2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿部ちゃん】結婚できない男【尻出し涙】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:49:57 .net
神ドラマ
http://www.ktv.co.jp/shinsuke/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:48:55 .net
こんな下らないフェミニズムに汚染された番組は見ない方がいいよ。

予算10兆円超になったキチガイ内閣府男女共同参画局が
深く関わってるそうだ。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:56:35 .net
>>143
そう。
同じウンチク語るのでも、
空気読めてるのと読めてないのとで全然違う。

でも帝釈天の阿部ちゃんのウンチクはオジオバを楽しませていたなあ。
あれはいいんんじゃないか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:00:13 .net
自分も独身だが、独身男性がどんな私生活をしているのかに共感できてなんか安心
した。さらに仕事にまじめで自立した大人でわが道を行く阿部ちゃんがなんかかっこいい!
案外、ドラマ終わってみればかっこいい阿部ちゃんが主演だけに独身も悪くないって
思ったりして、内閣男女共同参画局の思惑と違ってくるかも。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:49:20 .net
男女共同参画ってのは
未婚者を煽ることにより国民すべてが子産みマシンになることを義務付け、
さらに家庭や地域から専業主婦を駆逐して労働者を増やし
政府と資産家が国民から税金と労働力を搾取しようとするトンデモな政策です。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:10:13 .net
確実に独身貴族が標的にされるな。

結婚できないみじめな奴なのでほっといてください。
と言っても、ほっといてもらえなさそうなところが、最悪。
つか、専業主婦を駆逐したら子供減るだろ。いいんだろうか・・・?
(個人的には良いと思うが、少子化対策してるところとは別なのか?)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:51:36 .net
一人で酒を片手に花火を見る姿は、4年前、渋谷の神南に住んでいた時の俺の姿だった。
バルコニーにデッキチェアーとテーブルを置いて、神宮花火大会を見ていた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:48:48 .net
少子化対策か。今行われてる対策は全てムダだよな。
団塊が自分の給料を維持するために、若者の正社員の雇用を減らしてる。
そうなると、若者は自分に余裕が持てなくて、男も女も誰も結婚したがらない。
少子化は必然か。

ま、このスレの独身貴族と阿部ちゃんは当てはまらないけどなw


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:41:48 .net
私は独身庶民。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:59:52 .net
ドラマで偶然が重なるのは冷めるよな
でもサプリのバブリーな面子はそれだけで冷めるから見る気しない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:01:12 .net
偶然がありすぎるよ。
ハトバスで偶然隣り合わせるかね?
タマテックで同じ観覧車に乗り合わせるか?
だからドラマなんていやなんだよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:10:09 .net
>>153
結構現実でも偶然あるよ。
同僚の嫁さんが昔俺をイジメてた女だった、とか、偶然載った地方の電車で初恋の子がギャル男とイチャついてた、とか。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:59:43 .net
そういう恋愛に展開しようがない偶然なら誰でもあるでしょ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:02:55 .net
速報
【放送事故】女性アナウンサーがカストロ議長を「スカトロ議長」とニュース原稿読み間違え【スカトロ発言】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/ (動画有り)


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:06:21 .net
>>155
2chオフ板のオフ行ったら、仕事先の同僚が待ち合わせ場所にいたりとかな。

もちろん、ただの通りすがりのふりしたがな。          orz

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:10:36 .net


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:08:44 ID:qz1KwWv7
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!

阿部寛“地”でいけるハマリ役…フジ系「結婚できない男」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000030-sanspo-ent

 俳優、阿部寛(41)が7月スタートのフジテレビ系ドラマ「結婚できない男」(仮題、火曜後10:00)に
主演することが14日、分かった。有能な建築家だが、堅物な性格がアダとなりなかなか結婚できない
男の役。40歳を過ぎ、いまだ独身という自分の境遇を重ねてか、「地でいけると思います」とノリノリだ。
阿部をめぐり恋の火花を散らす3人の女性を夏川結衣(37)、国仲涼子(26)、高島礼子(41)が演じる。

 「結婚できない男、ってオレのこと?」と阿部が言ったかどうか定かではないが、主人公の建築家、
桑野信介役には思い入れたっぷり。撮影を楽しみにしている。

 制作サイドによると、ドラマのタイトルは「結婚できない男」(仮題)だが、桑野は“結婚しない”
“したくない”男という設定。収入もよく、パッと見は女性をひきつける魅力を持っていながら、偏屈で
独善的な性格がたたり、女性たちが次々と去っていってもお構いなし。

 物語はそんな桑野が、ひとりの女性・早坂夏美(夏川)と出会って徐々に変化を遂げていき、最後には
見事結婚にたどりつく。「特命係長 只野仁」「鬼嫁日記」のコミカルな描写が人気だった尾崎将也さんの
脚本だけに、大人のユーモアあふれるラブストーリーになっている。

 ドラマを企画した関西テレビの安藤和久プロデューサーは「結婚とは何かを考えてもらえれば」と話す。
また、阿部の起用については「人間のおかしさ、せつなさ、そして尊さを大人のユーモアを持って
演じることのできる素晴らしい俳優さん。ぜひ、彼の演技を見たいと思った」と説明した。

 阿部の連続ドラマ出演は、主演を務めた昨年7月期のTBS系「ドラゴン桜」以来ちょうど1年ぶり。
安藤プロデューサーと脚本の尾崎さんは以前同局系で主演した「アットホームダッド」でコンビを組んだ
仲だけに、「安心して作品に取り組めると思います。連ドラも1年ぶりなので張り切ってやっていきたい」と
話している。

 また、ドラマタイトルについて「なるほど…という印象を受けました(笑)。地でいけると思います」といい、
「阿部寛という題材を使って、脚本の中で軽快に遊んでもらいたい」。“結婚できない”と茶化される
未婚男性の代表として、心構えはできている。
(サンケイスポーツ) - 5月15日8時2分更新

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:59:42 .net
物語はそんな桑野が、ひとりの女性・早坂夏美(夏川)と出会って徐々に変化を遂げていき、最後には
見事結婚にたどりつく。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:36:43 .net
桑野が次にやりそうなことは何かな??
俺は
1 ハーブ栽培して自家製サラダ
2 一人磯釣り、帰宅後自分で刺身を作る。
をやりそうな気がする。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:05:50 .net
いや、一人ビアガーデンだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:05:58 .net
>ドラマを企画した関西テレビの安藤和久プロデューサーは「結婚とは何かを考えてもらえれば」と話す。
「結婚とは何か」を考えたら、結婚したがらない男が増えるんじゃね?w


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:15:50 .net
結婚とは何か、か。
マジで悩む。
相手は気に入ってるんだが、二回離婚してる。
同じ人と。
子供も居る。
今は子供が出来ない体らしい(ってことは、結婚しても俺の子は・・・?)
婿養子希望言われた。
相手と一緒になれること以外、メリットが見当たらないのだが
結婚のメリットってナンなんだ?
スレ違いスマソ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:26:18 .net
財布にされてないか?w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:13:11 .net
>164
二度ある事は三度ある。

167 : ◆IuQRDrBkJU :2006/07/30(日) 04:40:24 .net
>>164
我も×1
この国で
結婚してても
いいことネ
子供がいないなら
ダラダラが一番でしょう。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:10:09 .net
>>164
ない。

が、あえて言うなら、相手方の財産次第。
数億入る計算なら、十分、デメリットと相殺できる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:46:18 .net
>>168
相手の収入も重要ということで夏川(女医)が相手役なんじゃないか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:31:56 .net
夏川が派遣なんかだったらゴールインは説得力ないからな。
でもそのほうが世の負け犬女は私にもチャンスありと喜ぶかもしれないが。

にしても夏川は「青い鳥」のときはいい女だなと思ったものだが、すっかり
少しきれいなだけのおばさんになってしまったな。女は劣化すると別の生き物
になっていく。もっとも女優としての彼女の演技力はなかなかだが。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:35:06 .net
このドラマの脚本家は毒男のことはある程度調べてるみたいだけど、毒女についてはイマイチだな。
柴又帝釈天で、阿部ちゃんが夏川に「ひとりさびしく乗ったんでしょ」って言って泣かせるシーンがあるけど、
20そこそこならともかく、40すぎの女がそんなこと言われた程度で泣くとはとても思えないんだが。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:40:52 .net
>>168
>財産次第
そんな目当てで結婚するんじゃないから・・・。
普通の家なんで財産らしい財産ってたぶんないと思ふ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:46:19 .net
そりゃあそうだ苦労して買った家のローンが払い終わる頃には
子供のもんになってるだろうしな
これから2,3世代後にはみんな家持って多少は楽になるんじゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:04:50 .net
>>171
なんだろ、俺でも、言ってくる相手やその時の状況によっちゃ泣いちゃうかもな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:29:22 .net
こういう我慢強くて理解力ある女なんてとっくに結婚してるよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:45:36 .net
現実だとそういう女は田舎に篭ったままで幼馴染の地味な男とくっついてるもんだ。
20になるかならないか位でね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:34:05 .net
国中みたいなの見てると、
あ、遊びにとどめたほうがいいな、
とおもう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:55:54 .net
でも
このドラマのタイトルの反対で
で結婚できな女たちだったら
今の視聴率はないだろね

今もこれからも
マスコミは男は敵なんだよね
2chだけが男の味方


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:10:27 .net
お前の周りにまともな人間がいない事を心配してしまうよ
2chを心の支えにするなんて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:08:33 .net
>>174
女と赤ちゃんは泣くのが仕事。
自分のことを悪く言われたと思ったら、女は泣く。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:06:46 .net
>>171
40過ぎてたって、というか、40過ぎてるからこそ?
そんな本当の事ハッキリと言われたら涙出るよ。
30過ぎでさえ若い子見て自分に自信無くしてプチ鬱入ってるのに、
40過ぎでまだ独身だったらどんな気持ちなんだろう、と考えるだけで不安になる。

彼氏いない歴2年の今、
付き合うことさえよくわからない。
恋愛って何?付き合う、って何するの?
結婚も、エッチして子供産んで?それで?みたいな。

誰か助けて、って心の奥底で叫んでる。
この「結婚が幸せ」みたいな風潮早くなくならないかな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:59:53 .net
>>178
負け犬系のドラマなんて腐る程あるじゃん。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:27:36 .net
>>181
別にそんな風潮無くならなくてもいいやん、ってか俺はむしろどんどん流れて欲しい。
世の中独身貴族だらけになっても困るしね。
まぁ、その程度で心の奥底で叫んでいるおまいさんには独身貴族は無理ってこった。
なりふり構わずさっさと相手を見つけて結婚したら?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:31:58 .net
単純な話だけれど
独身男性と同数の独身女性がいる(国際結婚をするのは日本人男性が多い)

マスコミに言わせると
30台の独身女性は結婚できないのではなくてしないのであって
結婚できない独身男性とは違うと主張している
(昔、「結婚できない男、しない女」って本があった)

でも独身女性で経済的、精神的に自立している女性は少ない。
(職業でいえば女医や女企業家、バリバリのキャリアウーマン等で少数派)
多くの女性は一般職や派遣、家事手伝いという名の女ニートで、
正社員の割合が多い男性と比較して、経済的には厳しい状態にある。
(つまり実際は「結婚しない男、できない女」に近いかもしれない)

そこでマスコミや30台女性は、ドラマ等で30台の独身男性に対して圧力をかけて
経済的に弱い独身女性を救おうとした。

逆に言えば三十台独身男性でも経済的に厳しい人(例、フリーター等)は
彼女たちにとっては「結婚できない男」ですらない存在でもあるといえる

最後に、上記の理由により、賭けても良いがドラマ「結婚できない男」
の主人公は30台女性と結婚すると思う。
20台女性とは絶対に結婚する結末にはならない。
そうで無いとドラマの目的が達成されないから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:46:59 .net
>>182
負け犬系のドラマは女性に甘い
年下のイケメン男との恋愛(ドラマ「アネゴ」)
ヤリマン女とオタク男との恋愛(ドラマ「59回目のプロポーズ」)


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:57:26 .net
人口比で男のほうが余ってるからしょうがないよな
絶対結婚できない男が存在するのは統計上では事実だものな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:05:24 .net
昔 あるひとが、
「30過ぎてずうっと独身」女性よりも
バツイチのほうが、まだカッコがつくなぁ

と言っていたが
1回でも結婚経験のあるほうが
同じ独身女性なら、魅力的なんだろうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:36:24 .net
バツはない方が良い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:37:18 .net
公式であらすじ読んだだけだが、
こりゃ結婚「できない」じゃなくて「しない」男の話だろ。

「できない」ってのは、もっと、こう…








なんていうか、やっぱアホ女向け。
しかし、なんでテレビ局ってのは臆面も無く
こんなピンボケしたドラマを未だに作れるのかねぇ…。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:52:39 .net
>>189
「できない」ってのは君みたいな男のことなんだがな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:06:47 .net
>>190
あ、怒っちゃった?ごめんねアホ女さん(・∀・)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:09:24 .net
>>189
公式で読んだだけじゃ
あの面白さはわかんないよ(・∀・)ニヤニヤ

「あの役柄の阿部ちゃん」は
あの容姿や経済力を補ってあまりあるほど
「結婚できない」性格なんだよ
いまのところw

最終回までには、性格が少し良くなって
夏川と結ばれるとは思うけど


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:10:04 .net
>>190
はげどー

っていうと自演と思われるのがIDない板の欠点だねw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:10:55 .net
>>188
ないほうがいい?

本当にバツイチ40の男女よりも
未婚40の男女のほうがいい?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:35:17 .net
>>187
>「30過ぎてずうっと独身」女性よりも
>バツイチのほうが、まだカッコがつくなぁ

ハゲド。

でも本当によくよく考えたらバツイチってやっぱ問題ある気がする。
最近はバツついてもそんなに責められないし
(うちの親も「とりあえず子供だけ作って戻っておいで」とか言う)
あまり深く考えないで結婚する人が多いんじゃないかな。
思考力の低下?

簡単に結婚して簡単に離婚したくない。
と思うと簡単に付き合えない。




ちなみに、
毎回阿部ちゃんの髪の毛のどちらか片方が微妙にハネてる(寝癖?)のがツボ。
それにしても素直じゃない?のか、どうすればあそこまで毒舌になれるのか不思議w

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:54:51 .net
>>195
若いうちにさっさと1回結婚するのは 大事かもしれない
子供も 子供が好きならば作ったほうが(・∀・)イイ!!

阿部ちゃんの髪型は毎回変だw
あのくらい ダサくしないとリアリティがないからだとは思うけど
会社で男前の人が必ずしもモテナイのは事実で
阿部ちゃんの容姿でも「結婚できない」ひとは
本当はいるよねw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:57:01 .net
>>195
「それにしても素直じゃない?のか、どうすれば
あそこまで毒舌になれるのか不思議w」

いや たぶん「全然悪気がない」って設定だと思うwww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:42:27 .net
公式見たら、みちるが「結婚できないじゃなくて、結婚しないじゃないですかね」
みたいなこと言ってた><

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:45:13 .net
所詮ドラマと現実の比較なんて意味ないから。別物だよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:23:09 .net
また今日もありえない偶然のオンパレードなんだろうな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:05:36 .net
とにかく笑えるから(・∀・)イイ!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:45:13 .net
先々週くらい?
みちるにお金渡そうとして断られお金ばら撒かれて
それを閉まったドアの前で拾う阿部ちゃん、
→自部屋に戻る時の背中が禿切なくてカワイソス(´・ω・`)だった。
悪気がない、って自覚が無いから自分では改善しにくくて辛いよね。
人が何故怒るのかわからないんだよね。
阿部ちゃんの場合は反省なんてしないんだろうか。


ところで金田のHPって本当にあるんだね。
「こんな事しちゃう僕ってまったくしょうがないヤツですよね(笑)」
だって。
バロスw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:39:43 .net
悪気が無いって言ってもなぁ・・・。
なんか極端だよな。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:13:28 .net
男女逆ならツンデレ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:55:52 .net
冷蔵庫にあった生クリーム
引き出しのパスタ
調味料のラック

・・・俺と同じだ。
俺も40歳でも結婚しそうにないなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:26:53 .net
阿部ちゃん料理上手そうだね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:31:04 .net
あんなにキッチンの近くにソファ置いたら
肉とか焼いたら油がソファまで飛んでくるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:32:18 .net
また今日も見忘れた。ってか、一度も見れてない。今日はちゃんと家にいたのになぁ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:04:01 .net
>>207
肉焼いたら毎回そこらじゅう拭いてるんだろうな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:28:44 .net
すごい面白いな
掃除したあとの満悦した阿部の姿は皆共感したんじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:39:21 .net
ひねくれ者と言われてるオレが観ても夏川の我慢強さは尊敬に値するw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:18:36 .net
この二人はすでにフラグが立ってるの?
なんで阿部ちゃん、わざわざ夏川に診察してもらうんだろう?
嫌いなら別の先生でもいいじゃん。
夏川だって、頼まれてもないのに、わざわざ患者の家に往診に行くなんて、普通じゃ考えられない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:36:24 .net
おたがい 結構惹かれてるんじゃね?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:51:23 .net
ずっと平行線だとドラマにならない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:14:05 .net
>>212
そうだよな。
あと、部下の男と国仲がなんであんなに仲がいいんだ?
夏川さんと国仲がどうしてあんなに仲良くなる?
ありえん!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:58:08 .net
あぅ!
最初の10分みてごろ寝してたら
完全に熟睡しちまった・・・orz
気が付いたのは、終了5分前DAYO!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:26:27 .net
1回しか見てないけど、
あの毒舌と言うかひねくれぶりは、
自分を見てるようで恥ずかしい。
悪気がないってところが痛すぎるんだよな・・・



218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:02:26 .net
毎回ケツ出しがあれば神ドラマだったのに。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:57:57 .net
早坂先生が美しすぎる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:45:19 .net
今回一番面白い場面は、病院のベッドで母と妹夫婦に対して、「家事の為に結婚するくらいなら、家政婦を雇うのと同じだ」みたいな事を言う辺り。

俺も同じ事親に言ったのを思い出して吹いた。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:12:29 .net
>>220
愛があるからそれとは違うと妹が言っていたが
これからどういう展開で結婚することになるんだろう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:26:14 .net
きっと阿部が病気で余命3ヶ月という展開になるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:43:08 .net
俺も親戚に「家も、子供も嫁も不良債権だからいらない!」みたいなこと言ったの
を思い出した。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:53:02 .net
二人が仲良くなるにつれ、つまらなくなりそうなんだが
そこをどう演出するのだろう?


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:09:22 .net
っていうか、国仲の役どころが薄い。
ただ隣に住んでるだけじゃね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:05:51 .net
番組紹介では「誰と結婚するのか分からない」展開になるらしいから
そのうちケツ男と恋仲になるってことでは

・・・想像出来ん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:43:24 .net
そこで金田の登場でしょう!。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:07:39 .net
金田が早坂先生に惚れるというパターンか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:13:44 .net
>>224
つきあったらホントにダメ男だったっていうのも面白いかも

なんでこんな男とつきあってるのだろ・・みたいな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:20:46 .net
ダメ男てか個性が吐出しすぎて理解不能な男でしただな
誕生日プレゼントなんて独特のセンスで選ぶんだろうな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:29:39 .net
>>230
オマイの日本語もかなり理解不能だな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:31:34 .net
どこがだよ!!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:27:45 .net
信介が早坂先生に嫌われ、信用を失う。(6〜7話)
早坂先生に嫌われた信介は初めて孤独感を味合う。(8〜9話)
そこで、信介は失った信用を取り戻そうと努力する。(9〜10話)
努力のかいがあって、信介は信用を取り戻す。(10話)
最後はめでたくゴールイン。
が、結婚式当日に早坂先生を怒らせ、信介一人っきりの結婚式が続行される・・・。

という筋になると勝手に想像。



234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:30:16 .net
どこまでも無神経なのが面白いとこなのに
孤独感を味わっては並みのドラマになるだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:18:18 .net
無神経なやつなんて存在しない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:30:37 .net
なんか深いな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:12:56 .net
>>233
だから、そんな感じだと国仲いらなくねって話ですよ、お客さん。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:46:08 .net
金田が、国仲、夏川、高嶋全部食っちゃう。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:04:42 .net
レベル1  ひとりH …これは誰でもやるだろ
レベル2  ひとり牛丼屋  …女ならともかく男なら抵抗感ないと思うが。学生の時はよく行ってた。
レベル3  ひとりラーメン屋 ひとりマック …マックは最近行かないがラーメン屋は普通に行く。
レベル4  ひとり定食屋 …これも普通じゃ?
レベル5  ひとりステーキハウス …月1回は行くかな。
レベル6  ひとり誕生パーティー …誕生日を祝うという習慣がない。
レベル7  ひとり映画  …見たいのがあったらわざわざ人を誘わんでも一人でも行く。
レベル8  ひとり居酒屋 …それほど酒が好きじゃないのでしない
レベル9  ひとり回転寿司 …寿司もそれほど好きじゃないのでしない。
レベル10 ひとりファミレス …休日とかたまに。
レベル11 ひとりプリクラ …興味なし
レベル12 ひとり焼肉 …食べたくなった時に友達が都合がいいとは限らないので一人でも行く
レベル13 ひとりカラオケ …一人で行くほど好きじゃない
レベル14 ひとりボウリング …二人でも行かない
レベル15 ひとり遊園地 …上に同じ
レベル16 ひとりディズニーランド …上に同じ
レベル17 ひとりラブホテル …何のために一人で?
レベル18 ひとり熱海旅行 …熱海はあんまり興味ないが、一人旅は普通にする
レベル19 ひとりハワイ …ハワイは興味なし
レベル20 ひとり世界一周 …さすがに一周とはいかないが一人で海外旅行ってそんなに変か?

特に一人焼肉はおすすめ。高い肉をたくさんを頼むので怪訝な顔はされても嫌な顔はされない。
あの何とも言えない幸福感はいい。

今年で26歳だが、やはり俺は誰とも結婚しない方がいいんだろうか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:47:27 .net
26にもなって人に決められたいの?

例え結果が「結婚できない、しない」だとしても、
自分の気持ち、自分なりの結婚観が大事なのでは?
まずは自分で答えを出した方がいいよ。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:54:36 .net
レベル1  ひとりH …二日に一回
レベル2  ひとり牛丼屋  …週一以上
レベル3  ひとりラーメン屋 たまに
レベル4  ひとり定食屋 …たまに
レベル5  ひとりステーキハウス …たまに
レベル6  ひとり誕生パーティー …当日、自分で気がつかない事が何回かあった。 後でメール来て気が付いたり。
レベル7  ひとり映画  …映画は一人で行く方が面白い。まぁ、よっぽど感性が合うヤツとしか観に行かないね。
レベル8  ひとり居酒屋 …バーやクラブ(音楽の方)なら
レベル9  ひとり回転寿司 …良く行く
レベル10 ひとりファミレス …たまに
レベル11 ひとりプリクラ …プリクラ自体、ムリヤリ誘われないとしない。
レベル12 ひとり焼肉 …稀に
レベル13 ひとりカラオケ …昔一回
レベル14 ひとりボウリング …無い
レベル15 ひとり遊園地 …あるw
レベル16 ひとりディズニーランド …無い
レベル17 ひとりラブホテル …ビジネスホテル代わりに
レベル18 ひとり熱海旅行 …ある!
レベル19 ひとりハワイ …ハワイ自体に行った事ないよ
レベル20 ひとり世界一周 …世界一周自体をしてない。一人海外は良くやるが。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:05:21 .net
>>225
ただ隣に住んでるだけなのに、阿部とも夏川とも、ひいては阿部の部下とも超仲がいい。
ありえないよな、あんなこと。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:43:01 .net
>>242
イケメン・美女にとっては普通のことですが何か?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:00:48 .net
>>243
あぁ、あなたには関係の無い世界での話ってことですね。よくわかりました。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:08:44 .net
国仲の不細工な友達はなんなの

総レス数 748
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200