2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自分の遺伝子残したくない

1 :ピーターパンシンドローム:2005/05/11(水) 20:55:16 .net
自分のようなだめ人間の遺伝子は残したくない。
こんな親じゃ子がかわいそうだし、それにこんな僕の子なんてどうせ
ろくな人間じゃないに決まってる。
こんな遺伝子は自分で終わりにした方がいい。
僕の他にもそんなこと考えてる人いますか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:13:52 .net

      _, ,_  カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  
                         _, ,_     カサカサ
                   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 
      _, ,_      カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 

                      _, ,_   
                癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 
カサカサ
               カサカサ
      _, ,_   
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:52:29 .net
>>1
ならばおまいさんの金玉を潰してしまえ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:06:45 .net
>>1
>自分の遺伝子残したくない

心配いらん。
オマエみたいな腰抜けの劣性遺伝子を受け入れてくれるメスは存在しない。



5 :ピーターパンシンドローム:2005/05/12(木) 19:17:44 .net
自分のような人間が自分の子だったら、すぐ殺すこと考えちゃうね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:20:14 .net
×残したくない
○残せない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:31:31 .net
女だけど同意。人類の未来の為にならない。
少子化ってゆーけど、グローバルな視点wでみれば人口増えてんだし。

8 :獅子 ◆qIxYB6XyhA :2005/05/12(木) 20:40:05 .net
'`,、('∀`) '`,、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:21:13 .net
1>> そもそも遺伝子を残すに値する人間なんて、どのくらいいるのか分からん。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:04:20 .net
>>1
そんなあなたにコーディネイター。

11 :1:2005/05/13(金) 01:06:29 .net
すいません、自己解決しました。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:38:59 .net
>>1
ナカーマ
40歳

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:31:22 .net
>>1
俺もそう思う、謙虚に生きてて良いと思います。

14 :ピーターパンシンドローム:2005/05/17(火) 01:32:15 .net
>>9
そうだよね。
自分の子供を幼児虐待で死なせるというニュースなんて
「結婚する資格のない人間が結婚したらこうなる」という典型的見本だよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:36:54 .net
自分の子供が出来たりしたら大嫌いな母親の遺伝子残すことになる。絶対そんなことできねーよ。


16 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:21:47 .net
ビジュアル的には、
われわれ大和民族も、お世辞にも美形とは言えないがなw



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:37:24 .net
あなたと全く同じ考えです

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:50:31 .net
喪なスレだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:30:32 .net
俺の顔ソックリな子供が出来たら
刺されて殺されてしまうかも知れん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:55:23 .net
つーか、オレが子供作っても、子供は生まれて来ない方が幸せだったと思うだろうな。

オレ自身がそう思ってるんだから。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:55:52 .net
俺はチビだからね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:17:59 .net
将来必ず不幸になっちゃう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:20:35 .net
確かに遺伝子の継承は本能なのだろうが、ふと我に返って考えてみるとき
自分自身の遺伝子を後世に残すことにどれほどの意味があるのか・・・
という疑問が頭をよぎる・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:25:35 .net
自分の子供が天才なら天才で不憫に思うな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:35:07 .net
>>24
まて。多様性こそ種族として生き延びるのに重要なファクターだ。
お前の遺伝子と誰かの遺伝子を掛け合わせたときに、
もしかしたら難病克服できる抵抗力をもった子供とかができるかもしれん。
何世代かかるかわからないが可能性は無限だ。

と、超前向きに考えてみる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:32:04 .net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:18:53 .net
マジで俺身長165しかないのね
当然俺の子供も低身長の可能性が高いわけよ。
子供のこと考えたらかわいそうで絶対作れないよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:29:42 .net
大きすぎると腰が痛くなりやすいとかいう実用上の弊害があったりするし、
例え自分が大きくはなくても、お相手がそこそこ大きくて
160 cmくらいの身長だったりすると、
子供作ると標準近辺の子ができたりもするじゃないですか。

逆にもし二人に恵まれた子供さんが娘さんだったら、
小さい方が感謝されるかもだし、悪いことばかりじゃないて。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:39:04 .net
遺伝子なぁ。よくわからん。

でもどっちかというと残したい派。
全然美人じゃないが気にせず残す。

これだけ人間がいれば
一人くらい自分みたいなのが混じっててもよかろうくらいの適当さで。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:32:39 .net
>>28
身長175以下と
IQ100以下は遺伝子残さなかったら
スゲー民族になりそだな

32 :(・∀・)ゲロロ軍曹(・∀・) ◆AOGu5v68Us :2005/05/31(火) 14:37:12 .net
>>1
感動するぐらい激しく同意
俺の場合、金がないから子孫を金持ちの奴隷のように
使われたくないから子孫を残さない。
動物虐待する人類は滅べばいいのに。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:54:53 .net
>>1

わし坊さんみたいなこといちゃう

あんたの遺伝子を残すために、あんたの先祖はいろんな汁を出したり
苦労したんだという風には考えられんのかい?

1世代前のあんたのとさんの何億もの精子があんたのかさんの卵子
を目指して、勝ち取った受精の奇跡をどう思う?

どうも思わんか?

遺伝子というのはコピーじゃないから品質が落ちるばっかりじゃないんだよ。
突然(その社会で)すばらしい形質を発現することもあるんだよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:59:52 .net
>>33
でも可能性としては180cmのやつの方が
160cmのやつより子供の背が高くなる確立が高いだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:21:25 .net
>>34

そうね、それは否定できません
身長のようなシンプルな物差しのものは

でもちっこいことは生物学的に劣ってることなんですかね


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:24:59 .net
>>35
少なくとも人間の物差しでは
チビより高身長の方が勝ってるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:44:46 .net
自分の遺伝子を残す理由がわからない


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:31:25 .net
>>37
イケメンで高身長で高学歴なら残した方がいいって、絶対。
それ以外ならやめた方がいいな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:34:00 .net
核戦争後のために一応体力もあったほうがいいな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:37:03 .net
身長とかの遺伝子はどうでもいいだろ
運動神経とか社交力とか頭のよさとかもっと大事なものがある


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:39:57 .net
子供を作るのを免許制にすればいいのに
100倍くらいの倍率で結婚許可して
10000分の1位の優良遺伝子を持つ人からは人工受精で子供を大量生産
そんなことしたらエリート層と非エリート層で人間界が別れてしまうだろうけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:42:49 .net
>>39
YOUの言ったことにSHOCK!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:52:05 .net
>>40
いや、身長とスタイルと顔は重要だろ。
チビで短足の遺伝子は淘汰すべきだ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:13:30 .net
短足の遺伝子が減ったら柔術とか相撲が・・・せっかくの国技なのにもったいない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:15:30 .net
>>34
でも娘が産まれたらかなりの確率で恨まれるよ>180 cm
一長一短でしょ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:13:21 .net
>>45
ということは
185センチ以上のやつも子供を作るべきではないということ?

47 :(・∀・)ゲロロ軍曹(・∀・) ◆AOGu5v68Us :2005/05/31(火) 20:23:04 .net
シャラポワは183センチだろう。顔がよければ、女性は190センチまで許せるんじゃないの?

48 :(・∀・)ゲロロ軍曹(・∀・) ◆AOGu5v68Us :2005/05/31(火) 20:23:24 .net
さすがに2M超えた女性は・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:54:11 .net
じゃぁ大きい人は小さい人と、中位の人は中位の人同士で、
遺伝子掛け合わせて緩和させるのがいいのか?ほんとバクチだなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:18:15 .net
>>49
それじゃめちゃくちゃ大きいガキか
めちゃくちゃ小さいガキのどちらかが生まれそうだな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:40:02 .net
ジャイアント馬場さんみたいなのもいる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:04:27 .net
>>43
そんじゃ黒人こそが優良人種になるが…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:15:14 .net
>>51

突っ込みスマソ

馬場正平君は末端肥大症という成長ホルモン過剰の病気だったのである。

プロレスラーで脳外科を受診したのは馬場君だけである。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:49:48 .net
ぐだぐだ言ってる暇があったら相手を見つけるべし。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:40:23 .net
遺伝子なんてチンパンジーと大差ないんだから気にする事はない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:30:34 .net
遺伝子が遺伝子を残そうとするだけであって、俺たちはしょせんただのDNAの器。
つまり、>>1はDNAのたくらみを克服する哲人。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:13:48 .net
>>1のような考えすらも実はDNAのたくらみ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:07:26 .net
遺伝子いっぱい出しちゃった。そしてゴミ箱に捨てた。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:12:50 .net
人間の遺伝子をいじるのは倫理に反するとか社会では言われてるけどいってるけど
よりよい遺伝子を作ろうとするのは生物として正しいんだから反対される筋合いはないよな
と、生物系大学生が言ってみる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:34:52 .net
さすが大学生はあたまいいね。

わしも淘汰による選良の時代は終わったと思うぞ。
積極的な創造による選良もタブーとしてばかりでなく議論すべきですね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:04:34 .net
と言うわけで人体実験のためのマウスになる人種を探そうじゃないかwww
数十年いたぶられる代わりにその後はネオヒューマンとして下等人類を統治できるぞwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:49:30 .net
>>57
それは怖い発想だな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:51:07 .net
利己的遺伝子だろ

俺には無い希ガス

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:23:27 .net
利己的なら自分の遺伝子だけは残したいんだと思うんだが?

他の人間が遺伝子を残したくないと思うのを助長・促進しておくと
自分の遺伝子が残しやすい(異性があぶれる)という状況を作りやすいってことか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:24:42 .net
>>59
極端に優れた遺伝子は他の生き物を駆逐しかねないから
駆逐される可能性のある旧悪はそりゃぁ反対するわなと
思ってみたり。

何が起きるかわからないしなぁ。

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200