03 ID:9oT9nJ8r0.net
>>959
ノーマルがされず、とは?

964 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 13:08:50.78 ID:zF+AgT1V0.net
例え話だよ
普通カラーのが発売されず
https://www.tamiya.com/japan/products/58527/index.html
これだけしか再販されないとかたまったもんじゃないだろ

965 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 13:13:03.43 ID:9oT9nJ8r0.net
>>964
発売が抜けておかしな文章になっているのを指摘したのであって、例え話だよとかクッソどうでもいい

966 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 13:37:05.10 ID:1nOxnXWb0.net
ID:9oT9nJ8r0 嫌われもんの爺さんなんだろうな
なんの生産性もない爺

967 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 14:12:13.33 ID:9oT9nJ8r0.net
>>966
何か生産してから言え

968 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 14:56:39.12 ID:zF+AgT1V0.net
口が悪いだけじゃないか

969 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 15:13:32.86 ID:EHw5R1u3a.net
頭も悪い

970 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 15:47:18.59 ID:9oT9nJ8r0.net
>>968
5ちゃんだからね

971 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 16:08:58.06 ID:1nOxnXWb0.net
>>967
うるせえよゴミ爺(笑)

972 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 16:19:55.76 ID:9oT9nJ8r0.net
>>971
耳が痛かったんだね…

973 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/30(木) 21:07:44.49 ID:DAw1R7HHa.net
>>966
そのらん粘着ガイジだぞ

974 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/31(金) 00:32:25.60 ID:CYIAkNkX0.net
お前ら仲良いなw
同じ穴の狢

975 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/31(金) 20:52:17.20 ID:YEk8KshN0.net
TC-01MSマダ〜〜?

976 :名無しさん@電波いっぱい :2023/03/31(金) 22:42:41.02 ID:bTFP0Kth0.net
シャフトだからEVOかもな
その前にRか?

977 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 13:17:02.07 ID:Pr7Jaeq90.net
日本橋のスーラジ行ってきたがSRXの店頭在庫がヤバかった
レジ前には6個程だが奥の棚に軽く20個以上積まれてる
レジ前は再販バギーチャンプが4、ホットショット2が9、BRが6だがこいつらは奥の棚には無し

話題になってるだけで全然売れてないとか言うオチか?

978 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 13:35:42.92 ID:gxSnHV1t0.net
TT-02 SRXって限定商品でもないしいつでも買えるって事で
そんなに売れ行きを心配しなくてもいいんじゃね? w

979 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 13:53:42.63 ID:Pr7Jaeq90.net
>>978
すまん、いつものRC特別企画だと思ってたわ

980 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 14:02:17.09 ID:61O0ziIq0.net
これ話題になってるの?
この面白味もないメカレイアウトのシャーシに3万出そうとは思えんわ
バッテリーモーター縦置きはもはや最廉価のイメージしかない
同じ金出して昔のハイエンドツーリング中古で買った方が速そうだし
タミヤのレース出るような人しか興味ないだろ
復刻バギーは懐古勢や盆栽で走らせない層の需要もあるだろうけど

981 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 14:43:24.94 ID:Ffecp8gJ0.net
>>978
てか構成見たらなんであんなので3万もすんの?
ダンパーもプラだしステアリング周りもプラ

982 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 14:43:47.62 ID:Pr7Jaeq90.net
>>980
次スレ宜しく

>タミヤのレース出るような人しか興味ないだろ

タミヤスレで話題になるのは当然だと思うんだが?
国内最大勢力がタミヤのレースだしな

983 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 15:36:37.73 ID:POOUkj3FM.net
タミチャレも上位になると同じモーター、タイヤ使ってるとは思えない領域になるけど、制限が厳格だし裾野が広いからビギナーも参加しやすい

純競技は最新機器やマテリアルを人より早く気付いたり導入することまで競技のうちで、時間と金と熱量が莫大に必要
ビギナーの入る余地がない
時速100キロを超えるマシンはすでに誰でもが扱えないし、扱いたくない領域
おかげで全日本では参加者激減

でも最新技術を追っかける人たちがいろんな意味でこの世界を引っ張っているという事実もある

難しいね

984 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 15:54:16.00 ID:894hSGjO0.net
>>977
バギーチャンプ買っちゃった

985 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 16:40:51.07 ID:Fdpk0K/md.net
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.30 ☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1680334795/

次スレ

986 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 17:06:41.90 ID:e0nV3M8M0.net
>>984
おめ!
いい色買ったな!

987 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 20:30:30.66 ID:IEq28xKnM.net
>>985
おつ

988 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 21:56:08.75 ID:4v1DizTK0.net
タミヤの復刻バギーを組んでて思ったんですけど説明書通りに組んでも
特にフロント側のリバウンドがゼロに近いセットで出来上がるのでこんなセットで当時はみんな走らせてたの?って戦慄してます…

989 :名無しさん@電波いっぱい :2023/04/01(土) 22:07:07.11 ID:POOUkj3FM.net
>>988
当時ほとんどのユーザーが遊ぶであろう砂の浮いたアスファルトや芝、小石の転がってるラフな土路面などでの扱いやすさを狙ってる
そういった路面では楽しく遊べる
しかしコースで毎周狙ったラインにつけたりタイム出そうとし始めると難しいので欠点を洗い出し改造したくなる
それがクラシックバギー

990 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-zbN8):2023/04/02(日) 04:54:39.28 ID:rfMuKynK0.net
その改造済みクラシックバギーがBBX

991 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-fVZy):2023/04/02(日) 06:08:10.36 ID:aYIL4I41d.net
BBX楽しみだわ

992 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff91-pOrO):2023/04/02(日) 12:54:37.78 ID:iZiuhfCD0.net
バギーチャンプとBBX並べるわ

993 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfb3-KFSx):2023/04/02(日) 12:58:01.84 ID:B8qVIXg70.net
おれも頭の中でならべるわ。
ファイティンもならべちゃうわ。

994 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-QOKm):2023/04/02(日) 13:16:13.06 ID:dxhF5j2t0.net
ホビーショーに何が出るの?

995 :名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd9f-+2G9):2023/04/02(日) 18:00:38.82 ID:Eg+3Wlufd.net
もう正直に話すけどBHホットショット価値出ると思って16個も確保しちゃって最近飯が喉通らなくて困ってる・・・

996 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f2d-RhFY):2023/04/02(日) 18:10:45.41 ID:JoFOL4qy0.net
>>995
定価の3割引くらいでメルカリにでも放流すれば全部捌けるだろうよ

997 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-gJfS):2023/04/02(日) 18:12:40.54 ID:ZPEeofQw0.net
ガンプラより単価高いから大変だねぇ

998 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-62k1):2023/04/02(日) 18:16:35.52 ID:NpJnnJ/Y0.net
イグレスブラックエディションもそうやって抱えてるやついるんだろうなあ

999 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffff-7spd):2023/04/02(日) 18:54:13.45 ID:E+htWhe00.net
>>995
お前、オモシロイな。

1000 :名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-zbN8):2023/04/02(日) 18:57:01.72 ID:rfMuKynK0.net
BHじゃなくてBHMだし、ホットショットじゃなくてホットショットIIやぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200