2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『三低男』よ糞女の罠にかかるな!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:07:09 .net
・バブルの頃。結婚相手の条件として『三高』という言葉が流行った。高学歴・高収入・高身長…
 という意味だ。あれから十数年。時代は変わって“低姿勢・低依存・低リスク”の「三低男」が
 もてはやされているという。物腰が柔らかで、自立していて、将来に向けて安定した職業に
 ついている男のことを指すようだ。

 本当にそんな「三低男」はいるのだろうか。低収入、低学歴、低身長ならそこらじゅうに
 いるんだけど…と思っていたら、いました「三低男」。東京近郊でスーパーやコンビニを
 経営する家の跡取り息子で、美大卒の32歳、もちろん独身。恋人は2歳年上のキャビン
 アテンダントの美香さん。さっそく彼女に話を聞いてみた。

 あなたの彼は三低ですか?と、聞いてみると、美香さんは渋い顔。少し前に友人の智代さんに
 同じようなことを言われ、不愉快な思いをしたのだそうだ。「三低って最初はどこかの新聞社系
 週刊誌が言い出したんでしょ。はっきり言って、こじつけだと思います。確かに彼は物腰は
 柔らかで一見お坊っちゃまだけど、子供のころから習っている空手は有段者ですし、お酒
 だってすごく強いんです。今は実家の家業を手伝っているけど本人は彫刻家になりたいって
 本気で思ってるんです。だから将来のリスクだって決して低いわけじゃないし、根は芸術家。
 そんな彼のどこが三低なのか不思議です」

 美香さんを紹介してくれた友人の智代さん(34歳)は「美香はちゃんと条件で彼を選んだと思う。
 本人が気付いているかいないかは、別として」。智代さんいわく、美香さんは何でも自分が
 イニシアティブをとりたいタイプ。恋愛中も結婚後も、何でも仕切っていきたいが、だからと
 いって人と衝突するのも好きではない。必然的に、ぶつからない相手を選ぶことになる。

 「つまり、彼女は最初から場所をすぐに譲ってくれるような、低姿勢の男を選んでいるん
 ですよね」。かくいう智代さんの理想も三低男。「私は超わがままだから、ある程度、勝手を
 させてくれる男じゃないとうまくやっていけません。でも、美香みたいに表面上だけでも、
 つくろえないぶん、私は縁遠いかも知れませんね」と智代さん。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3128190/


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:17:54.54 .net
三低とか「従順で安定した奴隷募集」ってことじゃねーか

総レス数 136
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200