2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

30歳過ぎで派遣や契約社員の男【ワーキングプア】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:59:42 .net
職場に31歳、大卒、職歴なし(派遣と契約社員のみ)の男がいます。
何か資格を目指しているわけでもなく。
長いこと公務員を目指していたけど、ダメだったとのこと。
でも、そんなの言い訳にならないよね。
自分の身の丈分かってなかっただけじゃんw

ちなみにその男は彼女ほしいそうです。
結婚もしたいそうです。だけど、奥さんに養ってもらうのは嫌とのこと。
年収200万でどうやって生活しろと・・・。

おまいらどう思いますか?


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:23:51 .net
板違いだが
30過ぎて派遣ってどう考えても死んだ方がいいだろ
んでコピペの>>61にマジレスすると公務員なんて試験で点取るだけでなれるんだから
公務員試験に受からないような奴が何いっても負け犬の遠吠え
んでこのスレの住人は公務員を羨ましいなんて思わない待遇で生きてる。
大学同期の仲間の中で公務員はダントツの低収入だよ、でも安定度は最高かな。
おk?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:04:36 .net
私は収入ゼロのニートだが、精神の貴族である。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:34:19 .net
俺1000ちょっとだけど、
【行政】大阪市、史上4番目!121人の大量処分。カラ残業、勤務中にプール通い、休暇や手当ての不正取得などなど[5/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210677362/l50
こんなのみると、やっぱ公務員はうらやましいぞw


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:56:22 .net
東京の会社辞めて田舎に帰ったらほとんどがワープアになるんだぜ

どんなに能力があろうと仕事がないからねw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:09:32 .net
私は栄光のニートだ。
絶対にワーキングプアにはならない。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:57:06 .net
>>60
確かに。
いまスカパーで『おんな太閤記』やってるけど、
ねねも秀吉も、周りの面々も、殆んどみんな
明らかに足軽時代の方が幸せそうにしてるんだよね。

分にあった幸せを理解して求めて、そこに向かって
努力して叶えれば、それで充分幸せになれるんじゃないの?



69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:53:23 .net
>>68
しかしこの時代、情報の遮断を上手にやれないと
その分にあった幸せの判断すら難しい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:57:19 .net
悲惨すぎて笑うに笑えないな
30過ぎて派遣や契約社員かぁ
高所得な分野ならじゅうぶんなんだろうけど
そうでないカテゴリーの奴等は大変だな
何考えてるんだろ?
それでも貴族ですっていえるのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:55:50 .net
ていうか何で貴族板にこんなスレがあるんだ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:28 .net
そういえば、女性を殺してトイレに流した容疑者も派遣だったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:07:24 .net
そういえば30すぎの派遣の女性って将来どうなるんだろ?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:09:04 .net
>>73
結婚or生活保護

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:13:51 .net
めざせ 正社員!!
まずそこからじゃねぇw

派遣とかでも彼女いたりするのかな
どんな神経してるんだろw


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:37:21 .net
フリーターだけど彼女いるよ、彼女正社員w
複雑な心境w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:31:39 .net
●自民盗による労働者の奴隷化の歴史
1986年 中曽根内閣
    派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。
1999年 小渕内閣
    派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
    この頃から人材派遣業者が増え始める。
2004年 小泉内閣
    再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる
    工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める
2006年 小泉内閣
    再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止
    全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える
2008年 福田内閣
     ホワイトカラーエグゼプション成立???
     裁量労働制導入により、残業代消滅。
     とうとう正社員までが事実上の偽装請負人と化す

こうして労働者の奴隷化を推し進め、格差社会を作ってきた自民、
それでも自民に投票する馬鹿はいっこうに減りません。
もう笑うしかない、まあ自民に投票した奴は自業自得なんだがwww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:29:24 .net
氷河期世代は就職先がなかったと言い訳している知り合いがいませんか?
しかし、実際は下のデータからも分かるように氷河期世代(25〜34歳)でも
男性に限れば非正規雇用比率は13.9%しかない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
下の表の「男」、「2007」、「25〜34(歳)」の部分参照。

それに対して女性、高齢者、若者(15〜24歳)は氷河期男性よりもはるかに非正規率は高い。

無能な氷河期世代男性の非正規は社会や企業の責任だと主張しますが、
これは明らかに自己責任ですね。

たいへんだったと捏造している氷河期世代男性の非正規比率が
たった13.9%しかないことをもっと広めましょう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:36:35 .net
>>78
それ無職や渡り歩きの短期就労が入ってないよ
まぁどうでもいいっちゃどうでもいいが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:03:10 .net
>>78

見た事ないな…
ただ、氷河期世代の後輩がうちの職場には全然いなくて、
委任契約スタッフだらけではあるが。

81 :立場が弱い派遣や警備に襲いかかる圧力・陰湿イジメ(冤罪):2008/05/30(金) 07:35:27 .net
今日の雇用不足により、仕事があっても派遣や警備。しかも、こういう業界は、労働保険に加入せず30日前の予告解雇すらしていないことがある。
なぜ、そんな会社の求人をハロワが受け付けるのか、知っていて損はない話をしよう。

大概の派遣(警備を含め)は、独り勤務・派遣という状況にに隠れる形が多い派遣社員の事例で考えてみよう。

契約上の派遣の仕事がOA事務とされていて、いざ派遣されるとなぜか「OA事務はしなくていい。今日はトイレ掃除をやれ」などと言われる。
もし、断ると、派遣契約本来のOA事務ができても、「悪い派遣社員」「職務放棄派遣社員」「仕事怠慢派遣社員」。
逆に、本来のOA事務が下手くそでも、トイレ掃除をしたら「良い派遣社員」「真面目な派遣社員」「よく働く派遣社員」として見られる(明らかな勘違い)。
こうなると、悪い派遣労働者は、万が一プログラムミスをすると、仕事上の注意や指導にかこつけてあきらかに八つ当たりのサンドバッグにされてしまう実態。
しかし、雑用はやらず、いかに煙たい派遣労働者でも、派遣本来の契約上の勤務内容はきちんとこなしているから、簡単に追い出すことができない。
だから、追い出すときは、労働者本人に伏せて、
「あの派遣社員は目付きがいやらしい。セクハラだ」「私たちの悪口を陰で言ってきた」「勤務中、独り言をブツブツ言っている」「勤務中、突然姿を消した」などと、適当なことを派遣会社に言うわけだ(名誉毀損もヘッタクレもなく)。
※実際、こう言えば派遣会社としても仕事を守るために、派遣社員を問答無用に辞めさせざるを得ない(明らかな不当解雇とは思うが)。
こうして、立場を追われた派遣社員は数知れないから、他の派遣労働者は嫌われるのを恐れ、雑用(不正・違法・無免許行為であっても)を引き受けるわけだ。
そして、本来の派遣・警備勤務から離れるがために、以前に神奈川県のスーパー西友平塚店で起きたエスカレーター事故などに結びついていく。
これが、女性週刊誌にも書かれていた派遣(警備を含む)という立場を利用された、陰湿いじめや圧力のからくり。

こういった事故誘発防止のために、派遣・警備業はバイトにかかわらず、
派遣業独自の失業保険をつくり義務化にするとか、政府は派遣労働者圧力防止法や、派遣労働者付帯業務強制防止法といった法律を作るべきだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:10:54 .net
>>81
『俺には才能がないのでどこに行っても小間使い止まり』
まで読んだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:33:08 .net
>>61
またソースもなしで妄想ですか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:39:57 .net
>83
少なくとも、フリーターについてはあながち間違ってない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:43:15 .net
>>61
公務員のデータが滅茶苦茶www

公務員なんて役立たずの木偶の坊のクズだよ

顔がマヌケ面だし、見た目でダメだよ

86 :立場が弱い派遣や警備に襲いかかる圧力・陰湿イジメ(冤罪):2008/06/05(木) 09:38:11 .net
日本の労働者は、派遣や警備の仕事ばかりだし、クルマがないと就職が少ないのにガソリン代が高いから、覚えておいたほうがいい話だね。

大概の派遣(警備を含め)は、独り勤務だったり、独り派遣の場合が多く、独りという状況にに隠れる形が多い派遣社員の事例で考えてみよう。

契約上の派遣の仕事がOA事務とされていて、いざ派遣されると「なぜかOA事務はしなくていいから、今日はトイレ掃除をやれ」などと言われる。
しかし、断ると、たとえ派遣契約本来のOA事務ができても、「悪い派遣社員」「職務放棄派遣社員」「仕事怠慢派遣社員」。
逆に、本来のOA事務が下手くそでも、トイレ掃除をしたら「良い派遣社員」「任務を果たす派遣社員」「働く派遣社員」として見られる(明らかな勘違い)。
こうなると、悪い派遣労働者は、万が一プログラムミスをすると、仕事上の注意や指導にかこつけてあきらかに八つ当たりのサンドバッグにされてしまう実態。
しかし、雑用はやらず、いかに煙たい派遣労働者でも、派遣本来の契約上の勤務内容はきちんとこなしているから、簡単に追い出すことができない。
だから、追い出すときは、労働者本人に伏せて、
「あの派遣社員は目付きがいやらしい。セクハラだ」「私たちの悪口を陰で言ってきた」「勤務中、独り言をブツブツ言っている」「勤務中、突然姿を消した」などと、適当なことを派遣会社に言うわけだ。
※実際、こう言えば派遣会社としても仕事を守るために、派遣社員を問答無用に辞めさせざるを得ない。

こうして、立場を追われた派遣社員は数知れないから、他の派遣労働者は圧力に怖くなり、派遣先と派遣(警備)会社との板挟みに遭い、ゴマスリに走ったりト雑用(不正・違法・無免許行為であっても)を引き受けるわけだ。

そして、本来の派遣・警備勤務から離れるがために、神奈川県のスーパーで起きたエスカレーター事故などに結びついていく。

これが、女性週刊誌にも書かれていた派遣(警備を含む)という立場を利用された、陰湿いじめや圧力のからくり。

勿論、30日前の解雇通告(通告金)もない。※実は失業保険未加入?

だから、事故誘発防止のために、派遣・警備業はバイトにかかわらず、派遣業独自の失業保険をつくり義務化にするとか、
政府は派遣労働者圧力防止法や、派遣労働者付帯業務強制防止法といった法律を作るべきだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:41:27 .net
田舎へ帰って派遣へ転落、身を持ち崩した俺様です。
仕事が何もないんだから仕方がない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:13:03 .net
ワーキングプアって夢も見れないよな
食って行くので必死だもんな
2ちゃんで憂さ晴らすしかないよなw


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:25:22 .net
公務員ってほんとに能力低いよな。
あいつらのプレゼン資料なんて、うちの会社でいったら
たたき台にもならん。
突っ込み所満載で思わず笑ったぞ。
民間じゃ絶対通用しない、2流もいいとこ。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:55:07 .net
>>86
統合失調症?


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:10:16 .net
200万とか安月給の新卒時の俺でも半年分じゃん。
派遣ってそんなやばいのか。
大丈夫?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:33:35 .net
介護非正規職員も年収200万なんだが
仮に職員になっても300万以下なんだが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:33:00 .net
全然独身貴族じゃないじゃん

94 :派遣や警備へのイジメが、思わぬ事故・事件を誘発する:2008/06/08(日) 07:09:14 .net
>>86

派遣と警備は似ているが、綿密には労働法規上では区分されている。
とくに警備員の場合、性質上特殊業務に当たるため(警備の制服が特殊で、警備員になるには公的な身分証明書の提出が義務づけられている)、
オーナー(契約者のこと)から指示される雑用(付帯業務)について、明らかに本来の保安業務に支障が出るような内容であれば、
警備員が行うことは、派遣業法や警備業法的なからみから禁止されている。
※4月8日に起きた平塚のスーパーのエスカレーター事故のような問題が起きたらまずいから。
本来、そうした実態が公安委員会に発覚した場合、罰金や業務停止命令といった処罰も存在している。
しかし、悪質(金儲け主義)な警備会社は、一例として「警察OBを警備部長として受け入れていれば、多少の禁止事項が警察などに発覚しても、ある程度は揉み消せて、せいぜい戒告・訓告止まりになるかも」と、政治的取引を企んでいる所もある。
勿論、こういうことはまかり通ることは許されない。
まあ、そういう付帯業務が事故につながったりすることもあるから、表向きは派遣と異なり法律上では、禁止事項にされているわけなんだが…

ただ、実際には派遣や警備という業界は、「真面目な労働者」や「有能な労働者」の定義を履き違えて扱われることも多い。

派遣と違って、もし警備員が保安と何ら関係ない(明らかに警備に悪影響を及ぼす)付帯業務をやらされている最中に、先日の子供のエスカレーターのような事故が起きて、警察が事故調査に来たら、 当然「そのとき警備員は何してた?」と尋ねられる。
制服を着ている以上、警察側が「露骨な付帯業務をやらされたために事故が起きた」となれば、状況によっては、警備員やオーナー、警備会社は業務上過失傷害罪など刑事責任が問われることになるかも知れない
(警備会社とオーナーとの板挟みに遭っていたことが判明すれば、警備員に過失なしとされる)。
また、民事上なら被害者(親)が、警備会社に使用者責任としての賠償や慰謝料を請求されるかも知れない。

だから、揉み消し体質とか付帯業務(雑用)による警備の過失の仕組みについては、子供や子供の安全を預かる立場の者や社会は知っておいて損がないね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:50:29 .net

パワハラでタチが悪いのは経営者(社長とか会長)に完全に金で隷従されている
幹部社員(専務や常務や部長など)が殆どの社内管理を行なっている事が
パワハラを生んでいる温床に成っている。
幹部社員は自分の年収や昇給が社長や会長に握られているので例え部下が正しいと
判っていても上に盾付けない臆病者で根性なしの野蛮で卑劣漢の卑怯者だから
なんだかんだ最もらしい理由をつけては部下を差別している。
自分たちは正当に社員を評価していると言ってはいるがその実、評価している現場は
半年に1回の賞与査定の幹部社員のみ集められて
やっている人事考査や業績査定の会議の時だけ。しかもその会議は一般社員には
けっして明かされない経営者と幹部社員だけのまったくクローズしている世界。
大体コノの板に来ている皆さんの会社もコレに近いんじゃ無いでしょうか?
パワハラを受けている社員の人はもう明らかにその時点でその会社から辞めて
居なくなって欲しい対象に成っていると捕らえた方が良いでしょう。
かと言って、じゃぁすぐ辞めるべきかと言うと、そうでも有りません。
いえだからこそ辞めては行けません。
会社にはやたらに社員を解雇しては行けないと言う事を法律で
懲戒解雇権の濫用の点で決められています。
自分が今パワハラを受けていて辞めさせられそうな不安や解雇させられ
そうな不安の時は懲戒解雇権の濫用等を盾にトンドン所管の行政の窓口に
に行って相談を行ないましょう。そして卑劣なやり方で立場の弱い者を
差別する経営者や幹部社員に反撃していきましょう。どうせ定年退職したら
その会社にも何の関係ももう無くなるんだから其れまでの辛抱ですよ。
辞めて会社の思う壺の泣き寝入りは決してお勧めできません。
まだまだ書きたい事は有りますが今日はここまでにします。
では御機嫌よう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:44 .net
気のせいか秋葉原の事件があってから上司が俺にやさしい。
良いのか悪いのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:58:37 .net
お おまえら 負けんなよ がんばれよ 


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:34:22 .net
コレ見て怒りを覚えない人間はただの奴隷。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 ●労働者派遣法の改正、●人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒愚民

重要な政策はアメリカ様の内政干渉どおりに成立している。
共産、民主が売国というが、自民党も紛れも無く売国勢力。
なのにマスゴミではほとんど報道しない。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:22:33 .net
 〜派遣労働者 欧米の常識vs日本の非常識〜

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が時給1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは、時給3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
それでも黒人ライン工はいまだ時給3500円を要求してるらしい。
日本では下手に文句を言うと左翼扱いだが、世界ではそんな非常識は存在しないな。
夢も希望も無い派遣労働は社会を駄目にするね。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:03:25 .net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:04:00 .net
101

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:21:42 .net
過労死=ワーキングポアだな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:30:26 .net
生活保護受けられる人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3405096
生活保護受けられない人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3403967

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:31:18 .net
一握りの所に富が集中していることが諸悪の根源
従業員への利益分配率の高かった日本企業が

どうしてアメリカユダヤへ売り渡され、企業利益は従業員からアメリカユダヤへ
分配されるようになったのか、マスコミは報道すべきだ。

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:10:13 .net
>>1
努力して、医学部再受験や司法試験・会計士試験に突破すればいいのだよ。
その努力すら継続できずにダラダラ過ごすからダメなんだ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:48:26 .net
すぐに直メできるょ(〃▽〃)
登録無料で
1週間使いたい放題♪
すぐ出会うならココだょ(*´▽)
http://550909.com/?f4596837

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:36:00 .net

自分のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」〜世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1010584

Monopoly Men(独占する者)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:07:59 .net
とりあえず1よ、お前が死ね。
そうすれは世の中が平和になるからw


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:10:27 .net
>>106
努力してきたの?
現状を語ってよ。
死ぬ気になればなんでも出来るって、死ぬ気にならなくてもなんでも出来たひとの言葉だよな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:37:13 .net
>>105
あんたが出資してくれたら、やってもいいよ


111 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 01:40:35 .net

ほんと ワーキングプアって男だけだよな 女はそこまでしてやらなくてもいいのでこれは人間差別だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:04:14 .net
女  家事手伝い、家業手伝い、専業主婦、

どれもニートの変型で実質ニート。
女は楽だなあ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:06:14 .net
日雇い派遣はワーキングプアの「温床」として禁止すべきだとの機運が高まっている。
与党は通訳など専門性の高い業務を除き禁止の方針を固めた。
民主党など野党もすでに原則禁止の方向を打ち出している。
厚生労働省は秋の臨時国会へ改正法案を提出する予定だ。
だが、日雇い派遣は本当にワーキングプアの温床なのか。きちんと検証しないまま
禁止するのは安易ではないか。


ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080706AS1K0400905072008.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215407513/

114 :ひまつぶし:2008/07/29(火) 23:11:20 .net
http://550909.com/?f4254942
ここは出会い系
1 登録無料ポイントあり〜これで試して60ptあるから12回送信可!!
2 書き込みは無料・・・閲覧1pt写真2ptだけど
3 利用はすべて前払い〜後でびっくり課金される、なんて事なし
4 サンプル掲示板があり、前日までの書き込みを一部無料にて見られる!!
5 写メ動画投稿でポイント貰える!!
6 マイレージもあって評価した分貯まるよ
7 つ・ま・りタダで書き込みして、12回の返信が最初に貰えるポイントでOK

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:30:46 .net
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1216969547/l50
スキルだの実務経験だのコミュニケーション能力だの、うざい!

スキルだの実務経験だのって、そう言ってるオヤジどもはどうなんだよ!
「若者の人間教育」というが、今の中高年にそんな「人間力」など備わってるか?

自分たちは浴びるほど公的資金受けときながら、公営住宅や生活保護は出し渋る。
フリーターが正社員になれないのは無能だとか努力不足とか自己責任だってなら、
社会保険庁ってのは「長年の実務経験」と「頭脳」と「人間力」と「自助努力」
を兼ねそろえた優秀な人材ばかりが集まっているんだろうなww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:06:26 .net
>>89
必要のないスキルは身につけないだけ
合理的なんだよ
例えばおまえも手話や手芸なんてスキル身につけないだろ
法律できればOKな世界だからプレゼンなんて出世に関係なし
奴らは民間なんて行く気もともとないから心配いらないだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:17:11 .net
一流企業・公務員・医師・歯科医師・弁護士・会計士・弁理士・税理士・司法書士
これ以外の男性は恋愛対象にはなりません。
契約社員なんてもってのほか
明らかな努力不足

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:32:16 .net
ムキー、結婚できないんじゃなくて、しないだけなんです!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:01:30 .net
もうどうでも良いやぁ!俺、もう氏ぬんだ 自分の力で…。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:01:14 .net
>>117
公務員って自衛隊も込みですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:09:09 .net
つらくても、人としての道は外すなよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:21:21 .net
http://pcx.blog.shinobi.jp/Entry/58/
スキルがないからプアなんだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:59:22 .net
>>120
自衛隊ってな、特別公務員なんだよ。と・く・べ・つ なw
だから恋愛対象としても と・く・べ・つ なんだよw

124 :日雇い派遣告発動画:2008/08/22(金) 19:41:16 .net
http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:40:30 .net
またオッサンが仕事中にTVをつけて野球を見ている。
いつものオッサンとは別のオッサンが。
うちの会社ってこんなクズしかいない。やべぇよ。
女みたいに噂話好きなオッサンばかりだし。
死んでくれねぇかな。


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:51:01 .net
いい年した仕事しないオッサン契約社員が正社員の俺より給料多く貰ってると思うと馬鹿らしくなってくる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:18:50 .net

おまいら次の選挙逝く前にこれよくみて票入れような。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs



128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:53:45 .net

http://www.eastpress.co.jp/shosai.php?serial=757

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:16:56 .net
>>1
ま、とりあえず↓を見るといいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=JvKeyH8i5-o

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:24:34 .net
無職の山本博俊はバイクも数台所有でレースに出るなど優雅に過ごしている。
親を恨んで、暴れまわっているなど自由気ままな暮らし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:20:15 .net
最低限の生活は出来てるけど何の為に働き生きているのかが仕事中も頭をよぎる。
ボーナスもクソもないから心のゆとりが無いんだろうな…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:41:40 .net
ここって貴族板だよな?
このスレはワープア層を笑うために立てられたスレなのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:15:01 .net
ワープア貴族参上。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:49:00 .net



●●●●●●●●●●●●● 危機!!! ●●●●●●●●●●●●●



在日チョンの


在日チョンによる


在日チョンのための


そして


日本人を支配するための


人権擁護法案










135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:16:39 .net
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:01:27 .net
>>120
マジレス
大学出てるかどうかで
評価激変する。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:29:25 .net
将来が不安で仕方ねぇよ。天寿を全うできるかな俺。


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:44:25 .net
無理だろ
払った年金は長生き教授のフトコロヘ


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:44:34 .net
俺はあと五年生きればいいよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:04:56 .net
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわwwwwww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \また消費税上げてやるから連帯保証人になれよww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:46:06 .net

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:24:29 .net
爺眠党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
慌迷党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/199
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
景断連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
喜家無
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211076525/421
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
東洋堕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167893115/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189246204/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194386694/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1214241860/


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:59 .net
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=CEE6832EB03066BC7B6839634268F4EA?movie=157008
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:31:35 .net
経済界の大御所
フリーターについて語る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/63
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/96

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:35:30 .net
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/810
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/12
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/115

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:01:04 .net
派遣貴族

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:29:19 .net
コルセン貴族<俺w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:32:15 .net
派遣は、結婚出来ない。子孫を残せない。エッチは、コンドーム装着

149 :リトルタヌキ:2008/10/01(水) 23:30:22 .net
初スレします 確かに派遣じゃ生活はキツイよ 俺は体を壊し一年半位 病院に通院しながら
派遣で生活してるけど、何回もガスが止まり 銭湯通いとかしてましたから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:02:40 .net
高卒じゃそれも致し方ない


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:52:52 .net
派遣は動物以下
子孫残せない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:50:20 .net
正社員の給与体系だと正当な評価が出来ないから契約社員って場合もあります。
独身貴族はそんな契約社員。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:25:15 .net
>>1
まぁ、そういう"便利な人種"がいるから俺たちが貴族でいられるんだし、
何とも思わないかな。
世の中って、そんなもの。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:19:42 .net
証券会社の外務員なんかが契約社員だね。
上位は月収200万くらい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:10:20 .net
納豆はワープアの見方。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:20:10 .net
【ドラマ】OLにっぽん@転職板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224058311/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:12:00 .net
派遣と契約社員だとどちらがマシですか?


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:03:42 .net
知らん、そんなもん会社によるだろう。
前テレビ(多分ガイア)でキャノンの派遣社員
(元々社員だったが社内の暗黙の掟により、
結婚したら派遣へと雇用形態を変更させられた)
が正社員になったら二割強も手取りが落ちたと
嘆いていたから正社員ですらそんなもんとゆう
事を考えれば収入的に派遣がいいとも言えるし、
逆に例えば障害者雇用とかなら契約社員やパー
トであろうとも実質的には雇用を正社員並に保
証するという会社もあるので何とも言えない。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:33:13 .net
時給で換算するとバイトより給料が低い会社なんていくらでもある。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:58:46 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:10:21 .net
>>126

いい年した仕事しないオッサン正社員が契約社員の俺より給料多く貰ってると思うと馬鹿らしくなってくる


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:56:23 .net

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:09:27 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57111612

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200