2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結婚相手の男性の年収を気にする女性に逆質問

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:49:50 .net
結婚相手の男性の年収を気にする女性がいますが、
その逆に 女性と結婚するとどのくらい毎年金がかかるか
を見るための

年出(1年間に使うお金)

を定めて、男性達が全員チェックし始めたら、
専業主婦になる気満々の独身女性は、幾らくらい金額を提示しますか?

毎年海外旅行に行きたい
週に一回は外食がいい
化粧品は××じゃなきゃ肌があれる
etc


このが年出が低い順に、年収の高い男性達が選んでいきます。


年出 が高い女性は年収が高い男性からも無職男性からも無視されて、ゼクシィばかり読む人生を送る事になります。これ事実です


男性に年収を尋ねたあとに、「あなたの年出は?」と男性から聞かれたら 女性はどう思いますか?




あ、年出が高い女性の方がいいなんていう男性は 独身男性の1%もいません

で、独身女性のあなた 年出は幾らですか?


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:34:56 .net
>>157金以外に理由がないと、男が相手にされないともとれるんだが
勘違い?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:36:02 .net
よくよくみたらスレチだった。なんでもない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:51:33 .net
何様のつもりだ?この女

37歳女性「結婚相手の条件は32歳以下のイケメンで年収2000万以上で
専業主婦でも家事分担する男の人!」
http://newsoku.info/post/52

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:18:25 .net
あはは。バカ殿様だね。
この人が2000万以上あるならわかるけどなにいってんだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:28:44 .net
美人で女優が寄って来るよ。マスクにもよるけどね。
大網を張れる。
木島クラスがモテル”かわからん
動作の可愛さ?
おっさん金持ってるぞって;。
ブランド買いあさり保険金詐欺が落ち。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:08:42 .net
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記3サイトに限っては悪質行為等は『絶対にありません!』ので、もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintj.com/?mdc=991&afguid=dw5btbvwkusf24nxwf574d
・会員数350万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト、
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし

【第2位】イクヨクルヨ http://194964.com/AF1031825
・会員数500万人
・小森純がパーソナリティのセキュリティ強化で安心して利用できるコミュニティ
・メル友掲示板、素人写メ・投稿動画など機能でメル友から恋人まで探せる
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし☆

【第3位】PC☆MAX http://pcmax.jp/rm65968
・会員数300万人
・良心的で信頼できる大手優良企業の運営
・男女比率3:7(女性誌掲載で、女性が多い)
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし☆

『登録完全無料』で、どれも自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、いくつか登録してお気に入りサイトを探してみて下さいね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:20:48 .net
【性別】male
【年齢】40
【容姿】芸能人が親戚
【体型】185cm
【仕事】病院
【年収】330万
【学歴】大卒
【家柄】
【備考】預金2399万円



167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:58:29 .net
年出ねぇ…月4万の小遣いで割と好きなことやってる気がします。
でも自分の給料でまかなってるし、
趣味の経費を恋人や旦那に持たせようなんて思いませんね。
財布は共有部分とそれぞれ個人持ちがあればいいと思います。
(専業主婦になる気はなし。自分の支出は自分で、が基本)
でもなんとなく自分より収入少ない男の人は(´・ω・`)ショボーンなのでやっぱり
ある程度はあったほうがいいかなぁ…
金だして欲しいというより頼れる男であって欲しいというのが本音。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:48:32 .net
なんだかんだ言っても結局男性のお金を頼りにするんですね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:34:00 .net
そりゃそうでしょう。
男が稼いで女は家に入れ、というほど昔の考え方は流行らないにしても
女が稼いでいくのは厳しいってのは男女問わず社会で働いてたら誰でもわかること。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:40:35 .net
「頼れる男」=「お金を頼り」という考え方自体がそもそもおかしい。
男にしろ女にしろ、そういう捉え方をするヤシが多いことに落胆した。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:48:50 .net
おかしいかな?
結婚って夢でも理想でもなく、現実の「生活」なんだから
お金稼げないことには根本的に成立すらしない。
お金を稼いだり家事をしたりすることは、当たり前のことだし
日本の場合、どうしても男性が前者を女性が後者を担う割合が多いのも普通のことだよ。
結婚に夢見すぎじゃないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:59:53 .net
煽りたいのか、同意したいのか
どっちなんだ一体w
夢はまぁ見てる。
金銭面で寄生するのではなく、できる限り対等でいたいというのは最低限の夢だ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:03:50 .net
それが「自分は仕事だけで家事育児は手伝う程度。
嫁は経済的責任を対等に果たしながら家事も育児もほとんどを担え」という
偏った夢でないことを祈るw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:26:21 .net
平等ではない結婚生活
男の年収600万
女の年収600万
この場合、経済的な助け合いは同じなので
家事や育児も平等に2分でOKだと思える
男の年収600万
女の年収300万
この場合、300もの差があるのだから
家事や育児はほぼ女性が請け負うのが当然である
逆の場合もある

最悪なのは
男の年収は???万
女専業ニート
家事分担もしくは手伝えと言う
男に何の得もない

てか男が結婚して得することって現在無い
馬鹿らしいくらい損なだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:48:28 .net
>>174
そうだね。
男600万、女300万の場合が一番男に都合が良い結婚だからね。
300万だと正社員じゃないしパート程度なんだからお前が家事をやれ、と男も偉そうに言える。
ちなみに生活はこんな感じ。

<子供二人バージョン>
朝最初に起きるのは奥さんで、朝ごはん、子供のお弁当などをつくり子供二人と旦那を起こす。
旦那はご飯を食べて新聞を広げている間に、奥さんは子供二人にご飯を食べさせる。
旦那がテレビを見ている間に、子供二人に支度をさせ、旦那と上の子を送り出す。
下の子を連れて保育園に預けて、自分はそのまま出勤。
夕方までそんままフルタイム勤務。
夕方、スーパーに駆け込んで買い物をして、下の子を保育園に迎えにいき、
子供におやつを食べさせながら晩ご飯の支度をする、うえの子も帰ってきて宿題をさせながら
部屋の掃除、洗濯などをする。
そうこうしているうちに旦那も帰ってきて、晩ご飯を一緒に食べ、旦那が食後のコーヒーを飲み
テレビを見ている間に食器を洗い、風呂の準備をし、風呂からあがってきた子供の髪を乾かし
寝る準備をして子供を寝かしつけ、明日のお弁当と朝ごはんの準備をして自分も風呂に入り
あがってきた時には既に睡眠時間。
自分の時間一切なし。

旦那は二言目には「俺が養ってやってるんだ」「家計のほとんどは俺が担ってるんだからお前が家事をやれ」
「お前が家事をやって当然」といい、たまにゴミ出しをする程度で「俺は家事を手伝ってる」

なんてステキな奴隷生活w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:59:46 .net
>>173

172は女だからその解釈はない。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:09:18 .net
>>175
旦那が毎日晩御飯に帰ってこれるあたりが夢だなあ。
しかもそんな早い時間に帰ってきて仕事も勉強もしなくて
いい・・・そして年収600万。下の子供が保育園だから20代末
〜30前半でその状態とは、うらやましい職場にお勤めだ。
旦那は公務員て想定かな?

あと、大人2人+小学生+保育園じゃ毎日スーパーには
行かなくない?


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:13:48 .net
>>175で年収300万は無理じゃない?
うちに来てるパートのおばさんなんかは、そういう感じの人もいるけど
せいぜい200万に届かない程度しか稼げて無いよ。

パートで300万だと残業しまくりじゃないと無理
でも、正社員だと300万っていうのも無いしね…
まぁ、この場合の突っ込みはむしろ>>174にするべきかな?

年収300万の女性って、どういう女性を想定してるんだろ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:17:50 .net
子供欲しいなら男性の方が収入多い方が安心

女は本人働く気でもつわりや妊娠中の体調、産後のひだちなどで左右されるのでつらい

子なしなら対等の金額稼げばいいんじゃないかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:20:10 .net
そういう考え方をこのスレか「寄生虫」と呼ぶらしいよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:37:18 .net
> 女は本人働く気でも

> つわりや妊娠中の体調、産後のひだちなどで左右される

ものは言いようだな。最初から働く気ないって言えよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:39:45 .net
>>181
実際に社会に出てみたらわかるよ。
バリバリ働いてた人でも、切迫流産で仕事を急に休むことになったり
産後に復帰できずに仕事を辞めた人がいたり。
実際、そういう人を見ていたら、自分自身「確実に定年まで働く」というのが難しいと
女性は体験的に知っているし、社会人なら大抵は知っていたりする。
ヒキニートならわからんだろうけど。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:00:52 .net
>>182
実際に社会に出てみれば、どれだけやる気のない女がいることかは
よく分かると思うんだが。

チュプさんには分からんか、それとも子供が生まれると同時にそういうことは
すっかりと頭から抜けちゃってるかしてるんだろうな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:10:11 .net
>>183
女性が産休や育休もとれないようなブラック企業に勤めてるのかな?
もしくは、女性が妊娠したら当たり前のようにやめさせる底辺企業とか?
確かに、そういうところで働いてる底辺男性は底辺女性としか出会えないし
社会に出てバリバリ働いてる女性がいる職場がどんなのか、なんて想像もできないだろうな〜

でもまぁ、しょうがないよ
人間、「自分と似たレベル」の人間としか一緒に仕事もできないし、出会えないんだから。
「やる気の無い女」しかいないような底辺男は、そういう女と結婚するか、
結婚そのものを諦めるかのどっちかしかないよ。
まぁ、好きな方を選べばいい。

私は一応定年まで働く予定で(但し、出産前後については責任もてない前提でね)
貴方のような底辺男性ではない、マトモな会社で働く男性と結婚するからw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:55:33 .net
妄想職場でバリバリかww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:07:13 .net
底辺からみりゃ妄想なんだろうな〜
女が定年まで働くのが当たり前の職場なんて
普通にいくらでもあるのにねw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:18:17 .net
必死

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:02:58 .net
旧親方日の丸系だけど、そういえば定年退職した女の人って、少なくとも直接見たことはないな
つうか、均等法で就職した女が定年退職するのって、まだ先じゃね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:13:36 .net
> 女性が産休や育休もとれないようなブラック企業に勤めてるのかな?
> もしくは、女性が妊娠したら当たり前のようにやめさせる底辺企業とか?

>>183のどこを読めばこんなことが引き出せるのか、よく分からんのだが。
女って頭に血が上ると論理性が崩壊するよね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:16:01 .net
>>186
> 女が定年まで働くのが当たり前の職場なんて
> 普通にいくらでもあるのにねw

という言い草も、>>182
> 実際、そういう人を見ていたら、自分自身「確実に定年まで働く」というのが難しいと
> 女性は体験的に知っているし、社会人なら大抵は知っていたりする。

と矛盾するし。もうちょっと整理してから書き込んでくれや。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:30:21 .net
>>188
均等法で就職する前の女性なんていくらでもいるよ?

>>189
周りに「定年まで働くような環境が整っているかどうか」って大事だよね。

>>190
・・・・?
「定年まで働ける職場」にいても
「切迫流産で仕事を急に休むことになったり
産後に復帰できずに仕事を辞めた人がいる」って話なんだけど・・・?

普通に日本語の解読力があれば、わかることだよ?
現実の制度は整っていても、妊娠・出産で女性はどうなるかわからない。
男性の場合は妊娠出産を考慮する必要が無いから、その差を言っているだけ。

それとも「定年まで働くのが当たり前の職場では、切迫流産も産後復帰できない人もゼロ」だと思ってる?
もうちょっと「家庭をもつ(=子どもをつくる)」こと、考えたほうがいいよ?

このスレって、女性が定年まで働けるようなマトモな会社に勤める男性もいなけりゃ
マトモな日本語すら使えないような人だらけなのか〜
そりゃ「女性に年収を気にされたら」こまるよね。
底辺なんだから。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:23:40 .net
>>191

いや、だから、それ以前に就職したであろう女で、定年まで働くのを見たことがないなと言ってんのよ
まぁ、俺は自分が稼げばいいと思ってるから、よその女がいくつまで働こうがわりとどうでもいい。

女は美貌と若さだよ。
性格は悪くなければOK

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:59:35 .net
> 「定年まで働ける職場」にいても
> 「切迫流産で仕事を急に休むことになったり
> 産後に復帰できずに仕事を辞めた人がいる」って話なんだけど・・・?

その理屈であれば、妊娠していなければそのまま継続して、子育てが無事終わったり
していれば復帰して、男と同じように定年まで働いている女が沢山いるはずなんだが、
って話なんだけど・・・?

お前自身も
> 一応定年まで働く予定で(但し、出産前後については責任もてない前提でね)
って書いてるのに、前後だけでなく後もずっと復帰もしないこの女達の現状は何?

「定年まで働く予定」なんてどうせ口だけなんだろ?
だから、「女はそもそも仕事にやる気がないくせに、ものは言いようだな」って話。

女の主張っていつも、言われたところだけキーキーと極端な例を持ってきて反論するだけで、
全体像として全く成り立ってないのは、何とかならんのかね。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:26:27 .net
>>192
うん「アンタがみたことない」から何なの?って話
いくらでもいるよ(現実の話)
でも俺はみたことない(アンタ個人の話)
まったく別レベルじゃん?

>>193
>その理屈であれば、妊娠していなければそのまま継続して、子育てが無事終わったり
>していれば復帰して、男と同じように定年まで働いている女が沢山いるはずなんだが、
>って話なんだけど・・・?

うん。現実にたくさんいるね。
産休・育休を採用している会社では何ら珍しくは無い光景。
ただ、上でも指摘したように妊娠=退職という昭和主義やらブラックの企業ならいないよね、って話。
貴方がどっちに属してるのかで話は決まる。
底辺・ブラック系なら「周りには居ない」だろうし、外資やら公務員・専門職なら「周りにいくらでもいる」ってこと。

>って書いてるのに、前後だけでなく後もずっと復帰もしないこの女達の現状は何?

うん。だから現実にうちの職場は定年まで働く女性もいるし、現在50代で役職についている女性も普通にいる。
「貴方の周り」では知らないけど「世間一般」ではそういう女性も普通にいるんだよ。

あとの4行は貴方の一方的で勝手な妄想なのでどうでもいい。
つーか、定年まで働いて欲しいなら「そういう女性」と結婚すればいい。
外資系なら出産後に当たり前のように復帰させてくれるし、公務員も同じ。
専門職でも福祉職や医療職等ならいくらでも出産後働いている女性はいる。
ただ、当然ながらそういうところで働く女性は「自分以上に稼ぐ」男を求める傾向があるから
貴方自身がそれだけの稼ぎがあるのかどうかが問題になってくるけどね。
ただ、「あなたの周り」ではそれが一般的でない=貴方自身が底辺職という可能性が強いのであきらめたら?
人間、自分の周りに居る人間=自分のレベル、だよ。
貴方自身が底辺なら、底辺の女と結婚するしかない。
そういうこと。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:58:41 .net
> うん。現実にたくさんいるね。

いないよ。
いるのならソース出してくれる?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:37:49 .net
> うん。だから現実にうちの職場は定年まで働く女性もいるし、現在50代で役職についている女性も普通にいる。
「うちの職場」の話をしている癖して、すぐ次の行で、

> 「貴方の周り」では知らないけど「世間一般」ではそういう女性も普通にいるんだよ。
といきなり「世間一般」に飛躍してるんだけど、この飛躍の根拠は何?

あと、そんな女性が「いる」かどうかでなくて、「そういう人が一般的かどうか」の話をしている。

あんたのいう恵まれた環境がある会社が仮に多くを占めていたとしても、
「仕事はできればしたくない、結婚して男の金を頼りに専業主婦したい」
という女が大部分を占めている、というのが「世間一般」の認識。
このスレを最初から読めばよく分かるだろうに。

それこそ>>195の言うようにそのような会社が「世間一般」にあふれている、という信じがたい
主張のソースを出してくれや。公務員・外資系と出してるけど、仮にその職すべてがそのように
恵まれていたとしても、全体の10%も行かないはずなのに、そこまで主張するのなら
根拠があるんだよね?
恵まれた会社に就職されたほどの優秀な方なら、まさか根拠もなしにこんな主張はして
いないと信じたいが。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:47 .net
>>195
近くの自治体に電話かけて「オタクで定年まで働いた女性はいますか?」って聞いてみたら_
大手病院でもいいけどね。
地公やら地公ならいくらでもいるから。

逆に「いない」というソース出してくれる?

>>196
>「うちの職場」の話をしている癖して、すぐ次の行で、
>といきなり「世間一般」に飛躍してるんだけど、この飛躍の根拠は何?

それは上で「自分の周りにいない」から「世間一般的じゃない」ということを言う人がいたから
それに対して。
私の理屈が飛躍してるのなら、>>195の「いない」という断定はもっと飛躍してるよね?

>あと、そんな女性が「いる」かどうかでなくて、「そういう人が一般的かどうか」の話をしている。

誰が?
貴方が?
だったら、それを証明すればいいのでは?

私は>>184で「社会に出てバリバリ働いている女性がいる職場」という話をしていて
それが一般的だ、なんて言う話は誰もしてないんだから。
ブラック企業や底辺ではむしろそういう女性は一般的ではないとも言っているしね。

>「仕事はできればしたくない、結婚して男の金を頼りに専業主婦したい」
>という女が大部分を占めている、というのが「世間一般」の認識。

ソースお願いします^^

>恵まれていたとしても、全体の10%も行かないはずなのに、

こちらもソースお願いします^^



198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:33:27 .net
なんかわかりにくくなったので>>197をまとめてみるね。
>>195は「定年まで働く女性なんていない」というソースを出す。

>>196
・「定年まで働く人が一般的ではない」
・「仕事はできればしたくない、結婚して男の金を頼りに専業主婦にしたい」という女性が大部分を占めており
 それが「世間一般」の常識
・公務員・外資系と出してるけど、仮にその職すべてが恵まれていたとしても、全体の10%も行かない

この三つのソースを出す。

以上。

当然、これがすべて証明されたら、私は土下座でもして謝るわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:53:40 .net
女って相変わらず自分からソースを出したこと無いね。
説得力のかけらもないわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:56:31 .net
じゃあ、男は確実にソース出してくれるんだね。
楽しみだなぁ〜

説得力のあるソース、お待ちしてます^^

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:53:48 .net
また婆か

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:05:14 .net
案の定ファビョってるな。

なんか女と議論らしきものをするときの常なんだけど、こちらは反論してくる相手方を
論破できるかどうかなんてあまり興味はなくて、第三者的視点でそれがある程度の確度で
正しいかどうかを論じようとしてるのに対し、女は、論理的な正しさはどうあれ、あくまで
相手方をやり込めればそれでいい、という感じ。
相手が土下座しようと何の意味もないんだが、どうやらそういうのがあちらには重要みたいで。

あと、別に根拠(ソース)は出さなくてもいいけど、根拠が無いことを見て第三者がどう思うか、
ってことが頭にあるんだろうかね?

ま、いいや。↓こう言ってることだし。
> 私は>>184で「社会に出てバリバリ働いている女性がいる職場」という話をしていて
> それが一般的だ、なんて言う話は誰もしてないんだから。
> ブラック企業や底辺ではむしろそういう女性は一般的ではないとも言っているしね。
良かったよ。認識はやはり一致してるんだ。さすがは優秀な女性だね。

つまり、(巨視的に見れば)そういう女性はやはりそんなにたくさんいるわけではない。
すなわち、(巨視的に見れば)女性の仕事のやる気は小さい、
ということだしな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:10:51 .net
>>202
>つまり、(巨視的に見れば)そういう女性はやはりそんなにたくさんいるわけではない。
>すなわち、(巨視的に見れば)女性の仕事のやる気は小さい、
>ということだしな。

え?
「Aがいる」ということと「Aが一般的であること」は別のことだよ?
当然、同列上で「Aがいる」ことと「Aが一般的ではない」ことも別のことだよ?

なぜ、それが「つまり」になるのか、まったく理解できないなぁ〜?

男と議論したら、論理的(笑)で尚且つ、確実にソースを出してくれる(笑)んじゃなかったっけ???

>つまり、(巨視的に見れば)そういう女性はやはりそんなにたくさんいるわけではない。
>すなわち、(巨視的に見れば)女性の仕事のやる気は小さい、
>ということだしな。

ということを成立させたければ、それを証明しないとダメだよね?
これは小学生でも理解できる話だよね?

さ、頑張って証明してね。

そうでないと、男って論理の組み立てすらマトモにできないだけじゃなく、根拠の無いことを
無理矢理結論付けるアホとおもわれちゃうよ^^

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:28:31 .net
> なんか女と議論らしきものをするときの常なんだけど、こちらは反論してくる相手方を
> 論破できるかどうかなんてあまり興味はなくて、第三者的視点でそれがある程度の確度で
> 正しいかどうかを論じようとしてるのに対し、女は、論理的な正しさはどうあれ、あくまで
> 相手方をやり込めればそれでいい、という感じ。

超同意。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:32:23 .net
要するに、根拠の無い偏見を唾を飛ばしてヒステリックに叫ぶ男と
ディベートとして余裕を持って楽しむ女の差、って感じだね。

最初からスタンスとしてそういう違いが見えていたのに
根拠の無さを突きつけられ、追い詰められたら、性差に転じて攻撃する卑怯さは
さすがプライドだけは高い男!というしかないw

というか、「正しい」のであれば、それなりの根拠を提示すればいいのに
根拠は提示できないのに自分が正しいんだ、女は感情的で云々と
個人批判に走ってる時点で、この勝負男の負けというしかない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:34:23 .net
結婚してる間柄でもないのに、相手に年収やあれこれ問いただすなんて
まともな神経ではできない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:49:30 .net
>>205
女側も根拠を示してないけど?
相手に要求するなら自分からやるのが常識なんだけど
そういう事も知らない世間知らずさん?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:54:01 .net
> ディベートとして余裕を持って楽しむ女

www

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:56:16 .net
>>205の文章のどの辺りにディベート的要素があるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:08:17 .net
鬼女板から来ました。

>>205
お前のレス、いろんな板で晒されてるぞ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:11:48 .net
>>207
そうだね。
だから、「最初に主張した」男性に、それを求めてるんだよ。
それが常識だって貴方もぜひ教えてあげてくれない?

そんなことも知らないアホ男が必死になってるのが笑えるよねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:13:00 .net
某ヲチの「アホ男晒しスレ」からきました。



213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:15:05 .net
>>211
最初に主張したというレスを示して

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:16:09 .net
草を生やすのは余裕のなさの表れ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:20:48 .net
>>208のことですね。わかります。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:23:33 .net
>>213
>>198のソースが提示されたらね^^

質問に質問で返すのはアホのすることですよ^^

論理的(笑)で、根拠のある主張をしているのなら、簡単ですよね。
感情論で根拠の無い主張をしているのなら、ソースは出せないだろうけど。

このスレで、痛いところ突かれて、女だからどーだこーだと逃げたアホ男が
真性のアホか、それとも、ちゃんと根拠のあることを提示する「少しはオリコウ」な男か
是非みんなで見極めましょうね^^

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:31:56 .net
ホンマでっか!?TVで、女性のHの快感の要因は「優しさ」よりも「銀行残高」ってやつで、
貯金1500万円以上って聴いた相手となら快感が増すってやってたよね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:56:16 .net
>>216
つまりソースもない言い掛かりってことですね。
自爆乙です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:58:26 .net
>>218
日本語が不自由な方でしたか^^

っていうか、何で男性はあんだけ声高に唾飛ばして主張してたのに
ソース出せソース出せっていわれたら、途端に関係ない煽りばっかり増えて
肝心のソースが出せないんだろうね^^

結局、ソースもない言いがかりってことだね。
自爆乙、かな?w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:17:30 .net
自爆の次はオウム返しですか。
いかにも頭の悪い老婆って感じですね貴女。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:20:37 .net
で、その「頭の悪い老婆」にコテンパンにされて
ソース一つ出せない、ブッサイクな男性もこのスレにいるようですが(笑)

頭の悪い老婆以下のジジイって笑えるよね^^

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:27:30 .net
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <要するに、根拠の無い偏見を唾を飛ばしてヒステリックに叫ぶ男と
    |      |r┬-|    |        ディベートとして余裕を持って楽しむ女の差、って感じだね。
     \     `ー'´   /

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

223 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:06:21 .net
20代後半女です。

今年4月までは恥ずかしながらモデルのお仕事をしており、
今は婚約したので、モデルは辞め(たまにショーやイベントは出ます。)
知り合いのファッション関係の仕事を手伝ったりしています。

婚約中の彼は、4年前に知り合い、(その頃は大手代理店にいて遊び人でした。)
つかず離れずの関係でしたが、2年前から正式に付き合い始めました。

彼は1年前に大手代理店を辞め、趣味を生かした仕事をしています。
彼は30代後半です。

新居に引っ越すにあたり、今の彼の年収を知りました・・・。

代理店時代の半分以下です。
こんなに年収が低いなんて・・・。正直驚きました。

彼のことは好きなのですが、この額で果たして生活していけるのかが疑問です。
今では、私の方が収入が多いです。

ちなみに彼の年収は650万円、
私はモデルをフルで辞めた今でも、月60万〜80万の収入があります。

子供ができても、私はずっと働き続けなければならないのか、
年収650万円では、都内のマンション購入など夢のまた夢・・・。

好きだけでは結婚してあと50年生活していけないと思います。
現実問題として、お金の問題は大きいと思います。

結婚していいか、すごく悩んでしまっています・・・。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:02:01 .net
ディベートを楽しみに来ました

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:03:59 .net
育児から来ました。
ディベートを楽しむ腐羊水がいると聞いて。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:07:24 .net
スレ伸ばしに必死なアホ男がいるようなので再掲

>>195は「定年まで働く女性なんていない」というソースを出す。

>>196
・「定年まで働く人が一般的ではない」
・「仕事はできればしたくない、結婚して男の金を頼りに専業主婦にしたい」という女性が大部分を占めており
 それが「世間一般」の常識
・公務員・外資系と出してるけど、仮にその職すべてが恵まれていたとしても、全体の10%も行かない

この三つのソースを出す。

以上


頑張ってね。
論理的(笑)で、根拠のある主張をしている、男性サマ(笑)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:36:57 .net
>>226
アホな男がやってるという証拠は?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:39:14 .net
ここはスレタイからしてバカ女ホイホイなのに
まだその現実に気づかない高齢女が顔真っ赤にしてんのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:43:03 .net
ムキーーーーッ!
こっちは友人とのレストランランチ&年に3回のブランド買い物ツアーは譲れないからね!
海外旅行は贅沢って言うけど、国内でブランド品買うより旅費込みでも安く上がるんだから!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:44:36 .net
よくあるパターンだよね

声高に女叩き始めたのはいいけど
突っ込まれてファビョって個人叩きしたり
「ここはアホ女叩くスレでちゅ><」とか必死で言い訳したり

2ちゃんやってる男ってみんな同じ逃げ方ばっかりw
ブッサイクすぎて失笑するしかないわwww

で、これで、せめて主張のソースでも出してきたら「少しは」エライんだけど
結局それも出せずに、余計に惨めになっていくだけなのにねぇww

バカ女ホイホイとかいいながら、男がアホ露呈してるようじゃ、世話ないわ( 失 笑 )

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:52:27 .net
>>230
ソースはwikiで
ttp://www7.atwiki.jp/unkmrtskg/pages/50.html
最後まで見ろよw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:03:57 .net
いまどき(失笑)とかやっちゃう人まだいたんだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:05:51 .net
>>231
アホ乙^^

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:45:06 .net
>>230
これはひどい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:00:45 .net
>>232
ここで顔真っ赤にしてるのは死語好きな高齢婆だから

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:01:23 .net
(失笑)だけじゃなくてファビョも死語だよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:42:56 .net
自演してスレ伸ばしても、

アホ男がソース一つ出せないって現実は何もかわらないよ?^^

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:55:37 .net
えらい事になっててワラタ。
特に>>205。あんた最高だよ。

俺は単に>>181のように「(巨視的に)女性の仕事のやる気は小さい」ということを
主張しているだけなのだが…。

それに対して、>>182以下で反論してて、例えば>>194で「現実に(やる気のある人は)
たくさんいるね」とあるもんだから、いや現実はそうじゃないだろ、とこちらも反論したところ、
>>197で反転して「それが一般的だ、なんて言う話は誰もしてない」と。

とすると、俺の主張に対する反論にはなっていないわけで。それが>>202
であれば、これ以上何も論拠を並べる必要もないと。

で、>>182は何を言いたいわけ? 俺の主張に対する反論かと思ったらそうでないようだし、
かといって何かを主張するわけでなく自己満足に浸っては、絡む相手を中傷してるし。

しかも、立派な仕事をしているはずが、一日中このスレに張り付いてたようで、
正直ものすごく危険な人物に思えるんだが。。。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:18:47 .net
>>238
うん。だから、その「女性の仕事のやる気は小さい」を証明しろって話。
主張したんだから、その根拠を提示せよって話だよ。
なんでわかんないの?
日本語わかりますか????

ああ。貴方日本語わかんないんだよね。
将来に対して不安をもっている女性=やる気が無い、働く気がないって言ってたもんね。

アホでも判りやすい例を出そうか?

仮に貴方のお父さんが50歳のときに胃癌になって仕事を休んで手術をしたとする
そして貴方のオジサンも50歳のときに胃癌になって仕事を休んで手術をしたとする
貴方自身がそういうのを実際にみてきて
「自分も将来50歳くらいになったら、胃癌になるかも?
そうなると仕事休んで手術しなくちゃいけないのかな?」という不安をもったとする。
すると、その不安に対してどっかのアホ男がこういう
「お前はやる気が小さいんだ!!」「最初から働く気がないんだ!!」

アホだよね〜この男。真性だよね〜。アホすぎて失笑するわwwww
自分の周りでそういう経験をした人がいて、自分の将来について考えただけで
いきなり「やる気が小さい」だの「働く気がない」だのとホザいて、必死で噛み付いてくる。
真性のアホですわ。

で、貴方がソレなわけだね^^
…とこう書いたら、さすがに猿以下の知能の貴方でも、自分がどれだけアホなことしたかわかってくれたかな?^^

>で、>>182は何を言いたいわけ?

うん。だから。さっさと「貴方の主張」の根拠を出せ、というのが1つ。(>>226参照)
そして二つ目は「お前の理解力は猿以下だからゴタゴタ言い訳せずに、さっさとソース出せ(>>226参照)
三つ目は「しつこいようだが、ソース出せないのならレスすんな。カスが」(>>226参照)
最後に「で、いつソースは出ますか?出ないんですか?出ないなら二度とレスしないでください^^」(>>226参照)

こういうことですね。
ワカリマスカ?
わかったなら、さっさと出せやサル以下オトコが。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:34:12 .net
>>239
ソース
ttp://www.gender.go.jp/whitepaper/h21/gaiyou/html/honpen/b1_s03.html

男性の半数以上が「仕事」に重点を置いてる一方、女性は「家庭」に重点を置く人が多い。
もちろん、「仕事」に重点においている女性も居るから、全てではないけど、そういう傾向はある。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:45:49 .net
このキ印さんのこと、変な逆切れ反論が来て、その後勝利宣言してくると予想。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:19:37 .net
ディベート婆、土下座決定で涙目w

243 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:42:46 .net
愛いらぬ!
婚活地獄の
銭ガール

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:55 .net
資産8桁超え記念。
どこに投下していいのかわからないから、目についたこのスレに投下。
長い自分語りになるが、良かったら聞いてくれ。
若干フェイクはあるが、ほぼ実話だ。

俺が今の貯金を築いたのは、ラッキーとか勝ち組とか、そういう事じゃない。
両親からは育児放棄され、苦しい生活だった。
夕飯が自分でお湯を沸かした、カップ麺一つなんてザラだった。

哀れに思った資産家の遠縁に引き取られ、食うには困らなくなったものの、
ずっと遠慮の日々。
学費は出してくれたので、懸命に勉強した。
ところが卒業前にバブルが弾けた。
上場企業には引っかからず、当時はまだ人気の低かった外資系に就職した。
今の新卒世代さんはそれすら難しいから、それよりかは良いのかもしれないけど。
ここからはひたすら努力。

無茶なノルマにも、外資ならではのパワハラにも耐えに耐え、頑張った。
何のコネもなく、体力も人並み、頭も特別良いわけではない俺が生き残るには、
人が嫌がる仕事を何でも引き受け、がむしゃらに働くしかなかった。

昼飯を食う暇もなく、入社一年で58kgが50kgを切った。
有給?残業手当?そんなものありゃしない。
たまの休みも、仕事関連の本を読みまくった。
新卒で、住居手当は出たものの、月7〜8万は書籍代で消えた。
金がなくて、給料日前はもやししか食えなかった時もある。
でもその結果、2年目から売上トップになった。

だが妬みも酷かった。しかし、実績で黙らせた。
そして、3年間売上トップを続け、実績を引っさげて転職した。
業界も変わり、給料も上がった。
ここでも本当に良く働いた。

だが、調子に乗っていたこともあり、派閥争いに巻き込まれ、徹底的に干された。
毎日のように受ける退職圧力。毎朝、ゲーゲー吐いていた。
だが会社では、何事もなかったような態度を貫いた。

俺は踏ん張り、干されていながらも自分でしかできない仕事を作り、居場所を作った。
干されている時間も、腐らずサボらず、逆に勉強に当てた。これが大きかった。
そして、俺が作った仕事が少しずつ実になり始め、会社にとっても大きな存在になり、
メインストリームに戻った。
逆に、その時に俺を干した上司が追い出された。

自分で作った仕事が大きくなるにつれ、部下も増え、必然的に派閥を率いる事になった。
反対勢力から卑劣な攻撃も受けているが、部下とその家族もいるから守らねばならない。
俺が潰されたら、100人単位が路頭に迷う。
今でも、内心はいつ足をすくわれるかと怖くてたまらないが、部下と仲間の手前、
そんな顔は見せられない。
「俺についてくれば大丈夫だよ」と笑顔で常に鼓舞し、先頭に立っている。
隙は絶対に見せられない。孤独なものだ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:39 .net
肺炎になった事もある。だが、病院に通いながら、一日も休まずに仕事を続けた。
結局、就職してから十数年、一度も有給など使ったことはない。
旅行なんて行く暇も無かった。
そんな暇があったら仕事をするか、関連の本を読んでいた。

貧乏を知っているから、飲む打つ買うの無駄遣いなんてしない、と思ったが、
女には二度やられた。
借金まではいかなかったが、貯金が二度空になった。
騙して逃げようとしたので、追い詰めた。
一人は実家に帰って、オーバードーズで死んだらしい。
もう一人は、どこかの風呂に沈んでいるらしい。

俺の金目当てで、俺を捨てた親までが寄ってきた。
当然門前払いした。
今は街金に追われているらしい。

派閥を率いている以上、俺が倒れるわけにはいかないので、食事はほぼ自炊。
適度な運動も続けている。
通勤時間など無駄であり、その分仕事をした方が良いと思っているので、
常に会社近くに住むようにしている。家賃は高いが、時間の方が貴重だ。

良い部下に恵まれたので、夜は割と早く帰れるようになったが、相変わらず休みは無い。
せめて22時以降は、自分のために使おうと思うようになって、少しだけ余裕ができた。

たまに、礼儀知らずの部下から「年収高くていいですよね!」的な事を言われる。
冗談じゃない。できれば変わってもらいたいくらいだ。

俺のこの年収と貯金は、ここまでしてようやく築き上げたものだ。
文字通り、命を賭けて得たものだ。
宝くじが当たったり、相続などで楽して得たものじゃない。

コネも相続もなく、金を人より稼ぎ、貯める、というのは厳しい。
ここまでやって、ようやく40以下バツ無し未婚男性の年収上位の0.7%。
8桁の貯金になった。

だがこれでも足りない。
安心してリタイヤするためには、まだまだ働かなくちゃいけない。貯めなくちゃいけない。
80年生きるにしても、まだ半分以上も残ってる。
そもそも、俺がペースダウンしたら、今の派閥は全員潰される。
ここまで信じて付いてきてくれた連中を、裏切るわけにはいかない。

俺が怖いか?怖いだろう。
だがそのくらいじゃないと、叩き上げのリーダーなんて務まらないんだ。

そして、「お金持ちと結婚したい。専業主婦になりたい」と夢見る女性さん。
今まで君はどんな努力をしてきた?
俺の努力に見合うような何かが、たった一つでもあるのか?
それでも、女は男に養われて当然。
収入がある男は、女を養って当然、と思うのか?

以上だ。
長文の自分語り、聞いてくれてありがとう。

246 :ディベート婆さらし上げ:2010/11/26(金) 21:59:08 .net
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 09:32:23
要するに、根拠の無い偏見を唾を飛ばしてヒステリックに叫ぶ男と
ディベートとして余裕を持って楽しむ女の差、って感じだね。

最初からスタンスとしてそういう違いが見えていたのに
根拠の無さを突きつけられ、追い詰められたら、性差に転じて攻撃する卑怯さは
さすがプライドだけは高い男!というしかないw

というか、「正しい」のであれば、それなりの根拠を提示すればいいのに
根拠は提示できないのに自分が正しいんだ、女は感情的で云々と
個人批判に走ってる時点で、この勝負男の負けというしかない。

247 :ディベート婆さらし上げ:2010/11/26(金) 22:00:46 .net
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:23:33
>>213
>>198のソースが提示されたらね^^

質問に質問で返すのはアホのすることですよ^^

論理的(笑)で、根拠のある主張をしているのなら、簡単ですよね。
感情論で根拠の無い主張をしているのなら、ソースは出せないだろうけど。

このスレで、痛いところ突かれて、女だからどーだこーだと逃げたアホ男が
真性のアホか、それとも、ちゃんと根拠のあることを提示する「少しはオリコウ」な男か
是非みんなで見極めましょうね^^

248 :ディベート婆さらし上げ:2010/11/26(金) 22:02:10 .net
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:44:36
よくあるパターンだよね

声高に女叩き始めたのはいいけど
突っ込まれてファビョって個人叩きしたり
「ここはアホ女叩くスレでちゅ><」とか必死で言い訳したり

2ちゃんやってる男ってみんな同じ逃げ方ばっかりw
ブッサイクすぎて失笑するしかないわwww

で、これで、せめて主張のソースでも出してきたら「少しは」エライんだけど
結局それも出せずに、余計に惨めになっていくだけなのにねぇww

バカ女ホイホイとかいいながら、男がアホ露呈してるようじゃ、世話ないわ( 失 笑 )

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:06 .net
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
「ディベートとして余裕を持って楽しむ女」として今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   で、ソースまだぁ?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ディベート婆               ソ  トントン

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:37:07 .net
>>240さん、どうもありがとう。
この辺は根拠を出さなくても、第三者的にはある程度周知の事実かと思って
出す必要はないかと思ってたんだが、うるさいヤツには効果てき面だったね。

で、>>182は結局黙って逃亡しちゃったのかよ。
偉そうに人を底辺呼ばわりしておいてこのザマか。どっちが人間的に底辺なんだか。

結局、自分の主張は裏づけされ、かつ反論側の完全沈黙という形で、
ただの一レスとして流されるよりも強く印象付けられてしまった、と。
こういうヤツが女性側を結果として逆に貶めてるのに気づかないのかねぇ。
他の女性もいい迷惑だろうに。

ま、こんだけ恥ずかしい思いをすれば、今後しばらくは書き込みもしてこないだろうかね。
文体に特徴あるから、すぐ特定されるだろうし。

何か変なのを呼び込んでしまってすまなんだです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 18:30:01 .net
年収は?
口を開けば、
銭ガール。


最低は、
600万円。
銭ガール。


愛の無い
婚活地獄の
銭ガール。

銭ガール。
こだわりすぎて
40過ぎ。




252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:10:19 .net
まぁでも、男も500万無かったら結婚はしない方がいいと思う。
子供二人いたら600万でもカツカツだし、銭不足の生活は荒むよ


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:41:33 .net
殺すなよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:55:38 .net
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

 晩婚化が進んだことが社会的に大きな問題と思うかでは、
「そう思う」が58%で、「そうは思わない」40%を上回った。

 晩婚化の背景(複数回答)については、「女性の社会進出が進んだから」67%が最多。
以下、「適齢期などにこだわらない人が増えたから」52%――などが続いた。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:51:13 .net
>>254
結構なことだ。男もそのほうが助かる。
これで寄生虫願望高齢毒女がいなくなればすべて丸く収まる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:18:01 .net
法律の方も、男女が猜疑心なく自由な恋愛出来るように、女性優位のを改めないと。
で、シングルマザーでも暮らせるようにすれば、少子化対策&経済活性化に繋がるし。

・・・ってフランスみたいだけど、悪くはないな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:39 .net
相手が年収を聞いてきたら
相手のスリーサイズとマンコのしまり具合を聞き返せばいい
それで五分五分だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:07:46 .net
すまん、スリーサイズよりはバストのカップ数の方が気になる…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:37:11 .net
というかそもそも相手に収入を聞くのは失礼なことだ、
ってことを女のほうが自覚しない限り結婚は難しいよ
恋愛結婚ならそんなこと聞かなくてもおのずからわかるだろうし、
昔の見合いなら間に入るやつが家柄とか人物とかをあらかじめ選別するから、
当人はそんなこと相手に聞く必要も無かった
男が女に面と向かって容姿にあれこれ注文付けるのは失礼。
女が男に収入聞くのはそれとおなじことなのに。

生活するために金が必要なのは確かだけど、
最初に金ありきって言う女に男が魅力を感じないのはアタリマエでしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:40:41 .net
顔はちょっと可愛いけど何のスキルの無さそうな女が
婚活会場で年収千万希望とかほざいたら
男のほうからすればこの女はヤリ捨てだな、って思うしかないわ

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200