2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非恋愛体質の貴族たち

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:50:44 .net
恋愛もセックスも結婚もしたくない貴族たちのスレです。

若い人ならば
「全員が恋愛したいに決まってる」
「全員がセックスしたいに決まってる」
「全員が結婚したいに決まってる」

・・・・そんな決め付けにうんざりしている人達の憩いの場です。

世の中には、恋愛をそれほど必要としない人が、実はたくさんいます。
恋愛は1回か2回、せいぜい3回もすれば、もうお腹いっぱい。
その後は恋愛に使うエネルギーを、もっと他の事に使って、それなりに人生を楽しんでいる。
むしろ、しょっちゅう恋愛していないと気がすまない「恋愛体質」の人よりも
よほど有意義に人生を送っているように見えます。
逆に恋愛依存症、恋愛中毒、恋愛体質の人は、傍から見ててもつらい生き方ですよね。

そんな「非恋愛体質」の人達が
より良く快適にすごす方法、うざい世間から上手に身をかわす方法などなどを、
お好きに語ってください。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:18:20 .net
>>272
喪男乙

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:40:32 .net
金額の多少の問題じゃないと思うなあ。
女に金を使っても、自分が楽しくないというか。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:34:19 .net
>>274
それは金の使い方が下手なだけ。
女に金を使うってのは、女を喜ばせるために使うことだと誤解してる奴がいる。
だが、そうじゃないよな?


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:50:24 .net
女に金使うより
自分の車やパソコンのパーツを買い揃えている方が
はるかに楽しい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:55:14 .net
結婚したくないと気付いた時から恋愛もしてないな
あんな危険なこと良くやるよと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:13:01 .net
結婚は尋常な精神状態じゃできないからな


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:50:10 .net
>>276
それ、喪男に言い訳させたら
確実に出てくる台詞だよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:09:12 .net
いつも彼女が欲しいと思ってるんだけど
セックスが終わった瞬間に彼女がいらなく思える
どんなに努力してもこれだけはなおらない
生まれつきの性格なのか本能的なものなのか
だから非恋愛体質になってしまった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:13:08 .net
結婚する気ゼロだから、それ以前の事にも興味無い。
余計な事を興味無い人間に押し付けるな、ウザイだけだから。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:18:45 .net
↑そう思うんなら黙ってるんだな
反応した時点で興味がある証拠だぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:39:07 .net
>>280
セックスっつか射精後にも愛おしく思える相手がホントに惚れた相手だよ
終わった後どっかいってくんないかなぁってあの感覚が生じない相手

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:43:32 .net
>>283
そんな事は当然わかってるよ
普段は女性に対しては誠実に考えているけど
セックスの直後だけはどうしてもダメだ
そんな自分がわかっているからもう恋愛したくない
相手も自分も傷つくだけだから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:49:08 .net
>>284
いや、恋愛したくない、じゃなくてお前恋愛したこと無い、っつかできないんだってw
完全に非恋愛体質なんだよ、俺のような拒否タイプじゃなくて不能タイプだと思う
だから努力で変えられないと思うぞ
多分根底は女性蔑視だと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:55:00 .net
ま、別に無理にとか嫌々するようなもんでも無いじゃん。
しなくても死ぬわけでなし。

と、セクースはいつでもどこでもしたいが
女に気に入られ続ける努力はしたくない
ただの猿な俺が言ってみる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:00:39 .net
>>285
不能タイプってまるでインポみたいな響きでちょっと嫌だがw
まぁ言ってることは結構あってるかもしれないな
女性蔑視ではないと思うが家庭環境がよくなかったから冷めた人間にはなった
どんなに熱してもふとした瞬間に冷めて二度と熱しない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:01:28 .net
>>286
俺はセクロスは自分の都合にいい時にしたくて
女に気に入られる努力はするけど相手がこっちにしてほしいことからは極力避けるって感じ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:26:48 .net
なんだよ 結局女に興味あるやつばっかじゃねぇか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:35:43 .net
>>289
そうだよ
彼女欲しいけど出来ないから非恋愛とかって言い方変えてるだけ

結婚できないのを、結婚したがらない男とかって
言い換えるのと同じだろ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:03:00 .net
女に興味ないほうが生物のオスとして異常だろ
うまくできるものならば恋愛したいが
どうしても恋愛がうまくできないから
そのうちに恋愛しなくなったてのが普通だと思うが
女に興味ないとか言うほうが不自然で喪男臭がする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:13:27 .net
彼女欲しいのに彼女できない奴は女叩きをする
結婚したいのにできない奴は既婚者叩きをする
どちらもしたくない奴は自分の経験や回りの人間などから
恋愛や結婚の素晴らしさは理解してるが自分はしない
できないだけだと言われても別に気にしない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:48:19 .net
色恋沙汰に興味は無いね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:31:43 .net
うるさいなあ
めんどくさいなあ

別に、出来ないからもてないからと他人に思われてようが
どうでもいいよ。
自分がしたくないからしないということに変わりはないから。

恋愛なんて、したいもの同士が勝手にしてればいいだけのことだろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:21:14 .net
周りからとやかく言われるのがウザイから彼女をもってた時期もあったなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:36:22 .net
なにこの喪男の群れww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:30:20 .net
理由はどうあれ恋愛しないんだから喪男で問題ないな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:16:24 .net
俺は19歳で独身貴族決め込んでる俺が来ましたよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:38:58 .net
お前らは仮に10人くらいの美人に立て続けに
付き合ってくださいと告白されたらどうするつもりなんだ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:28:12 .net
全て断るに決まってるだろ。
何を今更。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:56:30 .net
そうか、要は非恋愛体質の男はホモなんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:01:35 .net
>>300
何で断るんだ?
どんな理由なのか聞いてみたいもんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:08:49 .net
独り身の方が気楽だぞ。結婚なんてするもんじゃない。

304 :300:2006/09/02(土) 19:17:29 .net
>>302
俺の人生に余計な荷物はいらないから。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:24:48 .net
カプリコのイチゴ味さえあれば
女はいらん。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:52:19 .net
いらないものはいくら高価なものでも自分には価値が無いんだよね
これが車とかなら理解もしてもらえるんだろうけどね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:35:56 .net
貴族だから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:54:11 .net
>>305
甘ったるい野郎だ。



バナナ味も美味しいよっ♪

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:38:45 .net
>>299
めんどくさいなあ。

女ってアフターフォローが手間かかりすぎ。
とにかくめんどくさい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:45:43 .net
確かにめんどくさいね。
尽くされるのは好きだけど尽くすの嫌い。

見返り求めず尽くしてくれるだけならいいけど、
そうもいかないからやっぱりめんどくさい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:43:36 .net
ここで、めんどくさいとか言ってる奴って
根本的な考え方が喪男だと気付かないのか?
>>309とか>>310も、女の方が立場が上みたいな考え方だろ?
女に男の選択権があって、女が気に入らないと男を捨てちゃう
だから、男は一生懸命にならないといけない、みたいな感じ。

そんな、女にお願いして付き合ってもらってる、みたいな考え方しか出来ないのか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:01:25 .net
>>311
君は一人の女と長く付き合った経験がないようだね
上記の発言との感覚にズレが見られる
女はお願いすれば付き合いを維持出来るほど甘い生き物じゃないよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:20:10 .net
>>312
お願いだけじゃなくて金も使わないといけない、とでも言いたいのか?
甘い生き物じゃないよ、なんていってるとこみると、そう考えてるみたいだな。

金使わないと振られる、とか食事は高級な店じゃないと嫌われる
とか考えてたら、そりゃ恋愛がめんどくさくなるだろうよww
もっと現実見てごらんよw
そんあカップルは少ないと思うぞ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:24:20 .net
>>313
金かよ・・・駄目だこりゃ
オレはサジを投げた

経験せんとワカランもんはワカランのだな
発言が幼すぎるぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:27:47 .net
>>314
君の意見をきこうじゃないか
最長でも4年しか続いたことないから、詳しくレクチャーしてくれよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:25:02 .net
金使わなければ代わりに労力が必要だね
気の利いたメールしたり電話したりね。あれ面倒くさいでしょう。
別れる前提でしか付き合ってないからかもしれないけどね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:28:47 .net
金はあるが、SEXそのもの以外に女に金を使う事は出来ない。
それで困ったことも無いが。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:43:27 .net
>>316
だからな・・・
金かけるとか労力つかうとかそんなことしないと女から捨てられるとでも思ってるのか
って言いたいんだけどな。

女に付き合ってもらってる
女と付き合ってる

どっちなんだ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:49:16 .net
これは揚げ足とる気満々ですね。要注意ですよ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:55:21 .net
>>318
あのさあ。相手が異性に限った話じゃないけど。
人と付き合う以上はさ、「限りなく怠る」って選択肢がない人もいると思うよ。

自分は魅力的だから捨てられないとか、相手がどこまでも尽くしてくれるからって、
それで自分が面倒に感じないまで怠るってこと、選択できない人もいるさ。

付き合ってる以上はさ、相手に頼まれなくても義務くらい感じることもあるさ。
捨てられるとか捨てられないとか、そういう打算がなくてもね。

でもそれが面倒でもあるわけよ。
自分で自分に課した義務だから、女にしてみれば勝手に思うかもしれんけどね。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:10:47 .net
恋愛にハマる奴はみなマイノリティを理解できないよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:11:15 .net
気を使ってるのは男だけじゃなくて、女もやっててさあ。
それが男の願望通りかどうかは別として、女なりに努力してるわけじゃん。

捨てられないから相手の努力をスルーってのも、禁止されてはいないけど。
でも報いなきゃいかんかなあ、って気になる人もいるんだよ。

報いないと捨てられるから報いるって言うより、
努力してる相手と接して義務感を感じるというか。

最終的には、そういうことが不要になる関係に到達することもあるでしょう。
でも最初からそういう関係で始まることはないと思うよ。

付き合いが浅いうちは「愛情があれば義務感など感じない」なんて法則で
進んではいかないと思うけどね。

で、それを面倒に思う発想もあるさね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:22:23 .net
そういえばアレだな。

感情的に納得できないことを言われると>>318みたいな態度に出るのも、
「女って面倒」だという理由になるかもね。

どうせ納得しないくせに説明を求めるものだから、説明すること自体に
疲労を感じてしまうわけだよ。相手に思考に基づいた相手の結論を
自分の思想で解釈しようとする限り、結論に共感できるはずもなく。

それが見えてる男には、ちょっと説明することすら面倒かもよ。


324 :310:2006/09/04(月) 00:40:06 .net
俺、結婚してたときもあるけど、
それを一言で表現するなら、
どうしても「めんどくさい」になっちゃうんだよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:48:27 .net
どうして、女に迎合してまで付き合わなきゃいけないのか疑問

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:56:53 .net
正直なところ言うと、愛玩人間が欲しいんだよね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:59:02 .net
恋愛と結婚は違う。しかしどちらも面倒になるのは確か。一番気楽なのは独り身でいる事だ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:11:22 .net
恋愛が迎合とかなんとかってのは俺は全然関係ないと思うが、
独り身が気楽ってのは痛感するね。

でもさ〜、ごくたまに普通のセックスしたくなるでしょ、ああいう時どうしてる?
恋人でもなんでもない女友達とセックスって流れはホント事故みたいなものでたまにあるけど、
やりたい時に起きないのが難しいところだ。
でさ、付き合っちゃうとまたすぐやりたくない感じの流れになるから余計面倒くさいんだけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:30:16 .net
恋愛はいいけど、結婚はやめとけ。子供もつくるべきではない。いずれは対立する。自分のやりたい事やって、自由に生きて、楽しく人生を送らないと。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:02:01 .net
俺は恋愛もめんどくさい、
彼女いると毎日メールや電話がくるからその相手するのダルイし、
だいたい女はくだらない話しかしないからつまらん。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:18:50 .net
んだんだ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:47:07 .net
理由はどうであれ恋愛しないのだから喪男だろお前ら
なのに何故喪男と言われると簡単に釣られるんだ?
恋愛はしたくない、でも女には良く見られたいみたいな
中途半端な感じが漂うその理由はひとつしかない
それは自分が喪男だと自覚してるからだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:26:51 .net
恋愛好きには理解の及ばない話ってだけだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:36:34 .net
セックスはするやつが最高なんだよ。くそじじい戸もめ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:42:14 .net
俺も恋愛はめんどくさい。
ただ、SEXは本能的にしたくなる。>いい女、好みの女なら誰でも

やはり、俺は結婚制度には向かないようだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:33:25 .net
>>332
自説を通す目的で説明を求めたものの、
全く反論できずそういうオチにいくんだよなあ。

ホント面倒だってことを、実に上手に体現してくれてるよ >>332


337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:34:31 .net
>>333
恋愛好きかもしれないが、香具師は嫌われてると思うよ。
人が興味ないって言ってる話を、延々するんだもの。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:57:44 .net
>>332はまだ20代か?
職場の知り合いにこんな調子の香具師は何人かおったが
それから10年経ってケコーンして30代になったら
女関係の話は一切ふっかけてこなくなった。かわりにオレの趣味に関心があるようだ
彼が独身だったら躊躇なく実行するのだろうがそれも叶わず
一人の例外もなく経済的に貧窮しておるようだ。結構稼いでおる筈なんだが

・・・既婚男のほうが非恋愛ライフの悦楽に理解を示す意外なオチだった
まぁオレの周りだけだが


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:07:39 .net
>>338
>>332の口調は女でなさそうなのだが、思考の構造は女みたいだな、と思う。

>自由に趣味を嗜めない
お金があっても「一人で楽しむと腹を立てる」女もそれなりにいるからねえ。

男の志向って、女が思うほど女のほうを向いてないんだよね。
世の中に男女しかいないのに、なんでなんだろうねえ。
男の志向が女並に異性に向いていたら、女も騒がずに済むのに orz


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:01:52 .net

女に付き合ってもらってる
女と付き合ってる

どっちなんだ?


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:13:49 .net
>>337
女の執着度の真髄を、まだ経験した事がない香具師だと思われ。

向こうはこっちを捨てる=切るつもりは更々無い。
しかし自分のいいように変革をひたすら求めてくるあの恐怖・・・じわじわと、何日も、何年もかけて
もう二度と経験したくない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:20:57 .net
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
 
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
 
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
 
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
 
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
 
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:23:41 .net
828 名前:802 投稿日:2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます

今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした

取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり

考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)

ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました

本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ

謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:24:25 .net
↑ 自分のいいように変革の有名な例w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:28:41 .net
有名なあのコピペかw
あまりにも唐突かつ極端な変革だけどなw


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:29:24 .net
女の言うとおり捨てたら半廃人
捨てなければ永遠に続く小言
行くも地獄戻るも地獄とはこのことですなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:53:56 .net
結婚と恋愛を一緒にするなよ。
行き着くところが地獄ってだけで白血病とエイズくらい違うもんだぞ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:04:04 .net
どっちもお先真っ暗w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:59:50 .net
非恋愛体質を語る前向きなスレかと思い見に来てみれば
結局は女叩きや結婚アンチが主題になっている件について
内容が喪男板とまったく同じなんだけど
これのどこが非恋愛体質なんですかねぇw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:04:21 .net
>>349
では、あなたの考える「前向きなレス」って奴をお願いします。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:05:22 .net
>>349
独身貴族板なのだから結婚アンチは基本だろ
「御前も結婚アンチやめてケコーンしろ」と言いたいのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:31:48 .net
誤解してる人が多いが
独身貴族=アンチ結婚ではないだろう



353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:33:58 .net
↑ 俺もそう思う
独身を自由気ままに楽しむのが独身貴族
興味のない結婚に対して何故アンチになる必要があるのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:33:14 .net
「非恋愛体質」という言葉に興味が沸いたのでざっと読んでみたが、
恋愛という言葉が入る以上異性の話は避けられないのかねえ。

一例だと思ってみて欲しいのだが、
仲間うちは俺も含めて非恋愛体質の奴ばっか。
そういう集まりだと、そもそも女の話が一切出てこない。
ひたすら色々な趣味やニュースとかの話になるね。

外に遊びに行ってもみんなでダーツ、ビリヤード、卓球とかだし、
誰かの部屋に行けば多人数ゲームに夢中。
家に帰ってもネトゲ・・・まあ要するにヲタなんだがw

ともかく、女の入り込む余地がないんだよね。
普段から異性に対する意識がないだけで別に女人禁制とかって話じゃないんで、
こういう雰囲気が好きな女がいたら仲間に加えてみたい気はするんだけど。
でも恋愛とかの話には一切ならないと思う。

非恋愛体質とは、よほど意識をしない限り異性との恋愛話にすらならない
人達の事だと思うのだがどうか。
俺はこういう人達と是非幸せについて語っていきたいと思う。
恋愛における幸せがどうだとか、異性に対する恨みつらみとかはいらん。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:48:47 .net
俺はオタじゃないから合コン断っただけで
信じられないって顔されるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:26:50 .net
合コンか。
盛り上げるとか、うぜーんだよって感じだな。
完全にお客様でなにもしなくていいならいいんだけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:29:12 .net
非恋愛体質はアンチ恋愛なの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:39:42 .net
アンチってより、めんどくさいからしたくないんでしょ。

俺は非恋愛体質ってわけじゃないけど、それでも
女のために店探すとかデートコース考えるとか
誕生日にプレゼント用意するとか
そういうめんどくさいこと、大嫌い。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:48:29 .net
他人が恋愛するのは大いに結構なんだけど
恋愛しない人を無条件で見下す恋愛中毒者のアンチではある

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:55:04 .net
>>358
めんどくさいと思うのは彼女になった相手になら
それだけ尽くしてやりたいと思う素敵な人間だからだよ
適当にほったらかしで付き合ってたら面倒くさくないからね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:24:49 .net
>>354
その仲間内の話はなんとなくわかるんだけど
・その仲間とあそんでる時に、テレビとかでカップルでてきたりする時
・テレビのドラマとか映画の話をするとき
・芸能人の誰かが結婚したなんてニュースが出てきたとき
・ダーツ、ビリヤード、卓球とかして遊んでる時に可愛い子を見かけたとき
そんな時にも女の話でないのか?

まったく女の話がでないなんて逆に不自然だろ。
意識して避けてるんじゃないか?



362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:15:55 .net
同期の女性が結婚したのでそのお祝いのバーベキューをしたのだが、どういうきっかけで
付き合ったのか、相手の気に入ったところとか、プロポーズの言葉はというような話は全く
なく、延々と会社の話をしていた。そういう話題にならない男たちって、俺も含めて非恋愛
体質なのだろうか?


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:24:52 .net
多くの人は20代半ばくらいになると
意識して恋愛しようとしなければできないような気がするんだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:01:59 .net
気のせいだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:29:01 .net
>>362
普通は気を遣ってある程度の事は聞いてあげるものだ
非恋愛体質というよりか社会性の欠如、常識知らずと言ったところか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:53:39 .net
毒貴なら結婚して幸せそうな相手にはいろいろ聞いて
のろけさせてあげるくらいのゆとりが無いとダメだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:11:43 .net
俺のツレで最近デキ婚した奴にどうして結婚しようと思ったの?って聞いたら
「別に。本命でつきあってたってわけじゃないんだけどぁ・・・
子供できたしこの女実家金持ちだし・・・まあそんな感じ。全然実感ない」
ってぶっちゃけてくれた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:49:31 .net
それを聞いてザマミロとかほくそ笑んでるんだろ?
そんな卑屈で心の狭い奴は貴族板から消えてくれ

結婚した友人には幸せになってほしい
俺は自由に結婚しないでも充実した人生を送りたい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:59:18 .net
>>362
お祝いのためにバーベキュー大会したんだろ?
それで話が出ないっていうのは、意識してその話題に触れないようにしてるようにしか思えないよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:40:27 .net
>>369
同意
そしてそういう風な振る舞い方は喪男特有のもの
ガキじゃないんだから祝うべきときは祝う事くらいできないとな
非恋愛体質うんぬん以前の人間的な問題だ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:29:00 .net
他人の不幸は蜜の味。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:00:51 .net
>>361
出ないけど。

・その仲間とあそんでる時に、テレビとかでカップルでてきたりする時
→わざわざ話題にならない

・テレビのドラマとか映画の話をするとき
→ラブストーリとかが話題にならない。恋愛系のものは見てない奴が殆ど。

・芸能人の誰かが結婚したなんてニュースが出てきたとき
→誰かが世間話で出しても「ふーん」「ああそうだね」
 「テレビで見た見た」程度で終わりでスルー。
 多分、そこから「誰々がどうこうで、自分はこう思う」みたいなところ
 までは話が掘り下がらない。

・ダーツ、ビリヤード、卓球とかして遊んでる時に可愛い子を見かけたとき
→多分、上に同じ
 「あの子可愛いね」「そうだね」ぐらいで終わり。

今だと紀子さんの出産というのが大きい話題で出そうだけど
その話の盛り上がりも三番目程度で終わりだと思うよ。
恋愛ネタの世間話:その他主に趣味話=0.001:0.999
かと。

総レス数 887
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200