2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一戸建て?マンション?住宅購入すれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:50:24.00 .net
無計画なローンによるあぼーんより、近所の騒音問題とかのほうがはるかに深刻だな。
あくまで中流が住むようなクオリティの家屋の話だが、
一般的な庭付き一戸建てなら、子供の道路遊び、暇な主婦達の井戸端、楽器音、ドアバン、家の中の子供の奇声、
芝刈り機・高圧洗浄機の爆音、いずれ必ずやってくる家屋改修作業による爆音ラッシュ、
半径数百m以内に商店街があれば、スーパーの大型冷蔵庫や自販機によるうねるような低音が生まれ、家屋に共鳴(間に遮蔽物が何個あろうと関係無し)。
マンションなら、隣人の生活音全般(所謂億ションレベルの防音対策がされてないと、マンションは隣人の生活騒音は防げないと言われているね)。

これらは人間がたくさん集まってる場所に住んでるならほぼ100%ぶちあたる問題だし、対策も非常に難しい。
働いてるうちは休日が潰れる、定年迎えてからは家にいる時間増えるからさらにキツい(余程図太い神経してるなら無問題だが)。

そしてこういう騒音被害にぶちあたり、せっかく買った一軒家を手放して頑張って引っ越したところで、騒音被害に遭う確率が下がるわけでもない。
(むしろこんなに狭くて人口密度高い日本で、金の力無しで回避するほうが困難。)
中流層程度の資産で安寧の地に辿り付くまで不動産買って売っての引っ越しを繰り返すのだろうか。
途中で賃貸に切り替えるとしても最初の不動産買うために使った資金は無駄金だしね。
はっきり言ってリスク高すぎるわな。想像力って大切だよ。
数字だけですべてを判断する原価厨のような考え方してると後で泣きを見るぞ>>526

総レス数 985
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200