2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結婚相手の男性の年収を気にする女性に逆質問

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:49:50 .net
結婚相手の男性の年収を気にする女性がいますが、
その逆に 女性と結婚するとどのくらい毎年金がかかるか
を見るための

年出(1年間に使うお金)

を定めて、男性達が全員チェックし始めたら、
専業主婦になる気満々の独身女性は、幾らくらい金額を提示しますか?

毎年海外旅行に行きたい
週に一回は外食がいい
化粧品は××じゃなきゃ肌があれる
etc


このが年出が低い順に、年収の高い男性達が選んでいきます。


年出 が高い女性は年収が高い男性からも無職男性からも無視されて、ゼクシィばかり読む人生を送る事になります。これ事実です


男性に年収を尋ねたあとに、「あなたの年出は?」と男性から聞かれたら 女性はどう思いますか?




あ、年出が高い女性の方がいいなんていう男性は 独身男性の1%もいません

で、独身女性のあなた 年出は幾らですか?


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:18:15 .net
お前はお前で金気にしすぎ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:28:05 .net
>年出(1年間に使うお金)
>を定めて、男性達が全員チェックし始めたら、

多分、この時点で女はその男から身を引くでしょう。
独身の道を選ぶと思います。
男側が駆け引きしてるつもりなんでしょうけどこれは女には効かないよ。
そこまでして結婚する女はいない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:22:38 .net
>>3
じゃー男も別に結婚なんてしなきゃいいんじゃないか?
出費の多い女なんて寄生虫以外何が思い浮かぶ?
いらねーてのw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:53:56 .net
自分を理解していない馬鹿女は勝手に朽ち果てれば良い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:08:55 .net
>3
駆け引き?
浪費癖のある女をふるいにかけるだけでない?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:03:04 .net
面白そうなスレだね。
金持ちと結婚したい女性は何にお金を使いたいの?
その金額は自分でも稼ぐ能力はあるのかな?
自分で稼げない以上の金額を望む場合、払う側への見返りは何があるのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:20:55 .net
その見返りがないから結婚が減ってるんでしょが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:16:49 .net
面白いな
ホントによく対等な能力もないのにヌケヌケと寄生したいっていうよな
幸せな家庭とかふざけんなって話
産む機械は名言だったわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:27:48 .net
年出の少ない女は眉毛ぼさぼさワキ毛ボーボーのおしゃれ感マイナスだと思う。
浜あゆやほしのあきみたいな女はめちゃ金かかってるから。
そんなおしゃれで金を稼ぐ女に1は見向きもされないんだよな。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:08:11 .net
>>10
また履き違えてるな。
おしゃれ感とかマスゴミの手垢で、そんなの結婚に求めてねーっつの。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:34:42 .net
妻「グッチだプラダだヴィトンを買え!買え!」

夫「去年沢山買っただろ?」

妻「今年の新作なんだ買えよ!」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:38:49 .net
>>1
女はこんな長文読まない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:52:13 .net
実際、専業主婦を飼うと 1年間幾らかかるの?

普段は、AVの無料動画で 性処理しているのですが
結婚生活を維持するのに幾らかかるの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:00:46 .net
働かないのなら
超絶な家政能力と癒し力を求める

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:34:17 .net
お金かけなくても綺麗な女は綺麗だよなあ

なんだかんだ言っても最終的には女の中身が大事になってくる

お金に頼らなきゃ可愛くなれないその無能さは異常ww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:13:28 .net
専業主婦の場合

 年出って あなたの収入の 15%くらいならOKかしら?
目安を教えて下さい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:27:01 .net
「お仕事何してるんですか?」ときかれた時は、
「きみの乳は洋梨型? 乳首は薄い茶色かピンク?
セクースのときは相手にどんなことするの?
陰毛の形や硬さ、陰部は清潔?」とききかえす。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:23:49 .net
>>18 聞いた女性は無神経だが

聞き返した あなたはセクハラですよ。
年出を聞き返すのが一番良いです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:14:17 .net
どうして高い年収の男性を望むのが悪いのかサッパリ分からないんだが
僕には合わないですね(笑)で終わりだろ
どうしていちいち突っかかるのか不明

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:02:21 .net
>>13が優勝

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:01:50 .net
>>22
人の話を聞かない女性とか、僕には無理ですね(笑)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:34:08 .net
>>22
確かに無理そうだなw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:22:20 .net
職場のある女性に、
「専業主婦の場合 奥さんのお小遣いっていくらだろう?」

と、さりげなく聞いてみました

月 5万円だそうです 12ヶ月で 60万円


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:10:03 .net
ただし衣服や旅行の費用は別でね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:31:35 .net
あくまでも理想を語っただけですよね?

しかし私は絶対に他人のお金をネコババなんて出来ないし、
恩着せがましくされたりしそうで嫌だから、専業主婦は無理たな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:48:51 .net
常々思うんですけど、旦那さんの稼ぎを使わせてもらうのを自然と出来る女性って、
結局素直と言うか、かわいらしいと思うんです
私は意地でも旦那さんのお金を自分の事に一円たりとも使いたくない
使っていいと言われても絶対に断ると思います
これは、両親が、母の方が稼ぎがあったので、自然とこういう価値観になってしまった
こんな難しい頑固な堅苦しい女よりは、前者のような
女性の方が、やはり女性らしくていいと、私が男なら思うはずです

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:18:36 .net
専業主婦って、独身の時に貯めた 貯金って使うのかな?
それとも、服を買おうが、友達と遊びに行くときも家計(夫の稼ぎ)から出すの?

俺が 専業主夫なら、ちょっと理解できない
個人的なことは 自分の過去の貯蓄から出すべきだと思う。
エロDVDを借りるときに、妻の稼ぎからは・・
まあ、お小遣いをもらっているなら それはそこから出しますが



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:53:40 .net
母親が専業主婦だった女とは絶対結婚するな!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:36:46 .net
>>29 

なぜですか?

逆に 共働きがいいの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:40:07 .net
生活費として月20万。残ったら妻の小遣いとする。
年2回は妻の両親にも小遣いを。
財布を握っていれば、結婚しても金で苦しむことは無い。
年収がそこそこあればね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:10:22 .net
中途半端な収入(年収3000万以下)じゃ、たいした生活は出来ないよ。
経験上、5000万くらい超えると、まぁまぁな生活は出来るかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:22:02 .net
妻の化粧品を資生堂から ダイソーにしてもらうにはどうすればいいのでしょうか?





34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:56:28 .net
さすがに嫁にダイソーを使わせたいとは思わんな
可哀想だ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:15:00 .net
>>34  ハハハ まだまだ だな もっと、亭主関白になれ



36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:36:36 .net
共働きがいいと思うよ。
同じ額だけ貯金して、そこから光熱費とか出してさ。
家事も折半。子供だけは女にしか産めないけど、
子育ても協力して一緒にやるのがいい。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:40:49 .net
>32
本物だな。そんだけもらっていれば結婚も苦じゃないだろね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:39:51 .net
若さ保てるなら、高価な基礎化粧品買ってやるくらいなんでもないよ。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:28:39 .net
男はね、ガタガタ言わずに買ってあげればいいのよ。
お金で買えるものは買えるだけ幸せなんです。
私は嫁がうつ病?になりかけて看病してる時に思ったんです。
買えるものは買おう。お金で手に入れられる幸せなら安いものだとね。
その分稼げばいいだけだから。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:27:25 .net
>>39 おまえと結婚したい。

ATMになって欲しい

41 :su ◆4CEimo5sKs :2009/06/09(火) 11:37:00 .net
>>1
わろたw 馬鹿すぎだろ。
女性の帰属所得ぐらい計算してやれよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:56:43 .net
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い8 [既婚男性]
◆◆◆ マンコは臭すぎる その19 ◆◆◆ [女性]
職場に臭い女がいます。 [女性]
女のマンコはいつから臭くなる?【4マン光年】 [独身男性]
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い7 [既婚男性]


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:52:41 .net
>>24
たけえw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:35:51 .net
SEX毎日するとして
3万×365×3年で飽きる=32850000=約3千万

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:35:43 .net
>>44

SEX毎日するとして
3万×365×3年で飽きる=32850000=約3千万


アダルトサイトの無料動画サンプル以下
たまに、豪華に オナホールを使う

巨額の貯金が貯まる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:59:56 .net
せめて自分の年収より上の男性と結婚したいとは思うけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:08:06 .net
正社員の女性と付き合いたい。

年収が男性と同じくらいで、結婚願望がない女性 いるかなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:19:35 .net
31歳♀ 年収約500万
彼は31歳♂ 年収約750万

世帯年収1000万以上は欲しい、と思って
付き合い始めた彼です。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:06:40 .net
>>48 頑張って下さい。

ところで、なぜカレの年収とか知っているの?

聞いたの?男からわざわざ教えてくれたの?



50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:36:06 .net
≫48 確かにきになる。ダイレクトで聞くのは失礼だ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:52:40 .net
身の丈にあった幸せでいいさ。
ゲームしたり、たまにゲーセン行ったりさ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:49:45 .net
ゲーセンなんて 金が勿体ない 浪費

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:38:48 .net
なぜ男性の年収をいちいち聞くのだろう…

結婚=安定(養ってもらえる)という思考が働くのだろうか。


初めから奥さんの収入を半分あてにした、共働き世代の人もちょっとどうかと思う。


共働きだと家庭、もとい子供の躾が疎かになるでしょうに。


だから店でローラーシューズで走り回ったり、夜にコンビニで万札で買い物したりするような「物にだけ恵まれた薄っぺらい子供」が蔓延するんだよ。


まあ、よっぽど賢い夫婦がかなり頑張れば両立出来るだろうけど……

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:07:52 .net
>>53
結局子育ての問題になってくると思う。
子育てがっつりするなら女はどうしても専業になっちゃうし
その間の収入が低ければ生活も維持できないし。

共働きでしっかり金貯めてからの専業ならなんとかなるかもしれんが
そこまでできる女は少ないよ。

自分の贅沢のために収入あてにする女は論外だけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:12:39 .net
公務員の女性で 確実に産休がとれる人なら、
結婚したいですね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:45:30 .net
正社員(女性)が産休とって、会社に復帰するって難しいの?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:54:04 .net
>>56 難しいでしょうね。
正社員なら、男性の同僚と半年以上差が付きますから、
それを2.3回やったら 出世コース脱落です

もっとも、派遣社員やパートなど責任のない仕事なら、そこまで言われないかも知れないけど


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:43:41 .net
じゃあ結婚するなら、公務員か資格持ちだな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:21:40 .net
女性が多い大企業もいいですね。

やはり、選択肢が多い女性がいいでしょうね。

専業主婦しか選択肢がない女性はつぶしがきかない。


薬剤師や、看護師の資格があると全国どこでも働けるからいいですね。
ちなみに、看護師の女性が離婚率が高いのは
夫が気に入らないと、離婚しても食っていけるからだそうです

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:27:41 .net
確かに公務員や大企業の女って、自分で食っていけるから
独身が多いよな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:39:15 .net
金食い馬鹿女はいりません

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:52:26 .net
稼げない男って能力ないんでしょ?人望もないから上にいけなくて稼げない
細かいお金で喧嘩したくないしそんな男誰だって嫌じゃんw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:06:43 .net
そういうあんたは能力と稼ぎあるんだから下を見るのは不要だろ。
行ってらっしゃい!海外へ!帰ってこなくても大丈夫だからな!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:28:48 .net
高給取りの男性と結婚したい
まずブランドバックがほしい
海外旅行に行きたい
高級車にのりたい
ブランドのお洋服がほしい
ワンちゃんをいっぱい買いたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:29:33 .net
46♂自営業 
金が有るうちに 使っておきなさい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:58:50 .net
婚活とバーゲンセールは似ています
人気のある服は、定価で売れますが、売れ残りは、セール品として、
並びます。バーゲンセールの初日には無くなります。
とりあえず、キープとして、カゴに入れておいたものの、
誰かに持って行かれて カゴにはありません

残ったのはサイズが大きいとか、色がヘンテコリンなどです。
それをさらに安くして、売り切ります
30過ぎた 売れ残りの男性は、まさに 訳ありB級品です。


こんなB級品なら、いらないわ。無理して結婚するなら、
独身の方がマシよ

そこで30過ぎて婚活している女性にお伺いしますが、
訳ありB級品の男性達を 同様に売れ残った 30過ぎの女性は
、自分たちを 訳ありB級品と認めますか?


認めたくないですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:18:41 .net
好きでシングルしている30-40代イケメン貴族に失礼だろ。

以前に、書き込む前に読み返せよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:28:20 .net
>>67 俺が子供の頃。30過ぎて独身なんて、どんなに格好良くても
ホモだと思っていたよ

ごめんなさい 

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:54:13 .net
肉体的にはストレートだが、精神的にはホモかもしれん
女といるとイライラする事が多い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:32:13 .net
68はなんであやまってんの?今さら過去のことを。
現在、幸せならホモやレズも何でもいいじゃん。
人のことより、しっかりしろ。貴女はえらそうな人だし。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:28:17 .net
ホモとは思わなかったな・・・
つーか子供の頃なんて大人は皆家族を持ってる父親や母親なんだと思ってた
独り身の大人は回覧とかで回ってくるような変質者だと偏見持ってた
ニュータウンで育ったからかもしれないけど
子供の知識なんてそんなもんだ
親から危険回避の為に刷り込まれるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:49:06 .net
リアルに月一万弱しか使わない。
26歳。
でもダイソー化粧品とか使うし、将来肌がどうなるのかは謎。
今は肌綺麗って言われるけど長い目でみたらヤバいのかな。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:12:24 .net
独身なのはいいけど、失うモノはあるよね。信用は確実に失うだろ。

どれだけBMWに乗っていても、家族持ちのBMW乗っている人がいたら、
そっちの方が信用できるね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:53:32 .net
>>73
某大手化粧品会社の社長は独身だが、信用がないって話は
聞いた事がないな。

つか、上場企業でも独身で社長まで出世できるって事だが。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:07:23 .net
男が見向きもしない女のリサイクル案!
まずこいつらの特徴は高級感と贅沢が大好物。
あらゆる分野で高めの商品を、この層のみへ絞りこみ売り付ける。
おだてのテクニック次第では日本経済の活性化へ少しは役立つぜ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:30:14 .net
>>73 そんな必死になって、社長の話を持ってこられても困ります

http://ryuji19750129.at.webry.info/200906/article_33.html

これ読めよ その化粧品会社より、更にでかい会社の社長だけど
独身であることが どう思われているか分かるだろ

しっかりしろ






77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:17:51 .net
社会的信用という点では、既婚者>独身者、なんだよな。
例えばクレジットカードやローンの際の限度額は、同じ年齢でも家族を持っている既婚者の方が上限が高い。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:20:29 .net
借りて、貸しての問題でカード屋の商売分析だから=社会的信用には直結しないな。
住宅ローンはそれ関係ねーし。
つーより給与へってんのに普段あまりカードは高額で使わんだろ。
なにをたくらんでるの恐ろしい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:22:04 .net
そもそも、社会人としての信用があれば独身既婚は関係ないんじゃないか?



80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:40:40 .net
何をもって信用と言っているのか分からんが
仕事における信用は「成果」が全て。独身既婚は全く関係ない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:27:15 .net
>>77
それは信用っていうか、返済できる奴が一人より二人ってことじゃないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:43:06 .net
クレジットカードの限度額は既婚大学同級生の2倍あるよ。
勤めてる会社の安定性のほうが既婚者よりも重要なんじゃないかな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:20:48 .net
>>82
カードの限度額は、カードの種類によって全然違うから参考にならないし、
自己申請で利用限度額を下げているケースも多い。
少なくとも、同じ種類のカードを同じ時期に申し込まないと比較にならない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:53:45 .net
>>83
同じカード会社のカードを同時期に申しこんだけど、既婚者の2倍でした。
自己申請で下げてる事はないです。お互いに話してますから。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:25:02 .net
>>84
同時期の同じ銘柄でも、審査担当者、クレヒスや保有枚数、借入れ状況等によっても変わるから、
他人と比べても一喜一憂できない。
ただ、限度額500万円以上のプラチナカードとか持っているなら凄いが、ゴールドカードカードク
ラスで優劣を決めるのもどうかと思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:52:36 .net
>>85
別に一喜一憂するつもりもないんだけど、キャンペーン期間中に同じカードを申しこんだのに限度額に2倍の差があったというだけ。
相手は社宅住まい既婚非上場企業勤務、こちらは独身上場企業勤務、この差かとおもったんだけど。
カードの限度額で既婚者の方が多い→社会的信用が高い、という>>77ことに対する反証を示しただけ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:59:57 .net
結局 金持ちは結婚するよ

世界一の富豪で結婚歴が無かったのって
ハワード・ヒューズくらいだろ

まあ、病んだ人だからね。
彼ほどのルックスで、金持ちで、女優と浮き名を流しても・・


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:57:49 .net
既婚町工場よりは独身大企業のほうが信用はあるわな
住宅ローンも借りやすいよ
既婚・独身で社会的信用はきまらないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:32:24 .net
金持ちは離婚してるのも多いけどな。
慰謝料の額聞くと、それが目当てだったとしか思えないよな。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:19:40 .net
既婚町工場よりは独身大企業のほうが信用はあるわな

比較の仕方がおかしいだろ

独身大企業
既婚大企業

で比較しろ






91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:41:40 .net
>>75
すでに洋服、化粧品メーカーはこれをしています


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:50:14 .net
クレカの限度額増やす為に結婚したくはないな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:34:44 .net
独身だけど、クレカは一般カード50万、ゴールドは200万が最初からついてたな。
同じ会社の既婚者も同じだったよ。
大企業だと独身既婚関係なく上限一杯までつけてくれるのかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:18:18 .net
色んなカード会社あるから一元的にはわからん。
社会的信用ある人に押し付け会員にさせるのが一番おいしいのは確かや。
でもこれって限られた客の取り合いになるしなー。
知恵つかって社会的信用の弱い人々の勧誘や獲得もしないと会社としては存続できんやろ。
勘違いして私は信用があるって思ってくれる客は上カモ以外のなにもんでもない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:21:12 .net
カードの話はもう お終いにしませんか?
キリがないし。


死ぬときに後悔すること25 という本によると

1たばこを止めなかったこと
2感情に振り回された一生を過ごしたこと
3遺産をどうするか決めなかったこと
4故郷に帰らなかったこと
5仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
6会いたい人に会っておかなかったこと
7結婚しなかったこと
8クレジットカードで自分の信用力が決まると思ったこと

・・・など


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:56:18 .net
>>94
UCでしたが、独身・既婚に関係なく同額でした

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:58:29 .net
>>93
今のクレジットカードは、中小企業の新入社員でも、一般カードで
も100万程度の(初期枠)限度額が与えられるから、限度額にステータ
スなんかないんじゃないか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:15:58 .net
カードがどうのこうのって どうでも良いだろ

ブラックカードだろう と、近所の人から 陰でコソコソ
言われたら意味ないだろ。


結婚して子供がいる金持ちには 適わない
独身で金持っていてもね。





99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:19:28 .net
>>77は完全な嘘情報ということで結論でいいだろ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:31:22 .net
>>99
完全にガセでしょ
聞いたことないもん
そうであってほしいという願望なんだろうね

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200