2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:59:22 .net
どうもこうもないだろ言葉の意味そのまま

結婚するつもりがないとか言ってても付き合いだすと結婚と言い出すのが世の常。
300が幾つかは知らないけど女性はまず30が近くなると必ず意識しだす。
結婚する意志がない人からすれば一番ややこしい。
そして30を越えると一度は治まり私は仕事、恋愛もそこそこして好きにやると吹っ切るも
付き合ってる年数重ねると周囲が結婚していく中で
自分が仕事とかでつまずいたり、そういうきっかけで再燃してくる。

必ずとは言わないけどこういう傾向にあるからな。
女性側だけの問題じゃなく男性側、つまりその彼自身の問題もある。
今は結婚しないと言っていても付き合ってるとその考えが出てこないとは言えない。
だが結婚しないといった手前もあるし相手もしないと言っていて、
ここで詰まる事になる。どっちの事情にしても、結婚しないと言っていても
あくまで現状での話で先々必ず出てくるだろうと分かってる。

それで悩むのは辛いし、別れる事になった時が大変だって事さ。
人は別れる時が一番力を必要とするから。


109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200