2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@貴族のメモ@@@

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:05:13 .net
204 :名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 19:03:41 ID:XxrH4EVL0
ショックだ。
「海がきこえる」はジブリの最高傑作。
「恋する女たち」は80年代青春映画の最高傑作。
原作がすばらしかったからです。

215 :名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 19:04:49 ID:wCK2OAO90
ショックすぎて言葉が出ない・・・
サイン会行ったことあるけど、とても気さくで明るいお姉さんだったな。
10年ぐらい前から執筆活動をしなくなったけど、ずっと闘病してたんだろうか(´;ω;`)

312 :名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 19:18:06 ID:eQQBtj5m0
「海がきこえる」は
制作費回収が遅れたから、同じスタッフで続きは作らなかった
とDVDの鈴木敏夫のコメントにあったな
それが宮崎・高畑の後継者不在につながった




335 :名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 19:20:30 ID:QwR8Roou0
「少女小説家は死なない!」の描写のくどいファンタジー作家は栗本さんがモデルだってホント?


336 :名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 19:20:31 ID:aJ1teXG00
>>312
そうそう。ジブリは結局トトロと心中。
去年賞とった「時をかける少女」だって元ジブリの人。「ゲド戦記」は引っかかりもしなかった。






総レス数 294
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200